トップページ801
1002コメント392KB
絡みスレ@801板 Part241 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2016/09/13(火) 08:34:37.69ID:wMZytOuS0
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでくだちい。

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ。

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

☆前スレ
絡みスレ@801板 Part240
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1472181141/

☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1307554894/
0433風と木の名無しさん2016/09/18(日) 19:41:50.05ID:EHmV2kaL0
>>388
自分もそれが気になったけどその人はアンダーが85ある人を終始叩いてて
結局どうやってつけてるのか教えてもらえなかったよ
ホックを継ぎ足すパーツがあるからそれを使っているか止めてないかのどちらかだと思ってる
0434風と木の名無しさん2016/09/18(日) 19:56:32.02ID:kPi52/750
>>432
おお、ありがとう
それ系のアプリってほんとに一長一短だね
0435風と木の名無しさん2016/09/18(日) 19:59:07.30ID:TL6600Vb0
>>433
叩かれるの覚悟でデブ当事者かつ経験者が回答すると
ブラって物によって大きめに作られてる上に意外と伸びるから別に不可能ではない
もちろんめっちゃキツいけどね、外した後の跡とかヤバかったし
ネット注文で初めて適正カップ&アンダーのブラを着けたときは世界が変わったよ
0436風と木の名無しさん2016/09/18(日) 21:12:58.00ID:Iicv/ASo0
チラシ763
社会人になってからわざわざ高校の話を振るのは変、って事か
地元採用なら当たり障りのない話題なんじゃないの
最初読んだ時Aさんと同じ反応してしまった
0438風と木の名無しさん2016/09/18(日) 21:40:59.88ID:hhNh5VDf0
チラシ763
反応としては
「そんな授業はしたことも聞いた事もありませんが、どなたから聞いたんですか」の方が正しいんじゃ…
0439風と木の名無しさん2016/09/18(日) 21:41:24.71ID:VGoUgtH/0
絡みブラのアンダー

70がきつくなって75に変えたことあるけど70と75でもだいぶ違わない?
70の頃でも65なんて絶対無理だと思ったのに
骨の太さの違いかな?
0440ドンブリ。COM fromニコニコ動画2016/09/18(日) 21:47:01.14ID:JzkONgg20
《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
俺んとこ来いやあああああああああああああああああああああ《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
  ゴラァァァァァ!!!!!!   ヽ《 ゚Д゚》ノ  ゴラアァァァァ!!!!!
http://itest.bbspink.com/test/read.cgi/801/1472029354
0442風と木の名無しさん2016/09/18(日) 21:48:19.23ID:p8/FDVEJ0
チラシ792
妙なことを言うなあ
メス呼ばわりというのは女呼ばわりじゃなく女々しい扱いでもなくて人間以下の動物的な扱いってことじゃない
女性軽視じゃなくて男を「人間以下の動物的な扱い」にしてるのだから女性蔑視というより受け蔑視
それに女々しいとは「柔弱である。いくじがない」といった意味で多分792が考えてるほど重い言葉じゃないよ
0443風と木の名無しさん2016/09/18(日) 21:57:38.31ID:kTO54Nga0
>>438
柔らかく「えっ、初耳です、なんですかそれーw」がベストかと思う
0444風と木の名無しさん2016/09/18(日) 22:04:03.44ID:JHjPwyOn0
>>437
私もだ
何か最近チラシ読んでてえ?それダメなの?ってことが多い
0445風と木の名無しさん2016/09/18(日) 22:06:35.49ID:RNjfG9vj0
20歳くらいの頃病気で激やせ(2週間で5kg位落ちた)した時とにかく上半身の肉ばっかり落ちて
アンダー70のブラが普通に生活してるのに乳上にまくり上がるまで胸が消失して
慌てて下着屋に行ったら女児向けファーストブラみたいなキティちゃんのブラしかサイズが合わなかったんだけど
当時163cm47kgで決してガリガリではないし芸能人だともっと細いのに乳ある子いっぱいいるよね?
あの人達は下着どうしてるんだろう? 東京にはアンダー58のおしゃれ下着も売ってるのかな?
消化器壊して半死人筋肉落ちまくり足決して細くない47kgだから多少変則的な体型ではあったけどさ
04464452016/09/18(日) 22:07:30.06ID:RNjfG9vj0
ごめんなさいチラシと間違えましたorz
スルーしてください
0447風と木の名無しさん2016/09/18(日) 22:31:41.83ID:wcWssc1D0
>>436
そうじゃなくてAさんがチラシ763の出身校の授業について知ってたこと、
そしてその内容が事実じゃなかったことが不思議だってことじゃないの
でも何でそこで「Aさんが自分の出身校を知ってた」って発想になるかは分からん
自分なら>>438 >>443みたいな反応すると思う
0448風と木の名無しさん2016/09/18(日) 22:38:30.16ID:E0QpQAgf0
>>447
その高校の出身だということを聞いて
授業の内容でちょっと変わったことをしていると聞いたら
話のネタとして使えると思うけどな

私だったら、この人は私に関心があって、わざわざそんな話を話題にしてくれたんだなと思う

そして「えーそうなんですか?私が卒業したのはウン十年も前なので、そんなことやってるなんてはじめて知りました」って言う
自分のために話題を用意してくれたなら悪い気はしない
0449風と木の名無しさん2016/09/18(日) 23:22:26.02ID:J8OOuUK+0
>>436
今読んでみたけど、やっぱりAさんと同じ反応しか出来ないわ
何で自分で「○○高校でしたよ」って言ってて「私が○○高校だって誰から聞いたんですか?」
って言うのか分からん
自分で直前に言った事も憶えてない人なのか?
それとも何か別の意味があるのか?
分からん
全然分からん
0450風と木の名無しさん2016/09/18(日) 23:30:24.82ID:ZvZYr7Hi0
>>426
そんな漫画商業でもいくらでもあるし同人含めたら星の数ほどもあるだろ
0451風と木の名無しさん2016/09/18(日) 23:37:33.04ID:wcWssc1D0
絡み高校の話
>唐突にそんな話をするので私の年齢か出身校を誰かから聞いての流れなのかと思ったんだけど
ってあるから、事前に元チラシの出身校を聞いたAさんが
その学校についてわざわざ調べたと思ったとか?

Aさんは単にたまたま聞いたことがある話を出しただけだと思うけどなあ
話が間違ってたのはどこか別の学校と勘違いしてたんじゃないの
0452風と木の名無しさん2016/09/18(日) 23:47:55.09ID:YPBtifwtO
>>449
Aさんには初めて出身高校教えたはずなのに出身高校の情報が(間違えてるとはいえ)さらりと出てきたから、
Aさんは事前に出身高校を知っていたのかな?って思ったってことでしょ
0453風と木の名無しさん2016/09/18(日) 23:53:49.16ID:Dj8rCvIb0
>>452
チラシは、出身校を事前に知っていたのかな?のみならず、出身校と事前に知り出身校ネタを調べて用意していたのかな?だから
0454風と木の名無しさん2016/09/18(日) 23:55:16.70ID:Uhez75l30
チラシ763絡み

○○高校だと聞いたからそういえばこんな噂があったなってふと思い出して尋ねたとしか思えないかな
事前に○○高校出身だと知ってたら「○○高校出身だって聞いたんだけど××する授業があるって聞いたことがあるんだけど本当?」
って聞き方になる気がする
名前を聞いた瞬間にふと思い浮かぶことってあるし別におかしいことでもないような
0456風と木の名無しさん2016/09/19(月) 00:09:16.57ID:xiS6cgtH0
調理科の高校生が特別授業で生きたスッポン捌くって4時〜6時のローカル情報番組が好みそうなネタだから
AさんかAさんと同年代の主婦やってる友達がそれ観て調理科=スッポン捌くって勝手に勘違いしてるだけなんじゃ…
普通科以外の高校生が変わったことすると地方局や新聞の地方欄特集するしじじばば案外忘れないもんだよ
ただ学校名間違って覚えたり忘れるケース多い、てか正しい学校名ちゃんと覚えてるほうがレアだけどね
0459風と木の名無しさん2016/09/19(月) 00:15:26.98ID:DUug4E760
>>456
普通はそのように、過去にどこかから間違った情報を得た、と自然に思うので
「誰からそんな情報聞いたんですかー、家政科ありますけどやってませんよー、騙されてないですかー?あはは」な対応すると思う
そこで「私の出身校をすでに知ってて、間違ってるとはいえネタを仕入れてきたのか」みたいな考えになるって怖い
0460風と木の名無しさん2016/09/19(月) 00:18:40.60ID:zVHhTVqF0
絡み高校

ローカル番組に取り上げるとか大々的なことなんてなくても地元の高校に関してのエピソードや噂なんて結構あるもんだよね
別に身内に出身者いなくてもその辺はなんとなく耳に入ってくるというか…
そして又聞きで内容変わってしまったり勘違いが広まったりってこともあると思う
私の母校知ってたの?ってなるチラシの人の発想がよく分からない
そりゃあなたがそう言ったんじゃないですかって言われるわww
0462風と木の名無しさん2016/09/19(月) 00:22:37.62ID:0OBEVFjW0
チラシ793

ブロマンスでも受けとか攻めとかあんの?
0463風と木の名無しさん2016/09/19(月) 00:24:45.64ID:55vXs8hk0
>>459
あるよね
珍しいことは通ってなくても自然と情報として入ってくる
ネットなんてロクになかった時代にJCJKだったけど不思議な校則、変わった授業をやってる学校の情報は何故か入ってきてたな
もちろん尾ひれが付いたものもたくさんあったけど
Aさんの地元が全く違う地域なら何故そんな情報を?って驚くけどそうじゃないならそこまで変なことだとは思わない
寧ろ私の出身校どこから知ったの?何で事前に情報仕入れてるの?という思考に至るチラシ763の方が斜め上すぎて驚くわ
0464風と木の名無しさん2016/09/19(月) 00:29:20.63ID:DUug4E760
>>462
多分、攻め受けはセックスを一度もしないままが良かった、友情で結ばれ、女とくっついて欲しいってことかと
0465風と木の名無しさん2016/09/19(月) 01:07:20.19ID:ew1o2DGG0
>>463
あるね
Aさんが主婦なら自分の子どもとか主婦友達からの又聞きでそういう情報得たとかあるし
自分が学生のときにそういう噂聞いたことあったとかもあるよね
自分が学生のとき思い出しても他校の変わった授業とか学生、先生や部活動の話って噂で聞いてて
でもその学校に知り合いいないから確認したことないとかあったし
スッポン捌く授業あるとか聞いたら印象深くて覚えてそうだから
チラシの人の出身校聞いてその噂が本当か確かめてみたくなったとしか思えない
0466風と木の名無しさん2016/09/19(月) 04:05:51.06ID:Vp/XFH+u0
チラシ832

そのM攻めS受けの作品、教えてください!
0467風と木の名無しさん2016/09/19(月) 04:54:31.67ID:d0n2jtmS0
次の人 平凡と美形
顔が平凡(中身ハイスペック)と顔が美形(中身は普通)のカプとあるのに
なんか平凡(中身も平凡)と美形(ハイスペ攻め様)の組み合わせで答えてる人多くね?
0468風と木の名無しさん2016/09/19(月) 06:47:43.92ID:ew1o2DGG0
>>466
秀良子さんの「優男とサディスティック」です
本番シーンは最後にちょろっとだけどそこに至るまでの過程がエロかったと個人的に思います
0469風と木の名無しさん2016/09/19(月) 07:55:06.64ID:6oqixp6yO
しりとり429からの流れ
腹抱えて笑った
唐突に現れた四十八手をやりまくるガチムチが何故か搬送される姿を想像するだけで吹く
0470風と木の名無しさん2016/09/19(月) 08:03:51.85ID:Sb4p63j30
>>468
アホエロでもよければわたなべあじあさんのロープマンもS受けだったよ

チラシ844
テニミュは今頃はそんなに難しくないよ
初日大楽記念日外せば結構譲渡ツイも見かける
ただ今回は氷帝なので取りにくいかもしれない
0471風と木の名無しさん2016/09/19(月) 08:54:01.02ID:4E0jpvLt0
今日見た61
松茸って暗喩かと思ってたらストレートに松茸だったと今知って軽く衝撃
0472風と木の名無しさん2016/09/19(月) 09:38:48.56ID:c1uYeoq1O
チラシ854
多分私かな
袋にサラダにふりかけてもいいってあったから、そのまま食べても良いもんかと(水で浸す等無し)
味見でひとつまみ程度だから大丈夫だよ
噛むの面倒くさいから、今は水でヌルヌルさせてからジュースで飲んでる
0473風と木の名無しさん2016/09/19(月) 11:12:56.87ID:z3zzhfLa0
消えて36
そこまで複数の常連作家が地雷ならディアプラ読まないって選択肢はないんですかね
0474風と木の名無しさん2016/09/19(月) 11:30:10.14ID:g7Xn7ym70
一般ソムリエ899

ワンパンマンの無免ライダーが物凄くしっくりくるんだけど
人命とか重大な事象が左右されるにひっかかるかなってことで絡みに
他のヒーローはあっさりやられてもっと強いヒーロー待ちみたいになるんだけど
0478風と木の名無しさん2016/09/19(月) 13:39:37.37ID:/douKxR+0
絡み878
そんなの、どう思おうが読者の自由
ギャグ漫画で爆弾直撃しても黒コゲで元気に怒鳴るシーンに、何で生きてんだ、普通なら死ぬよなって突っ込んだっていいわけだし
何故か真後ろの出来事を完全把握してるシーンで、おまえ後ろに目玉ついてんのか、人間なのかと突っ込んだっていいわけだし
よく見りゃ指が6本あるとか、関節の曲がり方おかしいとか突っ込んだっていいわけだし
幼児や小学生が残虐な事件に巻き込まれるシーンで、気分が悪いと目を背けたっていいわけだし
漫画なんだからマジにとんなよ、現実と違うんだよ、漫画読むのやめろとそれが正解みたいに言うヤツうざいわ
0479風と木の名無しさん2016/09/19(月) 14:02:57.72ID:GbM3gdkQ0
チラシ884
それのどこが「子供がいれば大正義」になるのか分からないのは読解力不足のせい?
「あの〜子供がいるので譲ってもらっていいですか〜」って言われたなら分かるけど
そのくらい全然普通じゃね
0480風と木の名無しさん2016/09/19(月) 14:06:20.32ID:7welOZoq0
>>478
どう思おうが自由なんだから漫画読むのやめたらって思うのも自由でしょ
私はこの漫画のここが好きでここが萌えてこうじゃないと!って思ってるのにそんなの現実だと犯罪!私は萌えない!こんなのが好きなんて異常者!って言われたからムカついて吐き出しただけだよ
0481風と木の名無しさん2016/09/19(月) 14:09:53.23ID:0LlZVgda0
>>478
漫画だと分かった上での突っ込みならいいんだけど
リアルを売りにしてるわけでも解説してるわけでもないのに
「現実はこうなんだからこの漫画は間違ったことを描いていてけしからん」みたいに言う人いるからなぁ
0482風と木の名無しさん2016/09/19(月) 14:23:41.80ID:SjmyFghz0
>>480
まあそのシーン見て嫌な気持ちになった人は、言われなくてももうその漫画読むのやめるんじゃない?
あんなの好きなんて異常者だと非難は続くかもしれないけど
0484風と木の名無しさん2016/09/19(月) 14:37:31.18ID:fqPCsBMSO
絡み>>479
チラシ884見てきたけど多分「子供いるんだからサッサと食ってどけよお前ら」
って言わんばかりにじろじろ見てたとかじゃないの?
皿の上とかが残り少ないとかだどジーっと見てる人が稀にいるから何となく分かる
そんな風に待つ暇があったら別の所にいった方が早く座れるんだけどな
休憩用のベンチとかそういうところね
それに自分は期待されるとお応えしてゆっくりと味わう天の邪鬼なのでなおさら思うわ
0485風と木の名無しさん2016/09/19(月) 14:43:50.54ID:9qjj9Ana0
>>483
ごめん、途中送信した

道徳観や倫理観はある程度の形があると思う
それを裏切るところに興奮や萌えを感じるのは私も分かるし犯罪だと言われても分かってるよ、分かってるから放っておいてくれと思うけど
それは犯罪じゃない、私は全く正常だとは言えないなあ
ライトがエルを殺したくて名前探りに必死になるところに萌えはあるけど、ライトって犯罪者じゃん、犯罪者好きとか異常と言われても
そうです、犯罪者です、殺したいほどの執着心に萌えてます、すみません異常者でいいですって思うもの
0486風と木の名無しさん2016/09/19(月) 14:57:18.35ID:s6ar1xT50
チラシ884
食事中は食事に集中したほうがいいよ
食事しながらまわりをきょろきょろ気にするには消化に悪いよ
自分は混んでる時間帯のフードコートには近寄らない
0487風と木の名無しさん2016/09/19(月) 15:01:02.62ID:s6ar1xT50
>>484
さっきそういう人を見た!
予約をとらない人気のレストランで上手い具合に待ち時間なしに座れたんだけど
隣のテーブルのおばさまたちが
「あら、混んできたわね」
って言うので入り口を見たらウェイティングがいた。
おばさまたちは食後のお茶を飲んでいたので席を立つのかと思ったら
その後もずーっとおしゃべりしていて
私たちが食べ終わっても未だお尻が重かった

女ってすごいよね?
0488風と木の名無しさん2016/09/19(月) 15:04:32.18ID:sOq2atus0
>>487
食事中は食事に集中した方がいいよwww
そんな周辺ストーカーする女ってすごいよね?
0489風と木の名無しさん2016/09/19(月) 15:10:30.11ID:s6ar1xT50
>>478
アニメだけど、『君の名は』の彗星の核が鉄だというのを聞いて
「え?聞き間違い?」「何かの伏線?」と思った
さすがに、小学生でも知っている常識なのでそこはちゃんとしてほしかった
0490風と木の名無しさん2016/09/19(月) 15:12:33.69ID:s6ar1xT50
>>488
おばさん…
もとい、おばさまたちの声が大きかったんですよ
あなたと違ってまだ若いので耳はいいんです
0491風と木の名無しさん2016/09/19(月) 15:24:45.81ID:py5ZlXdB0
絡み
>>488は込んでる店で長々とくっちゃべる事に身に覚えがあったのか
女って〜ってひっくるめられるのがカチンときたのか
ただ面白いから煽りたいだけなのか
どれなんだろう
0492風と木の名無しさん2016/09/19(月) 15:36:53.90ID:/douKxR+0
>>480
ああごめん、特定の漫画に対して、おかしい現実だとどうだこうだと言う人に、じゃあその漫画読むのはもうやめろってことね
それは分かるわ、合わない漫画読んでどうするんだと思うし
あれこれいろいろな漫画にツッコミ入れる人に漫画自体読むなだと勝手に思ってしまった、ごめんね
0495風と木の名無しさん2016/09/19(月) 17:41:31.35ID:/douKxR+0
>>494
チラシ878への絡みです
書き間違えてたことに指摘されてやっと気がついた、ごめん
0496風と木の名無しさん2016/09/19(月) 17:54:09.46ID:fqPCsBMSO
>>487
「混んできているから席を譲るのは当たり前」ってのはないからね?
それをする人は他人より気遣う優しい人と余裕のある人なだけ
食後のお喋りも楽しむ為にその店を選んだんだろうから図々しいとかおかしいよ

他人を観察してさっさとどくようにと見ている487は鏡を見た方がいいよ
わざわざ487自身の報告ご苦労様です
0497風と木の名無しさん2016/09/19(月) 18:00:21.31ID:GbM3gdkQ0
>>496
食うもの食ったらとっととどけよとまでは言わないけど
混んできたのを認識したうえで延々い続けるのがお行儀いいとは思わないし
それを当然と思ってるなら正直ちょっとなんだかなぁと感じないこともない
ふざけんなよやめろとか恥ずかしいでちゅねーwwwってレベルではないんだが
0498風と木の名無しさん2016/09/19(月) 18:05:08.09ID:Mp6nL1nt0
>>496
面と向かって何か言ったり速やかな退去を求めたりはしないけど
そうかそうか、君はそういうやつなんだなって気分にはなると思う
あなたが言うとおり優しくもなければ心身とも余裕がないんだなって
0499風と木の名無しさん2016/09/19(月) 18:12:37.59ID:sOq2atus0
>>491
3かなwww
>>486直後の>>487でブーメランすごくてつい
食事に集中しろ言いながら自分がきょろきょろ周り気にしてるじゃんwww
っていう絡み
0500風と木の名無しさん2016/09/19(月) 18:13:30.63ID:0LlZVgda0
>>496
のんびり食事や食べ終わった後のお喋りは他人との外食の醍醐味なのは分かるんだけど
そういう言い方されるとけっこう引くもんだな
0502風と木の名無しさん2016/09/19(月) 18:20:07.83ID:iWrW4Kcu0
絡み外食
店によっては「お待ちのお客様がいらっしゃいますので
お食事が終わったのならそろそろ…」って退出促す所もあるよね
店によるけど
0504風と木の名無しさん2016/09/19(月) 18:47:43.35ID:GJX4A1bm0
絡み外食
食べ終わってもなかなか席立たない客にアイスキャンデー出す店もあるよ
これ食べ終わったら出てけという意味で
0508風と木の名無しさん2016/09/19(月) 19:02:24.65ID:mvdRdgSy0
>>502
自分が行く店はたいてい水を何度も何度も入れにくるなー
それもものともせず居座るのはなかなか勇気がいるわ
0509風と木の名無しさん2016/09/19(月) 19:11:08.54ID:58mOPHmU0
>>504
アイスキャンディ食べたい

「お飲み物はいかがですか」(意訳:もっと居座るなら飲み物追加で注文してください)
「大丈夫です」「水ください」

心臓に毛が生えてる
0510風と木の名無しさん2016/09/19(月) 19:13:36.09ID:pwA5uoF20
絡み席

店とファストフード(フードコート)は一緒にできないと思う
0511風と木の名無しさん2016/09/19(月) 19:21:12.83ID:/DD+d4FE0
>>504
食べ終わったアイスの棒に帰れ!って書いてたらもっといいね
0512風と木の名無しさん2016/09/19(月) 19:25:49.23ID:58mOPHmU0
アイスキャンディの棒から連想したけど、客に帰ってほしいときにする箒を使ったおまじないがあったよね
0516風と木の名無しさん2016/09/19(月) 21:15:57.81ID:c1uYeoq1O
チラシ944
それ知人宅から飛び降りだから迷惑な話だよ
0517風と木の名無しさん2016/09/19(月) 21:26:58.37ID:ajYtIBhs0
チラシ944
最後には本人の選択を肯定してやるしかないのよ
0518風と木の名無しさん2016/09/19(月) 21:50:44.11ID:pwA5uoF20
チラシ947


腐萌えしてる友人がいるが、実際コンサート行くと腐ってないファンも二人が仲良くしてるときゃーきゃー言うらしい
潜在的腐かもしれないが、あくまで本人たちは普通のファンらしいよ
0519風と木の名無しさん2016/09/19(月) 23:39:07.35ID:rVnio9tV0
大河

登場人物の腐女子化って最近見ないけどここでは健在だな…
0520風と木の名無しさん2016/09/20(火) 00:25:36.29ID:u50awhup0
次の人スレ
「カプのイメソンは?」と「カプを色でたとえたら?」の質問はなぜか定期的に出るな
鉄板なのかな
0521風と木の名無しさん2016/09/20(火) 00:27:18.06ID:826KzFNy0
>>518
コンサートに行った人のレポ漫画で
男のアイドルがメンバー抱きしめてて腐女子向けサービスなの?と静かに震えていたら
普通のファンの子が○○君てば△△君に抱きしめられてる!羨ましい!私も抱きしめられたい!とはしゃいでて
それがファンの反応だよねーと内心ドキドキしてるエピソードがあった
同じような反応してても受け止め方はどう違うかわからんね
0523風と木の名無しさん2016/09/20(火) 01:58:44.48ID:p6l1xqWN0
>>518
ジャニもバンドも昔から男同士の絡みみたいなのあったりして
見ると観客の多くが黄色い悲鳴を上げるけどあれが全部腐女子ではないと自分も思っている
0524風と木の名無しさん2016/09/20(火) 05:47:55.09ID:hm6V02Vm0
次の人836
質問の意味が全くわからない
わからないなりに妙に指定が細かいから自分で答えたいんだと思うので
正解例示してほしい
0525風と木の名無しさん2016/09/20(火) 07:21:18.82ID:Ikd0cCFr0
次の人836
答えようとしたら質問変わってた
自ジャンルの場合原作で受け含め複数のキャラが死んでるから
そのキャラたちが生きてたらって設定をよく妄想するんだが
そういう意味で合ってたかな?
0527風と木の名無しさん2016/09/20(火) 11:26:42.20ID:k0Ayg8CU0
チラシ23
男だってピアスや香水つけたい、から、女はつけるな、芋くさいままでいろ
なんでそういう結論になるのかさっぱり分からん
そもそもピアスも香水も日本では女だけの趣味って、あんたは戦前の日本人かよ
0528風と木の名無しさん2016/09/20(火) 11:29:17.22ID:l6QOCYuW0
チラシ23
スカートはまだしも香水やピアスは女のオシャレっていくらなんでも無いわ
メンズ用の香水なんていくらでもあるのに
0529風と木の名無しさん2016/09/20(火) 11:46:15.15ID:0evQoRGM0
チラシ23
今どき、特にオシャレな男女はピアスも香水も女だけのオシャレなんて思ってないし
オシャレ男が使いこなしてるオシャレな女に手が届かないとかないし、オシャレ男がイモ女なんて相手にするわけないじゃん
ピアスをしたいオシャレ男が女にはオシャレをやめさせてイモ女にしようとしているとか、23は電波なの?気持ち悪いわ
0531風と木の名無しさん2016/09/20(火) 12:13:31.73ID:fUQZ79XG0
チラシ23
何が言いたいのか支離滅裂
そもそもお洒落な女性はピアスや香水を使わなくても、また不要な場所でもちゃんとお洒落で垢抜けてるので、つけるつけないでお洒落になったりダサくなったりしないよ
0532風と木の名無しさん2016/09/20(火) 12:26:46.87ID:cpqJNl580
チラシ23
ピアスや香水に夢見すぎじゃないか?
小中学生かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています