ヨネダコウ9 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ヨネダコウ作品について語りましょう
・次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
・基本はsage進行でお願いします
・雑誌発売後一週間はネタバレ宣言と改行必須、それ以降は何もなしで最新話の話題書き込みOK
・単行本発売前のネタバレが書き込まれる場合があります
スレを見るのは自己責任でお願いします
【単行本】
どうしても触れたくない(2008年9月)
囀る鳥は羽ばたかない(2013年1月)
囀る鳥は羽ばたかない 2(2013年11月)
NightS(2013年2月)*続編:或る夜(電子のみ2014年11月)
それでも、やさしい恋をする(2014年4月)
囀る鳥は羽ばたかない 3(2015年6月)
【連載中】
囀る鳥は羽ばたかない(ihr HertZ)
前スレ
ヨネダコウ07 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1460006515/
ヨネダコウ08
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1463849487/
過去スレ
ヨネダコウ06 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1450491263/
ヨネダコウ 05 [転載禁止]©bbspink.com [転載禁止]©bbspink.com
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/801/1439396434/l50
ヨネダコウ 04 [転載禁止]©bbspink.com
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/801/1432295819/l50
ヨネダコウ 03
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/801/1412713987/
ヨネダコウ 02
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1402016697/
ヨネダコウ 01
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1383621649/ そのうちシマの中でも有名なホモカップルになったりするのだろうか…
綺麗な若頭とイケメンな用心棒がカップルって噂はすぐ広まるよね… >>850
目だけになるとさらに目力が増すね。
この男の子学ランぽいの着てるけど高校生なのかな。
ヨネダ先生のイラストはどれも素敵だけど、得物探してテーマのやつがなんかエロくて良かった >>852
まったく同じ妄想してた
新しく入った女の子が見とれてると先輩が「あの人、男としか寝ないわよ。しかもネコなんだから見つめてもムダムダ」って忠告してそうw
百目鬼にちょっかい出してくる女には、周りの女どもより矢代がめちゃくちゃ怖い一言をかけそうだわ… たしかに高嶺の花みたいな存在なのと頭に近づきたい子がいても
店の女の子同士での牽制もあったりしてそうだ
>>855
逆に無関心を装いそうな気もするw 矢代は百目鬼のことに関してはこと嫉妬深いという前例が久我の件であるからなあw
もしそういうお店に行ったとしても、絶対に自分の隣に座らせて、間に女の子噛ますことはなさそうだ >>858
無意識じゃなく自分の気持ちを自覚した後だとまた違ってくるかなぁと思ってw >>857
無関心を装うに一票かなあ…乙女のプライドでw
でも間に女の子噛ますことはないにも同意 女の子にはあくまで優しく接するけど牽制はしそうだな
百目鬼に嫉妬させるためにわざと他の子と絡むとかやりそうな気もする わざと百目鬼と女の子がいい感じになるよう仕向けて、百目鬼に「俺は頭といます」と言わせて内心喜ぶとか。
矢代は一筋縄ではいかないひねくれたことをしそう。 >>858
あのとき百目鬼たちがいるバーを突き止めようと手当たり次第にシマ中のバーに電話して確認してたのかと思うと矢代めっちゃ可愛いわw
しかも車は百目鬼が乗ってたからテクテク歩いて行ったんだろうっていうね
どれだけ好きなのよw >>863
部下に探させたか、元から影山のよく行くお店を知っていてすぐに探し出せたか、だと勝手に思っていた。移動はタクシーかと…
なんか矢代って飄々としているから、泥くさいことしそうにないイメージなんだけどなぁ >>861>>862
あんまり百目鬼を挟んでわざわざ女の子を絡めてくるイメージはないかなあ
普段は無関心を装っていても牽制する時は直球でいきそうw >>864
同意 1本電話するくらいの手間だったんじゃないかな〜
部下に電話したらすぐ割れた みたいなさ しかし部下に探してもらうにしても「百目鬼のいるバーを…」とか言えないよね
なんというか久我に持ってかれるという嫉妬心に駆られた行動だったから、かなり衝動的っぽいし、自分で電話してそうな気もするなー
答えはヨネダ先生のみぞ知る… >>867
影山または久我の居所を…なら言えなくないと思う
仕事絡みっぽく見えるかとw
ま 真実がわからないのも妄想タネでまた良しw あのバーの時が、百目鬼を足蹴りした唯一のシーンだよね。
慌てて帰ってくると思いきや、戻ってこないし影山になにか言おうとしてるし、
イライラだったはずが、優しくて強くて綺麗と聞いていきなり思考停止w
切り返しの達人だろう矢代が、"アレ"しか言えなくなってるのがメチャ可愛いー >>869
その前後見直してたら気づいたんだけど
「お前ここどこのシマだかわかってねーの」って矢代が言った直後
百目鬼が何かに気づいたっぽくて
次のコマで矢代の方見てるよね
あれ何に気づいたんだろ? >>870
本当だ
なんだろ…矢代の言葉に反応したのか、影山が矢代を避けるようにトイレに立ったことに反応したのか?
影山と久我が一緒にいるからわざわざ来たのかなと矢代の気持ちを推測したとか? >>870
話聞かれた影山がバツ悪そうに席外したから、矢代の様子を見たんだと思ってた どっちもありそうだよね…どっちかな
百目鬼は関心ないことにはとことん鈍そうだけど
こと矢代周りに関しては洞察力があるよね
影山と矢代のことにしても影山に二度会ったくらいであれだけ語れるんだからさ
しかしバーでは頭と影山の間を取り持つようなことを言ってたあの百目鬼が
「この姿を先生に見られたらと思うだけで腹が立った」とまで言うようになるとは…
遠くまで来たなあ 広いシマの、自分のいる店をわざわざ探して来てくれた
そう気がついて、照れ隠しにウーロン飲む
と、自分は解釈してた。
リアルに考えたら職業柄、部下の携帯は位置ナビ登録してるっぽい >>874
ヤクザがそれやられたらシンドそうだな>位置ナビ
商売柄 雀荘でクダ巻いてたりソープにしけ込んたりしてる時間もあるんだしさ 七原とかw
まあ平田はやってそうだがw 影山が気まずそうにトイレに逃げたということは
「今まで頭に言ったことのない本心なのだ」と気づいた
「これを知った頭はどんな表情で影山先生を見てるんだ」という次のコマ
と思ってた >>876
納得。
その瞬間の矢代は後ろアタマで
表情見えないけど
「…アレだろ」って言ってる時には
多分百目鬼には表情見えてる
どんな顔してたんだろう 矢代からしたら影山の本心どころじゃなくて、とりあえず百目鬼を久我に取られないかどうか必死だってのにな…
アレ連呼しまくっちゃって >>880
久我も分かってて百目鬼引き止めたり「アレってなんだよ?」って聞いたりしてんだよねあれ
電話切るのも結局駆けつけちゃうのも特にお前はってのも本当…矢代可愛い… にしても長い三か月のうちの1日が
きようも終わった〜
クラブのオネーチャンたちの話とか面白かった〜
こんな感じであと3カ月なんとか乗り切る…長いわ 乗り遅れたけど話したい
バーの場所は大体検討ついてたんだと思うよ
多分、シマの中で影山が気軽に立ち寄る場所は把握してるでしょ
影山もヤクザの世界をちょっとは理解してるからむやみやたらにシマ内をウロウロしないだろうし
構成員である百目鬼を連れてっても迷惑が掛からない店を選んで行くとしたらあそこだ、って感じでは?
八代のどこのシマ発言で百目鬼はそれに気付いて、八代は影山の事をいつも見守ってるんだと勘違い
席を立つ影山を目で追う事すらしないで久我の相手をする八代を、表では気持ちを悟られないようにしてると悶々
(無言で飲み物飲んでる描写)
「あれだろ」発言は影山の恋人である久我に対して邪険にしてると悟られないように言葉を濁したと思ってそう
八代は影山に惚れてる、影山も少なからず八代を想ってる、お互いに想いあってるはずなのに気付かない
もしくは気付かないフリをしていると百目鬼は思ってる
どちらかが気持ちを伝えれば2人は上手くいくと思ってるとか
百目鬼の心の声で腹が立つって言うのはこういう苛立ちがあるんじゃないかな
自分と八代にはない心の繋がりを知って苦しいと推測した いちいち指摘するのも野暮だけど、八代だとイメージが違うんだよね
矢代→美しい
八代→野暮ったい >>884
矢代→美しいには同意だけど
他の作品に出てた八代ってキャラも格好良かったので野暮ったい印象はないかな
でも囀るの矢代は矢代って感じだ
文章中に相当名前が出てきてるのにそのままなのは気になるw あぁ、ごめん
他の板で八代さんについて語ってたから >お互いに想いあってるはずなのに気付かない
もしくは気付かないフリをしていると百目鬼は思ってる
どちらかが気持ちを伝えれば2人は上手くいくと思ってるとか
ここ自分は違うかな〜
百目鬼は影山と久我がつきあっているのを知っているわけだしw
「こんなに綺麗でこんなに一途な人」の想いに気付かない影山の鈍さに腹立たしさを覚えるのは通常だったらそこに続くはずの「俺だったら〜」っていう恋している素直な気持ちの吐露であって深読みの必要ない気もするな
なにはともあれ百目鬼が矢代への恋心を自覚していく囀る名場面の中でも一二を争うくらい美しいシーンだよねw 読み返してて疑問に思ったんだけど
三巻の松原組帰りの影山のとこでのシーン
「俺の部下はバカばっかりだな...」の後なんで百目鬼は目をそらしたの?
「俺もその一人です」で気まずいわけじゃないよね... やましいことがあった。
寝てる間に唇触っちゃったから…かな? >>887
そうか、深読み必要ないか
あのシーン凄い良いよね
矢代を追いかける様子が、恋心を自覚していく一歩一歩と重なってドキドキする 前にもちょっと誰かが書いてくれてたけど、百目鬼って男を好きになったって葛藤がないんだよね。
矢代という一人の人間を本気で愛して惚れてるからそこで悩むことがないんだろうなあ。
なんかすべてを超越して矢代を思ってて感動する。 >>888
七原がいなくなる直前に会って話してたからとか? >>888
俺もその1人だから気まずくて目を逸らしたんじゃないのかな?
矢代が弱って寝てる隙に唇触ったりとか、いまは抗争でそれどころじゃないのに
なんでそうじゃないと思ったの? >>888
単に、前は普通に目を見られてたのが自分の恋心を自覚しちゃったから意識しちゃって見つめ合う事が出来なくなったんだと思ってた 恋心もそうだけど、チャカ撃つ時に身体ささえちゃったのとか、松原組でチュッチュしてるの見ちゃったりとか、ネクタイ引っ張られて嬉しそうだし…この後、しゃくった時に初クララなわけだから、矢代に対して静かに欲情してたんだろうなぁと。 ヨネダ先生の漫画てさ読み解くの難しいシーン多いよね。こういう場所で考察しあわない人の中では色々捉え方違ってて百通りの囀る鳥が存在してそうw 読み解くの難しいとまでは思わないけどべつに人によって色々
シーンの解釈が違っていてもかまわない気がするなぁ
まぁこういう場所で自分はこう捉えたよって考察しあうのも楽しいけどw そうだね、それぞれの解釈があっていいと思う。でもみんな矢代の幸せ願ってるとかだったらいいな〜
自分には難しくて、ここの考察に助けられてる
ありがたや〜 >>888
単に発熱で紅潮してる頭の顔を
ずっと見ていられなかったんだと思ってた
バスローブでしてた時の顔を思わせるような
紅潮した顔だったから
その前の唇触れたのもあったし… >>883
何となくシマのイメージ違うかな…
ヤクザのシマってかなりのエリアを(勝手に)囲い込むから
繁華街に住んでたらシマに入らないとか難しいかと
てか影山が矢代の関係者だという自覚があるなら
真誠会のシマ以外で呑むのは不用心なくらい
まあ構成員連れていける店は限られるのはその通りですが…
矢代は影山の行きそうな店くらい知ってたんだと思うな単純に >>899
うん。あれは「俺の部下は〜」のセリフとは繋がってないと思う
亀だけどクラブでの妄想は私もしたことあるからおもしろかったw
百目鬼は何だかんだで女に不自由したことないと思うし
媚びる必要がない分逆に女扱いが上手そうな気がする
気の使い方がさり気なくて、それがまたキャー!とか言われるタイプ
それを見て矢代が内心イライラしたり、積極的な女の子の誘いを
わざと受けさせて虎のトレーナー来て行かせたりw 4巻と次号発売まで約3ヶ月
矢代と百目鬼が出会ってから約3ヶ月
最新号の頃を9/30だとしたら、今日は1巻のどこあたりだろう?と妄想 >>888
熱で浮かされて汗ばんで目は潤んでるわ頬は紅潮してるわ
まぁ弱ってるわベッドに横たわってるわ
思わず見つめちゃうシチュではあるかもー
いつも通りあんまり気付かれないように見てたつもりが
矢代にめっちゃ気付かれるレベルの見つめ方でした
とか? >>902
あんなふうだったふたりが
こんなふうになるくらいの間
囀るの次が読めないと思うと
それはそれでツライなあ…w
とりあえず矢代が三角の前で酔い潰れたあたりかなあ 囀るって基本皆スーツのせいであんまり季節を感じさせないけど最新号で何月位なんだろ
Don't stay goldが真夏、矢代が百目鬼に虎トレーナーをやった翌日からスーツの上着を着出す=秋になってきた、はずだけど最新号では百目鬼が半袖Tシャツ…
10月過ぎて半袖Tシャツって事はないだろうから最新号は9月台、3ヶ月前だとDon't stay goldの頃は6月なのに久我は猛暑のように暑がってた事に…うーん 漫画時間というか、季節はいつとか何月とか限定してない気もするなあ >>905
百目鬼は筋肉多いから体温高くて
真冬でも半袖で寒くないタイプかもしれん
まあ矢代も筋肉少ないタイプではなさそうだけど >>899
なるほど!
皆の解釈にかなり補完されました
指は詰めて繋げないは、七原に会っても何も気づかないは、単に百目鬼が抜けてるから自覚があったのかと思ってたw
あんなに色っぽい矢代直視出来なかった方が合点がいくね
影山の病院はシマのテリトリーだろうし、いつも世話になってる影山探してるって言えば、ケガ人か?ってことで情報がすぐ集まるくらいに思ってた
人によって解釈が異なるからスレも盛り上がるんだろうな >>907
>百目鬼は筋肉多いから体温高くて
>真冬でも半袖で寒くないタイプ
小学生男子にいたタイプのやつか 1話の頭で久我と影山半袖だけど、みんなスーツだから矢代んとこはクールビズ実施してないだけ?
真冬じゃなさそうだけど、矢代が高そうなコート来てる姿が見たい
カッコイイだろーな >>891
遅レスだけど百目鬼が一度はインポだったのが大きかったと思う
自分の中から欲望そのものが抜け落ちてると気づいても
問題だと思わないくらい何もかも喪った男の中から唯一湧き上がった欲望なんだから
対象をアレコレいうほど葛藤の暇もあるまいよ
ひとを欲するというのはそのくらいの圧倒感と幸福感がありそうだ >>909
いや30代にはザラだし40代にもいる
奴らの冷房の基準は異常 あと暖房も消したがる >>910
高そうなコートいいなー!
私もぜひ見てみたい >>910
拳銃やらナイフやら持つのにスーツのジャケットは必要かと
外で白シャツ爽やか〜なやーさんとかやだーw アメリカ人とか冬でも半袖の人いるよねw
自分の知り合いにも暑がりで冬になる前まで半袖の男の人いる 冬でもコート着ないで良いくらい暑がりな家族がいるから、季節に合っているのかよく分からない半袖シャツの描写あっても自然と受け入れていた。
それかあのシャツしかなかったのかもしれないし。 >>916
あのシャツしかないに一票
アパートの何もない感じといい百目鬼らしい
服は着られればいいし 部屋は寝られれば充分とか思ってそう
季節感の話でいうとアパートの外の雨の風景が
なんとなく新緑っぽいなと思ってた
矢代の顔に雨があたるコマのあととか 910です。コート着るです…誤字
>>913
トレンチもいいが、矢代が高そうなカシミヤコート着てるのが見たい
コートって、値段わかるよね
高そうに見えるのはやっぱり高いし
百目鬼は青○だねw
>>914
そうだったw
真誠興業を普通のオフィスと勘違いしたよ >>910
でも虎トレーナーをやる前までは矢代も百目鬼もジャケット着てなかったから今思えばあれが夏だったんじゃないかと
このマンガ、精神的に焦った時以外あんまり汗かかないから季節感に乏しいのだろうか
見直したら久我が「あちぃ〜冷房入れようぜ」とか言ってた時ですらコマによっては汗ひとつかいてなかった 矢代に冬はすごく似合うと思う
確かお誕生日絵でコート着てたよね
襟立てしててやっぱりおしゃれだなあと思ったよ
右手使えないからあれも全部百目鬼が着せてくれてるんだよなあ… >>919
やる時も汗かいてるよ!
でも大抵の漫画はそんなもんかなー
夏だからってずっと汗かいてる絵だったら逆に鬱陶しいw
んじゃ、今秋口かぁ
コートは、まだ暑いから温泉の浴衣でもいいな
ペーパーでやってほしい >>918
カシミアのコートわかる!お仕事用は黒でもプライベートにはキャメルもいいな
矢代の髪の色によく合いそう
矢代の私服を想像するといろいろ浮かんできて萌える
スーツは仕事着というかヤクザを演じる道具としてこだわりあるだろうけど
私服にこだわりがあるとすればなんだろう
じつは、防弾チョッキを「ダセェ」と言ったのは見た目のことなのか
身を守るためのチョッキの存在そのものがダセェからなのか
計り兼ねてるんだけどどう思う? どっちもじゃない?
矢代ってお洒落のセンスはあるだろうけど普段着はそんなに凝ってなさそうなイメージ
仕事着は綺麗なの着るけど 矢代のおしゃれに対する意識は並々ならぬものがあると思う
ポケットに飾りハンカチいつも入れてるのとか、あと靴の汚れ気にしてるのとか
お金持った今は昔と違って私服もそこそこいいの着てそうなイメージ… >>923
家の中ではバスローブなイメージ
腹が立ってパンツ履き忘れるくらいだからあんまり服は着てなさげ 自分も矢代は食べ物みたいに服に実は興味ないと思う
スーツはヤクザを演じるための衣装ってかんじで舐められないようにちゃんとするけど、
普段は白いシャツとかさらっとしたものをただあるから着てるみたいな…
それでも虎トレがやばいことはわかるw 虎トレがヤバイ事がわからない、百目鬼に洋服買ってあげて欲しいw
前に平田の普段着が出てきてこのスレで結構バカにされてた記憶があるんだが
あれを矢代が着てたらみんなカッコいいって言うんだろうなーと思ってしまった
矢代の私服もあんなのかなと思ってる >>925
自分も家ではバスローブのイメージしかない
外に出るときはスーツのイメージだし、普段着想像つかない
強いて言うならシンプルなシャツとか着そうだけど
>>927
平田の私服はなんか矢代が着てても嫌だなw アルパカでは駄目かしらん
爪をヤスリで整えてたのが印象的だったなー
え?!と思ったけど矢代らしいといえばらしい
私服はYシャツの前はだけて下パンツだけとか 爪整えてたのってプレイのためかと思ってたw
まあでも身なりも部屋も清潔にしてそうだよね いや、爪はその通りじゃない?
取引するときはセルフで準備でしょうし
矢代のパーカーとかハーパン可愛かったなぁ
若い頃はこだわりとかなさげだし、戦闘服としてのスーツ以外、今は私用で外出しなさそうだし普段着もってないんじゃ?w ノーパンでスラックスってあそこの毛を挟みそう
履き慣れてるのね頭... 受けの矢代がプレイの為に爪ヤスリする?攻めならわかるんだけど
几帳面なだけかと思ってた いつか本誌で矢代と百目鬼が私服で普通にデートしてるの見られるかな?
スーパーで買い物してる様子とか >>933
知人にもヤスリで爪整える男性いるけど
多分矢代のは自分が痛い思いしないためかな〜と
あまり深入りしないけど >>935
ああ、そっかー
931のセルフで準備も読み飛ばしてたよ
ありがと >>934
2人で一緒にお買い物するの見たい
和やかにお互いのもの買ったりしてほしいな >>934
そういうの囀ずるに期待してないんだけど
みんなみたいのかな?普通のカップルになって欲しいとは全く思わない >>938
囀るは日常パートというかほのぼのした2人も可愛くて好きだから描かれるなら見たいかな
2人でお買い物したからって普通のカップルだとは思わないけどそういう庶民的な行動はして欲しくないって人がいるのもまあ分かるかな パラレルで立場が変わったとかならいいけどなぁ
何となくあの世界観の中では見たくない気がする 普通のカップル…想像できないんだよね。
矢代が百目鬼に甘えて我儘を言う、とかなら
想像できるんだけど。
矢代が無表情で「抱っこ!」と、百目鬼に
向って手を伸ばす。百目鬼が軽々と抱っこして風呂まで運ぶ…みたいな。
今の時点では、この先もカップルというより、今と変わらない主従関係のイメージしか湧かない。
矢代が組をやめて…若矢代の時みたいな砕けた感じになれば、スーパーで買い物したりもイメージできるかな。 >>940
私もあまり2人のほのぼのは想像つかないな…
実は命狙われている最中のつかの間のラブ時間であるとか、どこか危なげな感じが好き
でもあの世界観を壊さない、カップル成立後のデートってどんなだろう
バーで飲んでるとか、高級ホテルでHとか無難?なのしか思いつかない… >>941
抱っこ?
幼児プレイかと思ったよ…
普通のカップルになっても主従で矢代が主だろうなとは想像できる
スーパーで買い物も、矢代の後を付いてく百目鬼の持つ籠にポイポイ物を投げる矢代までは想像出来たよw
私は2人はヤクザのままでいて欲しいから、それを望むかって言うと微妙だけど
カタギになるのとヤクザのままでいるのとどっちを望む人が多いのかな ヨネダ先生にお任せしたい派も選択肢に加えてください。
もしカタギになっても矢代と百目鬼が横に並んで歩く姿は想像つかないから、雰囲気はヤクザのままな感じがする。 あの2人ならバーで飲んでるとか高級ホテルでHとかも見てみたいw
けっこう前にヨネダ先生は2人のデート(?)として矢代さんの買い物に
百目鬼が付き従ったりとか、ボーっとしながら公園かどこかでハトに
餌やったりとかって言われてたことがあった気がする >>944
同意
敢えてひとつ付け加えるとすれば…
世の中の性別役割分担を反映したような受けを見たかったら囀る読んでない 何気なくスーパー買い物の書き込みした者だけれど…
まさに想像してたのは>>943さんのやつなので、それそれ!となった
二人にヤクザやめてほしいとかではなく、主従の雰囲気醸しながらも普通の日常をちらりと見てみたいなと思って
いくらヤクザとはいえ買い物くらいするだろうし、外も歩くだろうし
きっと矢代は好きな人と買い物したことないだろうから、幸せな雰囲気を味わってほしいなと思った次第です… >>944
いつも通り後ろから着いていく百目鬼が
隣に追いつくのを待つ矢代を想像したわ
ベタベタとか手つなぎとかなしに並んで歩くだけで絵になるわー
接触は二人きりの時にお願いします派 >>946
ごめん途中で書き込んでしまった
矢代には自分の意思で生きる人であってほしい
仮にその意思が百目鬼と別れることにたどり着くとしてもさ
それはしんどくても受け入れるわ
ただどんな結末でもそれが矢代の意思だと納得できるように描いてほしい
というか ヨネダさんならそう描いてくれると信じる…しかない 949ですが
スーパーのカゴは百目鬼が持ってればいいし
そこに甘いもの放り込む矢代も見たい気はするw
日常全てが見たくないわけではないのですが…一応 >>947
色んな意見があるからね、妄想の種ありがとだよ
ざわついた人生送ってる2人だから、のほほんとしたシーン見たいな屋形船よかったよね、日常のんびりも見たい矢代の無意識甘えたも(硬派も好きだから結局全部だw)
爪整えとくのは大切だね、爪切りじゃなくてヤスリでスリスリ まあ気持ちが通じ合ったあとの2人はヨネダさんが描くならどんなでも喜べそうだw
取り敢えずキスが見たいです!! レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。