ヨネダコウ11 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ヨネダコウ作品について語りましょう
・次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
・基本はsage進行でお願いします
・雑誌発売後一週間はネタバレ宣言と改行必須、それ以降は何もなしで最新話の話題書き込みOK
・単行本発売前のネタバレが書き込まれる場合があります
スレを見るのは自己責任でお願いします
【単行本】
どうしても触れたくない(2008年9月)
囀る鳥は羽ばたかない(2013年1月)
囀る鳥は羽ばたかない 2(2013年11月)
NightS(2013年2月)*続編:或る夜(電子のみ2014年11月)
それでも、やさしい恋をする(2014年4月)
囀る鳥は羽ばたかない 3(2015年6月)
【定期連載中】
囀る鳥は羽ばたかない(ihr HertZ)
【不定期連載中】
レイニーデイズ、イエスタデイ(BE×BOY GOLD)
Op -オプ- 夜明至の色のない日々(イブニング/一般誌)
【ドラマCD】
どうしても触れたくない
NightS
それでも、やさしい恋をする
囀る鳥は羽ばたかない1〜3 これだけ待たせて更に待たせるとしたらヨネダ先生確実にきらいになるわ
そうじゃないことを願う 物語上必要な流れとかより良い構成の為なら自分は待たされても別に良いや だよねー
突然なんなんだ…?ってビックリしてしまった
物語に必要なシーンなんだろうから若矢代の部分も
もちろんきっちりと読みたいよ
ほんと続き楽しみだなー 超ドエスwと言いつつ凄い楽しんで続きを読めるの待ってるだけだよねw
実際いつもヨネダ先生には物語の構成とか完成度の高さに唸らされてるので
これからの囀るの進展や心情においての大切な場面は私もすべてを余さずに読みたいな
あれって学生の頃だったりするのかな
今は綺麗だけど若矢代は可愛い ツイによるとあるみたいだよ
どれに付くかはまだ発表されてないと思う これだからヨネダ信者スレとかヨネダ基地スレとか言われてんだよ
バッドエンドでも先生ならオケ〜てうっとりしてればいいよ
心ある作者なら待たせてること知ってんだから少しは汲み取る展開にするだろ
もしほんとに伸ばし展開ならドSでただの読者いじめだろーが
なにやっても怒らんから調子のらせんだよ
購入する読者(客)がいて成り立ってんだよ、自分本位なら二次でやれ
あと同じメンバーでつるんでんならツイでやって 何やっても怒らんから〜
とか
嫌いになるわ
とか
ヨネダ先生はお前のお母ちゃんか?
BLは作者と距離が近いつもりの読者多いな
読者なぞただただ与えられるもん口開けて待つだけだ いろんなスレを見てるけど、そもそもここが信者スレなんて全く思わないけどなぁ
もしここがそうなら他のスレは大信者スレとか?ってw
他の作者さんたちのスレ見た事ないのかなってちょっと思っちゃったよ Hon1kikさん他スレでも罵倒してるんで気にしないでいいわ 読んでるこっちが恥ずかしくなるな
尖ってた中学時代を思い出しちゃうw エンターテイメントとして展開を楽しめないのはそれだけキャラへの愛が深いのかな
作家を踏みにじっても良いと思うくらい
作品が好きすぎるとしか受け取れないな というか別にこれだけ待たせて!!!ってキィーってなるほど待たされてないよねって思う
囀るが大好きすぎて気持ち的には続きが読みたくて読みたくてしょうがないけど
でもBL界隈では新刊発売前には何回か休載するの当たり前って感じで再開しても
ほんの片手数ページで連載の続きって感じじゃないのも多かったりするし
今回の場合は描き下ろしも色々とあって大変だろうなあと
わざわざ書いたりはしなかったけど本音としては4巻発売日に連載の続きが読めてしまうだなんてすごい!ありがとうございますって感謝してる 4ヶ月長かったけどやっとハーツが追えるんで
嬉しい
先生はグッズや特典イラストなんかもあって
4ヶ月じゃ時間が足りないくらいじゃないかな
身体には気をつけてお仕事頑張って欲しい 本当にそう思う
お体には気をつけて欲しいけど今月末には新刊と同時に続き読めるなんてありがたや〜
>>454
むしろ囀るって作品が好きすぎるしキャラへの愛も深いからこそ
囀るの展開で若矢代の部分も重要なところなわけで絶対に読ませてもらいたいな
もうとにかく発売日が待ち遠しすぎる 作品世界において作者は神 神に文句言っても仕方ない
その世界が気に入らなければ覗くの辞めるだけ
それで作者と読者の力関係は釣り合ってると思うけどな
とにかく現段階の気分としては
舐めるよーに4巻と最新号が読みたい 1ミリも見逃さずにw
それだけだわ コラボカフェのコラボメニュー
レモンスカッシュだけかな
玉子がゆとリンゴがゴロゴロしたカレーも
追加して欲しいなぁw >>448
それで頭にきて嫌いになるのは寧ろ自由なのに、あの程度ちょこっと言われたくらいで疎外感感じて仲間でつるんでると思いこんでるんだ?
ガラスの10代なのか? >>460
お触り禁止物件だよ
そっとしといてあげてね
発売まであとちょうど3週間かドキドキするなー >>459
リンゴがゴロゴロしたカレーはちょっとw
レモンスカッシュあるのはいいなぁ >>459
七原が社のために作ったメシも入れて欲しいw
いつも何作ってあげてるのか知らないけど中華まんリクエストしてたよね
結局コンビニで買ってたけど 七原が作るメシってなかなかウマそうな気がする
メニューみて頭は甘いものいけるらしいからチョコレートケーキお好きなのね、とかって楽しくなった 自分が働くケーキ屋に綺麗なヤクザと忠犬ハチ公の重戦車が来て目の前でいちゃいちゃ絡んでほしい >>465
七原の肉じゃがとか生姜焼きとか
…オムライスとか いいなあw
矢代のケーキ派なのか〜和菓子も似合うと思うけど
どっちにしても可愛いんだけどね チョコケーキ好きな矢代さんって微笑ましくて良いな
たしかに和菓子の方も似合いそう
和カフェに百目鬼連れてまったりお茶してる2人見たい 前回と同じなら19日頃かな
固唾を飲んでチラ見せを待つ・・・
いろいろとやりたいとあったのは
なんだろなー ヤルかヤラないかより
今の矢代を見れるかどうかになっちゃったな
竜崎の回想とかの可能性もあるよね
黄金時代に矢代アパートに来たことがあるみたいな 平田に矢代のタマ取らなきゃ女を殺すとか脅されるだろな・・・竜崎
ほとぼり冷めるのを待つどころじゃなくなってるけど平田と相討ちでもするつもりだったのかね >>471
ほとぼりが冷めたら、って言いかけた台詞の続きだよね
自分が誘いに乗った結果とはいえ親団体(真誠会)にもその上(同心会)にも警察にも追われる身になっちゃったんだもんな
松原組再結集してカチコミくらいは考えてたのかも
でも先読みしてた平田に拉致られたとwどこまでもドジっ子な竜崎不憫萌え
鬼神三角さんが竜崎をどうするか怖いけどそこは真相を知る杉本がいい働きしてくれると期待してる >>472
誤字のため自己レス
同心会×
道心会○ 三角が百目鬼にドアを開けさす時に言ったセリフや開けた後の
はいはい同意の上〜ってのが好きだ
必ず開けるし一瞬で制する事が出来る最低限のセリフ
三角の頭の回転の良さが伺える
逆に撃たれた詳細聞かれた平田
わかりませんって何だ・・・そりゃボコられるわ 小学生かよって思ったw 三角さん好きだ
そして天羽さんとの並びも良い
二人の関係性や遣り取りにこっそり萌えてるw 頭いいくせになんで今回の抗争は予想できないんだろうと疑問だわよ
それともこの抗争も矢代に覚悟を決めさせるための三角の作戦の一部? まぁそりゃ頭良くても予想外の出来事は起きうるものでしょ
むしろすべてが自分の思い通りにしか動かないって事の方がありえないし
ちっともリアルじゃないと思う
これで結果的に覚悟を決めさせる方向になるっていうのはあるかも 道心会若頭に俺はなる
って矢代が言ったら
部下たちは泣いて喜ぶだろうね >>474
平田としてはああ答えるのがベストでしょう
自分でやってるのに何も知らないふりをしないといかんのだから
具体性のある嘘なんかついたらすぐバレる
三角さんは既にチャカの件で疑問を持ってたし
(それは竜崎への疑いを補強させるためだったにせよ)
という訳で平田はそこそこ馬鹿じゃないと思うw 三角さんはすごく頭がいいというより
登場人物の中では最も経験値が高いんだと思う
その三角さんが平田を見誤るあたりが趣深いんだけどね
で その落とし前をどうつけるかに興味があるんだけど これまでだって色んなピンチや修羅場をくぐり抜けてきて今があるんだろうしね
三角さんは若手の時から頭の回転のよさも腕っぷし強くて剛腕な面も両方持ってそう
私としては平田が竜崎をどうするのか心配でしょうがない 三角さん、フラフラしてる矢代に極道に本腰いれるお膳立てを
したかったんだろうね
で、ちょっと強引すぎたと いよいよお膳立ては揃ったし、覚悟を決める時がきたのかな
七原や杉本たち部下もいるので、改めてこの道をいくと決意するのも悪くはないような気がする >>485
そうかい?
この道しかない、役を演じると決めててもやっぱちょっと切ないわね ぶっちゃけヤクザの世界のことは分からないし
仁義とかオトシマエとかどうでも良いと思ってしまうので
なるべく矢代が自分のしたいようにして欲しい
幸せになって欲しい
ヤクザとか辞めてしまえば良いのにと思ってしまう
そんな簡単な話じゃないのは分かってるし、ヤクザとして生きてきた矢代にも魅力あると思うけど >>488
そういわれてみると…
どうなんだろう…
どちらにするせよ、いろいろ出揃ったこのタイミングが決断の時なのかなって思った >>489
ほぼ同意なんだけど
矢代は自分で何が望みかわかってるのかなあ…
望みなんて持ったことあんのかと 男の嫉妬がどれだけ怖いか
面倒事の火だねになるか三角さんはバリ極道なんだからよく知ってるのに
矢代は手許に置いておきたい
矢代は取り立ててやりたい
平田はたぶん大丈夫だろ
と読み間違うのがどうも解せない
そのていどの人間の性質が読めない人だったら
最初に矢代を、ホモフォビアでノンケ舎弟の部屋になんか預けないと思うんだよな・・ >>492
最初の預け先としては悪くなかったと思うんだけどね〜
三角さんは平田が矢代を嫌うのをホントに潔癖さ故だと思ってたのかも…と思うのだけど
…ありえないかw >>493
最初の委託先としては最高だよ
組の人間片っ端から食って、あのまま三角さんの下に直轄で置いてたら示しつかないし
(どうせホモフォビアも食われるまで予想してたかもしれないけどw)
ヤクザの縦横社会を一度で分からせるにはいい材料だった
無駄がなくて頭がいい
三角さん残酷だけどさすがだなと思った もちろん出世にあたって嫉妬するのは十分わかってると思うけど
平田がこうまでなりふり構わず身内にもいくらでも汚い事するとまでは思ってなかったんじゃ
そりゃーそんな平田みたいなのより矢代と仕事していきたいとかその方がやりやすいと思うよなぁ… 平田は身内意識とか情とかが全然なくてびっくりする
身近な部下達からも普段そばで見てるからこそあんま慕われなさそう
竜崎が心配されてるけどほんとヤバイかもしれない 道心会の若頭になったら
上納金を納める側から受けとる立場へ
大企業なら副社長
七原達には何百だか何千だかの舎弟が出来て
何処に行っても畏怖と羨望の対象
ヤクザ組員全員が目指すとこ
ヤクザに欠かせないものなのに
矢代には出世欲がない
会長がお亡くなりなったら三角は七原達に異例の出世を告げて上からも下からも挟み込むつもりのような気がする その業界のしきたりの中で親を裏切るという選択をするのは命がけなんでしょ 矢代殺す作戦失敗の三角に作戦バレバレので平田死ぬしかないわ自決だな 抗争もこの先の二人の展開も気になるんだが
一番気になるのは矢代のピーが結構大きい事
あごが痛くなるサイズの百目鬼とどれくらい
差があるのかすごく知りたい・・・ 影山医院で
別に見られてもいいのに
っていうのにビックリした
え?いいの? >>501
いいんじゃないかな多分 矢代的には
矢代は自分のこと無理には隠さないよね 割と
世間的に悪名になりそうなものに関しては特に
借金の件以外は知られてもいいと思ってそう >>500
それ思った
ヨネダさん上手いんだよねえ描くの ところでコミコミのグッズ販売時期は改めてって
カフェで販売するんじゃないのかな >>504
カフェで販売するだろうから、それ以降のことじゃないかな ペーパーがつく書店さんなかなか発表ないね
予約できなくてもどかしい〜 >>497
本家若頭にっていう三角の思惑については
矢代は知ってる てか三角に告知されてたよね
その上での 死人が出る だったと記憶してる
七原たちを矢代の出世にみあうほど昇進させる気があるかどうかはわからないけど三角は割とフェアに条件開示はしてると思う
ま〜覚悟決まってないヤツに背中任せられないからだとは思うけど >>501
高校の時に影山の居るところで同級生にキスしてたりするし、百目鬼との事もむしろ見せたいと思っていたのでは、
と勘ぐると影山への複雑な思いを感じたり… >>508
いやあれはキスというかブチ切れたんだ
笑い声を上げながら >>508
さんざんいろいろ知られてる(敢えて知らせてる)から
今更見られたくらいで何も変わらない、っていう
安心または諦観が99%だと思うけど
見られたらも何かが変わるのだろうかという
無意識の不安と期待が0.1%くらいあっても驚かない
てか計算あってない…矢代はわかんない >>507
後は全部面倒みてやる
なんて家庭以外でどういう相手に言うかねえ >>512
個人的には家庭以外の方が想像つきやすいかなあ
あるよ し 手が滑ったごめん
似たようなこと言われたことあるよ
昇進と異動で
言った上司は三角さんとは似ても似つかなかったが…w >>508
医院でのあれは別に影山に見られてもどうってことなくなったから「いいのに」だと思った
その後、ホテルでの刑事とのセックスを「見たくありません」と百目鬼に言われたらショック受けて
自分で抜くのを百目鬼には見られたくなかったんだから
矢代が見られる、見られないを気にするのはもう百目鬼だけなんじゃないかな >>511
もう今さらそういうのあたまに無さそうだけどな
逆に百目鬼の方が勝手に気にするかんじで >>515
いいねえ
はじめはどうだエグいだろ早く逃げ出しとけ的な見せつけ方してたところから
どうせ俺を嫌なんだろとか隠したいとか変わっていく >>518
いやすまん
あくまで業務上の取り引きだわ
たとえ身の丈を越える地位であっても困らせないだけのバックアップはするという…
そういう話とちゃうんかったんかw >>520
いやいやそういう意味で素晴らしい
言ってもらえるというのはね >>517>>515
同意
百目鬼はその思いの強さとは別にだな
頭について冷静に学ぶべきことがあるような気がする
…ていうかさ 単に百目鬼が感じてる矢代を影山に見せたくないだけだと思うんだ
単なる独占欲だと >>522
独占欲もあるだろうけど、やっぱりまだ矢代の気持ちを大事にしようとしてるのが一番にあるよね
矢代はまだ影山が好きだと思ってるから
そういう行為を影山には見られたくないだろうってことで謝ったんだろうし
コンタクトケースを見つけたことでその思いを強固にしただろうし
でもやっぱ独占欲が強くなってきてるか
タガが外れやすくなってる
コンタクトケース=矢代の恋心を盗んでポケットに忍ばせてるところがもうね…
幸せになってくれ本当に
2人が両思いのキスするの見るまで死ねないわ >>523
百目鬼の気遣いって美しい誤解ではあるかもしれないが
事態を拗らせてるような気はするよね
その方がお話面白いからいいんだけどねw >>523
本当そう
いつか2人の幸せなキスが見られるように祈ってる
矢代の恋心をポケットに忍ばせてるってぐっとくるなぁ note読んだら連載回数は増やせないけど
ページは増やせるって書いてある
決まってる訳じゃないんだ
小冊子もあるから無理は言えないけど
沢山読めたら嬉しいなー >>526
>連載回数
そんなこと書いてあったっけ >>526
わかった、一年の総括みたいな話だね
連載回数があと何回か決まってるって意味かと勘違いしたわ 新刊どこで予約するか決めた?
なかなか決められない >>520
面白いね
自分も三角さんと矢代のあの会話は仕事上の条件提示として読んでた
それで充分にセクシーだと思ってたな
生半な性的関係より命懸かった業務交渉の方が萌える自分は何なんだw >>531
今まで買っててここは確実についてくるからね >>532
性的なものも恋愛なものも懸けているのは当事者2人分だけど
仕事となったら仲間とか部下とか上司もか より多くを背負うことになるじゃない
背負ったものの大きさに負けない格好良さには魅力があると思うなー >>533
531です ありがとう教えてくれて
グッズは別にいいんだけど
ペーパーは欲しいんだよね でも店頭いけないし悩む いわれてみるとたしかにそんな関係もセクシーだなあ
ペーパーもだけどグッズも欲しいのいろいろありすぎてまだどこで買おうか決めきれない [俺のものになれ]の使い方として白眉ですわな
渦が大きいほどに >>534
あ〜それだ 確かにセクシーだな
同意する
にしても平田んとこに放り込まれてたあの若矢代が
負うべきものを背負った者同士として三角さんと駆け引きするまでになるって
年月だなあ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています