トップページ801
1002コメント283KB
ヘタリアで801 その48 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2016/06/25(土) 21:20:05.28ID:JUo0lrKS0
Web、書籍漫画及びアニメヘタリアを語るスレです
マナーを守って平和に話し合いましょう

書籍ネタバレは当日正午から(要:表記&改行)
翌日完全解禁 Web更新のみ随時
アニメネタバレは月曜21時から

・荒らしや叩きはスルー
・話題を他所に持ち出さない
・基本原作沿いで 史実や戦史を持ち出す時は慎重に
・実在の国家・団体・人物と無闇に関連付けるのはやめましょう
・他作品もOK(絡みたい人だけ絡む)
・特定の話題やスレチ話で続けすぎない

  ※sage進行推奨
  ※次スレは970取った人が立てる

ヘタリアで801 その47
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1415867937/

したらば避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/8551/
スレたては相談所にて確認。eraheta関係(感想・攻略etc)もこちらへ
0788風と木の名無しさん2018/07/13(金) 08:27:51.62ID:zGEIg1vv0
ツイで受け攻めが無人島行った時どっちが海に狩りに行ってどっちが拠点でチネリ米作る?って回って来ていろんなカプで想像したら面白い
自カプは受けが狩に行く(強制)だわ
0789風と木の名無しさん2018/07/14(土) 23:06:08.13ID:skPOeyBV0
>>788
米英なら絶対米が狩に行く
人食鮫に勝利し鯨と友達になりそのまま一緒に泳いであめりかに帰る
英はちねりダークマターを量産して待つが米戻って来ず無人島の聖霊と友達になりその島の主になる
生き別れルート
0790風と木の名無しさん2018/07/16(月) 13:38:52.96ID:d8MEN8kj0
そこはあめりかに帰った米がヘリなり艦なりでスパダリよろしく迎えに来るんでは

自カプはどっちにどっちやらせても想定外の結果になりそうだわ
0791風と木の名無しさん2018/07/16(月) 13:55:07.56ID:Cngyd9rn0
>>790
米にそんなイメージないからびっくりした
英の懐からアイスもらってる側では
0792風と木の名無しさん2018/07/16(月) 14:20:03.91ID:vzVzi/gf0
無人島に英一人置き去りのままでいるほど薄情だとも思わないや
0793風と木の名無しさん2018/07/16(月) 14:23:29.19ID:Cngyd9rn0
>>792
下手キャラ原作絵がむちむちしてるからか一人置き去りにしてもね普通に帰ってきそうなんだよね
列でさえ帰って来そう
0794風と木の名無しさん2018/07/16(月) 15:35:25.22ID:k7bDlwwS0
萌えも想像も色々だよね

自CPはキャンプに来ました位のフラットさで当たり前に無人島サバイバルしてそうだ
0795風と木の名無しさん2018/07/16(月) 20:31:22.37ID:++xt9UX80
極東好きだからチネリの座をかけて喧嘩になりそうだなと思ってた
あと露米も好きだけどどっちが狩りするかで喧嘩になりそうだな
0796風と木の名無しさん2018/07/16(月) 21:37:39.74ID:qkyhLKLl0
普ロマだと普の方がチネリとか向いてそうなんだけど(そしてロマは飽きそうなんだけど)、
ロマが絶対狩りに行かなそうだから結局普が出るイメージ笑
0797風と木の名無しさん2018/07/16(月) 22:28:15.35ID:DJz4EYBF0
>>795
無人島で喧嘩してここからこっち俺の領土とか言って小学生並みに棒で砂浜に国境引いちゃうとかどのカプでも面白そう
でも凄い野獣とか天変地異が起こったら共闘してなし崩しに仲直りする
0799風と木の名無しさん2018/07/25(水) 21:26:20.45ID:CMjOIAQU0
>>663
遅レススマソ
そもそも国って病気とか持ってんのかな。
公式ではお兄さんが人間の女の子お持ち帰りしてたけど国の子供って生態系に影響与えそうだから産めないようになってるんじゃないかなと思ってる。
つまり精子も人間に極力近づけるための形だけのものだと。
もしそれだったら性病とかも、人間に悪影響与えないようになかったりするのかな、って思った。
0800風と木の名無しさん2018/07/27(金) 08:43:58.73ID:86FLKGks0
>>799
国の病気(不景気による風邪など)が人間に直接移るとは思えないけど
とある病気が国内で流行蔓延した場合国も体調不良になると思う
国が人間を妊娠させる事は無いけど次の世代になる国の子供を作ってるのは人間だろうなと思う
0801風と木の名無しさん2018/07/27(金) 23:10:03.88ID:gRE6PpWg0
>>800
公式曰く国は極稀に人間が国に変化することもあるが基本的には国が成立した瞬間いつの間にか生まれているもの、
だから国を生んでるのは人間じゃないんじゃないかな
0802風と木の名無しさん2018/07/27(金) 23:50:40.03ID:2teC4eIQ0
801的には国の肉体ってキスマークとかつくのか
ついたとしたらどのくらい残るのか気になる
0803風と木の名無しさん2018/07/27(金) 23:55:40.84ID:A1OTOVWU0
キスマーク=独占欲とすると、リアル三次元ではいかにその国が相手国に執着してるかが国人の実体に現れそうだよね
具体的には資本投入だとか基地配備だとかね
0804風と木の名無しさん2018/07/27(金) 23:56:03.06ID:A1OTOVWU0
なんか日本語おかしいけど心の目で見ておくれ
0805風と木の名無しさん2018/07/28(土) 00:34:44.27ID:6DtxwIEW0
>>801
生んでいるとは思って居ないけど人が国を成立させている作っているって意味で
0806風と木の名無しさん2018/07/28(土) 01:03:10.58ID:19a7k1vH0
その辺は解釈の幅でいろんな作品があって楽しい
0807風と木の名無しさん2018/07/28(土) 10:52:04.23ID:JaVXPTS90
支部で大英がお風呂入ってる間にピアス穴がふさがって面倒って話があったんだけどその設定でいくと
キスマークなんてつけられてもものの三秒で消えちゃいそう
0808風と木の名無しさん2018/07/28(土) 21:38:51.53ID:5AdAoO9v0
>>807
英のタトゥーとかどうなんだろうね
あとすぐ消えるキズとなかなか消えないキズについて
なかなか消えないキズは再生能力の衰えだったりあるいは忘れられない程記憶に残っているから消えてないと思うと胸熱
0809風と木の名無しさん2018/07/28(土) 21:47:21.96ID:JaVXPTS90
>>808
再生能力の衰えはあるね。公式でギルの傷は治りにくいとか言われてた気がする。
ってことはギルはキスマーク消えにくいってことか。人間が一週間で消えるところ同じかそれ以上に残るのかな。
普受けのCPは数多いし、雑食派からするとそれはかなり美味しい設定。
0810風と木の名無しさん2018/07/29(日) 21:40:34.55ID:x+FFnt7v0
いない間を見ると思う事
波は立の傷に対して沈黙してるけど波自身には立の知らない傷は無いんだろうか
もし無傷なら不死鳥のような回復力に萌える
0811風と木の名無しさん2018/07/30(月) 22:09:19.83ID:RZ54RB090
蘭西にハマって気が付いたことなんだが、お兄さんは仏蘭西、ニュージーは新西蘭って書く
つまりこの四人の家族パラレルができる!ってわけなんだが誰か書いて(描いて)くれないだろうか
0815風と木の名無しさん2018/08/01(水) 20:38:40.02ID:XtCfEqLf0
露の首ってやっぱりえげつない傷跡があったりするのかな?すごい萌える
0816風と木の名無しさん2018/08/01(水) 20:51:07.50ID:wp/3PWDu0
絆創膏からはみ出してたの見るに斬り傷っぽい
隠してる傷跡って暴きたくなるよね
0817風と木の名無しさん2018/08/02(木) 21:36:05.36ID:HtyqTDIM0
暴くのは誰だろう
ギルは睫毛抜けるくらい嫌いって言ってるけど嫌いな分よく見てそう
同じ理由でメリカも
にーには近い位置にいるし長年の観察眼で気付くかも
観察眼で言えばイギとか兄ちゃんもそうだし
露受けはマイナーなイメージあるけどどれも好き
泣き虫なろっさまが泣いて涙を舐めるシュチュエーション好き
0820風と木の名無しさん2018/08/03(金) 00:23:06.32ID:l0kioNBr0
上半身(理性)は資本主義だけど下半身(性癖)は真っ赤っかだよ!
0822風と木の名無しさん2018/08/03(金) 20:11:51.88ID:i+9U758E0
>>817
涙舐め何それ萌える
露受け米受けは体格良いのに子供っぽい仕草がよきよき
0823風と木の名無しさん2018/08/03(金) 21:05:23.46ID:jj+NCn7a0
>>822
子どもっぽい分かる
普段強気なのにふとした時泣いちゃったり、自分でもわけ分かんなくて本音をガーッって言っちゃったりするの萌える
0824風と木の名無しさん2018/08/04(土) 01:05:32.44ID:JZdvWyzr0
ふと思ったけど
ちょっと無理やりだけど露西亜も家族パラレルできるね
3pでもいいけど
0828風と木の名無しさん2018/08/04(土) 06:05:55.99ID:d7fYPOeo0
>>827
まああれは好き嫌いがあるもんね
0829風と木の名無しさん2018/08/04(土) 21:58:59.24ID:k7meFOlY0
>>820
わかる
下手外でそれを共産趣味と言ってる人居てとても共感した
0831風と木の名無しさん2018/08/04(土) 23:09:08.63ID:Q+Hw42GY0
露西亜とかいてロシアって読むんだよ
そういう事じゃなかったらごめん
0833風と木の名無しさん2018/08/04(土) 23:51:33.28ID:AsapJA+k0
>>831-832
露西亜がろしあなのはわかるんだけど家族役の亜が誰なのかなって
西は西だけど亜は亜細亜じゃないだろうし亜爾然丁って出てたっけと思って
すまんなんか引っ張っちゃったね
0835風と木の名無しさん2018/08/05(日) 00:28:11.03ID:eQeK6i9x0
そうじゃなくて>>811の仏蘭西って表記から仏と蘭と西で家族パロ萌えるって話を受けて
露西亜でもできるねって824が言うから825が亜って誰?って聞いたんでしょ
0837風と木の名無しさん2018/08/05(日) 01:20:41.44ID:eQeK6i9x0
>>836
流れ読んでて会話が噛み合ってないと思ったから突っ込んだだけなんでわからん
0838風と木の名無しさん2018/08/05(日) 03:52:30.86ID:PL+aWxOp0
露と西いいと思うよひまわりに太陽で寒暖差コンビみたいな
原作描写を見る限りそこまで仲悪そうでもないし
0839風と木の名無しさん2018/08/05(日) 06:40:00.92ID:Fhb4rIh/0
親分は味音痴以外とは基本仲良さそうだよね
ろっさまが皆から怖がられて(´・ω・`)ってなってるところにも明るく話しかけると思うし
仲がいいというか懐かれてる感じがいい
0840風と木の名無しさん2018/08/05(日) 22:01:34.63ID:E2lVu+tK0
露西亜はどうもロスアと読んでしまうよ
伊太利亜って書くとヤンチャそう
加奈陀って書くと徳が高そう
0842風と木の名無しさん2018/08/06(月) 06:33:22.47ID:EG+eT1Yk0
>>841
それはツッコミ待ち?
加奈陀と書いてカナダなんだけど…
0844風と木の名無しさん2018/08/07(火) 19:38:24.68ID:zSG6z0xg0
話変わるんだけど
もうヘタリア始まってから何年も経ったじゃん?
久しぶりに本家の腐っぽい話掘り返して萌え語りしない?
例えばお花夫婦スキーにはヴァレンティーノとか衝撃だったと思うんだけど
0845風と木の名無しさん2018/08/08(水) 20:10:25.73ID:Q1Yie2Xg0
あいつらと仲良くしてるのかよっ
きゃああ兄ちゃん苦しい!兄ちゃん!兄ちゃん!
あーもしもし
ドイツ助けて兄ちゃんのがねイダダダ...
取れなく...痛い痛い!ひぎゃあああああー!


性感帯が絡まるって実質兜合わせくらいの事案だし台詞だけ見るともっと酷い
0846風と木の名無しさん2018/08/08(水) 22:50:57.44ID:kzQk+nEl0
>>845
兜合わせに相当する思った
けどそのあと隊長がそれをほどく過程を妄想して何それ(゚д゚)ウマーとかも思った
0847風と木の名無しさん2018/08/10(金) 20:52:45.33ID:FcHtUFlE0
バレンティーノは独と伊はもちろん英と米も相当な萌えだった!
0848風と木の名無しさん2018/08/15(水) 21:51:36.84ID:4U81rgvO0
>>847
「なんでもイギリスがチョコくれなかったとゴネたそうで…」→「えっチョコがなんだって?」これが照れ隠しだったら美味しい

本人出てきてないのに「フランス兄ちゃん病にでもかかったのかなぁ」「そこにフランスはいませんよ!」「フランスじゃあるまいし…」お兄さん大活躍www
お兄さんは誰に渡したんだろう。「みんな本命!」とか言って配ってそうだけど
0849風と木の名無しさん2018/08/22(水) 12:06:36.28ID:uJknD1IE0
自カプは自カプであいかわらず萌えてるけど
史実を調べたり現地に取材旅行()に行ったりするたびに
自カプ絶ッッッッッッッ対ありえない!って目が覚める
友人()ならありだなって思うけどカプって考えると無いわって思うんだよね
家に帰ると曇るけど
調べるほどにこのギャップがつらい
でもカプ萌えとしては醒めない
0850風と木の名無しさん2018/08/22(水) 13:31:57.62ID:SkjYhiIe0
自カプ史実とかだとあまり絡みないけど
実際受のとこいったら建物とか文化系で攻式○○みたいなのが多くて萌える
逆はないけど
0852風と木の名無しさん2018/09/02(日) 22:13:43.31ID:79S+cjNY0
取材旅行良いなあ
内容聞きたいけどツイでしてるんかな
自領民めっちゃ推しに行ってるな
0854風と木の名無しさん2018/09/25(火) 01:19:01.06ID:0sbPP6W40
たまに自カプ飛び出して別カプ見に行くと全然違ってて面白い
0855風と木の名無しさん2018/09/25(火) 18:18:31.81ID:3VA2eeU50
>>854
自分は元々雑食なんだけどここ1年程一つのカプしか消費して無い
何となく読み心地良くて他を見てないだけだけど固定ってこんな感じなのかなと思ったりする
0856風と木の名無しさん2018/09/26(水) 14:24:15.30ID:osS1kqU40
そのカプ界隈では常識化してる設定とか用語とかあって面白いよね
0857風と木の名無しさん2018/10/10(水) 20:35:59.88ID:QCP4etmg0
年齢関係なくよしよしセックスが好き
情緒不安定な攻めを慰めながら包容する受けが好きだ
デートでも受けがリードしたり世話焼くのが萌える
だから陰キャほど総攻めになるよ
0858風と木の名無しさん2018/10/10(水) 20:56:45.74ID:qOqPfaIh0
引越し作業で新着がTLに流れてくるから久々に本家読んでる
ちびたりあ読んで泣いたわこれで沼にハマったんだったまたマンガ描いたりしようかな
0859風と木の名無しさん2018/10/30(火) 22:56:35.31ID:2MMlUCNl0
ちょっと他で言いにくいからここで言う
最近酷いbadend好きでね
AB前提のC当て馬でCA+BCで引っ掻き回してAB破局+C孤立という誰も救われない話がどストライクだった
0860風と木の名無しさん2018/11/06(火) 22:47:29.82ID:RrXJz8Wx0
ちょっとわかるかも
全員が国のエゴ剥き出しなやつはかえって面白く読める
書き手の思想で善人サイドと悪人サイドに露骨な分類されてるのはカプ以前にそっ閉じ
0861風と木の名無しさん2018/11/06(火) 22:54:10.09ID:I7zXod5D0
>>860
わかりみしかない
お隣の某国とか某国とか、そりゃあ正直好きではないけど書き手の政治主張丸出しでディスられてるのはそっ閉じ
別に敵役だとしてもうまい人の作品だとおいしく料理されてて食えるんだけど、敵=悪の単純思考で描かれてるとね…萎える
敵も味方も国の生存本能ゴリゴリ出して生き汚いのが大好物
0862風と木の名無しさん2018/11/07(水) 16:32:21.96ID:UVuZzW7d0
史実含む現実の情勢への作者の思想をヘタキャラ借りて書いてるような作品が嫌いだわ
普通にオリジナルの国際擬人化でやればいいのに
0863風と木の名無しさん2018/11/08(木) 00:15:54.27ID:4JZjEqLo0
>>861
一字一句同意
最後の行まさに初期の下手だよね
あの蹴落とし合いなノリでホモが見たい
0864風と木の名無しさん2018/11/08(木) 17:31:53.06ID:gyDtmbQE0
>>862
表現の自由度を増したいからという理由でヘタではないオリジナルな国擬人化してる人を何人かフォローしているけどそういう人は逆にどこに出しても恥ずかしくないくらいまともという皮肉
0865風と木の名無しさん2018/11/08(木) 17:45:48.06ID:wePok63o0
>>864
オリジナルな国擬人化って捏ヘタとはまた別?
ヘタ全く関係なく擬人化してる人ってことかな
0866風と木の名無しさん2018/11/08(木) 19:21:13.70ID:AcJjkcFl0
ヘタリアじゃない国擬人化って某ボールしか見たことないや
オリジナルでやってる人もいるんだね
0867風と木の名無しさん2018/11/08(木) 20:03:34.53ID:gyDtmbQE0
>>865
ここで晒されても迷惑だと思うので詳細は書かないけど、ヘタリアとは全く関係ない創作だね
ヘタはヘタでご存知だし好きらしいけど
0869風と木の名無しさん2018/11/12(月) 23:23:38.85ID:7D/fIRYh0
国内の自カプ読み尽くして寂しいので海外に見に行くんだけど
原作未登場の国のオリジナル化身とか出てくるので混乱する
0870風と木の名無しさん2018/11/13(火) 00:49:10.33ID:lOiGLi1Z0
海外の人が作ったmmdに北の某国が出てるとクッソイラッとする
0871風と木の名無しさん2018/11/13(火) 14:53:00.87ID:93ZJ1vMx0
下手は基本海外だからムダ毛も隠毛も金とか銀とかで汚くないのがいい
0872風と木の名無しさん2018/11/14(水) 01:39:38.55ID:0Q1uYvTZ0
現代では基本むだ毛全処理だけどね
でも股間はツルツルにしても胸毛は残しておく謎
0873風と木の名無しさん2018/11/15(木) 19:34:13.27ID:2zSuWFg50
推しカプがあまりにも攻めの外見を美々しく褒め讃える作風の人ばっかりだから
そういうジャンル認識?なのかと思って他カプ見てみたら
そっちはそっちで違う攻めが美々しく讃えられてたので
なんかこうBL的な様式美なんだろうか
0875風と木の名無しさん2018/11/15(木) 20:13:05.55ID:DkrcRNJo0
普や仏が真っ先に浮かんだ
でも割とみんな綺麗な顔してるから褒めどころには困らないね
0877風と木の名無しさん2018/11/15(木) 21:01:33.00ID:AR0+3wsU0
>>875-876
私は普は逆に思い浮かばなかったんだけどカラーリングが銀髪赤目だから?
0878風と木の名無しさん2018/11/15(木) 21:09:07.48ID:PMrQgML+0
>>877
そうそう珍しめのカラーリングのせいか
神秘性を含めたような詩的な称賛を並べ立てる人が多い印象がある
外見と内面のギャップを特に強調されがちなのかも
0879風と木の名無しさん2018/11/15(木) 21:12:46.65ID:mQHqI6MZ0
攻下げよりは上げまくってる方がいいな
仏はカプ外でも綺麗なお兄さん扱いが多い気がする
当て馬でも仲人でも常識人のイケメン枠
0880風と木の名無しさん2018/11/16(金) 23:44:09.97ID:PEx3gmeE0
うん下げてるよりは上げてる方がいい
でもうちのカプ、攻めの容姿褒めは顕著なのに受けの容姿は何故かスルーだわ
どっちも美形だと思うんだけど
0881風と木の名無しさん2018/11/17(土) 09:49:58.80ID:uOJj6ZqY0
自CPは攻め受けどっちも容姿上げは顕著
愛みたいなひまさんのお墨付きはないけど見た目いいと思うし
他CPさんの二次に出てきたときもイケメン扱いしてもらえてるから
推しが容姿ageされてるのは嬉しい
0884風と木の名無しさん2018/11/18(日) 19:11:38.88ID:6/aHN4lr0
>>883
わかる
自CPがそうです!
そう描かない人見たことない
ハッピーエンドしかないから物足りない人は物足りないかもしれないけど最高なんだよなあ
0885風と木の名無しさん2018/11/18(日) 19:16:10.89ID:CUG9DJee0
推しの容姿の褒め方が解釈違いな時があるなw
ギリシャ彫刻のような〜とかいわれるといやギリシャじゃないです、とか思ってしまう
0886風と木の名無しさん2018/11/18(日) 19:24:25.21ID:6/aHN4lr0
>>885
希じゃなくても筋骨隆々組なら納得する
羅じいちゃんとか独丁典あたり
もちろん希もだけど
0887風と木の名無しさん2018/11/21(水) 01:46:35.78ID:090bQYkS0
>>885
同じカプか解らないけど読んでて同じ状況になった事有る
一般的な例え描写として納得はするんだけど
ギリシャという単語だけで希の姿が頭に浮かんでしまって変な感覚になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況