トップページ801
1002コメント392KB
絡みスレ@801板 Part241 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風と木の名無しさん2016/09/13(火) 08:34:37.69ID:wMZytOuS0
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでくだちい。

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ。

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

☆前スレ
絡みスレ@801板 Part240
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1472181141/

☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1307554894/
0904風と木の名無しさん2016/09/26(月) 13:09:10.27ID:X0/wNzZt0
>>902
スレ名も出せない話題もスレチなら
チラシに絡んでるだけと言うなら板チになるからどっちにしろアウト
と言ってるうちにこのスレにもちょうどそういうのが出たから話題にできそうだけど
0905風と木の名無しさん2016/09/26(月) 13:11:58.91ID:wIYG6Mc80
>>904
スレ名は「801板のチラシスレ」じゃないの?
二行目は意味がわからんし
0906風と木の名無しさん2016/09/26(月) 13:16:21.46ID:18hUisCU0
>>904
ごめん答えてくれたけどわからなくて…
801板のチラシスレにこのスレで絡むのはアウトなの?
0907風と木の名無しさん2016/09/26(月) 13:17:02.23ID:4nicc6zM0
>>904
上の人も言ってるけど特定の板限定の話題でもなきゃオチでもないんだからそれだけじゃ板違いの理由にならないよ
突き詰めたらこの板では801関連の話しかできなくなる
0908風と木の名無しさん2016/09/26(月) 13:24:41.96ID:X0/wNzZt0
>>906
チラシの話は他板の話
チラシで他板の話をすること自体も何度も問題になってるのに
さすがにこの板への絡みスレで他板のことを話題にするのはよく注意が入ってたよ
というかまだ続けるの?
あなたが戦うべき相手は別にいると思うけど
0909風と木の名無しさん2016/09/26(月) 13:27:52.81ID:X0/wNzZt0
チラシ948
の方がその遅いご家族より心配なんだが
結婚を考えられるような年ならそんな小さくもないんだろうに
ちょっと心配しすぎではなかろうか
しかも親に叱ってもらうことを期待するって
0910風と木の名無しさん2016/09/26(月) 13:28:46.45ID:4nicc6zM0
>>908
まだ続けるの?とかあなたが戦う相手は、とか
スレで愚痴られてここに持ってこられたタイプと同類だなーと思った
だから他板のことを話題にしてるんじゃないからこう絡まれてるんじゃないの?
0913風と木の名無しさん2016/09/26(月) 13:35:03.11ID:QXIcyzce0
>>908
寧ろあなたが誰と戦っているんだ
あとチラシで他板の話をするのは別にNGじゃないんだけど
ヲチってるならダメだけどさ
0914風と木の名無しさん2016/09/26(月) 13:35:26.92ID:b+KLKb6O0
チラシ923書いた者だけど荒れさせてごめん
他板って書かないと(実際他板の出来事だったんだけど)見た人がこの板の事だと思って変に疑心暗鬼呼ぶかと思ったんだ
出来ればもうこの話題ここまでにして流してください
0915風と木の名無しさん2016/09/26(月) 13:36:05.55ID:XAvbN74n0
>>908
>チラシで他板の話をすること自体
問題になるたびに「どうでもいい」で結論出てなかったよ
ぶっちゃけ1〜2人がずっとこだわってるだけに見えたので
今回も他板の話題で荒れた例を作りたいだけに思えるんだけど
0919風と木の名無しさん2016/09/26(月) 14:07:04.88ID:AdOzCj930
>>915
ID:X0/wNzZt0自身がチラシで他板の話をされるの嫌いってことではないかと邪推してるw
0921風と木の名無しさん2016/09/26(月) 14:38:45.89ID:3uSatF3J0
>>917
よくもまあいけしゃあしゃあと…
自分がスレルール自分のいいように解釈して喧嘩売りまくったくせに
0922風と木の名無しさん2016/09/26(月) 14:45:31.40ID:w64tfJOJ0
絡み今の流れ
専ブラにはNGIDという便利な機能があってだな
0924風と木の名無しさん2016/09/26(月) 17:21:02.67ID:zpGBvDRD0
雑談451
ネタバレすることで釣ろうとしてるのか本気で言ってるのか分かんないけど、本気で言ってるなら理解力がだいぶ残念な人だな
0925風と木の名無しさん2016/09/26(月) 17:24:22.03ID:VOOdZoSnO
チラシ962
そりゃあれだ
娘を喜ばせたいor助けたいがお父さんあんまり小遣いないし…
あ、百均でも良い奴はあるからこれで…(´・ω・`)ゴメンネ
ってヤツ的なあれでは
あとはそれをすると必然的に連絡が発生したりするからいない寂しさまぎれるし
娘への心配事もまぎれて減るんだよ
なんにせよ良いお父さんじゃないかー大事にしてな
0926風と木の名無しさん2016/09/26(月) 17:45:03.94ID:nq7svIQh0
チラシ962
お父さんはUFOキャッチャーに嵌ってるんじゃないだろうか
0927風と木の名無しさん2016/09/26(月) 18:04:07.67ID:M4nSHEQc0
チラシ962
子供向け菓子は100均のレジ付近にある
“2個100円”とかのをついでに買っただけで
深い意味はないんじゃないかな
或いは962が801板にいるってことは
昔何かのマンガかアニメにハマってて
「なんかこんなのが好きだったような気がする」と思って買ってくれたのかもよ
0928風と木の名無しさん2016/09/26(月) 18:20:29.36ID:tRnPnSdp0
>>927
あるあるw
私昔デジ○ンにハマってたんだけど
父が「お前こういうの好だろ」って
妖怪○ォッチのグッズとか貰ってくるわ
0929風と木の名無しさん2016/09/26(月) 18:20:37.18ID:RYZNFRd30
チラシ962

娘とコミュニケーション取りたいけどどうしたら(´・ω・`)
よし!お菓子を送ろう!
でお礼の電話がかかってきたから、やった!また送ったら電話くる!
かもしれんw
0930風と木の名無しさん2016/09/26(月) 18:24:37.72ID:XAvbN74n0
>>928
うちの父も携帯獣のフィギュア集めてたときに外国のドラゴンの金属製フィギュアくれた
似て見えたかもしれないけど違うんだ…
0931風と木の名無しさん2016/09/26(月) 18:42:55.91ID:THEVS2tN0
私はテニプリだったから
最近父がやたら錦織の話振ってきてウザい
あたしゃテニスが好きなわけじゃないのよ…
0932風と木の名無しさん2016/09/26(月) 18:50:51.01ID:IOQT689p0
>>931
>>1

絡みお父さん
どこのお父さんも娘とコミュニケーションとろうと一所懸命なんだなw
うちの父親も先週末鬼電してきたから何かと思ったら「料理のレシピ教えて!」だったわw
ググった方が早いしLINEでもいいし鬼電する必要ないよねトーチャンよw
0933風と木の名無しさん2016/09/26(月) 19:00:25.39ID:teeidhXc0
絡み父
お父さんあるあるなんだなwww
逆にうちは言葉数少なくて静かすぎる父だからこっちから構わなきゃと思ってからんでるから新鮮な話だ
そしてそのあとママンに「あいつはお前に似てやかましい」と愚痴ってるらしい…(´;ω;`)
父と娘のコミュニケーションむずかしいねw
そして、元気なうちに親孝行したいなと思わせる絡みスレの流れだ
0934風と木の名無しさん2016/09/26(月) 19:31:33.49ID:vQjKnwrP0
まんが123

黒瀬くんの「すんません」が気になったよ
0935風と木の名無しさん2016/09/26(月) 19:34:49.07ID:vQjKnwrP0
チラシ962

まだら呆けだと思った
実家に帰って確認したほうがいいよ
電話だけじゃわからん
0936風と木の名無しさん2016/09/26(月) 20:07:24.33ID:0Jf211H30
>>935
ゾッとして検索してみたんだけど酷い物忘れがあるとかぼーっとして何も出来ないことがあるとかはなさそうな感じがするよ…
実家には妹がいるのでさすがにそんな症状あれば言ってくるんじゃないかと思ったり…
0937風と木の名無しさん2016/09/26(月) 20:21:15.62ID:IOQT689p0
>>935
ほとんど情報量もない書き込みだけで不安を煽るようなこと言うなよ
0938風と木の名無しさん2016/09/26(月) 20:30:48.53ID:PdKdlm1/0
>>937
なんかそういう人多いよね、認定とまではいかないけど些細だったりアバウトな書き込みに対して
重大な病名やら障害名やら出して「これじゃない?」とか言う人
気になるなら病院へ行った方がいいとは思うけど、いたずらに不安煽るのもちょっとどうなんと感じることがある
0939風と木の名無しさん2016/09/26(月) 20:42:03.21ID:vQjKnwrP0
チラシ962がまるで他人事みたいに思ったからさ

どれくらい実家に帰ってないのかな>>936

常に最悪を考えて、早め早めに対処してなにか不都合があるのかな>>937
まあ、本当に痴呆だったとしても>>937にとっては、どうでもいいよね?
0942風と木の名無しさん2016/09/26(月) 20:51:32.21ID:AQN/XnBO0
>>939
常に最悪を考えるのも早々に対処するのも本人が必要に応じてやることであってあんた関係ねえだろw
0944風と木の名無しさん2016/09/26(月) 21:04:40.77ID:w+v9iQg80
絡み実家父

まだらボケだったらお礼の電話したときに送ってないよって言いそう
お菓子がいやなら「最近ちょっとダイエットしてるから…○○のほうが嬉しいな」とか言ってみるとか?
優しい不器用お父さんうらやましい
0945風と木の名無しさん2016/09/26(月) 21:14:44.95ID:vQjKnwrP0
>>944
お礼の電話したときに送ってないよって言うのはまだらじゃなくて
0946風と木の名無しさん2016/09/26(月) 21:21:09.96ID:yfZ5kFSs0
絡み実家父
ボケかそうじゃないかはわからないけど自分の子供や自分より年下の兄弟や親戚をいつまでも
子供扱いしてしまうことはよくあることで末っ子らしきいい年したおじさんが年上の兄弟たちから
いつまでも子供扱いされてこれ好きだったでしょとかお菓子もらったりすることあるからなあ
0947風と木の名無しさん2016/09/26(月) 21:40:39.36ID:NJnh6hOf0
絡みチラシ962関連

962さんの話をほのぼのと取るか痴呆の懸念と取るかは
受取手の年齢や環境によってちがうのかもな〜なんて思った
若い親御さんを持つ人ならほのぼの、高齢だと懸念してしまうのかも
…と高齢父がアルツになった私は思ったりする
0948風と木の名無しさん2016/09/26(月) 21:40:43.04ID:IOQT689p0
絡み ID:vQjKnwrP0

色んなスレで意味不明なレスしてるけど大丈夫
まだら呆けなんじゃない?
0949風と木の名無しさん2016/09/26(月) 21:44:29.40ID:IOQT689p0
>>947
高齢父だけどほのぼのととったよ
というかそもそもあれだけでまだら呆けだの言い出す方がどうかしてると思う
チラシ962は実際電話で話もしてるわけだし
もちろん病気な可能性だってゼロではないのかもしれないけど
2ちゃんの書き込みだけ読んで病気認定とかまともな神経してたら出来ないよ
0950風と木の名無しさん2016/09/26(月) 21:45:04.34ID:G6Xs0q9J0
チラシ992
弱い=可愛い、って割と一般的な感覚じゃない?母性煽られるとか
まあ私も別段か弱い受けに萌えは感じないけどそんなに理解に苦しむものかな
てか、か弱い受けって言うほどメジャーかな?少なくとも二次だとそこまで感じたことないわ
0954風と木の名無しさん2016/09/26(月) 22:09:29.21ID:NUJKcssAO
スレ立て乙です

はい減ってなーい
もうどうでもいいっす
体重計乗るのやーめよ
クヨクヨすんの馬鹿らしい
0955風と木の名無しさん2016/09/26(月) 22:16:28.28ID:PdKdlm1/0
>>950
スレ立て乙

赤ちゃんとか小動物なら分かるけど一定以上の年齢の男がか弱くて可愛いってのはあまり一般的でもないような…
でも二次だとかなり見るけどなー、原作で圧倒的強者なキャラでさえ何故かその辺のモブに押し倒されてさめざめ泣いたり
0959風と木の名無しさん2016/09/26(月) 22:29:20.93ID:cZt2zn1f0
>>949
すごい!
それで、チラシ962父は病気なんですか?正常なんですか?
>というかそもそもあれだけでまだら呆けだの言い出す方がどうかしてると思う
断定しているけど、あなたは医療関係者?

>まともな神経してたら出来ないよ
人は誰かを攻撃する時に自分が言われて一番嫌な言葉を無意識に選んでしまうって本当ですかね?
0964風と木の名無しさん2016/09/26(月) 23:21:28.19ID:LdtMwG1G0
チラシ28
作品によっては公式ネット配信で最新話が無料で見られるものもあるから
公式ホームページを放映・配信情報を見てみるといいかも
0965風と木の名無しさん2016/09/27(火) 00:05:28.82ID:X304IqVp0
チラシ37
睡眠は欲とかではなく生物としての条件じゃないかなー
ロングスリーパーに睡眠欲強すぎって言っても仕方ないよ
眠らないと生きていけないんだから
…とロングスリーパーとして社会適応にちょっとだけ苦労した自分が言ってみる
0966風と木の名無しさん2016/09/27(火) 02:10:36.36ID:fVaYltPs0
>>965
それ言ったら食欲だって食べなきゃいけていけないし
性欲だって子孫残さなきゃ種族としてはいけていけないし
承認欲だって全くないと生きていけないし
昇進欲だってないと種族として進化しないし
全部条件は条件じゃないか
利己的遺伝子の話を考えれば自己犠牲すら主として生き延びるための条件になるだろうし

むろん性欲は本能だから抑えられなくて当然だという性犯罪者の肩を持つものではない
0967風と木の名無しさん2016/09/27(火) 02:47:01.44ID:BS5Jme8m0
チラシ37
アルコールには筋弛緩作用があるからね
筋肉が緩んで力入れるのが難しくなる
酔って呂律が回らなくなったり足元がおぼつかず立ってられなくなって座りこんでしまうのもその為
体を曲げる時に無意識に筋肉に力を入れてしまって思うように曲げられないだけの人ならいい感じに曲がるようになると思う
曲げた瞬間ゴキッていく可能性もあるけどね
飲み過ぎ注意だよね
0968風と木の名無しさん2016/09/27(火) 02:52:31.87ID:ctXL3nah0
>>966
睡眠欲求を肯定したからって性犯罪者の肯定まで持っていくのは飛躍しすぎでしょ…
0969風と木の名無しさん2016/09/27(火) 02:57:20.67ID:rX9PEc+l0
>>966
いやそんな面倒な話してないから
単にロングスリーパーが眠らないと
常識的な意味で健康に支障をきたすって話だから
自分に必要な睡眠時間は他人とは違う可能性があって
無理するとさまざま疾病に見舞われるリスクがあるよっていう程度の話
0970風と木の名無しさん2016/09/27(火) 03:11:46.70ID:fVaYltPs0
>>968
そんなこと言ってないんだから当然飛躍だね…

>>969
他の欲も無理したら支障を来すから
睡眠欲だけ欲じゃなくて条件に設定するのは無理がないかって話
0971風と木の名無しさん2016/09/27(火) 03:13:49.63ID:BS5Jme8m0
>>965
生存に直結した欲は暴走すると手に負えないからなあ
食欲なら食事メモとカロリー計算と血糖値コントロールでそれなりに防げるけど
睡眠欲にも暴走を防止するテクってあるものなの?
0972風と木の名無しさん2016/09/27(火) 03:34:15.18ID:MHuPNWbT0
絡み睡眠欲
他の欲求だって満たせないと支障を来たすと言っても
承認欲求や昇進欲(?)を睡眠欲と並べるのはもの凄く無理があると思うな
0973風と木の名無しさん2016/09/27(火) 04:02:03.02ID:zabYEDPJ0
>>971
あるなら知りたい
寝ちゃいけない場面でも寝てしまう
眠○打破は1回目は効いたんだけどな

自分は多分ロングスリーパーとかじゃなくて睡眠欲が強いんだと思う
寝たいという気持ちが色んなことに勝ってしまう
0974風と木の名無しさん2016/09/27(火) 04:28:21.13ID:rX9PEc+l0
絡み睡眠欲
大筋972さんの言うとおりなんですが
やたらと眠くて寝てしまうだけと思ってる人の中には意外にロングスリーパーがいるかもです
私は1日9時間から10時間寝るのがいちばん安定してるんだけど
それがわかるまでいつでもどこでも眠かったし寝れた
今もさすがにそんなには寝れないので慢性睡眠不足ですが
わかってるだけでも楽になった
ナルコレプシーとかでない
0975風と木の名無しさん2016/09/27(火) 04:30:30.42ID:rX9PEc+l0
ごめん途中だった
ナルコレプシーとかでないなら
そういう可能性もあるかも という話でした
09769682016/09/27(火) 04:59:45.71ID:ctXL3nah0
>>970
普通に読み違えた。すまぬ。
0978風と木の名無しさん2016/09/27(火) 07:00:24.80ID:1kQ4C9mS0
>>972
食欲性欲睡眠欲の三大欲求と承認欲や昇進欲を同列に並べること自体に無理があると思うわ
支障をきたすの意味が違うというか
0979風と木の名無しさん2016/09/27(火) 07:15:18.60ID:knvQJcfz0
絡み睡眠欲
自分も生まれつきのロングスリーパーだけど
今の科学では適正睡眠時間を何時間も短くすることは不可能だし
眠い眠いと言ってると単なる怠惰と思われるから本当に損だよ…
眠いと言うと「睡眠時間確保しないお前が悪い」と言われたり
何時間寝てるというと「寝すぎ、だから眠いんだ起きてろ」と言われたり
普通の人ならちょっと短いかな程度の睡眠時間だとぶっ倒れる寸前レベルでふらふらになるのに全然理解して貰えなくて辛い
0980風と木の名無しさん2016/09/27(火) 07:18:18.28ID:fVaYltPs0
>>974
いやだから
種族としての生存戦略本能を除外するのはわかるけど>>972
個としての生存に必要条件と思われる排泄欲だとか食欲だとかはどういう位置づけなの?という
生物としての条件とは思ってないの?
単に省いただけだったらごめんね
0981風と木の名無しさん2016/09/27(火) 07:25:32.53ID:knvQJcfz0
>>980
多分だけど大本の>>965
欲を生理的欲求とかとは別の、理性の対義語?的な意味で使ってるんじゃないの?
強固な理性を持った人が目の前の異性に襲い掛かることは耐えられても
眠くて眠くて仕方ない人が寝るのを我慢することは耐えられない
だから違う、って感じのことを言いたいんだと思ったけど違うのか
0982風と木の名無しさん2016/09/27(火) 07:39:57.47ID:Qa78S1TS0
絡み欲
なんか論点がずれてきてるような気がしないでもないんだけどw
そもそも所謂三大欲求って「抑えられないもの」じゃなくて身体機能の継続のために必要なものじゃないのかな?
ちょいググったら性欲は今は排泄欲に置き換えられてるみたいなのでそうするとわかりやすいかも
いくらどれだけ眠くても道を歩いてる時に突然バタンと倒れて寝ることはほぼないし
お腹が空いてるからって売ってるものをその場でお金も払わずに食べないし
トイレがないからってそこかしこで致すことはないよね
だから出世欲とか承認欲みたいなのと混ぜるとちょっとややこしいことになる気がする
人類の進化としては必要かもしれないけどさ
0983風と木の名無しさん2016/09/27(火) 07:48:17.01ID:2dmR4lgF0
>>982
>いくらどれだけ眠くても道を歩いてる時に突然バタンと倒れて寝ることはほぼないし
>お腹が空いてるからって売ってるものをその場でお金も払わずに食べないし
>トイレがないからってそこかしこで致すことはないよね
極限状態なら全部普通にあり得るんだけどね
0984風と木の名無しさん2016/09/27(火) 07:55:20.78ID:1kQ4C9mS0
>>983
そりゃ極限状態ならそうだろ
けどある程度までは自制できるよね
自分は生きてきた中で自制できないほどの状態までは陥ったことない
羞恥心の方が勝るし
あ、病気の人は除くよ。そもそもその辺のバランサーが不調になってる可能性高いし
0985風と木の名無しさん2016/09/27(火) 08:01:17.70ID:2dmR4lgF0
>>984
人によっては病気じゃなくても体質でその極限状態(に近い状態)になりやすくて
理性や羞恥心云々の問題ではないんだと思うよ
0986風と木の名無しさん2016/09/27(火) 08:06:27.54ID:Qa78S1TS0
>>985
基本的な話をしてるわけであって、ごく少数の極限状態になりやすい人の話をしてるわけじゃないんだが
そんなに世の中に極限状態になってる人溢れかえってるの?
街中で突然寝たり店のものを勝手に開けて食べたり公共の場で排泄し出す人なんて見たことないんだけど
0987風と木の名無しさん2016/09/27(火) 08:06:47.13ID:BukRBUEI0
チラシ71
どこの板のことを言ってるかわからないけどここって優しいかな…
基本チラシと絡み、ジャンルスレしか見てないけど
スイッチ入るタイミングがわからないところは怖いと思ってる
そしてそのタイミングがわからないところがヲタクの集まってる板だなと思う

チラシ42
同じくチラシの38を見て、また反比例の話やんの!勘弁して!と思ったから
そのときの私の心情みたいで笑ってしまった
0988風と木の名無しさん2016/09/27(火) 08:10:03.37ID:rjjpRQ3M0
>>986
おもらしというメジャーな現象があってだな?

絡み睡眠欲
元のチラシ見たら一行で笑った
どっちが的外れかというよりお互い食い違ってるだけなんだな
0989風と木の名無しさん2016/09/27(火) 08:11:29.63ID:Qa78S1TS0
>>988
子供は除いてくれよ…
というかそんな話してないでしょー
なんでさっきから極端な例とかばっかりでつっこまれるんだ
0991風と木の名無しさん2016/09/27(火) 08:17:22.68ID:rjjpRQ3M0
>>989
え?子供しかおもらししないと思ってんのか?
それ単にあなたの世界が狭いだけなんじゃ
0992風と木の名無しさん2016/09/27(火) 08:20:33.93ID:Qa78S1TS0
>>990-991
なるほどおもらし経験者なのね
しかも大人になってからとは
恥ずかしいねー
0993風と木の名無しさん2016/09/27(火) 08:21:31.11ID:FqX7ddmdO
>>990-991
昨夜のMondayから夜不可視でデラックスがやったことあるって言ってたな…
(しかも大)
0996風と木の名無しさん2016/09/27(火) 08:30:37.36ID:W1m0nFfY0
絡み欲求

お互い何を目指しての話し合いなのかさっぱりわからん
0997風と木の名無しさん2016/09/27(火) 08:32:55.06ID:Qa78S1TS0
>>994
なんでだよ
ところでそもそも>>982読んでから絡んでる?
誰も極端な例を持ち出してるわけじゃないんだよ?
おもらしする大人ってそんなにそこかしこにいるか?
極限状態になって我慢できないってよっぽどだよね?
誰も極限状態の人とかおもらしして喜ぶ変態さんの話なんてしてないんだよ
>>994みたいな一般の人の話をしてたんだよ
0998風と木の名無しさん2016/09/27(火) 08:35:46.25ID:B7HdMuaa0
>>997
一般人でもする人はするよ、とまっちゃった電車の中とかトイレがないビル街とか急な体調悪化とか緊張とかその他もろもろ

あと触っちゃいけない人扱いされたのは
「おもらしするのは子供だけじゃない」って突っ込みに
「お前ら漏らしたの大人の癖に恥ずかしい〜」とか訳の分からん煽りレス返したからだろ
0999風と木の名無しさん2016/09/27(火) 08:38:32.17ID:Qa78S1TS0
>>998
それ普通の状況じゃないよね…
普通の状況下の話をしてるのに普通の状況じゃないことを持ち出されても困るよ
何度もこれを言ってるのにずっと無視し続けられたらそりゃ煽りたくもなるわ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況