トップページ801
1002コメント407KB
なりきり総合〜136幕〜 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風と木の名無しさん2016/06/14(火) 02:16:43.53ID:94V2tP+y0
こちらはボーイズラブ系PBW(PBC、なりきりメールなど)全般についてのスレです。
未経験な人も現役な人も、もう卒業してしまった人もマターリと語り合いましょう。
恋人PCへの惚気や愚痴もどうぞ。

※ NG:私怨、個人叩き、過剰なヲチや実況、サイト特定可能な話題
・sage進行推奨、次スレは980あたりで(次スレが立つまでは雑談を控えましょう)。
・大人の空間(18禁)ですので、何事も冷静に。もちろん煽り、荒らしは完全放置。
・相談の際は、チャット/メール、版権/オリジナルなど、参加形態やジャンルを
明記するとより詳しい回答を早く得られるかもしれません。

それでは皆様、マターリマターリ参りましょう。

前スレ なりきり総合〜134幕〜
なりきり総合〜135幕〜
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1456744330/
0851風と木の名無しさん2016/09/19(月) 05:55:24.94ID:Ue+d2Tpc0
よし、じゃあこういう時にこそ雑談してみようか
>>848みたいな状態で、且つスマートに伝えられる方法

…意外と難しい気がした
0852風と木の名無しさん2016/09/19(月) 07:20:38.97ID:diWbTztq0
>>848
自分も攻めC使い主体でたまに同じ理由で世界観と設定に一目惚れして応募してしまう
ほぼ受け側エロル初体験の時でもそーいう事情伏せて応募してたよ
理由は自分がその手の受けさんの予防線張ったような事前の言い訳があまり好きじゃないから

結論、心情は理解できるけど誤解を受ける可能性高い諸刃の剣なので「普段は攻め使い」は記載しない
そして受けは競争率が高いんだからいかに自分を採用して貰うか
応募文でアピールする工夫も必要
運良く採用して貰ったら一生懸命頑張る、相手を楽しませる工夫、一緒に世界を作り上げて楽しむ努力
これは攻め受け関係ない
0854風と木の名無しさん2016/09/19(月) 10:58:41.42ID:5700eQZC0
競争率高い世界でやってける気がしないので
攻が楽という意識低い系攻な自分
なんでみんな受したがるのか謎なくらい

浮上率低くても遊んで貰えるし、
ちやほやして貰えるしもう抜け出せない
0855風と木の名無しさん2016/09/19(月) 11:44:06.03ID:5J1A3kDc0
攻め=展開担当メイン、受け=反応重視とは限らないけど
降りかかるシチュエーションにどう反応するかロールする方が
なりきりシンクロ率が高くなりやすいってのはありそ
0856風と木の名無しさん2016/09/19(月) 11:46:53.32ID:M5TMGYbl0
>>854
ああ〜〜すごいわかる〜〜
自分も意識低い系攻めだわ
別にほんとは受けがやりたいけど我慢して〜ってんじゃなくて
萌え受けさんを下手なりに好きなように触らせてもらったりすんのが楽しいし
多少馴れ馴れしくても我侭こいても甘えん坊ロールしても攻めだとあまり世間から叩かれない
受けさんの方が数が多いので好みのタイプを探せる(自分が選んでもらえるとは限らんが)
楽で楽しすぎて攻めやめられない
0857風と木の名無しさん2016/09/19(月) 15:32:56.87ID:heDlEo/80
採用率高い受け使いだけど、応募文の冒頭に一番気合を入れてるかもしれない
最近とても素敵な募集があったので久々に応募してみたら即採用して貰えた
競争率高くて採用されるまでなりきりできないとか受けあるあるだけど、その分採用された時の嬉しさはたまらないんだよね
0858風と木の名無しさん2016/09/19(月) 15:38:59.88ID:e6uf4j2G0
>>857
自分の方が高いブランドのバックを持っているから女子力高いんですアピールですね、分かります。
0859風と木の名無しさん2016/09/19(月) 15:41:50.78ID:heDlEo/80
>>858
正直自信はあるよ、上手い下手じゃなくて丁寧にやってるから
もちろんダメな時はダメだけど
0860風と木の名無しさん2016/09/19(月) 15:46:04.10ID:Um+hWSuW0
自分の受けが一番楽しめますよアピは重要だよね
募集する側からしたら気合入ってる応募に惹かれるのは当然だし
0861風と木の名無しさん2016/09/19(月) 16:07:37.16ID:e6uf4j2G0
>>859
可哀想な人相手に自慢気に言い出す人は叩かれても仕方無いよ
お相手さんと幸せなだけだとまだ何か不満なの?
言われた人の気持ちを考えてあげなよ
0863風と木の名無しさん2016/09/19(月) 16:33:38.69ID:e6uf4j2G0
>>862
二人居るのでこれ以上増やすつもりはないが、謝罪を向ける方向が違う
0864風と木の名無しさん2016/09/19(月) 17:28:50.12ID:INSDSRvfO
>>863
なかなか採用されない人を可哀想な人呼ばわりも謝罪必要なレベルで失礼じゃ?
気に入らない人を叩きたいだけの癖に勝手に代弁者気取りする方がよっぽどタチ悪いわ
最後に自分は相手に困ってませんアピしてたらあなたも叩いてる相手と同類としか
0865風と木の名無しさん2016/09/19(月) 17:48:08.06ID:htiYhb6s0
>>863
見た限り可哀想な人なんかいなかったのに何と戦ってるの?大丈夫?
0866風と木の名無しさん2016/09/19(月) 18:33:02.66ID:coyhlhFv0
もーけんかすんなよ


ところでロールの中でケンカしたいのだがみんなケンカにのってくれない
落ち込んじゃったりとか
ききわけよすぎちゃったりとか
やさしすぎたり、聖人だったり
募集で探してもいいんだけどなんかちがうんだよな〜
まさにこの流れみたいに、ぎすぎすしたケンカしたいんだよ〜〜〜うまくいかねー
0867風と木の名無しさん2016/09/19(月) 18:45:15.43ID:ihAsgb5W0
色々レスありがとう
やっぱり攻め受け関係なく応募する時はアピールしないと駄目だよね
攻めならある程度自信をもってアピールできるんだけどなぁ…受けの時は根本的に自信がなさすぎるのかも

キャラCメイクする時って攻めっぽいCとか受けっぽいCとかでちょっと変えてたりする?自分は特に気にした事ないんだけど…
あと、攻め受け関係なく応募する時って細かすぎるほど設定書き込んで送るんだけど、細かすぎるとかえって引く?
自分が採用させてもらう時は細かく書いてある人を採用するんだけど、姐さんたちはどうかな?
ちょうどいい機会だから色々聞いてみたい
0868風と木の名無しさん2016/09/19(月) 18:53:17.50ID:OHWEX7W70
>>866
相手が急に腹を立てだしたら、何か不満があるんじゃないかって可能性を疑ってしまう
アドリブでケンカがしたいなら、よっぽどくだらないことで腹立てるとかじゃないと伝わらないかもな

>>867
設定を細かく書くのが好きならそこは貫くべきだと思うよ
引かれたら引かれたで、その相手とは合わないんだから採用される必要はなし
自分の場合は設定が細かいかどうかより、募集の設定を汲んでくれているかどうかを見るな
使い回しのCじゃなく、募集内容に合わせてキャラメイクしてくれたんだなと分かる応募はやっぱり嬉しい
0869風と木の名無しさん2016/09/19(月) 19:00:19.95ID:mSyqZfTv0
>>854>>856が羨ましい
受やったのいつだっけ?と思うくらい何年も攻やってるけど自分の攻募集に応募がきた事は数える程度で、攻の募集記事に応募しても競争率が高く採用された事も同じく数える程度
受やりたいけど我慢して攻やるようになってからは意識低い系攻なのかもしれない
せめてやりとりの最中で切られる、とかならいいんだけど相手が見つかりもしないからいろいろと諦めてしまった
0870風と木の名無しさん2016/09/19(月) 19:39:54.86ID:bhTe+l3g0
>自分の受けが一番楽しめますよアピは重要だよね

こんなマウンティングっぽい受アピールされたら採用しないな…
自信に溢れてるのはいいことだと思うがそれよりも嫌な人だって印象が強いかも
0871風と木の名無しさん2016/09/19(月) 20:46:13.72ID:Um+hWSuW0
いやそこまで直接的に書けと言ったつもりじゃないんだけど
0872風と木の名無しさん2016/09/19(月) 21:02:20.08ID:6ZPsJ8F+0
募集用にメイクするときは基本的に
「このキャラでこういう関係性が作りたいんです!」てことが明確になるようにしてる
恋愛関係の募集なら少なくとも好きな相手にどういう態度をとる人間かは書くし
出会ったきっかけとか好きになるきっかけとかも提案として書く
0873風と木の名無しさん2016/09/19(月) 21:56:06.53ID:5700eQZC0
>>869
いや自分と856に共通すんのは
意識低い系だけど心から楽しんでるってことだと思うよ
受やりたいけど出来ないから攻って訳じゃないし

今も自分好みの受さんが恋人でもう2年になるし、
「楽しい!」が根底になきゃ攻でも相手にしてもらえんと思う
0874風と木の名無しさん2016/09/19(月) 22:11:25.38ID:DtWZq67g0
受けやりたいけど我慢して攻めやってるようなのは
意識低い系攻めですらないような
友人でもそんなん欲しくないわ
0875風と木の名無しさん2016/09/19(月) 22:28:05.52ID:Hst74LBI0
>>874
ならなきゃいいと思いますがw
普段攻めしている人の受けのが、攻めの好み分かってたりするので需要あるしw
0876風と木の名無しさん2016/09/19(月) 22:35:49.67ID:YWz+BAa70
言わないだけで>>869みたいな攻は目茶苦茶多いと思う

>>873はちやほやされると言ってるから説得力ないし>>874は追い打ちかけてるだけで性格悪いとしか思えないから皆もう少し余裕持とうよ、としか
0877風と木の名無しさん2016/09/19(月) 22:45:43.63ID:5700eQZC0
え? そうなの?
ちやほやされんの含めて楽しいと思うのって余裕ないことなのか

良い男演じて、それに反響があるってすごい楽しいよ?
0878風と木の名無しさん2016/09/19(月) 22:49:35.40ID:KiMjWATv0
攻ならこう受けならこう、って意識は無いけど
レイパーやりたいから攻だなあ
受で逆レイプもありでしょとか言われても
相手が勃起した状態を維持した状態でのは好きじゃないし
0880風と木の名無しさん2016/09/20(火) 05:44:54.46ID:2jjApocB0
>>875
>>876
この二人は何でそこまで切れてんだ?
別に 攻めもやる受け=受けしたいけど我慢してやってる攻め じゃないよね?

あー受けしたいけど需要ないから仕方なく攻めやるわーみたいな攻めより
格好良い攻めRPしてちやほやされたい! 楽しい! て方がよっぽどいいじゃないか
0881風と木の名無しさん2016/09/20(火) 05:50:02.41ID:PSQ8YmWj0
攻めならちやほやされる的な書き込みは長年見るけど一体どういうサイトならそうなるんだろう
バトサも街サもFTも参加してるが攻めだからってチヤホヤされてるの見たことないな
たしかに稀には「あーがっついてんなぁ」みたいのが沸くことはあるけど
逆に「簡単に靡く受けだと思わないでよね!」みたいなツンケンした人も割りと見る
0882風と木の名無しさん2016/09/20(火) 05:51:30.36ID:2jjApocB0
> 普段攻めしている人の受けのが、攻めの好み分かってたりするので需要あるしw

あと理論としてこれ矛盾してるよね
そもそも受けとして需要無いから攻めやってるのに、需要があるとは…
これがいわゆる「普段は攻めですの受け」なのか、そこはリバじゃいけないのか
悪化すると詐称タチリバめいたものになりそうだ
0883風と木の名無しさん2016/09/20(火) 05:56:42.99ID:2jjApocB0
>>881
自分が遊んできた狭い範囲の話だけども
街サ学園FT問わず、初っ端の食いつきとしてのアドバンテージは感じるかもしれない

ただ初っ端以降はやっぱりそのCさんの魅力だよね
魅力的なCさんはネコ専だろうが友人も増えるし人気も出る
0884風と木の名無しさん2016/09/20(火) 06:22:55.85ID:ERPIEhdd0
>>880
キレて熱くなってるのは>>874>>880だけで突然詐称リバの話に飛んだのも違和感しかないからとりあえず落ち着け
0885風と木の名無しさん2016/09/20(火) 06:30:44.59ID:2jjApocB0
>>884
受け需要無いからやってる攻めに受け需要がある
というのが意味不明すぎてつい飛躍したけども、切れてはないよ
0886風と木の名無しさん2016/09/20(火) 07:12:34.67ID:ujK/W1tX0
チヤホヤされたいも勘違い攻めに多いし受けで相手が見つからなくて流れで仕方なく攻めやってるだけって人は一定数いるんだからID:2jjApocB0みたいに今更ムキになるほどの事でもないんじゃないかと…

そんな事より受け募のときだけ異常なレベルでギラついてたり逆に媚びへつらってたり極端な人が多くてあくまで個人的な好みで素敵だなと感じたのは文章に余裕のある人だった
色気のある文章書ける人ほんと尊敬する
0888風と木の名無しさん2016/09/20(火) 08:53:11.94ID:IBilEDwy0
>>881
そもそもの前提が街とか学園サイトの話ではなくって、
シチュとかメとかのいわゆる募集系サイトの話だから外から見てちやほやされてるとは分からないんじゃ?
募集系サイトで攻めで待機とか募集かけたらそりゃ受けでするよりも食いつきは確実にいいし、
相手も見つかりやすい上にたいてい遊ぶのに苦はないと思うよ
0889風と木の名無しさん2016/09/20(火) 09:59:01.36ID:PSQ8YmWj0
あーそうか
そりゃ募集ならわざわざ後入りして来て攻めが攻めってだけでキツイ態度取られる事はないね
ごめん勘違いした
飽くまで自分の知ってる範囲だけどチャットだと攻めよりリバの方が圧倒的に後入り多い
多分攻めにせっせと後入りするとファクミだのなんだの言われるせいだと思うけど
0890風と木の名無しさん2016/09/20(火) 10:36:30.15ID:wWwgwAoQ0
豚の愚痴

受け募集(攻め募集はした事ないのでわからない)しても、募集文ちゃんと読んでない、もしくは理解してない人が多い
確かに文は長いけど、これだけは守ってというわかりやすい箇条書きすら読んでない
あと、NGとあったけどダメ元で聞きます!○○は駄目ですか?というの、駄目だからNGだと書いてあるんです…わかってください
そういう応募を除外して残るのは僅か
その中の1人採用させてもらっても展開任せで、自分で進行しないCさんだった時の悲しみ…
遠まわしにもっと展開させてと伝えたけど治らない…伝わってないのかな
直球で言うのも角が立っていやだから白紙させてもらおうと思ってる
また、世界観から考えて募集かぁ…、好みの募集あれば応募させてもらおうかな
0891風と木の名無しさん2016/09/20(火) 10:58:58.54ID:n9RetC5E0
あるあるあるある、これつらいよね、どうしたらいいんだろうか…
あとID何笑ってんだ>>890は深刻なんだぞ
0892風と木の名無しさん2016/09/20(火) 11:07:03.12ID:IBilEDwy0
>>890
あまりいいとは言えないのかもしれないけれども、
その採用出来る程度までふるいにかけた人の中でやり取りするのを最初から一人に絞らないで、
二人以上とやり取りしてその後正式採用する感じでするのはダメなのかな?
後、使っている場所次第だけれども同じ募集内容で改めて募集したらいいのに…って思った
0893風と木の名無しさん2016/09/20(火) 11:19:51.01ID:D3v/38X40
ほとんどまともな応募が来ないとなると、募集文自体がイタタホイホイになってる可能性もなきにしもあらず
文章の言い回しにそこはかとなく地雷を感じさせるものがあったりとか、
あとシチュそのものが厨好みだったりとか
0895風と木の名無しさん2016/09/20(火) 11:52:49.75ID:D3v/38X40
いや、単なる一アドバイスだけど
心当たりがない人はスルーしてどうぞ
0896風と木の名無しさん2016/09/20(火) 12:58:26.97ID:Izbieo0A0
>募集文ちゃんと読んでない、もしくは理解してない人が多い
敷居高めの条件で募集した事あるけど、それでも応募の十数通中1/5くらいこういうのあった
こういうスレを見に来るような人は不要な所でマイナス評価されないよう注意を払う人達なんだろうけど
今すぐ遊びたくて焦ってる初心者寄りの人が多いジャンルなんかだととにかく数撃ちゃ当たると考えてる人も多そう
0897風と木の名無しさん2016/09/20(火) 13:03:37.01ID:DFmqQwcw0
わかる
受けさん募集したらほんとに沢山応募してくれるんだけどプロフの段階でがっくり来ること多数
自分は最初はお試しでやりとりさせてもらって最後は1人にしぼりますみたいに明記して
上からに聞こえたら申し訳ないけど書類選考に二次審査みたいな感じでやってる
10人くらいの応募で実際やりとり始めたのは3人、最終的に今のハニ1人になって数年続いてる
0898風と木の名無しさん2016/09/20(火) 13:38:40.27ID:wWwgwAoQ0
最初からひとりに絞らない方法を取るという考えた事なかった
それも検討してみようかな

言い方悪いけどプロフがテンプレみたいな人とか、萌萎えがこちらの萌萎えのコピペみたいのだったりとか、
数打ちゃ当たると考えてる人がいそうというのわかる気がする

募集に興味をもってもらえるのは嬉しいけど、攻めなら何でもいいと思われてそうで悲しい時がある
0899風と木の名無しさん2016/09/20(火) 13:44:58.71ID:7gB+Xk6v0
>>867
自分は募集メインで、自Cが攻めなら募集、受けなら募集と応募どちらもするからレスしてみる。
応募するときは募集主のしたいシチュや希望について自分ならどうするか、
世界観が作り込まれてる場合は、どう言う点にPLとして惹かれて自Cはそこでどう動くかを具体的に書いてる。
キャラメイクは募集主の希望や世界観からはみ出ない範囲で、自分がやりたいキャラにしてる。じゃないと続かないから。
自分と合いそうな募集に応募してるのが大きいだろうけど、ほぼ採用して貰える。

自分が募集する時は、細かすぎる設定がある人、設定が長文の人は見送る方…。
引くというより、知って行く楽しみが薄れる、設定覚えきれないから困る感じ。

受け募集には確かに応募が多数来るけど、
例えば幼馴染みで高校で再会、自Cは不良、少しずつ親しくなるストーリー重視という募集に対して、幼馴染み目線の設定や応募Cの性格上どう絡みたいとか書いてくれる人が1〜3人。
恋愛シチュならなんでも当てはまる悪い言い方すれば特徴がない応募、裏の設定がやたら多い、手当たり次第感強い応募が大半だから、上記のように少しでも自分の募集内容に関連したことを書いてくれてる人とやりとりしたいと感じるかな。

あと、受けロル不慣れは気にならないな。いつもは攻めだが受けがしたいと書かれてたら遠慮する…。
09008992016/09/20(火) 13:47:03.43ID:7gB+Xk6v0
リロってなかった、すんません!
0901風と木の名無しさん2016/09/20(火) 13:55:42.93ID:RskJMW0r0
今のお相手さまは言い方は悪いけど保険で採用したはずがめちゃくちゃ好みで応募分の時点では分からないものだなぁと学んだ
0902風と木の名無しさん2016/09/20(火) 16:15:01.40ID:1dHQU6Q+0
募集でもごくニッチな分野だと攻過多で受全然いない事がある
そういう分野なら受ものすごい需要あるよ
肉体改造とか人格崩壊とかそういうのだけど
どうしても受さん見当たらないから受で募集してみたらいっぱい来た
0905風と木の名無しさん2016/09/20(火) 17:41:38.93ID:Izbieo0A0
>>903
オリジナルで時代は十九世紀ロンドン、綿密な時代考証まではしないけど大まかな知識は必須の吸血鬼物
関係性は逢えば嫌味を言い合い場合によっては相手を陥れて殺すも辞さない殺伐関係
約500字以上の長文での遣り取りが出来て、こちらが句読点言い切り使うロルだがそれが気にならない人限定
更には参考の為にPCの寝起きロルを一回分おなしゃす!……例えるならこんな感じだった
こんなの募集要項のどこかツボって興味持ってくれなきゃ応募してくれないだろw
0908風と木の名無しさん2016/09/20(火) 21:03:52.72ID:Izbieo0A0
ぐぐった、これは恥ずかしい
でもこれで一生忘れない悪寒
指摘してくれてありがとう…(´・ω...:.;::..
0909風と木の名無しさん2016/09/20(火) 21:11:46.19ID:c2WSR8yh0
体感的にマッチョ受さんは希少
裏中も筋肉描写たんまりしてくれる受さんはもっと希少
募集かけてもなかなか来てくれないので筋肉受で応募した場合は攻さんに溺愛していただける
たまにお相手いただくとさらりとリードを奪われて、自分と同じように普段攻中心のLさんが需要と供給の差から受にまわってるんじゃと深読みしそうになる
豊満な胸筋を愛でながら硬い腿の間に挟まれたい!
男前な受さんが降参するまで責めまくってぐちゃぐちゃに泣かせたい!
どこにいるんだマッチョ受さん!!
0911風と木の名無しさん2016/09/21(水) 01:06:51.03ID:WtbNzky60
>>909
自Cの隣で寝てるよ
体つきの描写も性格も最高のハニです
したいことが山ほどあってなかなか機会が巡ってこないけど、
いつかトレーニング直後の汗だくのハニをおいしく頂くのが夢だ

細くて儚げで大人しくて、いっそ女の子みたいな受けさんも好きなんだけど
そういうタイプを募集して上手くいった試しがないんだよなあ
条件や好みを明記しててもなぜか敢えて外してくる人が多くて困る
募集文に書いたことをやりたいから募集立ててるんだよ、外さないでくれよ
0912風と木の名無しさん2016/09/21(水) 01:31:31.86ID:dsuN1TOM0
メの募集、アドレス相性ってあるの?
xxが人気だけど、応募もxxのみって事が多いのなんでなん?
0913風と木の名無しさん2016/09/21(水) 01:34:16.84ID:NuzTg1UW0
同じアドレスの方がエラーし難い印象だし生きたサブアドはxxくらいしか知らないかも
というかまだxxが主に使われてるんだね
0914風と木の名無しさん2016/09/21(水) 02:37:07.16ID:slr2E1PR0
Gメの自分は募集主がxxだと諦めてる
なんでか凄く相性悪いんだよね
ガラケユーザーもいるだろうけどスマホでxx使ってる人の利点がわからん
何が言いたいかってG良いよG
0915風と木の名無しさん2016/09/21(水) 03:59:54.43ID:AoAHyNM00
>細くて儚げで大人しくて、いっそ女の子みたいな受けさんも好きなんだけど
創作でこれ募集したはずなのに江戸っ子名探偵が来たがある
ちなみに明記したことは外されてた
一人で小説書いてろって言われそうなレベルまで細かく指定したほうがいいのかな
0916風と木の名無しさん2016/09/21(水) 05:34:32.79ID:8Wg4zzbA0
ムッとしたので呟かせて

募集記事に「普段はNLやってるけど相手が見付からないのでBLで妥協してあげます。受しかできません」
みたいな応募がきた
まず採用前提みたいな上から目線なのは何故
妥協してBLして欲しくなんかねーよ!
BL大好きな人としかやる気なんかないわ!!!!1!

つまんない愚痴ごめん
0917風と木の名無しさん2016/09/21(水) 10:36:08.16ID:eb6l9t4u0
>>916
うわあ乙…。
どこから目線すぎていっそ笑えるわ。相手出来ないのはNLだからじゃなく自分の性格のせいだって一生気付かなそう。
0918風と木の名無しさん2016/09/21(水) 11:00:06.83ID:WIlyb5n30
そういえばBL女体化=NLで相手出来ない受が
男を女体化させてBLで受やってるって話を思い出した
0919風と木の名無しさん2016/09/21(水) 16:38:57.04ID:l/xBxzUL0


ちょっと聞きたいんだけど、応募採用されてるのに募集文を消さないのって嫌なもの?
そのまま置いておくのって感じ悪いかな?
0920風と木の名無しさん2016/09/21(水) 17:07:50.64ID:2QpQtrRq0
>>919
募集文を消さないと感じ悪いというより、消してくれる(締め切ってくれる)と記事への責任や採用した相手への配慮が感じられて印象が良い

あと、募集を締め切ったなら何らかの意思表示をしないと無駄応募する人が出てしまう可能性もあるから、
複数募集したいとかでないなら、消すか締め切るのがやはり親切だと思うよ
0921風と木の名無しさん2016/09/21(水) 17:15:12.79ID:gZfD93YZ0
>>919
消すも残すも自由だけど、消すまで募集って記載されてていつまでも残ってたら採用された方は不安になるし
記載されてなくても配慮のない人だと思う
これ以上採用する気もないのに残しておいたらそれを見てわざわざ時間を割いて応募する人もいるかもしれないし
むしろ相手見つかったのに消さない理由が知りたいよ
0923風と木の名無しさん2016/09/21(水) 19:24:25.91ID:vJ8xJmza0
今のお相手が消さない人だ。それどころかどんどん新募集出す
私は自分への返信さえちゃんと着てればいいやってタイプだから気にならない
0926風と木の名無しさん2016/09/21(水) 23:37:05.55ID:LnJZKW6o0
豚粒

なんかもう駄目な気がするなあ
このまま終わっちゃうんだろうか…
一生懸命言葉を選んで返事したつもりだけどきっと分かってもらえないんだろうな
文字だけで微妙なニュアンスを伝えるのってほんとに難しいと改めて再確認
0928風と木の名無しさん2016/09/22(木) 16:03:08.50ID:l2mnKwrt0
惚豚粒

最近好きなジャンルで受け募集があって
採用された一期一会の約束なんだが
もう一々お相手様が素敵すぎて禿る
終わりは来るだろうけどお相手様にも
楽しんで貰いたい
お相手さま最高です。
0929風と木の名無しさん2016/09/22(木) 17:30:17.39ID:6IHTqNAJO
完と半って、やっぱり全然違う?
最近版権に興味があるんだけど、ずっとオリジナルだったんで何となく敷居が高い
半なら気軽に出来るかと考えたんだけど素直に版権初心者を記載しての応募なり募集の方がいいのかな?
0930風と木の名無しさん2016/09/22(木) 18:59:09.99ID:4EUR09ib0
>>929
版権とオリジ両方やってるけど、やり方にそれほど違いは感じない
もし完に慣れているなら、版権も完中心で始めた方がいいんじゃないのかな
不慣れな版権を、不慣れな半から入る必要はないのでは
0931風と木の名無しさん2016/09/22(木) 21:52:45.65ID:cqEER0Z60
どんだけ敷居が高いを誤用してるやつ多いんだよ…
0932風と木の名無しさん2016/09/22(木) 22:32:16.94ID:InW7y+8C0
姐さん方にお聞きしたい
今までチャレンジしたことない特殊ロル(猟奇、重SMとか)をしてみたいんだけど参考に出来るものありますか?
公開茶とかでやってるのあまり見た事なくて小説とかから知識得た方が効率よく学べるのかな
0933風と木の名無しさん2016/09/22(木) 23:19:10.03ID:YC+ARqey0
>>931
最近特に急に増えたよな
2ch特有のわざと誤用するパターンかと思えるほど
0934風と木の名無しさん2016/09/22(木) 23:42:24.33ID:q6L9IOYS0
敷居が高いに限らないけど誤用って自分では正しいと思って使ってるから
指摘されるまで気付かなくても不思議ではないんだよなー
全く分からないと調べるけど漢字から推測できる意味が文脈にあってたりすると流したりするし
誤用を防止するには初めて聞く言葉は意味を調べるくらいしかないのかな?

しかし、今まで正しいと思って使っていた言葉が間違っている可能性も否定できない…
0935風と木の名無しさん2016/09/22(木) 23:43:04.13ID:TbXdJKz70
敷居が高いの意味を間違って覚えてるのは30代以下だとわりと多いみたいだね、ぐーぐる先生が言ってた

>>932
慣れてないと読むの大変かもしれないけど小説がいいんじゃないかな
0936風と木の名無しさん2016/09/23(金) 04:27:36.61ID:X2F5KLby0
誤用とか誤字はしょうがないねドンマイだけど
他人のロールとかバカにするような人にやられると辛い
0937風と木の名無しさん2016/09/23(金) 12:54:27.30ID:7ia9fhuo0
Twitterで、うわー面白かった素敵ー!って
とある作品への愛を独り言のつもりでだだ漏れしてたら
編集部にリツイートされて作家本人様から返事が来たことがあるw

結構有名な人だったからビックリしたと同時に
便利な世の中になったなぁって感動したよ。
問題もあるけど、発売→読んだ!面白かった!がリアルタイムに作家さんに届けられるようになったんだなって。
0939風と木の名無しさん2016/09/23(金) 18:07:08.10ID:ZAG9i1O00


今まで続けていたお相手様が最近多忙でお返事がかなり遅くなっている状態
今まで気楽に待っていたけど最近は徐々にレスも遅くなってきていたから妙に寂しくなって新しく募集かけてみた
それで何人か応募してくださって一人採用させてもらったんだ
その方のロルの言い回しとか表現しがたいんだけど癖みたいなのとか、ちょっとした間違いが今まで続けているお相手様とすごく似てる
…多分、自分が似ていると思っているだけなんだろうね
おかげさまで新しく始めたお相手様とも相性もいいから長く続けて大切にしていくつもりだけど、今までのお相手様が恋しくてたまらない
このままFO気味になるのかもしれないと思うと本気で悲しい
0940風と木の名無しさん2016/09/23(金) 18:52:02.73ID:8rzEgcwH0
豚粒

セフレ的なお付き合いをさせて貰っているお相手さんが、感じすぎた時とかイく時によく涎垂らすのが萎えなんだが伝えていいのか分からずに今に至る
最初気になった時にさり気なく伝えていれば良かった…今更言えない…
0941風と木の名無しさん2016/09/24(土) 02:59:34.29ID:Vsg8bq9m0
さらに豚

すぱだり系なお相手C様と無愛想野暮天な自C
たまにお相手C様が見せてくるナチュラルなかわいさがあって
野暮天自Cはそのあたりを毎回ド無視しているが
L的には可愛いよぉぉぉって絶叫しながら撫でくりまわしたくて仕方がない
キャラ崩壊になるし完全に背後の叫びだしそんなんすることはないけど
お相手C様の顔面べろべろ舐め回したいとか思う存分すはすはしたいこの妄想が
バレたら多分振られるだろう

だから自Cは毎度涼しい鉄面皮でお相手C様尻に敷いて通常営業である
まあ勿論これはこれでたのしい
0942風と木の名無しさん2016/09/25(日) 20:08:34.26ID:DigF+XdK0
>>941
みたいな受が生理的に無理
PCじゃなくてこのタイプのCの中の人が受け付けられない
0943風と木の名無しさん2016/09/25(日) 21:18:03.54ID:u1u4tUUb0
萌過ぎてテンションが高いだけじゃなかろうか
理性をなくすくらい萌えてるんじゃないの


数ヶ月待ってたお相手様が帰ってきた
こんなに早くも帰ってきてくれるとは思わなかった
本当にありがとう
0944風と木の名無しさん2016/09/25(日) 21:39:47.73ID:serwH+hr0

何年振りってくらい久々にエロル回したら全然終わらない…
アブノーマルなこととか焦らしまくってるとかじゃないんだけどなぁ
ここの皆さんは大体どのくらいの時間で一戦終えてるのだろう
0945風と木の名無しさん2016/09/25(日) 22:17:26.17ID:Jy3RR2ng0
短いと6時間前後、長いと半日ってのもザラ
初見の人とそこまでじっくり濃くはあんまりしないけども
どっちかのリミットで切り上げるパターンなら特に何時間とはいえないけど
0946風と木の名無しさん2016/09/26(月) 00:47:40.09ID:QEn6TAC+0
完で600〜800の中長文を1日1〜2往復でやってるけど、一回の裏ではいつも2週間くらいかかるわ。
0948風と木の名無しさん2016/09/26(月) 00:53:14.07ID:9yQAoHoo0
挿入後の描写とか後戯とか後始末とか好きだから、
一往復くらいで無理矢理フィニッシュされるとすごいさみしい
時間的にしょうがないことも多いんだけどさ
ハニさんはじっくりねっとりさせてくれるので楽しいです
0949風と木の名無しさん2016/09/26(月) 08:20:15.51ID:wFLigRFj0
粒吐
多C使うようになってからモチベーションが安定して楽しいし楽なんだけどお相手様は以下略
0950風と木の名無しさん2016/09/26(月) 15:49:54.64ID:3IFYoFvB0
なりきりやりたいできることなら毎日やりたい!!って思う時期に多C作ることが多いからかもなーって思った

募集とかなら知らんけど
毎日参加しててもおかしくないサイトって期間限定とか毎日数十人は出てる大型サイトとかぐらいだし
そしたらサイトかけもちか複数C作るかするしか無かったなー
今はかなりやる気落ちてる(嫌なことが有ったわけではなくて、好きなサイトが激過疎とか他のことしたいとか)から
複数Cなんて到底考えられないが
0951風と木の名無しさん2016/09/26(月) 20:27:06.30ID:aLoPTouH0
豚愚痴
エロ経験はアリアリだが恋愛については経験がないしその感情がわからない設定のお相手さん
消極的でお誘い呼び出しの文頭が「もう会ってはくれないかもだけど〜」のことが多いのと同じで、
一種の防線なのかと思ってた
だけど自分は、たとえば「コース料理のマナーを知らない」ならば連れである自分を観察して真似てくれたり
お箸を持ってきてくれないかウェイターに頼む、なんてロールで対応して欲しくて
「知らないからいいよね」と素手でムシャムシャ…されるとどんびく
有り体に言えば合わないってだけなのかも知れないけど愚痴りたかったくぅ疲
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況