トップページ801
1002コメント336KB
ヨネダコウ11 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2016/08/12(金) 00:58:35.75ID:wG9p7LZr0
ヨネダコウ作品について語りましょう

・次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
・基本はsage進行でお願いします
・雑誌発売後一週間はネタバレ宣言と改行必須、それ以降は何もなしで最新話の話題書き込みOK
・単行本発売前のネタバレが書き込まれる場合があります
 スレを見るのは自己責任でお願いします

【単行本】
どうしても触れたくない(2008年9月)
囀る鳥は羽ばたかない(2013年1月)
囀る鳥は羽ばたかない 2(2013年11月)
NightS(2013年2月)*続編:或る夜(電子のみ2014年11月)
それでも、やさしい恋をする(2014年4月)
囀る鳥は羽ばたかない 3(2015年6月)

【定期連載中】
囀る鳥は羽ばたかない(ihr HertZ)

【不定期連載中】
レイニーデイズ、イエスタデイ(BE×BOY GOLD)
Op -オプ- 夜明至の色のない日々(イブニング/一般誌)

【ドラマCD】
どうしても触れたくない
NightS
それでも、やさしい恋をする
囀る鳥は羽ばたかない1〜3
0006風と木の名無しさん2016/08/12(金) 23:30:03.41ID:Py3Prc2v0
で 蛍?蛍なのかな背景
それと腕の筋がセクシーだなあ

だんだん情報出てきて生きていける気がしてきたw
0007風と木の名無しさん2016/08/12(金) 23:35:02.13ID:kToTAqAq0
一乙

>>6
三ヶ月前は9月末なんて待てない無理死ぬ‥
って思ってたけどあと一ヶ月半くらい!
これからチラ見せも来る何とか待てる素敵な予感がする
0008風と木の名無しさん2016/08/13(土) 00:08:23.36ID:sC/eHAT40
>>1
スレ立て乙です

おっなんか来てる
いろいろ楽しみすぎるよー
0009風と木の名無しさん2016/08/13(土) 00:13:27.17ID:/djC1a0q0
>>5
最初の影山といる時のストライプシャツですか?1巻の。
0010風と木の名無しさん2016/08/13(土) 00:30:19.06ID:g0xg+sKM0
もう一枚のグレーのシャツは誰なんだろ
やっぱ矢代?
百目鬼はカラーシャツのイメージないし てか持ってなさそうだし
全景みたいよ〜
0011風と木の名無しさん2016/08/13(土) 00:54:50.97ID:69UBlOd50
1枚目のストライプはスリーピース着てるし矢代っぽい
2枚目は胸板から百目鬼のような気がする…
やばいな、厳選する気なのにこれ見たらますます欲しく…
ほんとポスカとかにしてほしかった!
0012風と木の名無しさん2016/08/13(土) 01:17:26.34ID:33z/0J2L0
まじで欲しくなってるなぁ
もう発売日へ向けて資金貯めようかなw
いよいよ来月末には…って思うと楽しみでそわそわしてくる
0013風と木の名無しさん2016/08/13(土) 16:48:52.54ID:rlZtTqw60
ブランケット‥
クリアファイルとかポストカードじゃなくてブランケット‥
壁に飾るとかじゃなくて本来の用途で使う人いるかな
0014風と木の名無しさん2016/08/13(土) 17:02:44.34ID:aSvxP62O0
ああ…百目鬼の眼がたまらん
にしてもブランケットなのね…
0015風と木の名無しさん2016/08/13(土) 17:04:27.79ID:oKIbRE9y0
マスコット的なやつで普段使いできる系かと思ってたらまさかの美麗イラストか…
これは本当にポスカとかポスターとか、そういう紙媒体にしてほしかった
0016風と木の名無しさん2016/08/13(土) 17:10:28.83ID:BbFvFMej0
矢代って高校のときも吉川さんとと付き合うか分からんって言ってたのを後押ししてるね
普通に恋することを歪みだと言ってしまうのが切ないな
0017風と木の名無しさん2016/08/13(土) 17:49:05.92ID:aSvxP62O0
台湾のサイン会の時のスタンプが可愛かった
あの絵柄でグッズ作って欲しい

あと画集が出たら家宝にする
0018風と木の名無しさん2016/08/13(土) 21:22:29.71ID:pMCa3gFe0
ブランケットの矢代の髪、
ハネてるように見えるのは私だけ?
百目鬼が居なければ、夜明至と間違えたかも
0019風と木の名無しさん2016/08/13(土) 21:46:35.39ID:eN7+7u5J0
>>18
ほんとだ
夜明至とは思わなかったけど
たしかに矢代はトップの毛も長いイメージだったから意外、でも何でも似合うなー
いつも行ってるサロンで少し変えてみますか?とか勧められて変えたのかな
矢代が髪切ってる間中ガン見してる用心棒のせいで、スタイリストさん緊張しそうw
0020風と木の名無しさん2016/08/13(土) 21:47:03.39ID:Po5+Pasm0
>>16
他人に酷いことをされるより
自発的に自分をツラい局面に追い込むほうが楽なのかも
これは自分が選んでることだから…みたいな

でも幸せを選ぶ選択肢は矢代の中にはないんだよなあ今んとこ
0021風と木の名無しさん2016/08/13(土) 21:47:39.22ID:g0xg+sKM0
ブランケットなのか〜そうか〜
クリアファイルかイラストカードなら
本気で欲しかったな 確かに綺麗だよ矢代の腕…
もふもふのブランケットであのシャープさが出るとは思えん
0022風と木の名無しさん2016/08/13(土) 22:21:41.92ID:dwM43Y2+0
百目鬼の目がカッコいい
この人に何かしたら許さない、みたいな迫力
ボディーガードとして成長した感じがいい
0023風と木の名無しさん2016/08/13(土) 22:39:04.26ID:BIZSy7Wr0
昨夜のツイの2枚目はアニメイトの
ポーチの絵柄なのかなあ…
0024風と木の名無しさん2016/08/13(土) 22:50:56.53ID:33z/0J2L0
本当だ百目鬼に凄みがある感じでカッコイイなぁ>イラスト

>>20
楽ってより昔から他人を使って酷いことさせて自分のM心を満足させてきてるのかもw
幸せの概念がよくわかってない人な気がする
0025風と木の名無しさん2016/08/14(日) 02:41:25.43ID:nLmQkFAN0
理解されたいもんですかねと言った矢代は
20年越しでも気づかない男に惚れてて
10歳下の男から3ヶ月で掴まれるという

すごいなあヨネダさんは
0026風と木の名無しさん2016/08/14(日) 07:58:19.54ID:DWd1g6ii0
幸せの概念が良く分かってなさそうなのに
ひとの幸せを願ったり守ろうとはするんだよね
幸せという言葉で認識してるかどうかはわからないけど

思うに三角は矢代に
幸せではないにせよ 生きてはいける という道を
開いた人なのかな うまく言えないが
0027風と木の名無しさん2016/08/14(日) 08:39:12.87ID:HkTqp+ok0
>>26
幸せも何もかも生きてることが前提だからね
充分過ぎる道筋だね

でも矢代ってそんなに人の幸せに尽力してるかな…
今のところ影山だけがそうだと思うけど
百目鬼の妹は百目鬼のためというより何というか
ちょっと好奇心で手が出ちゃったみたいな?
それを優しさと言うかは判断しかねる
0028風と木の名無しさん2016/08/14(日) 09:10:33.96ID:YcCBj43k0
>>27
影山のためはそうだね
というかそれが人生賭けてのことだから人の幸せに尽力すると言うには十分じゃないかと思う
いくら好きな人のためでも普通はできない
見返りなんて絶対無いんだし

百目鬼と妹のことも、そのまま事務所辞めて家族の元に帰らせようとしてたから優しさだと思う
これはちょっと違うかもだけど七原助けに行くのも優しいなと思って見てたわ
0029風と木の名無しさん2016/08/14(日) 09:50:41.98ID:DWd1g6ii0
幸せって本来はもっと賢明で穏やかな営みと努力で
手にするものなのかもしれないけどね
人に理解を求めず身を捨てるみたいな極端なやり方でなくさ
でも矢代は幸せを知らないので それは仕方ないかなとも思う
0030風と木の名無しさん2016/08/14(日) 09:51:34.17ID:6d0tJc/40
七原が側に居たいと頭下げてるのに
渾身の蹴り食らわしたのって
側に置くにあたって覚悟を確認する為の矢代的な通過儀式だったのかなと思う
百目鬼の新聞切り抜きの件も、家族の元に帰りやすいよう、ひと芝居打ったようにも見えるけど、実は一番触れられたくない部分をえぐって
怒るかどうか、怒ったらどうするかを
ただ見たかっただけじゃないかな
本当に戻す気なら
暫く顔見せんな、じゃなく
もう顔見せんな、だよね
0031風と木の名無しさん2016/08/14(日) 10:18:01.49ID:H4AyQZ300
見たかっただけ というのと それだけでもなさそうな配慮と
一見して矛盾してそうな要素が混在してるのが矢代の魅力だと思う
やることが単一の動機で説明できないとこが好きだ
0033風と木の名無しさん2016/08/14(日) 10:25:57.61ID:nLmQkFAN0
でもあれ見られたおかげで三角さんが竜崎じゃないと分かったというのが

やっぱヨネダさんすごいなあ
0034風と木の名無しさん2016/08/14(日) 14:29:04.55ID:ihN6w3R90
三角さんの誕生日って
ウサイン・ボルトと同じなんだな…
だからどうということもないけどw
0035風と木の名無しさん2016/08/14(日) 16:49:15.29ID:acEY8rP20
何をもってして囀るは完結となるのかね
何を見れば満足できんだろ
百目鬼とくっつくこと?
セックス依存が治ること?
跡目争い終結?
矢代が抱えた諸々の歪みが修正されるとか、今後の身の振り方とか
あと3年で終わるとしたら跡目争い後の矢代のもっと根本的なことが書かれていくのかな
0036風と木の名無しさん2016/08/14(日) 17:05:23.19ID:YcCBj43k0
個人的には百目鬼と通じ合うところが見られればそれで良いや
もっと言うと矢代が幸せなのを見られれば良い

跡目争いとかヤクザのあれこれも面白いけどそんなには興味がないから
そこは詳しく描かれなくても気にならない
0037風と木の名無しさん2016/08/14(日) 18:13:21.65ID:6igCO7be0
当たり前のように2人が幸せそうにしてるところ見たい

>>34
そういえばもう少しで三角さんの誕生日か〜
誕生日には矢代さんに何かねだってきそうだw
天羽さんも一緒に食事会したりするのかなと考えると楽しい
0038風と木の名無しさん2016/08/14(日) 22:48:03.07ID:93WyR1U30
思いがあっても雑巾みたいな布巾しか
与えられるものがなかった竜崎
幸せかどうかはともかく生きていく道筋を
矢代に開いた三角
生きていくだけでない何かを矢代に負わせる
あるいは何かになるのが百目鬼ということなのかな
0040風と木の名無しさん2016/08/14(日) 23:16:20.93ID:nLmQkFAN0
最悪の展開を書いて心の用意を



なんにもせんと百目鬼が逝ってしまう
0041風と木の名無しさん2016/08/14(日) 23:26:04.52ID:GDZ7TfWf0
>>40
それはさすがにシンドイな

>>35
セックス依存だろうとなんだろうと
個人的には矢代を治すべきもの 治す対象としては捉えたくないなあ…
病んだ部分を抱えてても自分の制御下において生きる意思を失わないというか
矢代は自分を肯定してる 少なくとも否定してないと思うので
0042風と木の名無しさん2016/08/14(日) 23:29:15.86ID:n6WrocL80
矢代の裸を見たとたん、
なんもせんと百目鬼がイってしまう
というのなら見れそうだw
0043風と木の名無しさん2016/08/14(日) 23:29:52.77ID:nLmQkFAN0
矢代さんは読者を常識的束縛から解放する個性だからね
0044風と木の名無しさん2016/08/14(日) 23:36:57.85ID:GDZ7TfWf0
>>42
その切り返し同意と尊敬w
つかホントにありそうな気がしてしまうのは
どうなんだ…w
0045風と木の名無しさん2016/08/15(月) 01:13:27.69ID:qp0Syjd30
>>39
鉄砲玉に急所を外させて矢代を殺させなかった竜崎
平田のとこから矢代が助け出そうとしてるのがすごくいいなーと最近思う
愛や情ほどヤワくなく義理なんてヤクザの枠とはまた違う二人の繋がりがね
それにしても平田の子飼いから寝返らせた甘栗ズをどう動かしてんのか
あの状況で手を回せるなんてほんと頭切れる人だよ矢代さん
0046風と木の名無しさん2016/08/15(月) 09:40:39.97ID:fO3TbGS00
>>39
うん。竜崎の考えがあるようだから 次なる展開に期待している。ヤクザの姐さんのかがみ である竜崎のの女 も くじけることなく、竜崎をささえていってほしい。負け犬のまま終わんなよ。と言う思いから、矢代も 負け犬と言った?っけ また読み直さなくては
0048風と木の名無しさん2016/08/15(月) 16:52:17.67ID:CSV4W5uv0
この感じだとポーチも「ポスカかポスターにしてほしかった!」と悔しくなるような美麗イラストの可能性が…
0050風と木の名無しさん2016/08/15(月) 17:15:50.05ID:IQMbYmIL0
それにしてもブランケットの矢代イメージ違うな
ヨネダ先生キャラ絵ぶれない人だからどしたんだろ
矢代だけは絶対イメージ変わってほしくないんだけど、若矢代ですらこんな違和感感じなかったのに
0051風と木の名無しさん2016/08/15(月) 17:45:53.34ID:cYPA/y3l0
>>50
わかる矢代っぽくない気がする
何というかモブっぽい

それにしても美麗イラストをもふもふブランケットに何故印刷
するんだ意味がわからん
流行ってんのかな
0052風と木の名無しさん2016/08/15(月) 18:27:08.82ID:fQS+8cvI0
夜明に見えたってレス見て納得した
そうだ、それだわ
美しいし百目鬼がかっこよくて良いんだけど、確かに矢代感は薄いなあ…
0053風と木の名無しさん2016/08/15(月) 18:42:21.06ID:p1jmGbUI0
>>50
髪が跳ねてるからかな?
ブランケットってなんでだろうね
ポスターとかのイラストっぽい

ブランケットにするなら一筆箋とかに使ってた絵柄の方が合いそう
0054風と木の名無しさん2016/08/15(月) 19:53:57.41ID:JRu9cakn0
>>49
ヨネダさんセンスいいからポーチみたいに普段使いのグッズはBLと分からないようなデザインにしてくれそう

あーでもそれ位ならちゃんとキャラが描かれたポスターの方がいいわ
0055風と木の名無しさん2016/08/15(月) 20:17:17.23ID:NmyeKCdd0
久々に覗いたら、やたら細かくてうるさくて文句ばっかだな
0056風と木の名無しさん2016/08/15(月) 20:22:39.64ID:kLaBo1vb0
ブランケットのイラストの矢代
やや見上げる角度だから印象違うのかとも思ったが 髪かなやっぱり
はねる髪型じゃないはずだと思ってたから
0057風と木の名無しさん2016/08/15(月) 20:59:05.60ID:qPKuo2fC0
自分でハサミ入れてジャキジャキ切った後のようですね
個人的にはこの矢代さんすごい好み
ちょっと若く見えるかな?
0058風と木の名無しさん2016/08/15(月) 21:56:16.00ID:CSV4W5uv0
>>57
自分でジャキジャキしてる矢代可愛すぎない?
ついでに百目鬼のも整えてケラケラ笑ってくれたらいいよ
0059風と木の名無しさん2016/08/15(月) 22:21:16.86ID:9z0SejLn0
私もブランケット矢代好きだな
部屋で二人にくるまれたい&ブランケット必需品だから予約したけポスターならもっと嬉しかった
0062風と木の名無しさん2016/08/15(月) 22:52:16.80ID:Axmuzbkl0
全然違うと思うw
単体じゃなくて2人だし

でも他のBL作品はキャラの抱き枕カバー出してる作品はあるよね
キャラのシーツとかバスタオルみたいなの出してた作品もあった気がする
0063風と木の名無しさん2016/08/15(月) 23:01:59.55ID:8Mx5gaL40
萌えキャラの抱き枕使ってる男オタよりもBLキャラの抱き枕を使ってる腐女子の方がキツいイメージなのは、市民権を得てないからなのかなぁ
囀るは大好きだけどキャラのブランケットや抱き枕を使う気にはなれないや
クリアファイルやポスターを時々取り出してニヤニヤする位が丁度いい
0064風と木の名無しさん2016/08/15(月) 23:15:44.99ID:YXYppOwf0
囀るは出てないけど、実際に抱き枕出てるBL漫画もあるんだし
いちいちそういう主張しなくていいと思うなあ…

囀る大好きだからグッズとか出るの嬉しいよ
0066風と木の名無しさん2016/08/15(月) 23:26:58.06ID:2b97ThmK0
とらのあなは以前にも人気のBL作品で同じ特典つけてるから特典の担当者が単にブランケット好きなんじゃ…時期的に夏真っ盛りならまた違ったグッズだったんじゃないか
0068風と木の名無しさん2016/08/16(火) 00:58:17.26ID:uZFsOX120
私も囀る大好きだからグッズ付きのも素直にすごく楽しみだなー
コミックス発売日が待ち遠しすぎて夏が早く終わってほしいと思い始めたw
0069風と木の名無しさん2016/08/16(火) 02:27:29.23ID:dlzWUJyw0
矢代が刑事待つ部屋に行く前に
見るの見ないので百目鬼責めるところ好き
0070風と木の名無しさん2016/08/16(火) 18:30:56.55ID:FQgofMBf0
いつ見ても漂えどの最後は泣けるな
早く百目鬼と幸せになってほしいと思わされる
0071風と木の名無しさん2016/08/16(火) 18:36:50.76ID:x+pO1izt0
想像の中の影山はタチでもネコでもなかった〜のとこ好き
叶わない恋をする切なさがすごく良く出てる
0072風と木の名無しさん2016/08/16(火) 19:32:10.54ID:R7Pw6Ikk0
20年の気持ちのケリをつけ
鋭利な刃物が刺さったのが3ヶ月前
それと同時に現れた
高校時代の影山に似た百目鬼

これは新しい恋なのか
昔の情に惑わされているのか
矢代もハッキリ分からない感じなんだろか・・・
0073風と木の名無しさん2016/08/16(火) 19:52:16.42ID:NIqZb20/0
昔の情とかはまったく思ってなさそう
矢代自身でも気づかないうちに、ごく当たり前のように百目鬼って男に惹かれて
もうすっかりその感情を無い事にはできない状態に達してしまってるって感じがする
0075風と木の名無しさん2016/08/16(火) 20:40:28.88ID:OA+AfUSl0
>>74
似てるって矢代が言ってたね
最初に百目鬼が矢代のところに泊まったとき

矢代は別に影山への気持ちにケリつけたつもりとかない気がするな〜
20年抱えてるカサブタだし
0076風と木の名無しさん2016/08/16(火) 20:46:55.29ID:ZCxPAQN20
>>74
高校時代のあいつに似てるって言ってたね
百目鬼は妹の自分への気持ちには言われるまで気付かなかったのに
矢代の影山への気持ちはすぐに気付いたね

早く2人で幸せになって欲しい
百目鬼が笑ってるところと2人のキスが見たいです
0077風と木の名無しさん2016/08/16(火) 21:06:05.07ID:dlzWUJyw0
百目鬼が矢代情報を無表情目線でキャッチしてるコマ面白いよね

いくらシマでも久我と飲んでた店に矢代情報来るの早すぎワロタ
発信器ないと無理
0078風と木の名無しさん2016/08/16(火) 21:13:23.54ID:P2R7yv+v0
いずれはくっつくだろうけど、矢代はまだそこまで惚れてるとは思わんな〜
0079風と木の名無しさん2016/08/16(火) 21:21:09.21ID:x+pO1izt0
一回離れてみて百目鬼の存在の大きさに気づくとかもありだなぁ
そうなると次回でセックスして欲しい
0080風と木の名無しさん2016/08/16(火) 21:22:15.34ID:Wj3Opfs40
そばにいたいのは分かるけど執着してほしくはないんだよな〜百目鬼
恋愛絡まずのそばに置いてくれはいいんだけど恋愛絡むとなんか違ってくる
似てるとか、どこまで影山好きなんだか矢代
百目鬼可哀相に
運命の相手というより運命の身代わりだな
0081風と木の名無しさん2016/08/16(火) 21:23:13.30ID:OA+AfUSl0
惚れていく過程 離せなくなる過程のお話なんだと思う
今現在は惚れてはいるけど 自覚がない段階かと
0082風と木の名無しさん2016/08/16(火) 21:26:27.72ID:OA+AfUSl0
>>80
身代わり感はないけどな〜
たとえば影山に対しては 可愛いという感じ方ではないだろうし
立ち位置が違いすぎる
0083風と木の名無しさん2016/08/16(火) 21:27:51.63ID:ZCxPAQN20
>>78
そう?
触られた感触の記憶だけで4回も抜くとか影山に惚れてたときのことを彷彿とさせる
目線だけで勃つとか、勘弁してください発言とか手足になると言われたことが引っかかったり
十分惚れてると思うけどな
0084風と木の名無しさん2016/08/16(火) 21:46:55.84ID:Gzdz9xON0
もう十分惚れてるよねw
あの矢代さんが生まれて初めてってくらい自分自身の諸々をコントロールできなくなってる感じ
0085風と木の名無しさん2016/08/16(火) 22:38:20.51ID:TwlWUnSj0
恋愛処女な矢代とあったけど
淫乱なのに影山に対しては全く行動に出れなかった
これって本気で惚れたら、処女のように臆病で
慎みやかになるという意味だと思うんだよね

百目鬼誘ってる今現在は
まだまだそんな段階じゃないんじゃないかな
可愛いガキんちょ、
勃ったんなら俺でイカせてやるよ、みたいな
0086風と木の名無しさん2016/08/16(火) 23:04:22.54ID:7++cX+2c0
>>85
行動に出れなかったというよりは行動する気なんか無かったと思うけどなあ
結局のところ最初から影山との関係を変えようなんて思ってないと思う

百目鬼に対しては他の誰とも違う特別な相手って気がする
ほんと百目鬼の事となるとクールな矢代も自分を上手いこと制御するのも難しくなってるんだと思う
0087風と木の名無しさん2016/08/16(火) 23:13:16.21ID:rwr72/KT0
>>86
一話で影山に対して傍観者に徹することで自分を保ってきた、って振り返ってるのは
矢代は自ら動く勇気がなかった事を認めてると読んでる
そういうの所が矢代の強さなんじゃないかな
0088風と木の名無しさん2016/08/16(火) 23:18:36.56ID:dlzWUJyw0
もう死んでもいいぐらいの夜過ごす次元にきてると思うけど
0089風と木の名無しさん2016/08/17(水) 00:10:35.92ID:hbqb1vQG0
ていうかヨネダ先生的には淫乱だけど恋愛処女の純情矢代、って
百目鬼へ対する矢代を指してた気がするけどもw

影山へは傍観者に徹する事ができたけど、百目鬼には何気ない事で
嫉妬したり思わずショック受けたり、つい言動に出てしまったりとかして
普段の矢代とのギャップで可愛くて萌える
0090風と木の名無しさん2016/08/17(水) 01:01:30.43ID:UFBUU7Ju0
>>85
矢代なりに誘ってはいたと思うよ
傷触らせたり本当はバイなんだと言ってみたり
伝わらなかったし本当は伝わるのが怖かったからどうにもならなかったけど

親友だと言われてしまったことも大きかったと思うし
再会したときには影山に貸しがある状態でどうしようもなかっただろうし…

百目鬼は矢代への好意を隠してないし(恋愛的な意味で惚れてるってのは隠してるけど)お互いの秘密を知ってる
影山とは立場も関係性も全然違うと思う
勃ったんなら〜ってのも惚れるとかもういいってスタンスのつもりでいる矢代の、ある意味臆病な行動にも思える
百目鬼に惚れてなんかいないとブレーキかけてるつもりでいるように見える

ホテルのロビーで百目鬼に見たくないのかって聞いてみたり
自分で処理するから出て行けって言ってしまったり
百目鬼にシャクられてるときもういいと言ったのはそこに気持ちがないなら嫌だという風に言ってるように思えた
普段の矢代なら快楽だけ求めてたはず

自分で自分の言動に戸惑ってるし確実に惚れてると思うな
長文になってしまった、ごめん
0091風と木の名無しさん2016/08/17(水) 01:05:01.16ID:J9oAZcTj0
自分が見下げられるのは快楽として持っていけるけど
人を性の道具みたいに使うことはしない線引きがあるのではないの
0092風と木の名無しさん2016/08/17(水) 01:24:40.18ID:Og3gYdQG0
らしくなくて矢代自身でも戸惑ってしまうくらいすっかり惚れちゃってるよね

これまで自分の快楽(利害)のために他人の体を利用して楽しんできた人が
好意を持たれて(持って)る部下を自分から誘うってありえない事態だし
なんでもなさそうにみせようとしてるけど内心は動揺の気持ち大きそうだなあ
0093風と木の名無しさん2016/08/17(水) 04:17:43.82ID:oTzarv490
前も書いた気がするけど、あんな絶望的な家庭環境でよくこんな「強くて綺麗で優しい」人になれたよ矢代は
性的に歪んでるし一般的な所謂人格者とは違うんだろうけど
性的虐待を早めに快楽に変換した自己防衛のお陰で精神に異常を来さずに済んだのかもしれないね
0094風と木の名無しさん2016/08/17(水) 06:18:57.63ID:t5+kI40P0
心を壊さないよう、ある意味自分で自分を育てるような頭の良さが備わってたんだろうなと思う
悪い人間に流されたりして、もっと変に捻じ曲がってもおかしくなかっただろうに
ちゃんと三角さん七原たちとも信頼関係を築いたり大切な人を助けたりと
生い立ちは過酷だったけど強い人だなぁとやっぱり矢代さん大好きだわ
0095風と木の名無しさん2016/08/17(水) 10:16:13.62ID:nroh8HDo0
>>89>>90が思ってること全部書いてくれた
影山のときは傍観者になれたはずが、百目鬼となると途端に自分が渦中の人物になってしまうんだろうね
そのうえ何かと動揺しっぱなしだし
一回りも年下の男に精神的に振り回される矢代かわいいなあ
0096風と木の名無しさん2016/08/17(水) 14:31:33.72ID:R5wJ8q250
>>95
百目鬼が 史上最強の責めに成長しますように。
0098風と木の名無しさん2016/08/17(水) 18:44:42.19ID:vFxmgcsR0
なんやかんや言っても影山が駄目だったから百目鬼にいっただけじゃん
影山がフリーか矢代が好き、でも百目鬼に〜だったら納得できんだよ
ま、それじゃステイゴールドが無意味になっちゃうけどね
影山は過去のこと、つっても3かげつ前まではなんで俺じゃなかった?とすら思ってるわけだし
漂えど〜見たらなんで影山とくっつく話じゃないんだ?て思わされるでしょ
今後百目鬼とくっつくだろうけど、矢代が真に救われるのは影山とだったんだよ
0099風と木の名無しさん2016/08/17(水) 18:55:46.67ID:UFBUU7Ju0
>>98
感想は人それぞれだとは思うけど
個人的に本当に読んでるのか疑うレベル
0100風と木の名無しさん2016/08/17(水) 19:23:24.55ID:t5+kI40P0
うん、一体どこの別作品を読んだんだろうって摩訶不思議に感じるw

どう読んでもこの作品は最初っから百目鬼が運命の人だとしか描かれていないと思われ
矢代自身もう恋なんていいと思ってたのに、抗えないほど
百目鬼に惹かれるのが止められないんだなあと思うわ
0101風と木の名無しさん2016/08/17(水) 19:23:28.03ID:hFOqL5PN0
>>98
さらっ と読むと わからない所 多いけど 良く読むと あーそういうことかぁ と分かったり、あと みなさんの感想読んでると ナルホドと思って 理解が深まったりして、本当 虐待が 及ぼす影響とか 考えさせられる。
0102風と木の名無しさん2016/08/17(水) 19:38:26.48ID:QXVX9z1y0
最初に好きだったのは影山で今も百目鬼への気持ちに完全には気づいてないかもだけど
矢代を幸せにするのは百目鬼だと思うし、
影山じゃ矢代は救えなかったと思う

そして影山エンドでどうやって囀る〜を超える面白いシナリオになるのか聞いてみたい
0103風と木の名無しさん2016/08/17(水) 19:45:00.69ID:2Yx/17o70
撃たれたあとに目の前の影山ではなく姿の見えない百目鬼を気にしてる時点で、もう影山云々は矢代のなかで無意識に終了してる感ある
0104風と木の名無しさん2016/08/17(水) 20:17:36.81ID:oN8Fbr4v0
>>103
だよね
もはやすっかり百目鬼以外には目がいかないような状況に陥ってるんだなって感慨深い

恋に不慣れだけど無自覚に百目鬼好きすぎる矢代さんが可愛くてしょうがない
0105風と木の名無しさん2016/08/17(水) 20:24:45.18ID:UFBUU7Ju0
バーに行ったとき久我に嫉妬したのも対影山じゃなくて対百目鬼だったしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況