トップページ801
1002コメント367KB
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<93> [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風と木の名無しさん2016/07/15(金) 14:56:39.02ID:1/n5eE0o0
前スレ
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<92>
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1466872470/

※ここは商業BL漫画作品の総合スレです。
興味のない作品の話題が出ても、お互いスルーしながら仲良く使いましょう。
同じ話題があまりにも長引いた時や、総合スレでは語りにくいことをじっくり語りたい人がいる時には、
個別スレを立てて誘導したほうが良い場合もありますが、個別スレを立てるかどうかは、
スレタイ・テンプレの内容含め相談してから決めると後から文句が出にくくなります。
スムーズなスレ進行ができるようご協力お願いします。

関連スレは>>2-4あたり
それ以外にも、個別作家・作品・雑誌のスレッドが存在する可能性があります。
検索してみてください。

>>980を踏んだ方は頑張って次スレを立ててください。
0900風と木の名無しさん2016/07/30(土) 00:10:27.17ID:yE5Gzpyr0
>>893
重版出来では本屋側からオファーが来てたね

確かにこの人のサイン会なんて誰得なんて思うのもある
少女漫画だけど波ちゃんとか(今度四国でやるらしい)
0901風と木の名無しさん2016/07/30(土) 00:10:36.89ID:WB5js8dz0
憂鬱な朝、自分は途中挫折しちゃったな
どうでもいい家督話が長すぎ
0902風と木の名無しさん2016/07/30(土) 00:38:43.07ID:BeJjXS/w0
エロと言えば鬼嶋さんの一冊目はよかったな〜
0903風と木の名無しさん2016/07/30(土) 00:50:26.85ID:VUWLSCwl0
たなとさんのスニーキーレッド新刊、就活生が読むにはリアルすぎてきつかった…萌えたけど
0904風と木の名無しさん2016/07/30(土) 02:41:36.93ID:1KCinYi40
最近、このご時世にどうかと思うが、893ブームが来ていて、
池玲文さんの媚シリーズをちょくちょく読んでいる。
基本シリアスなんだけど、シリアス過ぎてギャグになっている時もあるけどw。
がっつりエロいし。
あと好きなのは、たうみまゆさんの傘を持て。
コオリオニは余裕のある時しか読めないな
0905風と木の名無しさん2016/07/30(土) 02:47:16.45ID:1KCinYi40
あと、クロネコシリーズ読んだけど、
ここで書いてあった通り、本当、ケンカばっかりしているCPだった。
少しは落ち着けと。
もう、大人たちの話はお腹一杯なので、
リオくんの初恋が読みたい。
ってリオくんの初恋は、真悟か。
0906風と木の名無しさん2016/07/30(土) 03:00:56.34ID:KUXSJwiF0
>>904
ヤクザものはあんまり積極的に読まないけど囀る鳥は羽ばたかないは好きだ
媚シリーズはアンソロとかでちょくちょく見かけて読んでる
エロいよね
0907風と木の名無しさん2016/07/30(土) 03:05:05.69ID:aI91lYGk0
竹書房の日が嬉しくて買いすぎたよ…
半額だと思うとあれもこれもと…
0908風と木の名無しさん2016/07/30(土) 03:27:39.43ID:agM/+y+40
>>904
傘をもて 好き いいよね
893から足を洗う繋がりで雲田さんの新宿ラッキーホールも好き
なんであの表紙にしたんだろう勿体ない
0909風と木の名無しさん2016/07/30(土) 03:55:30.62ID:aArYz5um0
>>906
囀る〜もいいですよね。
9月の5巻、本当楽しみ。
>>908
ラッキーホール、読めば読むほど味わい深い。
オムニバスだけど、話の順番がうまいなと思う。
実は暗い話だから、あえてあの表紙にしたのかな、と。
0910風と木の名無しさん2016/07/30(土) 05:22:03.29ID:8VnGKspX0
新宿ラッキーホール大好きだ
ほんと話の構成が絶妙で、ノリの軽い前半から暗転して後半に向かうとこゾクゾクした
普通のイケメン男子高生だった苦味ちゃんを見ると、別の人生もあったんだろうかと切なくなる
あの日活ロマンポルノ的な表紙も話に合ってると思うけど、店頭で買うのためらうねw

池さんの媚シリーズも新章始まるみたいで楽しみ
0911風と木の名無しさん2016/07/30(土) 05:27:35.57ID:+r5cLjIP0
>>887
おしおき戦隊も面白いよね
キャラが魅力的で話もエッチ
これだけ描けても電子なのか
紙の雑誌に掲載される人とされない人の違いがわからない
0912風と木の名無しさん2016/07/30(土) 05:43:15.44ID:MaDARTai0
これだけ描けても電子って言うけど
電子で充分仕事になってるんなら別にいいのでは…?
この間から電子をdisってる人がいてちょっと気になってるわ

今は電子で連載して紙のコミックスになる人もいるし
それなら雑誌連載でコミックスになるのとかわらんと思うけど
本人の意向かもしれないし
読者の立場でなんでそんなこと気にするんだ?と思ってしまう
好きな作品はむしろ電子ででててくれた方が買いやすいからありがたいわ
0913風と木の名無しさん2016/07/30(土) 05:53:30.22ID:/muZyEkh0
媚シリーズの新刊が18禁で電子書籍販売されるみたいで「≠」の未収録に描き下ろしもあるとか

「≠」父子近親ものだけどコレはぜんぜん大丈夫だったからいまから楽しみ
0914風と木の名無しさん2016/07/30(土) 06:47:03.38ID:+r5cLjIP0
>>912
おしおき戦隊の人に関して言えば、
あなたが言うように【電子で充分仕事になってる】
ようには思えない
何を根拠にそう言ってるのかな?
中の人?

ちるちるの評価を見ても、そもそも、読んでる人が少ないと感じた
商業誌に掲載されるという事は、編集者が
この作品なら金を払って読む読者がいると判断したということなんだよ。
電子はプラットフォームが用意してあれば売れなくてもリスクは低い。
新人の腕試しの場としてはいいけど。
0915風と木の名無しさん2016/07/30(土) 07:20:48.89ID:MaDARTai0
>>914
悪いけどおしおきってやつは読んでないから知らないよ
チクビンゴはここで話題になってた時に読んだから知ってるし好きだけど
チクビンゴはチケット払って読んだしお金になってるんじゃないの?

漫画だけで食えてるかどうかは知らないけど
タダで描いてるわけじゃないだろうし原稿料は貰ってるのでは?
お金発生する媒体で描いてるんだから だったら仕事になってるじゃん
そういう意味で充分仕事になってると書いた

914は件の作家さんに紙で描いて欲しいなら
そういうアンケやファンレター頑張って送ればいいのでは
自分はBL電子も紙も沢山買うので、どっちで仕事しててくれても嬉しい
もちろん好き作家が多くの人に読まれるようになれば嬉しいけど
一昔前ならともかく今は電子で売れてる人も一杯いるから
あんまり区別感じない
0916風と木の名無しさん2016/07/30(土) 07:25:08.15ID:G3kYXMhu0
まぁまぁまぁ

いい作品は
もっといっぱいの人に読んでもらいたいね
0917風と木の名無しさん2016/07/30(土) 07:41:18.91ID:zG/Yy65u0
>>914
ベリ子さんのジャッカスは【金を払って読む読者がいない】
って編集者が判断したから商業誌に載らなかったってこと?
商業誌より電子単話の方がスケジュール調整しやすいとか作家の意向もあるんじゃないの?
0918風と木の名無しさん2016/07/30(土) 07:56:29.60ID:fzEO3XQM0
>>864
>>865
>>867
デブ受け探してたのでありがとうございます、読んでみます!
あまりにも求めすぎて男性向けの太った女性がメインの漫画を色々読んでたので嬉しいです!
0919風と木の名無しさん2016/07/30(土) 08:02:35.97ID:4nnRw83t0
>>907
同じく
お気に入りフォルダに溜め込んだのと評判良いのを買ったから後でゆっくり見る
今は評判よくないけど安いから買っちゃうかという悪魔の囁きと戦ってる
0920風と木の名無しさん2016/07/30(土) 09:14:16.40ID:L68NUmp90
>>915
あんまり引っ張らないけど原稿料に関しては
電子だと歩合制みたいな感じで稿料はなしで配信のDL数で
そのうち何%かをもらうみたいなとこもあるみたいだからなんとも
ちなみにこれは友達から聞いた話
もちろん稿料が出ることもあるとは思うけど紙よりは下がると思うよ
0921風と木の名無しさん2016/07/30(土) 09:47:38.41ID:KUXSJwiF0
竹書房セールで「一枚越しフェティッシュ」てやつ読んだ
着衣プレイというか布越しに触ったり舐めたりってシチュが大好きな自分には嬉しい作品だった
全身タイツはエロい
まだ新人さんなのか台詞回しとか文字に多少ぎこちなさはあったものの楽しめた
変態もの、フェチものは良いなあ
0922風と木の名無しさん2016/07/30(土) 10:16:50.70ID:aI91lYGk0
>>921
自分もそれ読んだ
全身タイツはエロいよね

セクピスで服の上から相手の身体を測るシーンがあったけど、あれも色気があったなあ
0923風と木の名無しさん2016/07/30(土) 10:46:25.69ID:xg6kUAwg0
>>903
氷河期世代もトラウマ呼び起こされてきつかったww
お互い長引いて9月になっちゃいましたけど…とかあああ…ってなった

単純に「大企業に就職してハッピーエンド」じゃなかったのがよかったな
周りに頼ることを知って、ちゃんと自分に合う働き方を見つけられてよかったね…とじーんとしてしまった
綺麗に終わったけどまだまだこの2人見たいから続編欲しいなぁ
0924風と木の名無しさん2016/07/30(土) 11:03:13.46ID:+r5cLjIP0
>>921
性癖の使い方が間違ってた
というか、もうこっちでいんじゃね?
と思った

もうちょっと美形が美形らしかったらもっとよかった
0925風と木の名無しさん2016/07/30(土) 11:07:51.22ID:MaDARTai0
>>920
悪いけど自分は業界のこと知らないし
どっちの稿料が上とか下とか知らないしそんな話してないよ
そもそもいくらだろうがお金絡んでる以上仕事には変わりないのでは?

それにどこに載ってようが面白ければいいんじゃないの?
作家の意向かも解らないのに、読者の立場で
どこに掲載されてるかで上下を語るのっておせっかいとしか思わないわ
0926風と木の名無しさん2016/07/30(土) 11:10:22.22ID:KUXSJwiF0
>>924
最近「性癖」の使い方間違ってるって指摘見かけるけど
広い意味では性的嗜好も性癖の中に含まれるんじゃないのかな?間違いってほどの間違いなのだろうか
というか本来の意味で性癖って言葉使ってる人あまり見たことないや
0928風と木の名無しさん2016/07/30(土) 11:25:22.43ID:BLhP0j740
>>925
まあ紙雑誌の方が人目につきやすいってのはあると思うよ
電子に手軽なイメージあるのは事実だし

電子でなら連載できるけど紙媒体にはまだ載せられないってのもあると思う
作者の意向もあるだろうし全部がそうってわけではないのは勿論だけど
紙媒体にはスペースに限りがあるしコストとか見ても電子は売れないときのリスクが紙より低いはず

こんなに描けるのに電子ってそんなに電子書籍disってほどでもないと思うけどな
電子の一話ずつ配信する形式は買いやすいものが多いから新規開拓に重宝してる
0929風と木の名無しさん2016/07/30(土) 11:29:46.92ID:agM/+y+40
言葉なんてニュアンス伝わればいいんじゃね?
仕事じゃないんだしスムーズに話が流れる方が有益じゃん
我が子ならいちいち訂正するけど他人がどう間違って言ってても気にならない もう年だからかな

竹書房太っ腹だよね 応援したくなる出版社だ
0930風と木の名無しさん2016/07/30(土) 11:42:40.88ID:3KlsocYt0
言葉は変わっていくからね
正しい意味を知っておくことは大切だけど
誤用を指摘しまくることにあんまり意味はないと思う
0931風と木の名無しさん2016/07/30(土) 11:42:44.93ID:Am/OGxA00
こまけえええ事はいいんだよ難しく考え過ぎ!
0932風と木の名無しさん2016/07/30(土) 11:53:12.92ID:GiZkfk+B0
よるあさ電子で半額で読めるんだ
もう買っちゃってるけどいいな〜
0933風と木の名無しさん2016/07/30(土) 12:03:13.31ID:FZeLNRLa0
>>932
はらださん、ゲスいと聞いていたので避けてたんだけど、これを期に読んでみようかな。
0934風と木の名無しさん2016/07/30(土) 12:07:19.16ID:OdVPyM2c0
初っ端からよるあさはやめとけw
竹書房から出てるのならネガかポジがいいんじゃないか
ネガはやじるしよりゲス度低いし切ない系多い
0935風と木の名無しさん2016/07/30(土) 12:11:09.72ID:BLhP0j740
>>933
ゲスいの無理ならちょっと注意が必要かなと思う
よるあさは攻めが最初クズだし暴力描写とかもあるから
はらださん作品ってゲスいの苦手な人にオススメしやすいのあんまりない気がするw
地雷になりやすい設定とかシチュも多いし

しいて言うなら「ポジ」が読みやすいかな?
竹書房じゃないけど下剋上とかリバ大丈夫なら好きな人ほども読みやすい部類かな
0936風と木の名無しさん2016/07/30(土) 12:11:53.12ID:ghSN2ZgP0
はらださん好きなんだけど「よるとあさ」「ネガ」は気持ちが下がりそうで避けてたんだ
ネガはせつない系なら買おうかな
0937風と木の名無しさん2016/07/30(土) 12:16:02.92ID:sEQeNXrZ0
ネガは一つだけ女子目線の話ある
自分はこの話好きだけど
0938風と木の名無しさん2016/07/30(土) 12:16:56.10ID:+9OBWHu10
竹書房、気になってた西田さんとマスコさんの死神でてきそうなの取りあえずお気に入りにいれてきた
どれ買うか後で考える
半額いいけどレンタでやってないのがちょっと残念
0939風と木の名無しさん2016/07/30(土) 12:17:50.77ID:agM/+y+40
私も買ってしまってるの沢山あるわ
半額の一覧を今シーモアで見てるんだけど
キツネさん、化かし愛しましょ!って読んだことあるけどこれ可愛かったんだよな
キツネさんがイク時がすごく気持ち良さそうで好き
ドクッとかパタタってやつがブワッて感じで
クロネコ彼氏でも気持ち良くて猫になっちゃうのあるけど
そんなに気持ち良かったのかーそうかそうかーってナデナデしたくなる
0940風と木の名無しさん2016/07/30(土) 12:19:01.34ID:iX0t7STC0
竹書房ので良いと思うおススメを書いていくのはどうだろ?

私は南国ばななさん「キャンパスにくちづけを」
身体をキャンバスにして筆をすべらせていくのがエロい
古いから修正も甘めだよ
ばななさんBL書くって言ってたのまだかな?
0941風と木の名無しさん2016/07/30(土) 12:20:05.44ID:Op3wlxkQ0
はらださん初めて読むなら、好きな人ほどが入りやすいんじゃないかなー
リバ化駄目、女の子キャラ要らないなら無理だけど、基本いちゃいちゃほのぼので痛くない、気持ち良さそう
私は変愛でハマったけど、あれがオールオーケーなら大抵読める気がする
0942風と木の名無しさん2016/07/30(土) 12:22:54.63ID:agM/+y+40
>>934
同意 初っぱなでよるあさにして後悔した私が通りますよっと
本当はヘンアイ薦めたいけど半額の中ではポジおすすめする
やたももでも良いけど
せっかくだから はらださん好きになって欲しいわ
0943風と木の名無しさん2016/07/30(土) 12:27:15.55ID:c9cLRkHY0
わたしは竹書房ででてるKindleの半額大体もってるw
基本紙だけど出先で使うためにストックしてる
今回キチクエンカウント追加した
0944風と木の名無しさん2016/07/30(土) 12:29:13.50ID:aI91lYGk0
竹書房のオススメあるなら嬉しいな
今まとめ買い中
0945風と木の名無しさん2016/07/30(土) 12:29:33.82ID:ETvpmVBP0
電子で集め始めて何十冊か読んだんだけどいきなり告白シーンから始まる話は
告白された時に「青天の霹靂」と「棚からぼた餅」というフレーズを使ったモノローグが入る話多すぎてなんかワロタ
0946風と木の名無しさん2016/07/30(土) 12:33:55.84ID:FZeLNRLa0
そうなんだ!はらださん入門としてはハードル高いんだね。じゃあ他の作家さんで買うもの物色してみようかな。
0947風と木の名無しさん2016/07/30(土) 12:37:27.79ID:OdVPyM2c0
はらださん変愛は物足りなくてやじるしでハマった私みたいなのもいるからな…
変愛は先生×男子高校生のやつが痛い系だけで他はほぼアホエロで占めてるよね
ポジもほとんどアホエロ系
0948風と木の名無しさん2016/07/30(土) 12:40:06.34ID:oDitxjr+0
はらださんはやじるしを初めて読んで
なんで変愛がアマゾンにないんだと思って
既刊本は全部好きで作者買いしてる
読まない人は人生損してると思う私が一番好きな話は痴漢電車でーすw
0950風と木の名無しさん2016/07/30(土) 12:46:24.15ID:GiZkfk+B0
カラーレシピは読んだけど内容忘れたw

何から読んでもツボにはまらなきゃ駄目だし
はまる人ははまるんじゃね
読んでみたいのから読めばいいと思う
0951風と木の名無しさん2016/07/30(土) 12:52:37.94ID:oDitxjr+0
ちるちるで高評価の作品はハズレだと思ったことがないなあ
0952風と木の名無しさん2016/07/30(土) 12:58:38.11ID:BLhP0j740
読まない人は人生損はまあ好みってもんがあるからな…
竹書房だと案丸広さん、さがのさん、文日野ユミさん、mecoさん、中尾にわさん、輪子湖わこさんオススメしたい

・さがのさんはエロの描き方好き
「遅れてくる男」が特に良い
・案丸広さんはストーリー展開がちょっと意外で面白い
「言い間違いは聞き手の粗相」「男子の立ち入りを禁ず!」が好き
・文日野さんは絵が可愛くてツンデレの描き方と感じてる顔の描き方が本当に良い
「可愛い花には毒がある」のシリーズが好き
・mecoさんは軽くて読みやすいストーリーで可愛い絵柄なのにちゃんとエロがあるのが良い
「想定外ラブセレンディピティ」が好き
・中尾さんは可愛らしい絵柄に反して内容がちょっとダークで受けがエロくて良い
「レンズとまろい世界」が好き
・輪子湖さんは可愛い攻め×ゴツい受けが の組み合わせ良い。エロが男性向けな感じなのがまた良い
「オレとアイツの時間外××」が好き

あとは彩景さん、はらださん、おわるさんもオススメだー
竹書房で半額のやつ大体もう持ってるー
0953風と木の名無しさん2016/07/30(土) 13:13:41.51ID:agM/+y+40
>>940
やっぱり井上佐藤さんの10danceとsmoker
あとは
ハングアウトクライシス
一生続けられない仕事
チョコストロベリーバニラ
好物はいちばんさいごに腹のなか
君の待ってるコンビニへ
シークレットスペースのシリーズ
きみがすなおになれるまで

今はこれ以上思い出せない
ここは庭ユーザーあまりいないのかな?
ブックパスならこれの殆どが読み放題になるよ
ブックパスの竹書房読み放題キャンペーンは明日からかな?
私は前の竹書房キャンペーンの時にこれら読み放題でDLしたよ
ブックパスの読み放題とシーモアの10%offクーポン活用してる
0954風と木の名無しさん2016/07/30(土) 13:19:28.79ID:0q87sFyj0
おや竹書房の話題タイムリーだわ丁度ネガポジ買ったところ
んでどちらから読むのがオススメ?
それともどっちでも好きにしな〜かしら?

ちなみに竹書房のオススメは彩景先生のチョコバニラ苺
0955風と木の名無しさん2016/07/30(土) 13:31:30.88ID:KUXSJwiF0
>>954
私はポジから読んだ
ネガは読んだあとやりきれない気持ちになったけどこの順番で自分は良かったかな
本当好みとかそのときの気分だと思う
0958風と木の名無しさん2016/07/30(土) 13:49:21.90ID:4tAioCVR0
竹ならユギさんだわ
ユギさん専スレあるからあんまここで話題にならないね
0959風と木の名無しさん2016/07/30(土) 13:54:52.81ID:ghSN2ZgP0
新田くん注意報が明るくて受のヤンキー君も可愛くて好き
前にここでおすすめされてたジェラテリアスーパーノヴァも良かったよ
0960風と木の名無しさん2016/07/30(土) 13:56:08.38ID:byCom5/E0
話題にしてくれてもいいんよ

竹のユギさんは夢が叶う12月のなかの「さすらい」が一番好きかも
新装版で続きが載ってると聞いて即買いしてしまったが後悔はしていない
0961風と木の名無しさん2016/07/30(土) 13:59:07.77ID:Z+jYlraT0
竹のおすすめありがたい
まさか全部買うわけにいかないから参考になるわ
0962風と木の名無しさん2016/07/30(土) 14:05:13.08ID:oDitxjr+0
>>929
まわりにいるのが言葉に対する意識が低い人ばかりだだと
どうしてもそうなりますよね
わかります

敬語もまともに使えない人はTVに出ないでほしい
0963風と木の名無しさん2016/07/30(土) 14:22:48.01ID:g0akNLPR0
雨雫えろくて良かった
中におしっこ初めて読んだ
0964風と木の名無しさん2016/07/30(土) 14:24:56.34ID:yYaDYMWa0
竹のエロならおわるさんぼすこさん蔓沢さんをおすすめしたい
0967風と木の名無しさん2016/07/30(土) 14:45:08.20ID:jr+n1wL50
私も新田くん好き
おととさんの別のお話もかなりツボだったわ
0968風と木の名無しさん2016/07/30(土) 14:56:46.30ID:pJ8xINAK0
クパの作家さんて人気出ても電子続けてる人多いよね
はらださんみちのくアタミさんつた子さんおわるさん
なんか好感持てる
0969風と木の名無しさん2016/07/30(土) 15:12:22.29ID:k5v1Tx1B0
紙の雑誌は邪魔で買わないから、BL漫画誌は大抵電子版も出してくれるのがありがたい
0970風と木の名無しさん2016/07/30(土) 15:15:31.63ID:jr+n1wL50
出版業界自体が斜陽化してる今、これからますます紙から電子書籍へ媒体は移行していくと思う
パソコン一台で済む時代にわざわざ紙の本を買うというのは、こだわりを持つ物好きな層に限られてくるんじゃないのかな
電子が今より一層主流になってくることを考えたら、そちらを軸に展開していく方が賢いやり方だと思う
紙の本を出せるのは部数が読める売れる前提の作品だけになってくるだろうしね
0971風と木の名無しさん2016/07/30(土) 15:15:31.72ID:0q87sFyj0
>>955
レスありがとう
明るくポジから読んでみまーす

竹半額、恋友トライアングルいってみた
話は良かったけどガチムチ受けに萌えられなかったわー残念
10dance半額になったら買いたい
0972風と木の名無しさん2016/07/30(土) 15:20:07.90ID:0q87sFyj0
私も電子派なんだけどライトセーバーが残念過ぎるわ
あと電子化がやたら遅い出版社!
あれどーにかして欲しいわー
インテリジェンス3巻早く読ませてちょーだい!!
0974風と木の名無しさん2016/07/30(土) 15:28:09.07ID:TBM8P2Zt0
電子派だけど我慢出来ずにインテリジェンス三巻買ってしまった
それだけでも我慢出来ずに雑誌まで買ってしまった
激萌えなのはいいんだけど隠れて読むのに苦労してる、咄嗟に隠せないからやっぱ電子がいいわ
0976風と木の名無しさん2016/07/30(土) 16:33:11.92ID:sWWUreU00
自分は電子から入って紙派になった 好きな作品は電子と紙両方
まあまあなのは電子のみ
電子だけになったらイヤだなー
紙の発行部数は減る一方だからBL市場なんかどんどん淘汰されていくばかりだろう
0977風と木の名無しさん2016/07/30(土) 16:42:13.74ID:Op3wlxkQ0
インテリジェンスの3巻、電子はいつ頃になるんだろうね
お義父さんプレイは変態の神が降臨したかと思ったわ
あんな公務に税金払うN国の人たちが羨ましいw
0978風と木の名無しさん2016/07/30(土) 17:22:13.07ID:agM/+y+40
>>971
竹書房じゃないから残念だけど
イクヤスさんなら ガチイキ挑発ナイトの方が好き
恋友は受けがメソメソしてて湿っぽいし北田が可哀想でモヤるんだけど
ガチイキは二人ともバカだからアホエロで読めるし
体から入ったけどお互い丸ごと相手が好きな所がすごく可愛い
0979風と木の名無しさん2016/07/30(土) 17:43:09.62ID:YcYfliFw0
>>977
お義父さんプレイはマジうけたw
それでいて萌えられる漫画だからすごい
つか攻めは変態だらけやんけwwエリートなのにw

>>963
雨雫教えてくれてありがとう
萌えたし半額だしでラッキー!
0980風と木の名無しさん2016/07/30(土) 17:51:07.69ID:4nnRw83t0
10dance読んでみたいけど続き出るの?
出ないんなら中途半端に終わるから買うの悩むところ
0981風と木の名無しさん2016/07/30(土) 17:54:41.69ID:4nnRw83t0
ホスト規制でスレ立て出来ませんでした
>>985踏んだ方、次スレお願いします
0982風と木の名無しさん2016/07/30(土) 18:33:49.94ID:M7XmNRF30
碗島子さん気になってたから竹書房koboでふたつとも読もうと思う!
でもあと一冊選べばクーポン使えるから吟味してるんだけど概ね紙で持ってるんだよなぁ…
0988風と木の名無しさん2016/07/30(土) 19:16:00.23ID:fVQUSobT0
日本もN国みたいに完了が美形のホモばかりだったら国民の士気も上がるだろうに
0989風と木の名無しさん2016/07/30(土) 19:24:08.88ID:GiZkfk+B0
雨雫読んでみたいけど、
さだおという名前に阿○サダヲを思い出してしまって
拒否反応を起こして読めない
0990風と木の名無しさん2016/07/30(土) 19:50:54.21ID:oDitxjr+0
雨雫

スメルズライクみたいな田舎が舞台の中学生同士の
せつない話だと油断していたら
すごいエロエロで驚いた
しかもプレイがマニアック
0991風と木の名無しさん2016/07/30(土) 19:53:41.90ID:Op3wlxkQ0
>>984
スレ立て乙です

>>988
ホント、日夜美形が真面目にど変態訓練してるなんて、納税にいそしみまくる人続出だわ
0992風と木の名無しさん2016/07/30(土) 20:07:16.76ID:kAgAe5ug0
>>984
乙です

ダークなものが好きでレンズとまろい世界気になってたからポチッた
あと雨雫よさそう!
変態ちっくなエロエロ大好き
0993風と木の名無しさん2016/07/30(土) 20:09:16.23ID:y/AWJZ8K0
>>904
傘を持て
表紙かっけえでも893ものはなあと思ったけど
読んだら大変良かった
カバー下の畑中発言わろた
0996風と木の名無しさん2016/07/30(土) 20:19:55.59ID:kAgAe5ug0
>>904
コオリオニってどういう感じですか?
高3限定は犬がかわいそうな目に遭ってるって聞いて読めなかった
絵はすごく惹かれるし痛いエロに載ってた皿屋敷の漫画が良かったから読んでみたい
0997風と木の名無しさん2016/07/30(土) 20:41:26.93ID:iX0t7STC0
>>984
スレ乙です

碗島子さん私も気になる!
クーポンあるからkoboで買いたいけどebjのほうが修正甘いのかな?
0998風と木の名無しさん2016/07/30(土) 20:46:56.26ID:TBM8P2Zt0
>>994
深津気になるよね〜、深津可愛いすぎる
深津どうなるのか、ロケットランチャーの充電完了するのか、雑誌の発売日が近づいて来て毎日ソワソワしてるw

さっき、レンタでチンドルの漫画読んでみた
エロくはないけど笑った、腹筋崩壊系ではないけど笑った
下らない設定が好きな人は一緒に笑おう
0999風と木の名無しさん2016/07/30(土) 20:48:10.90ID:BLhP0j740
>>997
koboは知らないけどebjは去年あたりから共通データになったはず
シーモアで買ったら白抜きだったからそこと同じじゃないかと思う
竹書房の修正甘めなのはrentaかな?半額にはなってないけど
1000風と木の名無しさん2016/07/30(土) 22:07:31.78ID:4nnRw83t0
>>983
スレ立てありがとう
みんながこれからも好きな作品に出会いますように!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況