トップページ801
610コメント162KB
【八犬伝】あべ美幸【スパラバ】 2 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004風と木の名無しさん2016/05/12(木) 18:52:13.90ID:uO9LG5+X0
>>1
>>2
乙です!
あってもおかしくないのになーと思ってたから
本当にスレ立てありがとう
0007風と木の名無しさん2016/05/12(木) 22:05:56.47ID:wn+BAzss0
この作者は犬派なんだねえ
スパラバのあの着ぐるみはたぬきなの犬なの?
0009風と木の名無しさん2016/05/13(金) 10:53:36.38ID:rXn7Ujcc0
>>8
最新刊で篁先生が着てるやつのことだよ

あれは
0010風と木の名無しさん2016/05/13(金) 10:56:37.39ID:rXn7Ujcc0
タヌキだろう何故着ぐるみのバイトしてんだろ?
清掃活動だからボランティアかな

どうでも良いけど、ハルとレンはまだやらんのか
焦らされ過ぎてそわそわする
0011風と木の名無しさん2016/05/13(金) 11:30:50.68ID:yKadBzTD0
成人するまでズルズル引き延ばすんじゃなかろうか
0013風と木の名無しさん2016/05/13(金) 16:13:28.71ID:kPeju6B50
>>11
成人じゃなくて18歳だと思う
高校卒業待たずにクリスマスにヤリそうな気もするけど
少しでも幼い要素残したいだろうし卒業まで待ちそう
0015風と木の名無しさん2016/05/13(金) 17:41:58.53ID:+BubCmx70
えっ?
ここってアニメのスレ?
や、篁先生の着ぐるみネタとかあるから
別の板の話だよね
0016風と木の名無しさん2016/05/13(金) 18:19:47.40ID:APnLTC/S0
アニメの本スレに原作のネタバレ書いてる人の文句言ってるんじゃね?
あっち見てるならここにもいそうだし
0017風と木の名無しさん2016/05/13(金) 18:21:47.64ID:APnLTC/S0
付け足しで書くと
向こうでここのスレの宣伝してる人がいたからね
0019風と木の名無しさん2016/05/14(土) 19:02:24.13ID:SEjI0yVE0
>>13
まぁヤる事ヤったら(下品)お話としては区切りが付いちゃうからなぁ
0020風と木の名無しさん2016/05/14(土) 19:17:48.62ID:RMNg7u/p0
元は18歳にヤッて完結みたいな構想もあったのかもしれない
でも原作の売れ行き好調だしすげえ引っ張りそうな気もする
あともしレンが身長が伸びて見た目も成長したら
益々アキと区別がつかなりそうw
でもこれ以上は成長させないだろうね
0021風と木の名無しさん2016/05/14(土) 20:05:01.62ID:l/ySJqYT0
いやまぁ確かにデフォルメ顔で並んでると本当の兄弟かよってぐらいにそっくりではあるが…w
0022風と木の名無しさん2016/05/14(土) 21:42:13.04ID:RMNg7u/p0
レン大好きだからいいんだけど
作者はあの系統の顔ばかり量産してるよなw
本人が好きなんだろうね
レンとアキは内容を知らない人が見たら血が繋がってるように見えると思う
0024風と木の名無しさん2016/05/15(日) 00:28:40.60ID:LJG4I+Je0
レパートリーが無いって訳でも無いのに似た顔が大体2人ずつぐらいいるよね
ハルと夏生は分からんでもないけども
0025風と木の名無しさん2016/05/15(日) 02:50:18.81ID:98NsyWBG0
>>20
アニメ化販促ブーストも掛けて原作の方が早々にハイお終いって訳にはいかなくなっただろうしね
ただ無理に引っ張って中だるみするのもアレだし難しい所ではあるけど
0026風と木の名無しさん2016/05/15(日) 03:24:22.18ID:93ti/Z4j0
というか、エメラルド的に二大看板だから
そうそう辞めさせる訳も無く
というか、この作品とロマで成り立ってるから
多分あと10年くらいは辞めないだろ
0027風と木の名無しさん2016/05/15(日) 03:28:35.88ID:BXJouj2L0
作内の時間経過の速さを考えると何処かでサザエさん時空に突入しないと10年は流石にちょっと
0028風と木の名無しさん2016/05/15(日) 04:36:49.77ID:r0305YxB0
レンが社会人になった姿が想像できない
無駄にハイスペックな設定だし大学も海外の方があってると思う
できればずっと学生服姿のレンを見ていたい
高校卒業が大きな区切りだとは思うけどどう展開していくんだろうね
どっちかが死ぬみたいなのは嫌だな・・
0030風と木の名無しさん2016/05/15(日) 19:37:49.98ID:ltnZFlPP0
エメラルドの漫画家募集のところにハッピーエンド必須って書いてあるしね
0033風と木の名無しさん2016/05/16(月) 00:24:09.81ID:eWZjXpKN0
レンがハルを養う(ハルが主夫になる)線とか一応可能性の一つとして示唆されてるから
社会人になる辺りまでやろうと思えばやれなくはないかなあと思う
0036風と木の名無しさん2016/05/16(月) 02:06:03.49ID:3DghHLUE0
雑誌発売後ならそんな気遣い求めるのは違うと思うんだけど…それネタバレって言わない
0040風と木の名無しさん2016/05/16(月) 23:43:21.18ID:2bbofsvc0
レンレンが幸せそうににっこりと笑えるようになっておしまい
がいいなぁ
0041風と木の名無しさん2016/05/18(水) 09:50:12.97ID:KDkKDY4j0
良くも悪くも話のパターンは変わらないからあんま話す事無いからなぁ
0043風と木の名無しさん2016/05/18(水) 18:40:23.77ID:e1E1sUaK0
あの双子でBLみたい
ものすごくみたいけどここまできてないなら最後までないだろうな
アンケに書いたりしてるんだけど
0044風と木の名無しさん2016/05/18(水) 21:58:30.37ID:HGnTrStx0
ともあれ本カプがあの調子でまだ終わる気配もないし続いてれば可能性はあるんじゃないかねぇ
0048風と木の名無しさん2016/05/18(水) 23:50:54.28ID:OJOr6gJ80
スパラバはどんなに長く続いても困星や八犬伝より長くなる事は無さそう
0049風と木の名無しさん2016/05/19(木) 00:33:50.92ID:F8KA0Rg90
困星の登場人物、年齢的に誰か一人くらいは蒼陵の教師になっていそう

連載終了年=リアル時間と考えて…と思って、確認のため困星のwiki見たら
宝の声も皆川さんだったんだね
0050風と木の名無しさん2016/05/19(木) 01:23:58.27ID:FDkH+U5i0
柏木先輩が出て来そうで出てこなくて切ない

双子の執着が好きとかだったよねあべさん
しま→あきはありそうな感じだけど家族愛な気もする
0051風と木の名無しさん2016/05/19(木) 02:20:58.99ID:4lx1Q7Bi0
八犬伝のアニメも好きだったんだけど
原作多すぎて電子書籍まってるうちにスパラバが始まってしまった
0052風と木の名無しさん2016/05/19(木) 02:28:45.16ID:ihY/dlfd0
アニメがどんどん残念な方へ進んでいってるな
原作通りやらなさそう
ここまで作画が死んでるアニメ観るのも久々だわw
0053風と木の名無しさん2016/05/19(木) 02:31:07.02ID:4lx1Q7Bi0
前期同じディーンで霊剣山ってのがあってだな
あれと同じくらいのレベル
0054風と木の名無しさん2016/05/19(木) 02:56:16.08ID:I+O7zKh20
全10話?っぽいから適当なとこで切るんじゃないかね
まあ原作の販促が目的だからある意味役目は果たしてるとも言えなくも無い…かな
0055風と木の名無しさん2016/05/19(木) 10:12:39.97ID:DuDsV+yj0
全10話っぽいのか
自分アニメ始まったの知らなくて6話から見始めたから、勝手に2期もあるだろうと期待してる
2期あるなら、今回は適当な所で終わりそうだね
題名がスーパーラヴァーズなんだから、恋人っぽいとこいっぱいあって欲しいんだけど

ところで最新刊で出てきた篁センセイinタヌキの着ぐるみは何なんだ
ネタバレしなくていいけど、基本コミックス派なので、今出てる雑誌に着ぐるみのこと描かれていたら買いたいから、知ってる方その点だけ教えていただけませんか
0056風と木の名無しさん2016/05/19(木) 15:49:02.74ID:o1jhXaPr0
>>55
今出てる春の号には着ぐるみのこと何も載ってないよ
着ぐるみの中が誰なのか判明したのが冬の号だったしねw
0058風と木の名無しさん2016/05/19(木) 15:54:51.18ID:o1jhXaPr0
連没すいません
あと>>55の冬の号じゃなくて夏の号で判明でした
0059風と木の名無しさん2016/05/20(金) 09:41:42.72ID:M3R7OWz70
55です
56さん、ありがとうございます

コミックス出るまで気長に待ちます
0060風と木の名無しさん2016/05/23(月) 09:12:55.29ID:VUoHP5Ec0
カウンセラーみたいのと、ナツを気に入ってる金持ちとか、レンに絡んでくる同級生とか
このエピソード楽しみにしてる人いる?
0061風と木の名無しさん2016/05/23(月) 12:20:01.70ID:nj5ryrg00
>>60
篁先生とナツがくっつくの楽しみにしてるのならここに
全くその気がなさそうな二人がどう転んでいくのか期待してる
0062風と木の名無しさん2016/05/23(月) 20:17:05.22ID:9riTMhVA0
古高先生はなんか怪しげに描かれてるから何か有りそうだよな
目に光入ってないし
0063風と木の名無しさん2016/05/23(月) 21:27:41.12ID:2HP4XWFa0
ハルの過去出すためのキャラっぽいから誰かとくっつくってのはなさそうだけどね
あべさんお得意の定番キャラだけど悪役にはならないままかな
0064風と木の名無しさん2016/05/23(月) 22:48:16.32ID:jf3GJKk80
撮り溜めてたスパラバアニメ見てハマりトート入り原作購入と青盤全巻予約をしたんだがエメラルド春号はコミックスの続きではないんだよね?
0068風と木の名無しさん2016/05/24(火) 21:05:12.04ID:k7zfuA1B0
古高先生は瑛が再三ベラベラ喋るなと忠告しているし何かありそうだけど
悪人っぽくないし、このまま何事もなく終わりそうな気もする
無意識に引っかき回すだけのキャラなのかな
瑛は瑛で何がしたいのかよく分からん奴だが
0069風と木の名無しさん2016/05/25(水) 12:30:50.35ID:dba1+VTJ0
古高先生自分も悪人かな?と思ってるけどいまんとこ特になんもないよね
瑛も掴めないキャラすぎて気になる…
あと最新刊オマケの双子kwsk!ってか双子は特にくっつかないんかな
双子めっちゃ好きだけど、妄想できる要素は撒くけど本編では特にどうともしない感じなのかなぁ
0070風と木の名無しさん2016/05/25(水) 18:50:37.81ID:hi1w06J70
メイン二人がトラウマでごちゃごちゃしてるしな
登場人物みんなホモみたいにしちゃうと収集つかなくなるんじゃない
0071風と木の名無しさん2016/05/25(水) 19:32:06.16ID:KDLr+5LC0
まーあの先生はカナダでボランティアについてって施設で〜なんてのが薄っすらあるからレンのトラウマ掘り役だろう
0072風と木の名無しさん2016/05/25(水) 20:10:32.04ID:1u65+4tB0
個人的には悪人であってほしいかな
せっかくのトラウマ設定レンには盛大に泣いてほしい
ところで双子はどれくらいレンの事情を知ってるの
煙草の痕とか一緒に暮らしてれば気付くと思うんだけど総スルー?
0073風と木の名無しさん2016/05/25(水) 23:53:53.87ID:RznvAhs/0
少数派かもだけど、篁先生と夏生は友人でいて欲しい…
古高先生はかなり怪しいから、逆に味方だったりしそう

言われてみると、双子がその頃の零の話してる場面ないね
晴と三人でも話してないし、伏線?
謎とか伏線が結構あるからどれもあやしく思える
0074風と木の名無しさん2016/05/27(金) 00:34:36.49ID:u30r9N4a0
家庭教師のときみたいな双子のシーンがもっと見たい
0075風と木の名無しさん2016/05/27(金) 22:49:20.50ID:YvUvIq3y0
>>72
煙草の跡って足の裏とかだったよね
気づきにくそうだけどもし気づいてても触れなそう双子とも大人だし
0076風と木の名無しさん2016/05/28(土) 22:52:46.27ID:tN6a/V95O
困星のメイン出てきて欲しいけど、出版社違うと難しいのかなぁ
0078風と木の名無しさん2016/05/30(月) 21:37:08.76ID:AB3vPU7Z0
悪人なのは古高先生じゃなくてホームステイ先の長男じゃないかな
施設で一人懐かなかった子供はレンだろうし
優しくて嘘をついた怖い大人か、最悪タバコ押し付けた奴なんじゃ
0080風と木の名無しさん2016/06/02(木) 22:05:42.59ID:90VSOIGr0
多分ならないだろうね
なったとしたら最後のほうにちょろっと軽くじゃないかな
もともとは他誌でエロなしのニアホモでやるの前提に始まった作品だから
0082風と木の名無しさん2016/06/04(土) 21:34:50.89ID:tpQPU3zj0
ハルは母親似なのに夏生と似てるのっておかしくないか
0084風と木の名無しさん2016/06/05(日) 02:06:31.30ID:I5EAHuaY0
家の間取りもだけど色々矛盾してる設定あるよね
0085風と木の名無しさん2016/06/05(日) 09:03:30.32ID:IPrzpcTH0
>>82
>>83
一応描写的に
従兄弟だから似てる、んじゃなく
偶然他人のそら似的に似た
ってことで納得してた
0086風と木の名無しさん2016/06/05(日) 17:57:13.85ID:gqG307R90
>>82
母親似だけど、父親の面影も実は入ってる、って無理やり解釈してたw

夏生で思い出したけど、零は晴を優しいって言ってるけど
夏生はどこ見て言ってるんだって言ってる(双子も悪い所と思ってる)
零がこう言うのは双子とは違う優しさから?…よくわからなくて
0087風と木の名無しさん2016/06/05(日) 21:22:42.74ID:O/MljuRC0
親族なんだから背格好が似るのはありだろうし
御曹司の憶測通り夏生がハルを意識していたから雰囲気が似てくるのもあると思う
でも顔も似てるってのは釈然としないよね
0088風と木の名無しさん2016/06/05(日) 21:58:10.20ID:fx/vdkJ20
あの御曹司、いまだに出番があるのが不思議
別に嫌いとかじゃなくて、今まで他のキャラはさらっといなくなったのになと
0089風と木の名無しさん2016/06/05(日) 22:29:07.61ID:m58R4URC0
保険医とナツがくっつくまでは出てくるんじゃない?
0090風と木の名無しさん2016/06/06(月) 00:00:46.19ID:+tu3LECj0
アニメみてられない。。。
恥ずかしくなってくるー
0091風と木の名無しさん2016/06/06(月) 00:20:32.48ID:GU8lNn8K0
それよりアキラ君が何のために出てきたのかそろそろはっきりさせてほしい
レンのことが気になってるのは分かるが
0092風と木の名無しさん2016/06/06(月) 01:03:12.51ID:5Hcz4A030
アキラ君は先生がトラウマ突いてきそうな修学旅行とかで役にたちそう
0093風と木の名無しさん2016/06/06(月) 02:57:44.30ID:m5WpLpMp0
瑛はパパに家おねだりしてたのどうなったの?
0094風と木の名無しさん2016/06/07(火) 01:23:34.86ID:wxkYO6Yi0
>>90
同じくw

榎本君は零を傷付けてたので、逆に古高先生から助ける役かなと思ってた
でも先生が悪人じゃない場合は、十全がいい奴で友達として収まったので
違うスタンスで、シンプルだった零の感情をかき回して
成長させる子を出してきたのかなと思う
0096風と木の名無しさん2016/06/07(火) 18:21:16.54ID:CBP8gFIk0
アキラは典型的な好きな子にちょっかい出し過ぎて嫌われる幼稚園男児だと思うな
0098風と木の名無しさん2016/06/08(水) 03:35:17.79ID:TanTUOxQ0
ナツは造形がハルの2Pカラー状態だから逆にさせるんじゃないかと思わなくも無いけど
何せ相手が先生だからなぁ
0099風と木の名無しさん2016/06/08(水) 14:48:53.20ID:+uDh6dB40
あべさんの絵って輪郭とか鼻とか変わったよね
前の絵の方が好き
0100風と木の名無しさん2016/06/08(水) 23:25:17.96ID:16x2oikJ0
何年か前に読んだ誰かのブログで
先生の絵を、目元のけだるげな色気、って表現してる人がいて
それだ〜!と思った記憶がある
0101風と木の名無しさん2016/06/09(木) 00:10:36.41ID:QHAZnCAp0
アニメ2期やるんだ
思ったより早いし八犬伝のことも考えると規定路線だったのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況