トップページ801
1002コメント265KB
【コナソ】青山 剛昌作品で801 11【YAIBA】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2016/05/04(水) 21:21:09.06ID:JpaOHREx0
前スレ
【コナソ】青山 剛昌作品で801 10【YAIBA】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1288955621/

過去スレ
【コナソ】青山 剛昌作品で801 9【YAIBA】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1274111841/
【コナソ】青山 剛昌作品で801 8【YAIBA】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1253928902/
【コナン】青山 剛昌作品で801 6【YAIBA】(実質7スレ目)
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1244117257/
【コナン】青山 剛昌作品で801 6【YAIBA】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1235138409/
【コナン】青山 剛昌作品で801 5【YAIBA】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1215417130/
【コナソ】青山 剛昌作品綜合スレッド4【Y∀IBA】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1194190277/
【コナン】青山 剛昌作品綜合スレッド3【Y∀IBA】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1153138544/
【コナソ】青山 剛昌作品綜合スレッド2【Y∀IBA】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1141986666/
【コナソ】青山 剛昌作品綜合スレッド【Y∀IBA】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1113310625/
0299風と木の名無しさん2016/05/27(金) 07:50:25.40ID:+tGQmhv40
粉の方に仔山羊ずいぶん出てないしそろそろ出てくれるんじゃないかな
出てくれるといいな
0300風と木の名無しさん2016/05/27(金) 20:29:21.72ID:EERbs0YA0
なんか自分好みの系統のカプがあって
はまったんだけど、快新とかは
あんま他のジャンルで見かけない設定のタイプ
だと思うわ
顔同じってのも凄いねw
0302風と木の名無しさん2016/05/27(金) 22:51:45.14ID:xLzUGQhC0
>>298
自分がいたw
2人とも主人公で、あくまでも対等なのがいい
よく考えると珍しいカプだね
中の人まで同じ
0303風と木の名無しさん2016/05/28(土) 06:44:26.28ID:lTya4iSs0
原作でもアニメでも同じ画面に存在したことないのにカップリングされるから不思議だと思う
0304風と木の名無しさん2016/05/28(土) 06:46:33.58ID:lTya4iSs0
新一とキッドはニアミスしてるのか
快斗と新一、快斗とコナンは無いよね
0306風と木の名無しさん2016/05/28(土) 07:20:38.72ID:fnCHPm0f0
アニメまじ快にでてきた粉がいつもより等身高くてかわいいと聞いて見てみたらたしかにそうだった
0307風と木の名無しさん2016/05/28(土) 07:25:40.18ID:6HMkxPnJ0
>>302
>>303
仲間が居たw
でも実は王道カップリングなんだよね、快新。ランキングとか見てると平新よりもよっぽど多かったりする。
0308風と木の名無しさん2016/05/28(土) 07:28:12.69ID:xUG3iOgs0
王道というか最大カプではあるね
実力伯仲のライバルだし作者寵愛キャラだから絶対かっこよく描写されるしハマる人が多いのもわかる
0309風と木の名無しさん2016/05/28(土) 07:48:22.62ID:ngGUzuva0
同じ声で同じ顔のカプって超ナルシストなのでは…と思ったが、新も快も紛れもないナルシストキャラだから問題なかった
0310風と木の名無しさん2016/05/28(土) 10:14:03.93ID:kGeSNV7X0
よくよく考えると
深刻なレベルのナルシストだね…
自分と同じ顔に襲われたり襲ったり
ドキドキしてるんだー
大好物です
0311風と木の名無しさん2016/05/28(土) 11:24:34.12ID:flmf39qRO
快と新は同じ顔同じ声でも性格が違ってるのがまた萌える
0312風と木の名無しさん2016/05/28(土) 12:10:40.86ID:PjwESZil0
>>307
気持ちはわかるけどよっぽどとか言うの良くない
他カプsageするのはやめよう
0314風と木の名無しさん2016/05/28(土) 12:20:08.90ID:Z/fV1xBoO
好きCPをageる為に他をsageるなんてアホのすることやで
自分でCPの品位落としてることに気付け
0315風と木の名無しさん2016/05/28(土) 12:38:29.99ID:cIoE5M8v0
西絡みカプは粉西が好き過ぎて浮気出来ない
自分の正体をいち早く見抜かれた事からの特別感を想像するとまたらん
0317風と木の名無しさん2016/05/28(土) 13:09:42.52ID:kGeSNV7X0
西粉のイタズラし放題からの
新西でやり返される複雑なのが特に好みです
「ほんとの兄弟みたいー」とか
「弟みたいやねー」とか健全な
関係扱いされてると自然に一緒になれて便利ね
く・ど・う!!く・ど・う!!!!
だけど
0318風と木の名無しさん2016/05/28(土) 13:42:37.00ID:FrMj3gkS0
粉が西に対してはすごく自然態で接するというか遠慮がない感じが好き
粉になる前には会ってなかったはずなのにちゃんと高校生同士の関係というか
0320風と木の名無しさん2016/05/28(土) 13:44:51.52ID:0Roqu2fQ0
顔同じカプはナルシストというよりも外見じゃない中身にひかれたんだという方向で萌える
0321風と木の名無しさん2016/05/28(土) 14:42:18.91ID:NH0poPrE0
パトカー観光した時の西の粉への親友感と優しい兄ちゃん感が凄い
0322風と木の名無しさん2016/05/28(土) 16:15:04.03ID:HJlbTpLs0
>>306
キラキラした感じで
頭小さめちょっと身長高めのイケメンだよね
この絵で難破船のアッー!をみたい
0323風と木の名無しさん2016/05/28(土) 18:03:14.71ID:cIoE5M8v0
>>320
いくら中身に惹かれても外見や声が自分だったらさすがに躊躇すると思う
でも全然おk!ってなるのは自分のこと好きだからってのは納得
双子カプともちょっと違うよね

もちろん大好物です
0324風と木の名無しさん2016/05/28(土) 18:50:25.05ID:2M7ANqnC0
>>318
気持ちわかりすぎるわ…
本編にもちらっと出てたみたいに多分電話とかでしょっちゅうやり取りしてるんだろうなと想像するとニヤニヤが止まらない
会話の内容はほぼ事件やー事件がーなんだろうけど
0325風と木の名無しさん2016/05/28(土) 22:45:52.18ID:HmkkfZb1O
新と快はお互い自分とそっくりって認識はしてるんだっけ?
いや蘭が見間違えるくらいだから相当そっくりなんだけど
0327風と木の名無しさん2016/05/28(土) 23:43:04.07ID:1FXF7ITi0
>>325
快は髪型変えるだけで新になってるし新もなぜか顔立ちが似ている〜ってキャラ紹介の時言ってたから知ってるんじゃない?
どちらも劇場版だけど
0328風と木の名無しさん2016/05/29(日) 00:55:13.27ID:dIKsV3ss0
16巻ですれ違った時、粉は似てないと思ってたね
0329風と木の名無しさん2016/05/29(日) 00:58:53.83ID:dIKsV3ss0
快と粉や東好きには、ぜひOVA罠島を見てほしい!
中途半端な変装が面白すぎるw
0330風と木の名無しさん2016/05/29(日) 01:04:36.55ID:Y0K8bfmd0
身も蓋もない言い方すれば新と快は青先生が描きわけしなかった故の副産物かと
でもそれ故に特殊な繋がりになるんだからどこに萌えが生まれるかわからないよね
0331風と木の名無しさん2016/05/29(日) 01:24:39.57ID:YVurQmSu0
流れぶった切ってしまうの悪いけど、萩松にはまってしまった…
304話冒頭に物語詰まりすぎてて苦しい
0332風と木の名無しさん2016/05/29(日) 02:25:13.59ID:wFNAOvwv0
怪盗と名探偵は公式が色々やらかしてる理由もあってハマる人も多いんだろうなあと思う。天空やら向日葵で落ちてった人も多いらしいし。


公式ドラマCDで怪盗が探偵を好きになっても構わないだろ?って台詞が未だに忘れられないww

中の人のBL風味なボイスコレクションで固有名詞こそ出さない物の言ってる内容やハンググライダーの音で去るのが入ってるせいで匂わせバレバレな怪盗→名探偵な想い独白物にもびっくりしたが
0333風と木の名無しさん2016/05/29(日) 02:31:00.50ID:wFNAOvwv0
個人的には同じ顔と言っても新の方がどちらかと言えば女顔というか、中性的には見える。有希子さん似なせいかな。快は盗一さん似なだけあってまだ少し男らしい感じがしてるよーな。微々たる違いではあるんだけどね。

それにしてもツンデレ受けな名探偵が堪らない。
0334風と木の名無しさん2016/05/29(日) 04:31:56.89ID:ufCd9qt60
いやそれは同人フィルターかかってないか
公式の顔かき分けは、黒のが目がでかい可愛い系
東のが切れ長だからキレイ系くらいで
中の人が言うには東は黒衣辺りから王子様ぽくなって
怪盗はかわいこぶってるらしいがw
0335風と木の名無しさん2016/05/29(日) 06:05:53.89ID:ngptstQy0
>>333
女顔なのは怪盗の方に見えるな
東はキメキメのイケメン顔で怪盗はコミカルで目が丸くてかわいい

あなた東右側派だろ
0336風と木の名無しさん2016/05/29(日) 08:19:19.73ID:a3v8icbwO
あんま攻め受け関係ないんじゃない?
私は東黒派だけど顔立ちの認識
東→女顔、大人っぽい
黒→男顔、子供っぽい
だし、自分はこう思う〜ってだけの話でどうせ正解なんてないんだから
違う解釈してるってだけでカプの決め付けはどうよ
0337風と木の名無しさん2016/05/29(日) 08:28:58.48ID:OY4GOr/R0
そもそも同じ顔だと明言されてるのにこっちは女顔こっちは男顔っていうのがね
自分はこっちが受けだけど〜って言っとけば女顔男顔扱いしてもいいと思ってるのか
0338風と木の名無しさん2016/05/29(日) 08:32:35.11ID:Q1DKyf7C0
黒は表情が男の子で東は大人の男に見える
顔は同じ
0339風と木の名無しさん2016/05/29(日) 09:12:16.87ID:7rWd0F2S0
ガノタだったからあの二人メインて聞いて釣られて映画見に行ったら
うっかり赤安ハマって辛い
0340風と木の名無しさん2016/05/29(日) 09:17:25.62ID:+haXvuxF0
>>332
そそそのCDはAmazonで検索して出てくる
アイちゃん表紙の奴でいいかな?
0341風と木の名無しさん2016/05/29(日) 10:59:43.09ID:bXCoVRww0
キレイ系を受にしたいか
可愛い系を受にしたいかで印象が変わるって感じかな
興味深い
0342風と木の名無しさん2016/05/29(日) 11:46:30.95ID:2QN6A7Id0
女顔男顔と言われても結局同じ顔だし腐フィルターで好みのイメージにしてるのか
まあ印象は表情の作り方の違いでガラリと変わるけどね
私はユニセックスな受けよりも男らしい受けのが好きだから赤受けや西受け萌えるわ
室赤茨城道だけど突き進むよ
0344風と木の名無しさん2016/05/29(日) 12:18:32.33ID:wFNAOvwv0
>>335
確かに東右側派だけど私と逆の人でも同じように見えてる人も居るみたいだし受け取り方は人それぞれじゃないかなと思ってる。
0346風と木の名無しさん2016/05/29(日) 13:29:15.36ID:ufCd9qt60
ニコニコに東と黒の顔の比較動画があるよ
それ見るとほんと髪型違うだけで同じ顔だとわかる
あとはまじ快の作画がコナソ本編より女子向けなのと
東が出てくるたびに幼児化で苦しそうだったりするのが薄倖イメージにあるんじゃないかな?
0347風と木の名無しさん2016/05/29(日) 14:03:48.63ID:LcfDeqho0
本編だとたまの復活シーンですぐぶっ倒れてるからな>東
粉が話の都合でよく風邪ひいてるのも相まってなんとなく病弱イメージがついてる
東と黒は顔は同じだけど髪型と服の着こなしのせいか
東→坊っちゃんで大人しそう、黒→活発そう、な印象
0349風と木の名無しさん2016/05/29(日) 15:40:34.35ID:X9gbjb6U0
攻め受けどっちも好きならいいけど攻めを棒扱いしてぞんざいに扱う人には同じ顔カプでも違って見えるんだね
0350風と木の名無しさん2016/05/29(日) 16:06:55.45ID:whkunx+Y0
A1作画で探偵探偵してない時の東を見たい
二人とも見た目も性格も若々しい美少年で並べてますますかわいいわ
そっくりとはいえお互いは違いが目につくだろうから個人的にはナルシスト感低いんだけどな
0351風と木の名無しさん2016/05/29(日) 16:37:33.41ID:HVXfLCNZ0
鏡見てうっとり的なナルシストじゃなくて俺スゲーマジかっけぇ的なナルシストだと思う
東黒は勿論白もそうだけどちょっと残念なイケメン多いよね、そこが萌えるんだけど
0352風と木の名無しさん2016/05/29(日) 17:08:27.64ID:c/CIJmDq0
公式設定なのに違いが目に付くとか女顔男顔とか同じ顔否定したがる理由は何なの?
ナルシストってのは言われるのが腹立つから?
0353風と木の名無しさん2016/05/29(日) 17:10:15.68ID:m2iWpnqO0
ナルシストってことにしたがってる人も大概だな
0355風と木の名無しさん2016/05/29(日) 18:59:39.81ID:wFNAOvwv0
ナルシストって訳では無いと思うんだが
0357風と木の名無しさん2016/05/29(日) 19:35:42.60ID:ufCd9qt60
話変えて悪いが、快はファザコンだから大人の男に弱いと思う
仲森警部とか毛里のおっちゃんとか変化球でルパソとか
もっとおじさん×快が増えてほしい
仲森家はアニメでは隣でほぼ住んでるようだし
独り者っぽい仲森警部と快のアレコレがほしい
0358風と木の名無しさん2016/05/29(日) 19:57:02.72ID:64vmYTrA0
顔は同じで髪型が東はサラサラ、黒ははねてる、それがそのまま性格のイメージかな

自分は主人公受派だから、コナソだと東右固定だし、まじ快だと黒右固定
白が絡めば白黒好きだし、中盛警部と黒もおいしいです
0359風と木の名無しさん2016/05/29(日) 20:03:17.78ID:l6taulC80
>>357
他にはチャーリー警部とかかな?
チャーリーさんをおじさんと言ってしまって良いのかは分からないけれど
0360風と木の名無しさん2016/05/29(日) 20:07:43.80ID:l6taulC80
自分は突然何がどうなったのか西白に嵌まりそう…黒東は前から大好物なのだけれど。もういっその事、3/4組でわいわい青春していれば良いんじゃないかな?何となく常識人っぽい西と黒が苦労しそうだけれど、それはそれで楽しいかも。

その上に若い頃の盗→優が気になりだしたりしてる今日この頃
0361風と木の名無しさん2016/05/29(日) 22:58:16.61ID:vV3e1CrK0
>>360
いいね、黒と東はさり気に人間やめてるwから西と白が苦労人なのもよく見るけど
黒と西とで「あいつらのホームズフリークっぷりときたら…」みたいなのも楽しい
この二人なら年頃の男の子感全開ではしゃいでもくれそうだ
西白だと鈍感攻めとプライド高い秘める恋受けで恋愛発展超遅そうwもだもだするがいい
0362風と木の名無しさん2016/05/29(日) 23:21:12.15ID:v51cUHOQ0
>>357
ま…まさか快はヒゲ属性
あと警部はパパと息子どっちが好きなの
2人で迫ってほしい
0363風と木の名無しさん2016/05/30(月) 12:43:45.68ID:vXkqlyx60
新粉が好き
たった一頁だけどコミックスで毎巻安定供給されるのが地味に幸せ
0364風と木の名無しさん2016/05/30(月) 19:34:41.95ID:bbHDvFG80
>>363
あれ台詞がないのがもうそ…想像を膨らませて良いよね
仲良し兄弟みたいで可愛い
0365風と木の名無しさん2016/05/30(月) 20:43:41.43ID:TqeNIE5r0
>>361
そうだね、ホームズトークに夢中になってて自分達の事なんてすっかり忘れてる二人の横で引きつった笑み浮かべながら溜息ついてる西と黒とか浮かんじゃう。そしてこの二人なら騒ぎ過ぎて東に怒鳴られてそうwそれを宥める白とかそういう日常があったら微笑ましいな。

西白は本当にそんな感じ。
見てる方が焦れったくて焦れったくて仕方ないようなもどかしさがまた良いw
0366風と木の名無しさん2016/05/31(火) 09:54:49.90ID:2yKbt2OsO
>>365
そんな西白見たら、東と黒がめちゃくちゃ弄りそうw
黒がウザいくらい調子乗った悪戯っ子発揮するのは勿論
ノマだけど西和に対する態度見る限り東もノリノリで面白がる感じする
他人の恋愛でによによしながらはしゃぐ二人も可愛い
0367風と木の名無しさん2016/05/31(火) 18:49:49.25ID:TAnSGQ4a0
サボりたいおっちゃんに仕事を丸投げされた安が粉誘って調査に行けばいい
「デートしましょう」とか言って
別にナニか致して欲しいわけではないが安が一緒なら粉ものびのび推理できて楽しかろう
粉絡みは仲良し妄想が捗るね
0368風と木の名無しさん2016/05/31(火) 23:08:27.88ID:nArvAnn+0
ノマ注意


>>366
東が欄に告白したのを知ってニヤニヤからかう西との関係が高校生っぽくて好き
人の恋愛には聡くて興味津々なのに自分の事になるとからきしな西に相手が苦労するといいよ
0369風と木の名無しさん2016/05/31(火) 23:27:18.45ID:Eak3EbHL0
>>366
あー、有り得る!ニヤニヤしながら良いだけ茶化して遊びそう!まるで新しいオモチャ見つけた子供みたいにw西白からしたらある意味厄介だけど想像したらそんな黒東可愛いなあ。それで真っ赤になってキレる西とかも可愛いw

でも待って。西と白の組み合わせなら「君は口を開けば工藤くん、工藤くんと…」「お前こそキッドマニアやないか!」みたいに拗らせかねないw
0370風と木の名無しさん2016/06/01(水) 00:36:59.82ID:PuF8PeIT0
>>366
によによ黒東目に浮かぶw
白はわかりやすく機嫌損ねてツーンてしそうだけど西はどうなんだろう
真っ赤になって怒鳴り突っ込みかますのもいいけど、ハァ?って顔して
「そんなわけないやろ、コイツ俺の事小馬鹿にしとんねんでー?」って真顔でガチボケして
白が肯定も否定もできずにぐぬぬぬって展開も捨てがたい
鈍感攻め可愛いよw西は似合い過ぎる
0371風と木の名無しさん2016/06/01(水) 18:55:42.70ID:kKu6rXKB0
陣兄は赤兄を見つけてもすぐに殺さず何かと色々遊びそう
ご飯食べたりとか家行ったりとか
いざ殺そうとしても殺せなくて「次こそは殺してやる」みたいな
0372風と木の名無しさん2016/06/01(水) 19:52:19.18ID:Xl9CUOnc0
>>370
なにそれ可愛いすぎ。
周りは思わずハハ…とか乾いた笑い浮かべたくなりそうだけれどw
自分の気持ちにさえ気付かない鈍感攻は可愛いね。まさに西。鈍感な攻に振り回される白は大変だけどね。すれ違い感半端じゃなくてw
それにしても西は何気に世話焼き体質っぽいけど、鈍感なのに世話焼きってタチ悪い気がするw
0373風と木の名無しさん2016/06/01(水) 20:37:52.94ID:MyRaJWHu0
どちらかとらいえば白西の自分でもこの流れ萌えた
東とカプらせると西が苦労人で悶々としてるイメージだけど、白相手だと西が白を振り回してギリギリさせてそうだな

>>731
一緒にご飯食べてる姿想像したら可愛すぎ
黒コートに帽子のままで赤の手作りご飯むぐむぐしてる仁兄だったら可愛さ通り越して愛しい
0375風と木の名無しさん2016/06/02(木) 05:16:30.94ID:l1dV7PRK0
こういう若くてピチピチのイケメン高校生組よりもアラサーのおっさん共の方が圧倒的に人気ある漫画も早々ないな
0376風と木の名無しさん2016/06/02(木) 05:38:35.57ID:1Clp6+PB0
>>375
いっぱいあると思う
腐萌えしてる人達の年齢層が高いジャンルだと二十代以上のキャラやアラサーキャラが人気だったりする
逆に高校生(や中学生)キャラはスルーされるって事もあるしなー

確かに一昔前は少年〜高校生ぐらいのキャラが腐人気あったよね
多分だけどその頃の腐女子たち(オフ一強時代)が今やアラサー越えしてるんじゃないか
0380風と木の名無しさん2016/06/02(木) 08:20:46.12ID:cqtWA4Mx0
おっちゃんが受け受けしいよお…
しかし相手がイマイチ定まらないw
めちゃくちゃスタイルいいよねー
0382風と木の名無しさん2016/06/02(木) 16:36:00.57ID:qgdgPa/x0
先週の参った感じのおっちゃんいいね
楽観的な人が精神的に追い詰められてるの
楽しい
しかしそんな事出来るのモブばっかっつう…
0383風と木の名無しさん2016/06/02(木) 19:23:33.54ID:ODexrs2W0
おっちゃんには奥さんいるから色々むずいよぉ
0384風と木の名無しさん2016/06/02(木) 20:31:15.64ID:I0HOrKGOO
奥さんか娘さんを人質にして、言うこと聞かなければ身の安全は保障しないぞ〜ってモブレするしかないな!
0385風と木の名無しさん2016/06/02(木) 21:02:35.77ID:PIum7bNt0
何故か娘婿(予定)におじさんって脱ぐと凄いですねー!とかセクハラされるおっちゃんin風呂を受信した
0386風と木の名無しさん2016/06/02(木) 21:22:17.43ID:cqtWA4Mx0
学生時代や警察学校時代にやたら
寝技を仕掛けられるおっちゃん
しかし相手投げ飛ばしてるイメージに
なってしまう…
0387風と木の名無しさん2016/06/02(木) 22:48:13.27ID:dzSKTLrV0
西白一番好き
西のこと意識しまくりな白可愛いし認める前と後で態度豹変したのも可愛いし
西も白に言われた事でちゃんと内省してるし初対面なのに無自覚で白の弱点見抜いてたのも堪らんしこの2人最高オブ最高
再会はよ
0388風と木の名無しさん2016/06/02(木) 23:36:39.68ID:/Tg0E+aT0
西白は中々大人なカプだねー精神的に
0389風と木の名無しさん2016/06/03(金) 01:09:03.29ID:je27jxBu0
その2人をチェック出来るのって
探偵甲子園でいい?
他に何かあったら是非教えてください…
0393風と木の名無しさん2016/06/03(金) 02:22:38.44ID:pv/DjqvS0
確かに鎮魂歌は中身が違うから西白だけど西白じゃなかったーみたいな感じだw
0396風と木の名無しさん2016/06/03(金) 02:35:32.11ID:Ezv77jGf0
鎮魂歌は白だけど!白じゃなかった!ってなるかわりに
そうか黒には白がこう見えてるのか…wって思えるのと、西の粉おんぶでのイチャイチャ
そしてさり気におっちゃんと警部の信頼関係にも萌えられるお得な作品
0397風と木の名無しさん2016/06/03(金) 02:39:59.84ID:Rwn+2ImSO
粉と仔山羊と白が出るのに、西のオカンが「勉強ありますから」って参加断っちゃったのは黄昏の館だっけw
惜しかったな、西…

最近本当に東西白黒に萌えて仕方ない
問題はみんな可愛くて受攻が決められない事だ
0398風と木の名無しさん2016/06/03(金) 02:49:01.42ID:4Dn26bz10
鎮魂歌は素晴らしいよな
個人的には粉が怪我したから黒キレたか?ととれるマシンガン乱射シーンが好きだ
そして同じくこれが黒の中での白のイメージ…と思って見るとこっちが照れる
学食で仲良くカレー食ってるし可愛いなあ

探偵甲子園のときって白が結構西に突っかかっててちょっと西へこんでたよね?
「いーや、全然?」っていう粉様が男前過ぎてなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況