【ヒロアカ】僕のヒーローアカデミアで801 #2 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
少年ジャンプ連載、テレビアニメ放送中である堀越耕平著『僕のヒーローアカデミア』の801スレです。
次スレは>>980が立ててください。
前スレ
【ヒロアカ】僕のヒーローアカデミアで801
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1459774089/ マイ相は付き合ってなくてもいいけど齧り合うようなキスはしたことあってほしい ヴィジランテ新刊
バラの入浴剤使ってみんなにいい匂いって言われて赤面する塚内警部えっちすぎない? >>815
あのドクターにツバサの写真見せながらかっちゃんめちゃくちゃになぶってもらいたい 心操君のヒロスどんな感じになるかなあ
相澤先生みたいな感じだろうか 心操くんの受け顔は顕著
4巻の過去があるからってのもあるけど受け受けしい顔してるよね 心操くん身体硬そう
正常位痛がりそう
立ちバック好きそう 正常位がきつそうなのは心操もだけど轟常闇
常闇は精神的に性格的にきつそう >>824
ヒーロー名はたぶん◯◯◯◯ヘッドになるよね
頭で語りかけるし >>830
決まってないよ
変声機の名前がペルソナコードだから
関する名前なら面白いなって思ったんよ とはいえ今までのネーミングの付け方は映画タイトルとか単体で意味のある言葉だったからどうなるかは分からないよね 切島くんはノマもいいなって最近思ってたけどないわ
体つき見たらやっぱ男に抱かれてたわ オールマイトが受けすぎて本誌買うわ
カプは勝オル相オル出勝かな >>840うん
大袈裟だったかな?義爛美人だったから
この作者は男凌辱多いけど腐女子入れ食いとはならないのはなんでだろ >>841
それならわかる
確かに凌辱というかエロい痛めつけられ方をされる男キャラ多いね 相澤先生とかエンデとか >>842
作者の嘔吐萌えはガチっぽいなって感じるww
期末テストの爆豪とかあと轟なんかは幼少期の回想入るたびに吐いてるシーンばっかり映るよね 俺轟にハマった
上のショタ嘔吐、原画欲しいくらい愛しくてたまらない 義爛さんまごうことなき良い男だった
ただ良い男がボコボコは相澤を忘れてはいけない
死ぬの?と思ってUSJでは萌えどころではなかったがw >>846
USJでぼこぼこにされマウントを取られてお姫様抱っこで助けられ
死穢八斎會でも刺されてマウントを取られて生徒が助けにきて
大変良いですな デクは攻め轟は受けなのに
出轟は全然萌えられない
かっちゃん受けが萌えるけど轟絡むと攻めにしか感じない
でも爆轟もそこまで萌えない
一回爆轟見まくるとかっちゃんが受けに見えない
この漫画そんなん多すぎてモヤモヤする >>849
拗らせてるとこ悪いがここは萌えスレだからそういうのわざわざ書かないのがマナーだよ そうだなただdisってはねーのよ
相澤受けもオールマイト受けもいいなあ エロかっこいいといえば相澤先生かプレゼントマイク先生
エロかわいいといえばむすたふ切島 AFO先生の暗黒光源氏感凄いな
そりゃあれだけ極限状態で優しく抱き締められたら誰でも堕ちる
そしてhrks先生の嘔吐萌えがガチすぎる…先週はゲロワープだし今週はショタ弔だし ホー攻め声となると胸熱ですわ
誰をなかせるべきかね? 朧って回想1コマだけだと思ってたけどヴィジランテでがっつり出てるんだね
本家との連動たぎるわ 映画のヴィラン見た目も性格もめちゃくちゃ好みで推せる
攻めにできるキャラいなくて残念 先週末アニメをまとめて今放映しているインターン編まで見たんだけど切島君にハマった!
切島君かわいい〜!かわいいよ切島〜!
ファ切でも天切でも爆切でもばっちこーいって気分
なのに切島受けのスレってないのね
残念 ホークス可愛いよホークス
ホー炎でも炎ホーでも萌える
大好きなエンデヴァーと最終的には幸せになってほしい >>869
あの広い家で一人暮らす炎のところに通う鷹が見えるわ
こっちの想像以上に両思いで燃えるし萌えるしで大変だった 今ごろですが炎ホー萌え
アニメ最終話よかった
啓悟かわいい 今週の本誌で荼毘が執拗にホークスに攻撃してたの何か納得してしまった
方法は違えどエンデヴァーの懐にホークスが入ってたからなんだな
勝デクといいクソデカ感情の目白押しで息つく間がない 炎ホーいいなあ
鷹が炎に憧れる理由とか鷹の過去と絡めてきそうで楽しみ
そして気絶してる鷹可愛い 最近見始めたんだけどゆうえいのクラス雑魚過ぎないお前らどうやって入学してきたんだって奴が多い あれ?勝デクスレ鯖落ちした??
開けなくなってて悲しい… Amazonでアニメ見始めて40話くらいまで見たけど、爆豪ってダークサイド落ちるよね?
落ちて殺されて欲しいんだけどどう?
落ちないで普通にヒーローなるなら見るの止めるんだけど。 本誌の炎ホー展開やばかった
鷹めちゃくちゃ健気やんけ 子供ホークスかわいそかわいい
エンデヴァー早くホークスと再婚して! アニメと単行本のみで本誌追ってないんだけど
ツイ見てると度重なる飛翔作品のFF現象のせいかhrakもなる確率大って言ってる人結構いて凹んでるんだけど
本誌の方で何か臭わせるようなそういう情報があったんですか…
せめて最悪幼馴染にだけ何も無ければそれで良いんだけども
5期も映画も物凄く楽しみだったんだけどあまりにみんなFF来るって言う人見かけるから男女カプめちゃくちゃ地雷で怖いので
少しでもダメージ減らすためにちょっと色々買い控えてお金落すのやめようかと思ってる… >>888
ファイナルファンタジー(最終回発情期) なるほど確かにhrakはノマ爆最後にたくさんありそうではあるな
フラグ立ってるの何人もいるしデクはお茶子とだよね やはり最終回で男女カプ一斉成立しそうな感じなんですかね…
最悪幼馴染だけ大丈夫であれば良いんだけどもあまりに最終回ノマ爆される率高いって言われてるのSNSでよく見かけるので
まさか本誌の方で何かノマ爆を匂わせるようなことがあったのかなと… >>891
本誌でノマCP匂わせは無いかな?
多分原画展の書き下ろしイラストがお茶子とデクだったからノマ界隈は喜んでて幼馴染みCPの人々が悲しんでる感じだと思う
正直今の展開でノマ爆が有るかは分からないけど少年漫画だから覚悟だけはしといた方が良いと思うよ… アニメ90話と最近の原作読んで
AFOと初代の兄弟執着BLキタなと1人喜んでたのに意外と盛り上がってない…?
この兄弟最期の最期で抱擁かキスくらいしそうなのに >>893
弟監禁してる時にさんざん色々してそうだ
兄の弟への偏愛いいよね >>886
30巻の総扉がトガ茶百合イラストだったし
神もしかしたら百合好きで腐理解もあるかもしれんぞ…!
幼馴染みに関してはガチ勢だからまだ希望は捨て切れんと冗談半分で思ってしまうw 本誌
初代×二代目か
二代目×初代か
二代目と爆豪は別人かなと思う
そこに兄と三代目も加えて混戦状態になる予感
とりあえず初代は登場するたびに美貌と魔性のオーラを上げるのストップして 本誌
初代の名前判明して嬉しい
そもそも兄が厳重すぎる扉で弟監禁してたの草
救い出してくれた2台目をマイヒーローと呼んでる与一
男の愛憎入り乱れる初代エピソード良いね!是非続きを恵んでください…
そしてどう言うシチュで遺伝子取り込んだのか教えて下さい… 2代目×初代の沼に落ちそうw
兄の監禁から救い出した2代目、そしてその2代目をマイヒーローと呼ぶ初代…
最高じゃないですか…
男の愛憎入り乱れて腐女子が大好きな奴…
そして2代目はワイルド系で初代は儚い系美人だしね…
これは商業BLなんでしょうか? 本誌
初代と二代目の関係性たまらんな、与一お前呼びもたまらんな
金庫みたいな厳重な扉の監禁部屋から外に出してくれた反AFOリーダーって最高すぎる
あの監禁部屋が与一の作ったOFA世界なのはあそこしか思い出がないからと思ってたら
与一が二代目と初めて会った場所だからって感想を見てそういうことかって納得してしまった >>798
ヒロアカ展のパンフレットに心操君のヒロス出たみたいよ
轟君みたいなグローブ+忍者+白ブーツだって 初代が初登場した回想シーンからどんどん美形になっていくのは
助けてくれた二代目に恋をしたから…?
DNA継承方法がキスだろキスだろ言われてて笑った 継承方法が体液交換なのはここでは当然として
自分の全てを二代目に委ねたい力を渡したいと思ったってことだよね
という事実に情緒と心臓の動悸がおかしなる 二代目と初代のCPネタが出てて仕事が早くて草
確かに腐った目だと救い出すシーンは美味しいよね
初代登場する度にどんどん美人になってるしね 初登場でまだ目元が隠れてた時はなんか厳つい感じだったのにねw
お兄さんの方も素顔判明する時はシュッとしたイケメンになってそう GIGAのインタビューによると最終章で心操くんと物間くんとセロくんと障子くんの出番あるらしいね
物心も心間も好きだからうれしい 二代目と初代は敵対する組織のリーダーと敵の弟って関係だったのに救いだして仲間になるって描写だけで滅茶苦茶萌える
その後、どう言う経緯で継承する事になったのか…
腐女子の妄想が炸裂するわ〜〜 OFAの始まりが手を差し伸べたってだけでも萌えたのに
その後全部をあげたいと思えるようになったことや名前呼びになった経緯
さらに継承方法まで明かされるのかと思うとワクワクが止まらない
ところで初代のマイヒーロー呼びは二代目だけでなく三代目に対してもなんだろうか
初代の話し方が凄い兄と似てて人たらしの才能を感じる 初代から二代目への継承シーン見たい
想像で何パターンも考えてたけど原作はその上飛び越えていきそうだ
下の名前でいいから名前知りたい 本誌ネタ
AFOに無いものは憎しみだけじゃなくて心もだったら
弟へのクソデカ感情に萌えてた自分死亡
弟への執着が弟本人ではなく弟絡みの個性だったらちょっと切ない
相変わらず炎の側にいる鷹には萌えた 分かる
自分も何十年にも渡る弟への執着心に萌えてたから弟本人へ興味無いとかだったら悲しみ…
でもAFOに感情の欠落があるとしたらキャラクター的には面白いよね AFOの感情に関しては弟が死んでからなくなったのか
弟しか見えてないから憎しみがないのかとか
まだ想像の余地があるから落ち込むには早い
後は弟が兄に対してどう思ってるのかまだハッキリと描かれてないからそこに期待
2代目や3代目といちゃついてる場合じゃないぞ初代 初代OFA関連て原作で描くかな
フワっと描いて掘り下げは別のスピンオフの可能性とかない?
2代目以降ヒーローシステムできるまでの歴代はヴィジランテみたいなもんだよね アニメをきっかけに最近ようやく原作全巻と電子書籍で本誌読んだけど
男から男へのクソデカ感情が至る所で向けられてて楽しい凄いぞこの作品
幼馴染は勿論
恐らく話のメインであろうAFO兄弟と炎一家なんて
AFO兄からの弟への異常な執着愛とその弟周辺の黎明期メンバー
荼毘から炎父への承認欲求とそんな炎父へ献身的な鷹とか
少年誌で何やってるんだよ…何やってるんだよ…(歓喜) >>914
幼馴染みなんて初期から互いに執着心溢れてて良いよね!
自分も割と最近一気読みしてハマった口だけど1・2卷でピンと来て期末試験でおお…となって13巻の私闘で震えて29巻で死んだ
単行本派だと29巻最終話で衝撃受けて本誌にも手を出すパターン多いだろうなw 原作未読でアニメ
雰囲気がオールマイトに似てたから、って理由で良く分からん能力も全面的に受入れオッケーなデクに吹いた レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。