トップページ801
1002コメント265KB
【コナソ】青山 剛昌作品で801 11【YAIBA】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2016/05/04(水) 21:21:09.06ID:JpaOHREx0
前スレ
【コナソ】青山 剛昌作品で801 10【YAIBA】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1288955621/

過去スレ
【コナソ】青山 剛昌作品で801 9【YAIBA】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1274111841/
【コナソ】青山 剛昌作品で801 8【YAIBA】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1253928902/
【コナン】青山 剛昌作品で801 6【YAIBA】(実質7スレ目)
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1244117257/
【コナン】青山 剛昌作品で801 6【YAIBA】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1235138409/
【コナン】青山 剛昌作品で801 5【YAIBA】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1215417130/
【コナソ】青山 剛昌作品綜合スレッド4【Y∀IBA】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1194190277/
【コナン】青山 剛昌作品綜合スレッド3【Y∀IBA】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1153138544/
【コナソ】青山 剛昌作品綜合スレッド2【Y∀IBA】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1141986666/
【コナソ】青山 剛昌作品綜合スレッド【Y∀IBA】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1113310625/
0663風と木の名無しさん2016/09/09(金) 22:10:45.14ID:liLIM5sc0
>>662
年賀状に書いてなかった?
0664風と木の名無しさん2016/09/09(金) 22:16:30.52ID:TVUwgDH40
>>663
描いてないよ
似てるのには理由があるってだけ
大勢の意見は役者ネタ
0665風と木の名無しさん2016/09/10(土) 10:17:29.54ID:N5EzmXVQO
黒東の私にとって役者設定は恐怖
せめて舞台裏設定は双子がやってるとかにしてくれw
0666風と木の名無しさん2016/09/10(土) 17:58:29.34ID:tpiE7mMK0
親戚ですか?って聞かれて図星みたいな反応はしてたけどな
いずれ理由を書くって言ってたから待ってれば分かるよ
ガセっていうか予想では今一番可能性が高い説
0668風と木の名無しさん2016/09/10(土) 18:58:17.43ID:8+q5WgWS0
まあ何でも良いんで早くツーショットお願いします
並べたら絶対可愛い
0669風と木の名無しさん2016/09/10(土) 19:14:55.44ID:YQXN03wk0
仔山羊はもう組織編に絡めないって言ってたが今後たくさん出るよー!とも言ってたし期待しておく

本当に黒東良いよ
0670風と木の名無しさん2016/09/10(土) 19:16:04.27ID:YQXN03wk0
>>655はめちゃ好きwww
0672風と木の名無しさん2016/09/10(土) 20:45:45.19ID:LEq65xkL0
うん?
0673風と木の名無しさん2016/09/10(土) 20:49:12.13ID:LEq65xkL0
東黒派とか安赤派で逆CP地雷の人って色々大変だろうなって思ったりした西白派
0675風と木の名無しさん2016/09/10(土) 22:05:35.69ID:LEq65xkL0
>>674
まあ西白はまず絶対数が少ないっていう絶望感がねwww

東黒派とか安赤派は世間が逆CPだらけで避けるのが難しそうではあるが
0676風と木の名無しさん2016/09/10(土) 22:09:30.34ID:VxsXCkCo0
>>675
数が少ないのはいいんだけど解釈違い許さない派さんに絡まれるとね
ちゃんと原作で絡んでますよー
0677風と木の名無しさん2016/09/11(日) 09:34:37.88ID:1s3ia3hJ0
東黒で逆はちょっとだけど別に大変じゃないよ
公式が黒東推してくる訳じゃないし公式読んでも東黒だなあとしか思えないから
逆苦手だからそちら界隈に近寄ることもないしね
共通スレで逆萌えされてもスルー
0678風と木の名無しさん2016/09/11(日) 11:52:44.22ID:h9nj3blX0
個人的には逆CPよりも自CPに別CPが入り込んでる方が辛い
明記しておいてー‼ってなる
0682風と木の名無しさん2016/09/11(日) 17:36:58.91ID:k5ZHwZiZ0
ここでは分からないけど確かに東と黒、赤と安の組み合わせって支部でもサイトでも黒東と赤安が倍以上に多い印象だな
西白の逆はそんなに見ないけど
そもそも名探偵右側派が多いのか
0683風と木の名無しさん2016/09/11(日) 17:50:15.71ID:r/ojgVCo0
最近、気を抜いて買い物できない
自カプスペ、自カプサークルで新刊買おうとすると
攻めが変わってるケースが多い
逆と両方やる人は前々から多いから
逆ならパス、この人の逆なら読んでみようってなるんだけど
右固定で左側変わるのは、昔の西東・黒東兼業時代以来か

>>682
イベントへ行くと倍どころじゃないってわかるよ
0684風と木の名無しさん2016/09/11(日) 17:53:34.33ID:wav+pj7V0
主受けは棒乞食総受け思考が多い傾向だからね
湖南も例外じゃない
実際その時々で美味しい棒を乗り換えて来たから今は黒から赤か安のターンなんだな
0685風と木の名無しさん2016/09/11(日) 18:39:34.38ID:AEQBq+CC0
ちゃんと関わりあるキャラに棒乞食とか言われてもな
0686風と木の名無しさん2016/09/11(日) 18:50:22.64ID:u7J3c41k0
関わりあるから棒乞食じゃないってもんでないだろ
より美味しい方選択してるんだから
それが悪いんじゃなく単に移り気で固定カプじゃないんだなとしか思わない
さすがに須子と主人公でカプってるとは思わなかったけどw
0687風と木の名無しさん2016/09/11(日) 18:55:22.32ID:k5ZHwZiZ0
>>683
そうなんだ?まあ、黒東は赤安以前の最大カプだもんね
0688風と木の名無しさん2016/09/11(日) 18:57:34.57ID:oCqjwy3B0
美味しい方もなにも関わりあるキャラ多いんだから好きなカプがバラけるのも普通だと思うけど
0689風と木の名無しさん2016/09/11(日) 19:06:41.44ID:k5ZHwZiZ0
主人公右固定と言っても見た限りは人それぞれだね


単純にそのキャラが左なのが無理でカプ左右固定、他キャラとの掛け算地雷な人も居ればカプ前提でモブとか第3者介入オケな人もいるし総受けは時々見掛けるくらい
0690風と木の名無しさん2016/09/11(日) 19:10:42.29ID:dKLnuEkg0
カプ固定者にはよくわからん感覚だ
前の攻めは元カレになるのかな?
0691風と木の名無しさん2016/09/11(日) 19:15:21.45ID:k5ZHwZiZ0
>>690
世界線が違うらしい
0693風と木の名無しさん2016/09/11(日) 19:45:51.03ID:r/ojgVCo0
同じ描き手で兼業あるある
西東・黒東兼業 10年以上前
黒東・東黒兼業 ここ10年
黒東・安東・赤東兼業 最近

攻め違いより逆の親和性高かった、ここ10年が珍しいパターンだね
見た目と声が同じせいかも
0694風と木の名無しさん2016/09/12(月) 01:04:50.35ID:RekHP6IK0
>>692
そゆことww
0695風と木の名無しさん2016/09/12(月) 20:42:03.24ID:tg1Ryooc0
>>669
あー山先生仔山羊のこと今後たくさん出るよー!って言ってくれたの?
原作も好きだから楽しみだ
0696風と木の名無しさん2016/09/13(火) 06:49:34.92ID:hilwsExH0
来年の30周年で出番増えるのかな?
粉のゲスト出演予告から10年
両親の過去、父親生存…と話が進んでるし、楽しみだ
0697風と木の名無しさん2016/09/13(火) 07:11:41.92ID:gfozq18s0
私もカプ固定派だからいまいち分からないのただけど右側固定で左が色々変わる雑食派だと右側のキャラは一体誰が好きなの?ってならないのかな
0699風と木の名無しさん2016/09/13(火) 07:44:11.65ID:+e8TmB+B0
>>697
左はどうでもいいんだよ
違う棒で色んな反応する右に萌えたいだけだから
0700風と木の名無しさん2016/09/13(火) 08:06:20.61ID:ikEAP5ri0
二次創作が全部話が繋がると思ってる方がよくわからんわ
0701風と木の名無しさん2016/09/13(火) 08:22:17.23ID:D+N5j9/V0
カプ固定と受け攻め不問雑食と右固定雑食は思考回路違いすぎて理解し合えない
0702風と木の名無しさん2016/09/13(火) 08:27:59.95ID:fIo24VlF0
>>700
全部話が繋がってるなんて誰も言ってないような

ABが好きな人はあらゆるパターンのAB馴れ初めがみたい
○Bが好きな人はBがホモになるあらゆるパターンがみたい

○B好きからしたらABのあらゆるパターンの馴れ初めをシチュ違えば相手も変わるでしょくらいの感覚だけど
ABが好きな人は相手は誰でも良いの?その二人の関係性が好きなんじゃないの?と疑問に思う
好みが違うから相互理解不可能
0703風と木の名無しさん2016/09/13(火) 09:16:08.99ID:4zNMyeqW0
その手の議論は然るべきスレでやればいいのに
公式NL以外は全部ド素人の妄想なんだから雑食だろうが固定だろうが人の勝手だろ
0704風と木の名無しさん2016/09/13(火) 10:55:53.67ID:s7FcFkPK0
そうやで宮藤


あー東西探偵可愛い可愛いけど公式が最大手すぎて妄想の余地がなくて困る
すぐ二人の世界に入りすぎでしょあいつら
0705風と木の名無しさん2016/09/13(火) 12:29:37.69ID:LNn/ICoS0
>>702
前の攻めは元カレになるのかとか受けは誰が好きなのってならないのとか言ってる人いるじゃん
0706風と木の名無しさん2016/09/13(火) 12:31:46.43ID:fIo24VlF0
>>705
カプ解釈を自分がどう受け止めるかの問題でしょう>元カレ、誰が好きなの
イコール話が繋がってるとはならない
0708風と木の名無しさん2016/09/13(火) 19:54:12.52ID:p8wIeIb80
棒乞食は叩かれるよなー
別に同人なんて個人の好きにやらせろよと思うけど
0709風と木の名無しさん2016/09/13(火) 21:44:11.74ID:/H40GD1S0
さすがに松粉は接点無さ過ぎてびっくりだけど、まあ好きな人も居るんだなあ
0712風と木の名無しさん2016/09/14(水) 06:14:41.25ID:mM576gTA0
>>711
原作で会ってて警視庁長官と大阪府警本部長の息子で共に高校生探偵な二人にほとんど接点がないとな
0713風と木の名無しさん2016/09/14(水) 07:15:55.99ID:GFt5ity30
須子粉や松粉と西白を一緒にするのはどうかと思うけどね
前者は全く接点無いが西白は絡んでるし
どっちにしても妄想膨らませられるなら良いんじゃないのかな
0714風と木の名無しさん2016/09/14(水) 07:17:51.40ID:zqK6dA5j0
そんなことより本誌読もうぜ
赤のやんちゃ時代やばいこれはUKE
0716風と木の名無しさん2016/09/14(水) 11:28:53.84ID:ELsI4lO2O
新作一話たのしみだなー
一方その頃黒は――みたいなのいれてくれないかな
中の人同じだし
0718風と木の名無しさん2016/09/14(水) 13:22:58.64ID:9yPzVl+80
ブルマンがやりたい事をやってくれればいい
それで純黒大ヒットしたしね
0719風と木の名無しさん2016/09/14(水) 17:43:17.04ID:ELsI4lO2O
>>717
えなんで叩かれるの?
遊園地ですれ違う描写くらいあったら嬉しいなと思ったんだけど
作者全面監修だし
0720風と木の名無しさん2016/09/14(水) 18:32:11.30ID:uMRMEpG+0
黒東クラスタ達と赤安クラスタがザワついてる理由が分かった
あれはなー………仔山羊がとうとうモノクル外したグッズだしなあ

今までもだがグッズ展開は今後もこの四人メインかね
0721風と木の名無しさん2016/09/14(水) 18:34:51.09ID:HRNAis0P0
怪盗がめっちゃ受けでした
粉様が帝王攻め顔でした最高
0722風と木の名無しさん2016/09/14(水) 18:35:41.88ID:uMRMEpG+0
>>718
純黒がヒットしたのはラブコメ無しで推理やアクションだけ観たいっていうライト層や一般層の需要に上手く当てはまったからじゃないかなあ
久々にストーリーが良かったのと組織編だからってのもあるが
0724風と木の名無しさん2016/09/14(水) 18:59:39.89ID:9yPzVl+80
今日は公式に3回も殺されたw
来年は西グッズも増えそうだね
東登場もワンちゃんあると思ってる

>>722
コナソ知らないガノタも引き寄せた
ブルマンご本人が筋金入りのガノタだからネタ満載
元ネタリスペクトで赤安を丁寧に妥協せずに描いた結果じゃないかな
組織編だと男性客増えて女性客が減りがちだったのに
想定外の赤安ブームで女性リピーターも増えた
0725風と木の名無しさん2016/09/14(水) 19:24:48.48ID:Y12W41sd0
>>719
組織編に出た時散々叩かれたから関係ないところまで出張ってきたらやっぱり叩かれると思う
0726風と木の名無しさん2016/09/14(水) 19:26:04.61ID:7pkJxJeK0
ブルマン厨ならトロピカルランドに黒はむしろニヤリとする演出だけどな
0728風と木の名無しさん2016/09/15(木) 00:10:10.86ID:xyh2GjTr0
あのグッズの怪盗めちゃくちゃドSに見える
0729風と木の名無しさん2016/09/15(木) 00:12:21.22ID:J8bN3UWA0
あの線画のままでいいなあ
赤安いい……粉仔いい……
0731風と木の名無しさん2016/09/15(木) 06:31:12.50ID:WNXeYWgO0
赤粉好きなので本誌が控え目に言って最高
ありがとう先生
0732風と木の名無しさん2016/09/16(金) 14:05:02.03ID:AvgYztYw0
赤の年齢がついに出たね
十年前の赤はまだ大学生って事は当時21ぐらいかな?
中の人繋がりで34歳って定着してるけど
0734風と木の名無しさん2016/09/17(土) 02:10:26.31ID:/PradYch0
確定というほどの情報は無かったと思うけどなぁ。
これまで最有力だった34歳に32歳説が出たくらい(33以上説も同時浮上)
高校で米留学もどの学年か、米国籍とグリーンカードも取得方法によって年数違うし
まだそこまでは明示されてないよね。
0735風と木の名無しさん2016/09/17(土) 04:41:01.78ID:vfLByq++0
状況的に軍入りが一番手っ取り早いのかな?
軍入り→緑カードゲッツ→大学
0738風と木の名無しさん2016/09/21(水) 15:51:30.19ID:Ys/WAsAc0
実は安、というか降が30前半くらいだったりして
29歳だけど老け顔の人と対照的にということで。

さて、公サンド回を見直してるんだけど、あれって親友を失って
飯も食えないほど落ち込んだ松のために作ったレシピなのかも。
その友人ももういないからあっさりとレシピを譲ったと想像した。
0739風と木の名無しさん2016/09/21(水) 17:22:08.81ID:KNDLv2gi0
>>738
なんでそんな妄想が突然出てきたw
松が味噌好きとかサンドイッチ好きって設定があるとか?

マジレスその時期降は音信不通
0740風と木の名無しさん2016/09/22(木) 16:53:23.20ID:9SFq5uzO0
過去話だけど念願の赤兄妹(+母)勢揃い見れてヒャッホウ
次男だけ父親似なのがいいね
次男の着物姿好きなんだけど着物姿で長男と再会してくれないだろうか
巣春とでもいいので会ってほしい
0741風と木の名無しさん2016/09/24(土) 15:58:57.95ID:UXPQ+BLN0
瀬→粉なんて無かったんや
瀬公認の赤粉だったんや
0747風と木の名無しさん2016/10/11(火) 23:06:05.60ID:rENpRUnW0
自分も安粉大好き
っていうか昴粉とか赤粉とかも見てたけど今はほぼこのカプばかりみてしまう
たぶん今までに出会ってなくて安=降が作者補正のかかってないキャラだからかもしれない
赤個人も昔から出てたキャラとして好きだし赤東赤粉がすごく運命でおいしいのも
すごいって思うし純粋に好きな人うらやましいって思うくらい運命だけどそれでも
かかわりなくても安粉が好きだ
降東も一緒みたいなものだけどちょっと違うかなあ
映画は本当劇萌だしアニメ雑誌この二人絡みが多すぎて最高ありがとうございますって感じ
映画のおかげで燃料が多くなってすでに物足りなくなってるのが怖いけどww
風降風(+でもあり)とかもいいなと思う
0752風と木の名無しさん2016/10/13(木) 18:36:43.26ID:U4NPf0DD0
ちょっとスレチかもだけど

スパダリと言えば欄ネーチャンはなぜ男じゃないんだ…とふと過る時がある
いやヒロインとしても可愛いし大好きなんだけどちょっと嫉妬深いけど見た目も性格もイケメンで優しくて強くておまけに料理上手ってこれ理想のスーパー攻め様すぎてヤバい
でも妄想始めたらアニキに襲われてクスリ飲まされそうになった東を華麗に救って気がついたら第一話で終わってた
0754風と木の名無しさん2016/10/13(木) 19:44:51.29ID:WTrGWEqa0
>>752
華麗に救ってワロタ
粉のことも間一髪で助けた場面何度もあるし欄ネーチャンスパダリすぎ...
0755風と木の名無しさん2016/10/15(土) 18:38:15.14ID:gcaoyRWL0
安はギターも弾けるのか....
安伝説が加速するわ

スコッチは駄目でもバ-ボンはいいんですかそうですか
0759風と木の名無しさん2016/10/15(土) 20:02:37.36ID:fUfryIFJ0
録画してなかったから確認出来ないんだけど
貸しスタジオで受付してる時の安は背中に両手回してる?
なんか可愛らしいポーズしてるなーと一瞬w

スコは駄目でもバーボンは良いって言うから
粉←安→スコ的な気が多い雰囲気を感じたww
0760風と木の名無しさん2016/10/17(月) 08:11:02.91ID:ZLjjTrv00
安も良かったし欄ちゃん回想のヴァイオリン東が可憐でした
あの江戸っ子口調?でサッカー少年でヴァイオリン弾けるとか萌えるなあと改めて
0761風と木の名無しさん2016/10/18(火) 00:30:43.05ID:HtyrWSiU0
>>760
育ちいいのに口悪いところなんか可愛いよねw

絶対音感もってるくせに音痴なのも可愛い
「悪かったな音痴で」って恥ずかしそうに悔しそうに言ってるのカワユス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況