トップページ801
1002コメント283KB
ヘタリアで801 その48 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2016/06/25(土) 21:20:05.28ID:JUo0lrKS0
Web、書籍漫画及びアニメヘタリアを語るスレです
マナーを守って平和に話し合いましょう

書籍ネタバレは当日正午から(要:表記&改行)
翌日完全解禁 Web更新のみ随時
アニメネタバレは月曜21時から

・荒らしや叩きはスルー
・話題を他所に持ち出さない
・基本原作沿いで 史実や戦史を持ち出す時は慎重に
・実在の国家・団体・人物と無闇に関連付けるのはやめましょう
・他作品もOK(絡みたい人だけ絡む)
・特定の話題やスレチ話で続けすぎない

  ※sage進行推奨
  ※次スレは970取った人が立てる

ヘタリアで801 その47
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1415867937/

したらば避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/8551/
スレたては相談所にて確認。eraheta関係(感想・攻略etc)もこちらへ
0686風と木の名無しさん2018/05/07(月) 23:57:35.22ID:+niu8odo0
>>685
秘密かぁ
英受け仏受け南伊受けで誘い受け好きになったんだ
受けが攻めの事好きで求めるのが最近好き
前はケンカップルみたいな言い合いどつき合い好きだった
0687風と木の名無しさん2018/05/09(水) 08:34:34.36ID:oEx5R4O80
CP名出して雑談出来たらな
私のCPの話も聞きたい
0688風と木の名無しさん2018/05/09(水) 16:43:23.32ID:zPx5qvjI0
絶対に他人の萌えを否定しない
理解できない話題はスルーする
興味ない話が続いて退屈な時は文句言わずに自分から話題振る
ってルール決めたうえで自CP出して雑談したらいいんじゃないかな
CP話盛り上がってる時に文句言う人がいると自分と関係なくても雰囲気悪くなって嫌だし
0689風と木の名無しさん2018/05/09(水) 19:43:28.73ID:USZdjaOj0
秘密にする人とカミングアウトする人両方居るの面白いけどね
私は近い地域カプが好きな雑食というか偏食
最愛はドヴァと極東
連合王国や芋も好きだよ
0690風と木の名無しさん2018/05/14(月) 00:10:10.55ID:Jc7lz6Fh0
この手のスレで連合王国ってあんまり見ないから仲間がいて嬉しい


ときに、↑もなんだけどヘタリアのコンビ・カップリングって結構表記ばらけてるんだよね…供給頂いてる分際で偉そうなこと言えないけどちょっと分かりにくいな…
0691風と木の名無しさん2018/05/14(月) 11:18:26.82ID:j6bqf15U0
自分わりと原作での関係性とか(ヘタの場合だと史実での関係性みたいな
重視してカプ萌えするタイプなんだけど
ヘタはまるで関係ないカプに萌えてしまった
一応原作でも何度か一緒に登場してるから無関係ではないんだけど
0692風と木の名無しさん2018/05/14(月) 22:54:20.11ID:TKqIbvVj0
顔カプって言われやすいカプが好きなんだけど
数少ない原作での絡みを脳内で大切に大切に反芻しすぎたせいなのか
たまに初心に返って原作読み直すと
うわ…自カプの絡み、少なすぎ…!?みたいな気分になる
0693風と木の名無しさん2018/05/15(火) 04:47:32.51ID:T8gESPae0
歴史も地理も苦手だからと避けていたが今年急にはまってしまって
一応兄弟設定があるから定番としてそれなりの数があるかと思っていた一押しカプが意外に少ないのにビックリしたが
あちこちでカプになっているヒーローが相手だとそんなものか寂しいなと感じつつ他のカプも読み始めたら
二押し・三押しが出てきて毎日読んでもまだ読んだことがない作品が多数あって幸せだ
0695風と木の名無しさん2018/05/16(水) 21:35:17.74ID:BhsOvIjM0
>>690
わかる連合王国は最初英と兄達?って思ったり
まるかいて親友とズッ友同盟がどっちがどうだっけ?となったりする
兄弟系も似たタグ多くて久しぶりに見る時は違うの出て来ちゃう
ポンコツ雑食なので
0696風と木の名無しさん2018/05/17(木) 21:06:31.12ID:XpBXrL4F0
>>692
顔カプでもある程度二次潤ってるなら羨ましい
自カプは絶滅危惧レベル
原作で絡んでは居ても集団の中の一人という感じだから
0697風と木の名無しさん2018/05/21(月) 00:06:17.88ID:O8p08JVt0
いぎりすのおっぱいチャレンジ良いな
他の国もおっぱいチャレンジするべきだよ
もちろん男キャラね
0698風と木の名無しさん2018/05/21(月) 00:42:18.11ID:q0TleZko0
うちのカプ
エロ有り作品と無し作品でブクマが5倍ぐらい違う
0699風と木の名無しさん2018/05/22(火) 09:30:40.55ID:JkYvlA7+0
エロが似合うカプともだもだが似合うカプが有る
0700風と木の名無しさん2018/05/23(水) 22:05:08.94ID:LNpzWf9k0
メジャーの方が全体的に質が良くてエロのレベルも高い
やっぱりファンが多いと質も上がるよ
裾野も広がるけど頂きも高い
マイナージャンルからヘタに来たからそう思う
ジャンル内のカプに関してのマイナーメジャーも同じ
0701風と木の名無しさん2018/05/23(水) 22:15:19.48ID:nu64hDzR0
自CPはエロは求められてない気がする
パブサして自CP好きだって言ってる書き手眺めてるとこれコンビ萌えの人だなと思うこと多い
コンビ萌えの人からしたらエロは地雷だろうし中々上手く行かないね
0702風と木の名無しさん2018/05/23(水) 22:40:33.73ID:xXP8yUbX0
うちのメインCPは史実を考えるとヤってなきゃおかしい(おかしいとは)レベルなのでほのぼの系CPに足突っ込んだときは異世界すぎて新鮮だったな
0704風と木の名無しさん2018/05/24(木) 20:11:03.57ID:uCw/91Sp0
カプ雑食だとエロ見たい時はそのカプ
ほのぼの見たい時はこのカプ
殺伐見たい時はあのカプって感じになる
0705風と木の名無しさん2018/05/30(水) 04:08:23.60ID:PP0Cnvmc0
最初、推しの受けが見たくて色々読んだけど
読んでるうちになんかキャラ解釈が違うなって思って
攻め読んでみたらもっと違うなって思って
最終的に別カプ話のサブに登場する推しが一番好みだった
0706風と木の名無しさん2018/05/30(水) 14:23:45.37ID:tzfgaz6U0
あるあるBCに出てくるBCを応援するAが一番理想で自分のキャラ観にあってる
それでBCも好きになれれば御の字
0707風と木の名無しさん2018/05/31(木) 00:37:11.42ID:Mebju8X80
>>705
受けや攻めっていう属性が追加されると原作から解離しちゃう事多いからね
他カプに出てくるガヤの方がナチュラルだったりする
当て馬や恋敵になるとまた解離するけど
私は原作の推しと二次の推しカプが違う
0708風と木の名無しさん2018/05/31(木) 01:32:02.18ID:CQhr46vl0
それとは違う話だけど
自分雑食でリバ含めいろんなカプ読んでたら
その範囲内だとどの組み合わせでも仏がご意見番とか相談係とか仲人役でほんと頻繁に登場した
しかもガヤ役の第三者だからいいキャラしてるし
なんかもうカプ通り越して仏推しになったわ
0709風と木の名無しさん2018/05/31(木) 15:28:21.78ID:5mTCz/+G0
ガチ推しの人には怒られるかもしれないけれど二次における仏の使い勝手の良さはマジ世界のお兄さん

主要八人の一角で地元周辺の二大支柱の片翼で古参勢でシリアスからコミカルまで余裕のカバー
自身のCPはもちろん他CP周辺にもその長い歴史と幅広い交遊関係と高いコミュ力によりおよそ関わって不自然になる人物を探す方が難しい

第三者枠の仏に自CPはお世話になりっぱなしだ
パリに足向けて寝られない

善意の第三者がはまり役になるキャラは他にもいるけど仏は別格な気がする
0710風と木の名無しさん2018/05/31(木) 17:51:06.89ID:388/w/8j0
二次=第二次世界大喧嘩のことかと思ってそりゃあ二分されてるし傀儡政権だし使いやすいよな…?でも801関係あるか?って思ってレス読み返したら全然違ってた
0711風と木の名無しさん2018/05/31(木) 18:27:09.84ID:vRKvOZ0a0
自CP周辺では仏が出てくることは滅多にないけど仏領のツイを見てると
話が面白くて推しのプレゼンが上手いなあと感じる
ヘタにしかいたことなくて他ジャンルは知らないけど領民がキャラに似るってヘタに関しては当てはまるように感じてる
0712風と木の名無しさん2018/05/31(木) 20:52:03.34ID:a5wtttHO0
すうれん箱推しすぎて8人のどの組み合わせでも萌えられるようになった…
マイナーなとこだと仏伊とか英独とか伊日とか独米とか中英とか日仏とか日露とか露中とか
ここまで雑食になったのは初めてで無敵感がすごい 供給が尽きない
0713風と木の名無しさん2018/05/31(木) 21:20:00.83ID:Vict283I0
自分もパリに足向けて寝られない

>>712
すごくわかる
作品の傾向さえ合えばどのカプでも楽しく読める
自分はリバが平気になったのヘタが初めてだわ
0714風と木の名無しさん2018/05/31(木) 23:31:20.76ID:xIaCvlAN0
逆に仏関係のCPの場合は誰が善意の第三者役になるの?
米加とかEU諸国かな
0716風と木の名無しさん2018/06/01(金) 00:11:23.64ID:ecSZvy/50
英は仏英仏以外のカプの時色んな意味で仏にお世話になってる気するけど
逆の時は英はどんな役割なの
0717風と木の名無しさん2018/06/01(金) 00:27:27.55ID:S3L/85IE0
>>714
あんまりたくさん読んでるわけじゃないけど
仏の相手が誰かによって顔触れが変わるイメージ
0719風と木の名無しさん2018/06/01(金) 20:45:08.11ID:yYMfOwKr0
この流れで他カプに登場する仏を探してたらドストライクな男娼パロ作品見つけた
人パロだけど時代背景と舞台が詳しくて引き込まれる
登場キャラも多くてミステリアスで良い
エロみは少ないけど危険な臭いぷんぷんで興奮した
0720風と木の名無しさん2018/06/01(金) 22:52:03.94ID:63g2DeLs0
>>718
いやそういうのじゃなくて恋愛相談所世話焼き当て馬に見せかけたキューピッドな仏兄さんみたいな
ナイスアシスト的な役回りはしないのかなーって
0721風と木の名無しさん2018/06/01(金) 23:02:11.82ID:G+s4/LpI0
そういえば仏が本気で当て馬してる(受に恋愛感情持って絡んでる)のはあまり見たことない気がする
恋愛ご意見番の仕事の一環として攻をやきもきさせるための演技で受に絡むのはよく見るけど

あと仏ほどじゃないけど伊も割と恋愛ご意見番してるの見かける
ラテンは恋バナ強いね
0722風と木の名無しさん2018/06/01(金) 23:55:46.11ID:S3L/85IE0
ああ、他カプに出てくるサブの伊も好きだなあ
ラテン強いなw
0723風と木の名無しさん2018/06/02(土) 00:15:30.12ID:8gACSdop0
解る他カプの相談所ラテン
伊はイケイタ化してて面白い
西は聞いて無いようで核心突くやつ
0724風と木の名無しさん2018/06/02(土) 00:15:52.61ID:KwEm6RUe0
仏絡みカプの英って
・あんなやつのどこがいいんだ!と本気で反対する
(北米とか日あたりが相手だとこれ)

・パブったり7月の体調不良で仏に面倒見られて相手に嫉妬される

・ほあた☆で引っ掻き回す

ろくなことしてないイメージw
0726風と木の名無しさん2018/06/02(土) 00:22:37.06ID:8gACSdop0
北欧東欧は誰に相談するんだろう?
北欧は内部でわちゃわちゃ仲好し解決イメージ有るけど東欧は誰が纏めるのか
0727風と木の名無しさん2018/06/02(土) 00:30:16.11ID:W2sPyB0G0
>>726
北欧全部読んだ訳じゃないけど大体内部解決かなあ
基本北欧外があんまり出て来ない気がする
0728風と木の名無しさん2018/06/02(土) 01:38:59.95ID:KMQEI9Nw0
>>712
日露いいよね
近いからってだけで意味もなくしょっちゅう二人で飯食って縁側でボーッとして欲しい
0730風と木の名無しさん2018/06/02(土) 19:10:27.98ID:cJKoJmeB0
>>720
同じこと考えたことある
英カプ話の時は仏に色々相談したり助けてもらったりしてるけど
仏カプ話の時に英が相談乗ってたりするのあんま見かけない
ギャグ的に引っかき回すのはよくあるけど真面目な相談役に向かないキャラなのか?
0731風と木の名無しさん2018/06/02(土) 20:32:25.44ID:Wt0Lvplp0
仏が二次で相談役に特化してるだけで他カプの相談役になれるキャラの方が少ないんじゃないかな
上でも出てるラテン以外は恋愛上手なイメージは無いし
あとは穏やかな加や結婚経験多い墺、腐枠で洪や日(あくまで二次ね)くらいかな相談役で見るのは
年上枠で中や土も少しあった
0732風と木の名無しさん2018/06/02(土) 20:57:09.86ID:cJKoJmeB0
>>720
同じこと考えたことある
英カプ話の時は仏に色々相談したり助けてもらったりしてるけど
仏カプ話の時に英が相談乗ってたりするのあんま見かけない
ギャグ的に引っかき回すのはよくあるけど真面目な相談役に向かないキャラなのか?
0734風と木の名無しさん2018/06/02(土) 22:16:23.85ID:xuWgCD9Q0
EUらへんは歴史的にも地理的にも誰と誰が絡んでも唐突感あまりないのが良いよね
リアル昨日の敵は今日の友とかも珍しくないし
たまに日関係のカプのこと考えてると他国との関わりの少なさにびっくりする
0736風と木の名無しさん2018/06/03(日) 23:43:36.31ID:mt1YqHEg0
>>735
出てくるとしたらやっぱり露が多いけど
この流れでいう(腐カプに対する)相談役って言うか善意の第三者役とはちょっと違うかなあって

ドキッとする一言をいいっぱなしで去っていく、みたいなのならまた別だけど
0738風と木の名無しさん2018/06/04(月) 10:03:03.12ID:pw+8Xvus0
英ってキャラ設定が渋滞してるせいか善意の第三者役はあまり見ないけど
英関連のカプでもそうじゃなくても話作りには使いやすいよね
主にほあたとかほあたとかほあたとかのおかげで引っかき回す役とかご都合展開の起点にしやすい
0739風と木の名無しさん2018/06/04(月) 10:23:50.52ID:WvlYF1VT0
腐心ついてこのかたずっと一棒一穴の完全固定でヘタでもそうだから
ヘタの「好きなキャラなら攻めでも受けでもいい」って人の多さに
文化が違〜〜〜うってなった
0741風と木の名無しさん2018/06/04(月) 22:57:51.46ID:ovAiuwgI0
自分も生まれてこの方ずっと完全固定で当時推しカプだけでずっと萌えてたんだけど
1回離れてから最近出戻ってきて自カプ見たら「あれこれ逆じゃね?」って思った
離れてた間に嗜好が変わったみたい
0742風と木の名無しさん2018/06/04(月) 23:48:04.71ID:XyBv6GGO0
コンビタグというものがないジャンルで育ってきたのでヘタのタグ文化にはびっくりしたなー
最初は恋愛まで発展してない健全ものがコンビタグ対象なのかと思ったけどそういうわけでもないし
コンビタグで検索したらABもBAも出るってガチガチの固定の人にはきつそう
じゃあABとかBAのカプタグで検索したらいいじゃんって話なんだけど
たまに完全に出来上がってるカプ作品でもコンビタグしかつけない人もいるから難しいなと
0743風と木の名無しさん2018/06/04(月) 23:55:04.38ID:x2+nwj6N0
相手は固定だけど左右はどっちでもいいから自分でかくのは少ない方になりがち
0744風と木の名無しさん2018/06/05(火) 01:34:00.29ID:mt1Hq5+d0
コンビタグはあるけどカップリングごった煮状態の不法地帯なのは下手ならではだな慣れたからいいけど
リバ地雷ならコンビタグは見ない方が吉
0747風と木の名無しさん2018/06/06(水) 01:03:12.05ID:aARG9O5Y0
>>742
下手以外の二次を検索した事無いんだけどコンビタグが無い場合コンビを見る時どうやって検索してるの?
0748風と木の名無しさん2018/06/06(水) 01:28:42.07ID:q0+kxyaK0
>>747
コンビタグ−カプタグ検索してカプ作品ならブラバ
ヘタリアはこのキャラは右固定このキャラは左固定このキャラは受けも攻めもOKとキャラ単位で受け攻め属性が決まってるし
一棒一穴主義の単一じゃないから右タグ左タグはわりと重宝する
0749風と木の名無しさん2018/06/06(水) 01:59:11.88ID:Voyl6SMr0
>>747
コンビってのが恋愛含まない健全ものって意味でいいなら
キャラ名タグ+キャラ名タグでの検索とかじゃないかな
小さめのジャンルだとコンビタグないこと珍しくないしね
0750風と木の名無しさん2018/06/06(水) 22:34:18.87ID:puRp83xa0
>>749
なるほどね
タグ名解らないコンビの時は名前+名前で探す時有る
0751風と木の名無しさん2018/06/06(水) 22:40:56.96ID:69VuYQ/e0
ヘタホラの立ち絵がみんな肉感的でかわいくてエロゲのヒロインに見えてきた
もう全員トイレに連れ込まれてボロボロにされればいいのに
0753風と木の名無しさん2018/06/07(木) 21:36:48.64ID:frILKoZy0
>>751
あー分かる皆男なのに尻までやわらかそう
エラヘタだっけ
あれやってみたかった
0754風と木の名無しさん2018/06/08(金) 01:13:13.52ID:smrqjYqq0
>>753
エラヘタ初めて知った
楽しそうだけどカチャカチャが波レベルの自分には無理そうだ
0755風と木の名無しさん2018/06/17(日) 03:12:20.84ID:tc0khs1Y0
上の方でヘタで可食範囲が増えた(雑食化した)って話題あったけど
自分もそうだ
でも同時にひとつの話のなかに複数カプ混じるのが全くダメになった
0756風と木の名無しさん2018/06/18(月) 21:55:36.31ID:6vkQTu6/0
>>755
交錯(乱交当馬悪役)と平行(サブガヤ残飯)どっちもだめ?
自分は平行なら大丈夫
0757風と木の名無しさん2018/06/18(月) 23:32:12.72ID:w7dIeEF60
その場合の平行でピックアップされるカプが地雷率9割なのよね…
0758風と木の名無しさん2018/06/18(月) 23:42:21.98ID:BNKj6jXz0
そういう括り方があるのか
自分はそれだとむしろ平行の方が苦手だな
たとえ単独で見たら好きなカプでも平行サブでいきなり出られるとちょっと二の足踏んでしまう
多分ABを読みたい時はAB以外を見る心構えが出来てないからだと思う

海外二次見てたら読み応えある長編になればなるほど定番カプ詰め合わせセットみたいになって
読みたいけど読めないことが多かった
海外の平行当然具合ほんとすごい
定番カプに一つでも地雷あったら自カプ作品でも読めるものがどんどん減ってく
0760風と木の名無しさん2018/06/19(火) 16:57:44.60ID:ujJFfiKl0
私の勝手な海外のイメージ(主に海外ドラマ)だとみんな付き合ったり別れたり頻繁にするし独り身でいるのはおかしい事って感じで常にパートナーがいるよね
それを元にして創作するから平行当然みたいな物語が多いのでは?
0761風と木の名無しさん2018/06/20(水) 00:55:20.57ID:3xzCoxO10
最初からデキてる設定の話は多いなと思う
出会って惹かれあって結ばれる系はどうしても長くなるから書き手の体力が続かないのかも
あとパラレルとかダブルパロ(ディズ二ーとか)多い

あとスレからは逸れるけど夢(夢小説)も結構多い
名前変換機能がないから「あなたが目を覚ますと○○も起きてきた」みたいなあなた視点で書かれてる
0762風と木の名無しさん2018/06/20(水) 05:41:40.95ID:T3NSEVOJ0
上の「体力が続かない」で思ったけど確かにじっくりと関係を深めるタイプの長編だと未完の作品が多いかも
最後の章にはっきり「もう飽きたから続きはありません」とか書いてある

キャラやカプだとやっぱり英が強い
国内と違って日の需要と供給が激減してるから特にそう見える
欧米推しなら向こうの作品のノリやニュアンスがしっくりくることも多いから国内で飢えたら海外見てみるのもいいかも
逆に日推しなら海外見てもあんまり旨みはないと思う
もちろん日関係でも萌える作品はあるんだけどね
あと亜細亜周辺の話だと韓の登場率が高い
メインを張るのではなくサブキャラとして普通にいるって感じ
こっちと違ってあえて避ける風潮があまりないんだと思う
0763風と木の名無しさん2018/06/20(水) 21:27:19.30ID:xLjheDBp0
>>760>>761>>762
面白そうありがとう
国内の暗黙やタブーが解除されてるような感じだね
英語出来ないからtmblrでイラスト見るくらいしか出来ないけどそういう話楽しい
0764風と木の名無しさん2018/06/20(水) 23:28:12.31ID:BPnLz5Np0
語学力高いと海外小説も読めるよなーいいなぁ
0765風と木の名無しさん2018/06/21(木) 00:59:52.02ID:BKQ9efk40
761だけど自分には語学力なんてないよ
翻訳ソフトがあれば何語でも読めるよいい時代になってくれた
英語圏の作品は表現や展開に文化の違いが出てるので欧米キャラ推しの人は楽しいと思う
たまに本気で意味が分からないのもあるけど
0766風と木の名無しさん2018/07/02(月) 22:08:44.63ID:WSzN5nr20
>>765
翻訳ソフトって漫画の中に書かれてる文字も訳せるの?
最近はそういうソフトも有ると聞いた
それだったら見放題だね
0767風と木の名無しさん2018/07/02(月) 22:10:40.48ID:DubaY6XQ0
>>765
ちなみに何てアプリ?
私は辞書片手に四苦八苦してるからするっと読めるならアプリの名前知りたい
0769風と木の名無しさん2018/07/04(水) 10:33:36.40ID:JdmZTauW0
アルファベットならメモってグーグル先生に聞けばいいのでは?
0770風と木の名無しさん2018/07/04(水) 10:43:32.58ID:OEkXiSE60
>>769
767の私に言ってくれてる?
アルファベットじゃないんだよ〜
765が何語でもって言ってるので是非そのソフトを知りたい
0771風と木の名無しさん2018/07/04(水) 10:49:51.52ID:EprIjKYh0
細かいニュアンスとか辞書にも載ってないあちらの常識があるとすぐ躓くから無理
0772風と木の名無しさん2018/07/04(水) 11:10:02.60ID:OEkXiSE60
>>771
そうなんだ
何語でも〜に飛び付いたけど現実は甘くないね
がっかり
0773風と木の名無しさん2018/07/04(水) 18:03:18.25ID:57diIT150
765ではないけどパソコンならChromeには自動翻訳がついてるよね?
他のブラウザでもアドオンで色々自動翻訳が追加できるから悩むことはない気がするんだけど…
スマホしか持ってないならわかんないや
0774風と木の名無しさん2018/07/04(水) 21:48:21.98ID:PjyN9VzV0
海外米日の人間パラレルだとほぼお決まりで米の保護者役を仏英がやってるので
読んでるうちに仏英にも目覚めた
0775風と木の名無しさん2018/07/06(金) 17:22:06.60ID:ryn6+Kmt0
>>774
私、それ北米でありました。
反抗期の子育て終えた夫婦みたいな

欧州以外にも絶対口出ししてくる(南シナ海問題や中東)から、全般かなり便利に使える。語り部とか
0776風と木の名無しさん2018/07/06(金) 17:38:14.91ID:hkUw43Fp0
その場合日の保護者は中かな?リアル三次元では辟易してるけどパロならあの素直になれない兄弟好きだわ
0777風と木の名無しさん2018/07/06(金) 18:45:33.71ID:73IOONph0
米とか加の恋愛にめちゃくちゃ楽しげに口出しする保護者のパターンもあるよね
仏が自分たちのエピを存分に交えつつ恋愛講義しようとして照れた英にキレられるとか

日の保護者は中だね
大体日が長男で下に韓台香の亜細亜兄妹がいる
0778風と木の名無しさん2018/07/07(土) 21:27:04.84ID:QV6r4sLe0
サイドカプ好きになるの解る
自分の脳内ではフリーのキャラの方が少ないってくらいみんなカプになってる
ただどうやったら一人のフリーも出さず全員ペアにできるか考えると凄く難しい
0779風と木の名無しさん2018/07/07(土) 21:54:14.48ID:QV6r4sLe0
特に難しいのは埃・喪・ミクロ・夏・チベット・エクアドル・セルビア・緑島
ミクロでも海は拉とだなと思うけど
0780風と木の名無しさん2018/07/07(土) 22:05:38.52ID:QV6r4sLe0
普をどうするかと考えるとテンプルが最適
凄い背徳感
0781風と木の名無しさん2018/07/07(土) 22:18:09.88ID:ff9CqhRc0
英は世界中暴れまわってたおかげでカプ候補が多すぎて困る
0783風と木の名無しさん2018/07/08(日) 09:54:00.43ID:YoA1cmbc0
歴史原作ともに突出してる関係の米仏は別格としても
他にも誰とカプらせてもまあ接点因縁たくさんあるキャラだね
0784風と木の名無しさん2018/07/10(火) 02:42:59.91ID:kyFyWmw40
季節の花や旬の食材、祭りや風習など、四季折々を感じられる美しい日本が好き。
この世には絶対的な正義も絶対的な悪もない。
だから自分の言葉だって、見る人によっては正しく、また別の人から見れば間違っても見えるはず。
どちらがより正しいか、白黒つけるのはナンセンス。
自称、比較的現実的な理想論者。中道目指してるけど多分色々寄ってる。
https://twitter.com/shiso_cottonpan


女性が伊藤詩織氏を批判しているツイートのぶらさがりには、
よく「それでも貴方女ですか」みたいなことが書かれてる。
私もこの件で過去に同じこと言われたことあるんだが、一言言っていいですか。

女 と い うだ け で 何 故 他 の 女 の 味 方 を し て や ら な き ゃ い け な い の 。
https://twitter.com/shiso_cottonpan/status/1013284829272522753
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況