トップページ801
1002コメント322KB
【801】消えてほしいやおい作家【52】 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風と木の名無しさん2016/09/16(金) 00:15:48.19ID:WpSkX0FD0
・sage進行
・歯に衣着せぬご意見をどうぞ
・自分の好きな作家が挙げられていても、見なかったことにしてスルー
・擁護は更に悪印象を与えるので、ご自重ください
・萌え話をしたい場合は他スレへ行っていただいたけるとよろしいかと
・このスレは商業作家のみなので、同人作家は同人板へどうぞ
・消えてほしい作家に関係のない雑談は禁止
・容姿pgr&容姿ヲチ&ガチ個人情報系は本人サイドから依頼が出るとスレが削除される理由になりうるのでやめましょう

>>980過ぎたら次スレを準備してください。

ここでツイヲチは禁止
したい人はここ↓でして下さい
【801】消えてほしいやおい作家 3【ツイヲチ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1463052204/

※前スレ
【801】消えてほしいやおい作家【51】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1468951386/
過去スレは>>2-6あたりに
0852風と木の名無しさん2016/10/20(木) 05:01:24.49ID:Tr1Rf9g10
松山夏、Twitterの画像だけ見たけど中学生が初めてパソコンのペイントで描いた絵みたい…
0853風と木の名無しさん2016/10/20(木) 09:51:08.51ID:uCErEuad0
松山夏知らなくてTwitter見たけど酷いな。絵画教室行けよ
こんなの拾ってくるなんてさすがガトーw
0854風と木の名無しさん2016/10/20(木) 12:29:49.84ID:RlCNOZgY0
松山夏ツイのフォロワーはあの絵に萌えられるってことなんだろうが
単純にすごいと思うわ
単行本の表紙だけみるとまだマシだから騙される
0858風と木の名無しさん2016/10/20(木) 13:18:33.09ID:npBpOGG+0
ガトーはなんでこんなコミックス出すことに躍起になってんだろう?
絶版になった昔の単行本をガトーから新装版ださないかって打診きて閉口したよ
月刊誌だってあるんだから連載陣大事にしてレーベルもり立てて欲しいのに
0859風と木の名無しさん2016/10/20(木) 13:44:26.60ID:q2KyF6Hv0
>>858
先生、他作家の悪口見てニヤニヤしてないで仕事してください
0860風と木の名無しさん2016/10/20(木) 13:51:19.43ID:RlCNOZgY0
>>858
その連載陣とやらも支部で拾ってきた素人ばかりだから売れないんだろ
編集ついてるはずの連載陣のレビューでさえ
ストーリーイミフって言われるレベルだし
0861風と木の名無しさん2016/10/20(木) 14:02:41.19ID:KBPPDZZr0
>>856
すさまじいねwww
完全に素人中高生のお絵かきじゃん
これでデビューさせるとか逆に可哀想に思えてくるww
この人スカウトした編集者はどこに活路を見出したのか気になるわ…
漫画読んだことないし多分読むことも絶対ないだろうけどストーリー作りが上手いとか?真剣に謎
0863風と木の名無しさん2016/10/20(木) 14:31:58.09ID:9FiVjVLk0
どこで見たか忘れたけどガトーって本誌には実年齢が若い作家しか使わない方針なんだっけ
でもそれじゃ売れないから絶版になったベテラン様のコミックス(原稿料なし)で手堅く売り上げて補填しようってことなのかね
青田買いどころか手が早すぎて新人作家は実力不足で叩かれるわ誰も得しない感じにはなってるけど
0864風と木の名無しさん2016/10/20(木) 15:36:10.07ID:6NfX9TwA0
「実年齢が若い作家」にしても成人済の作家が殆どだろうし、もっと画力が高い20代の同人作家たくさんいるのに何故あんなゴミばかり集めてんだガトー
0865風と木の名無しさん2016/10/20(木) 16:24:23.27ID:e793+d3j0
簡単じゃん、ガトーで描いたら黒歴史になるからだろ
上手い若いのは他雑誌いくべ
0866風と木の名無しさん2016/10/20(木) 17:45:35.75ID:k2hMKNEY0
松山夏といい中川リィナといいととふみといい支部から出てくる奴は全員無理
pixivコミック載ってる三波桐子とかも単行本出るらしいけど話胸糞だし出さなくていい
0867風と木の名無しさん2016/10/20(木) 22:47:02.96ID:/JNMwG5l0
中川リィナって支部から拾ってきたゴミだったのかー
壁穴なんとかってやつタイトルからして最悪だわ、内容もキモイのかな
たまたま見たはらだの同人でトラウマになってて壁穴ってだけで虫唾が走る
0868風と木の名無しさん2016/10/21(金) 00:15:15.64ID:BYPshq2I0
中川リィナ
汚い絵だな
ガトーって昔はエロ薄が売りだったのに下品なだけのエロ漫画にも手を出すようになったのか
0869風と木の名無しさん2016/10/21(金) 03:51:27.57ID:i9I9NpZ50
BLもオッサンみたいなエロセンスの漫画が増えたわねえ
0870風と木の名無しさん2016/10/21(金) 04:33:35.46ID:7A6l/K640
今はBL漫画家増えたし珍しいことしないと目立てないからね
ただ奇抜な設定のエロとかドギツイの描くやつらは一発屋で終わるのが多い気がする
そういうの嫌いだから別に困らんけども
0871風と木の名無しさん2016/10/21(金) 04:38:23.40ID:NxqlKx3o0
漫画家のデビューは20代前半、小説家のデビューは20代後半が平均だとどっかの編集部が言ってたから、いくら若い漫画家集めてたとしてもガトーは酷すぎると思う……
0872風と木の名無しさん2016/10/21(金) 05:02:47.95ID:H9NTg3xv0
BLは同人経てからくるから漫画でも30代デビューザラだと思う…
その代わり即戦力みたいな
0873風と木の名無しさん2016/10/21(金) 05:28:12.53ID:Pwfj3JG10
おっさんみたいなエロセンスでもいいけど恋愛物として萌える部分がないやってるだけみたいなBLもういらね
出会いました好きかもアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアン
みたいなのうんざり
特殊性癖7割で話と恋愛3割みたいなのうんざり
BLとは違うただの成人向けホモエロ本とジャンル分けろ
0874風と木の名無しさん2016/10/21(金) 05:35:45.82ID:5ue12uFg0
いや、BLに関しての話だよ
もちろん同人長くやってたり遅く始めて商業来る人も多いんだけど。
ただ、最近は画力もストーリーの中身もレベル低い若い作家を入れまくってるところが多いからデビュー年齢が低下してるのかもね。ガトーとかふゅーじょんとか。
0875風と木の名無しさん2016/10/21(金) 08:11:14.47ID:YYcEZ4NV0
口ばかり達者で文句だけは多い、何十年描いてもデビューもできない、
デッサンデッサンやたらとデッサン言いまくるが、おまえの描く線は
デッサン以前に加齢臭きつすぎて気持ち悪いんだよっていう
婆をデビューさせるよりは、とりあえず素直に言うこと聞く若手を
デビューさせて育てるほうがマシなんだよ。きづけよ、婆さん。
0876風と木の名無しさん2016/10/21(金) 08:17:15.08ID:YYcEZ4NV0
口ばかり達者で売上という数字は出せない婆さんより、
脱臼してんのかっていう絵でも売れるほうをデビューさせるよ。
婆さんに「なぜ自分デビューできないのか、いつまでたっても売れないのか」
っていう現実を理解させるのは無理だから。
いくら担当に言われても「こんなひどいこと言われた!あたくしの作風が否定された!」
って脳内変換するから婆さんのワナビーは嫌なんだよ。
0877風と木の名無しさん2016/10/21(金) 09:26:00.70ID:O22dpFQ60
絵が上手い漫画もそれなりに描ける若い子昔より見つけやすいと思うんだが
伸び代考慮しても微妙なレベルの絵も話も絶望的に下手くそなのデビューさせてるのちらほら見るな
まぁ上手い作家程まともな所と契約したりBL以外に行ったりするんだろうが
0878風と木の名無しさん2016/10/21(金) 09:35:58.85ID:YYcEZ4NV0
絵が上手くても話が上手くても、なぜか売れないヤツっているんだよ。
絵は脱臼していて話も糞テンプレだがなぜか売れるという漫画はある。
たいていの編集者はそっちを選ぶ。
おまえらはマユタソやアリッコ先生の事例から何も学ばなかったのかw
0879風と木の名無しさん2016/10/21(金) 09:36:31.45ID:wPMBw/5K0
ヘタクソだけど魅力的な絵や話を描く作家ならまだしも、絵も話も全く魅力ない作家がデビューしても上手く育たなくて干されてくだけ


ガトーとか若い作家多いのかもしれんが、絵柄がヘタレBBA臭いの多くてフレッシュさが無い
0880風と木の名無しさん2016/10/21(金) 09:45:24.36ID:gJHwxENv0
ここで名前挙がってるどちらさんか降臨してんの?
発狂すんなよ

ID:YYcEZ4NV0
>>1
0881風と木の名無しさん2016/10/21(金) 09:45:56.79ID:YYcEZ4NV0
俺には今でもなぜマユタソやアリッコ先生が売れていたのかサッパリわからんし、
ありなっち先生の絵にいたっては奇形の妖怪にしか見えなかったが、
俺やお前には見えない世界を見ている人間がこの世には10万人くらいは
いるんだよ。売れる売れないを決めるのは[自称、目の肥えたプロ読者]じゃなくて
うっすーいサイレントマジョリティだからな
0883風と木の名無しさん2016/10/21(金) 10:10:12.39ID:MBwE/b1v0
ガトー、まじで終わってる。

古矢渚  

ともち
ハルイチ
上田アキ
夏葉じゅん
赤佐たな
灰田ナナコ
彩木咲花
中川リィナ
にっき
ふじとび

こんな無名のゴミ収集場みたいな奴らしかいない雑誌誰が買うんだよ。
0885風と木の名無しさん2016/10/21(金) 10:21:25.13ID:wPMBw/5K0
ガトー編集は自分が好きなジャンルのお気に入りサークルから拾ってくるらしいから、商業作家として使えるかどうかなんて考えてないんだろ
0886風と木の名無しさん2016/10/21(金) 12:53:21.44ID:BYPshq2I0
>>883
1、2年前と比べたらメンツがほとんど変わってるね
前も誰だよお前なメンツだったけど
0887風と木の名無しさん2016/10/21(金) 15:07:12.15ID:0Qy/4Otc0
昔より酷くなってないか
表紙詐欺も出来てないし
0888風と木の名無しさん2016/10/21(金) 15:25:51.79ID:VVzhSmE70
ひどいものをウンコなんて表現したりするけど
ガトーは素晴らしくウンコしかも干からびてる
0889風と木の名無しさん2016/10/21(金) 16:52:04.23ID:MgKxBDrS0
友達が2人ガトーからデビューした。デビューというかコミケや支部で載せてたのをコミックス化しただけ。もちろん面白い話なんだけどやっぱり素人だからプロの物に比べたら劣るからコミックス化するにあたり修正させないのかな?
なんかただ拾ってきたのをコミックス化でデビューさせてその後の指導となしないの?だから作家が伸びないんだよ・・・
0890風と木の名無しさん2016/10/21(金) 16:59:28.42ID:92ms/jcz0
ガトー別に若い人じゃないとデビューできないなんてことはないと思うよ
ガトーでデビューした下手の二次大手アラサーのババアだったし
0891風と木の名無しさん2016/10/21(金) 17:12:34.55ID:BYPshq2I0
>>889
友達がガトーからデビューしたなら友達に聞けば指導があるかどうか分かるんじゃないのw
修正してもしなくても変わらないレベルな気もするが
上に出てた松山夏なんて修正してもどうにもならないだろ
0893風と木の名無しさん2016/10/21(金) 19:58:44.68ID:6qVQxCZw0
>>889
私の知り合いはコミックス化で描き直ししてたよ
連載ネーム提出してもいいですね〜!しか言われないからやる気低迷してるらしい

しかし松山夏、これ中学生とかじゃなくて?
ガトーに持ち込んだ子いてこの人より全然マシだけどあしらわれたらしいし
やっぱり編集の好みとかコネとかなんだねー作家育ててないなら何の仕事してるんだろ
0894風と木の名無しさん2016/10/21(金) 20:00:34.77ID:b2uMleG/0
上のレス見る限り若い人が描いてるっぽいのに絵柄も話もなんか古いよね>ガトー
なんかそういうオサレサブカル界隈はレトロ贔屓な風潮あるよなー
普通にダサいと思うけどなー
0895風と木の名無しさん2016/10/21(金) 20:25:45.54ID:7FnsQ+aZ0
古い絵柄でも画力が高ければダサくならないけど(むしろ味になる)、画力が低いと絵柄関係なくダサくなるってだけでは
0897風と木の名無しさん2016/10/21(金) 22:23:35.62ID:g5VE6cWX0
また山佐木うにの名前見かけた
早く消えてくれないかな
0898風と木の名無しさん2016/10/21(金) 23:35:33.18ID:eZ1kWh6C0
こだかスケートにもチラッチラしてんのかよw
刀ゲーム内イベントやショタ新キャラはスルーだし
ホント175だなwww
0899風と木の名無しさん2016/10/22(土) 00:49:51.85ID:UVDd55wu0
ここって半分宣伝だよね
ここに名前が上がってると買いたくなる
0901風と木の名無しさん2016/10/22(土) 00:58:36.67ID:dMYl5mIA0
阿仁谷ユイジ
生理的にだめ受も攻もIQ低そうな喋り方するのが受け付けない
勧められて何冊か読んだけどどれもみんなこの喋り方でげんなりする
実際こんなネバネバした話し方する奴目の前にいたらブン殴る
一般行ったなら戻ってこないでくれ
0903風と木の名無しさん2016/10/22(土) 01:31:02.31ID:MienX9Ik0
同じく阿仁屋消えてほしい
メスみたいな受がムリ
エロ多いのにちっともエロくないし下品で汚い
いっつも口半開きでよだれ垂らしてるイメージだわ
0904風と木の名無しさん2016/10/22(土) 04:56:21.62ID:DrinKd8p0
あにやは私も無理
下品で汚い、分かる
なんかねっとりしてて気持ち悪いんだよね
生理的に無理なエロ
0905風と木の名無しさん2016/10/22(土) 08:24:10.86ID:PBERffGX0
あにやは苦手くらいだったのが記憶喪失ので完全にダメになった
一途愛っぽく売ってるけど変化の理由が全部ゲスエロで気持ち悪いだけだった
最近は雑誌で見なくて嬉しいんだけどBLやめてくれた?
0906風と木の名無しさん2016/10/22(土) 10:26:17.04ID:h5ys9Ft/0
阿仁谷ユイジ1度も読んだことなくて電子でサンプル見に行ったけど一瞬で閉じた
壺の中から出て来た煙みたいな絵、ぬるぬるした軟体骨折絵で見る気無くす
0907風と木の名無しさん2016/10/22(土) 10:38:25.08ID:RkwnfHTL0
あびるあびいの絵が無理だわ
ホラーなら読めるかもだけど
なんかざわつく
0908風と木の名無しさん2016/10/22(土) 15:37:38.75ID:qQ5QbpPr0
>>907
その人東京漫画社から二次同人まとめたの出してたけど微妙に名前変えてて姑息だなーと思った
二次を商業で出してる奴等の漫画は買いたくないな
0909風と木の名無しさん2016/10/22(土) 15:43:41.59ID:yZhjC8VF0
おげれつたなか
同人175スレでぐさりのことを叩いてた張本人なのに今となっては手のひらクルックルで一緒にご飯行ってて笑う
0910風と木の名無しさん2016/10/22(土) 16:47:54.39ID:AlkzZLuu0
キヅナツキはトレパクラーだから叩かれてるのは仕方ない
0911風と木の名無しさん2016/10/22(土) 17:55:20.05ID:71SMsGIv0
キヅナツキが無理
雰囲気マンガも嫌いだし、過去の痛い行動のせいで人としても無理
0912風と木の名無しさん2016/10/22(土) 19:50:46.39ID:5ZRXQcMe0
>>911
この人よく写真でタバコ持ってる手の写真あげててその写真の奥に男の後ろ姿入り込ませて彼氏アピしてたのに後になってそれが実弟だって他サークルから言われてバレたのが面白かった
都会的で彼氏持ちのアテクシを演出したかったんだろうね
0913風と木の名無しさん2016/10/22(土) 20:43:07.17ID:JnBiayOj0
キヅナツキがヴィクトル抱きたいとか言ってる吐きそう
発言が全部気持ち悪いし頭悪そう。
雰囲気漫画いい加減にしろ。
でも13万フォロワーに驚愕した。
0914風と木の名無しさん2016/10/22(土) 20:46:06.52ID:71SMsGIv0
>>912
それそれ。ヘタにいた時に、たまに顔写らないようにして自分の写り込んだ写メとか上げてたけど、正直服とか髪形とか「自分では、自分がオタクだと周りにバレてないと思っている」オタクのテンプレみたいな感じだった。

黒バスにいた時もカプの左右詐称したり問題多かったイメージ
0915風と木の名無しさん2016/10/23(日) 00:00:56.05ID:eWgMivLL0
キヅナツキ痛すぎw
漫画もポエム全開の雰囲気漫画で面白くないし
人物の書き分けできてないのにやたら登場人物多くて訳分からないから消えて
0917風と木の名無しさん2016/10/23(日) 12:26:43.24ID:UE515VMs0
おげれつ擁護じゃないけど、キヅナツキよりおげれつの方が売れてるから擦り寄ってるのはむしろキヅナツキなんじゃない?

仲良しアピールして相手の信者も自分の方に引き込もうとしてるビジネス友人関係なんだろ


2人ともキモい作風だから仲良く一緒に消えてほしい
0918風と木の名無しさん2016/10/23(日) 16:58:28.49ID:suQhbpYS0
13万ってもヲチャとスパム垢消したらどのくらいに減るのか。

キヅナツキは下手から知ってると、作品も趣味も思考もパクリで出来てるから正直痛いっつーより怖い。
0919風と木の名無しさん2016/10/24(月) 23:25:54.55ID:/zna9eNZ0
ずっとアユタニユイジだと思ってて
アニタニユイジだと最近分かったら
実はアニヤユイジだった人
随分古い絵を描くけど若いんだろうな
若い子が書くんだよねこの70〜80年代テイストの絵
0920風と木の名無しさん2016/10/25(火) 00:15:30.17ID:XaKKYQh30
もうアラフォーとかじゃないのか?アニヤユイジ だいぶ昔からBLいるよね?
0922風と木の名無しさん2016/10/25(火) 13:39:42.33ID:ObG5JHn10
アラフォーであの作風なのか
悪い意味でもっと若いかと思ってた

おげれつ
グッズきも過ぎ
色々とスベってることに気づいて…
0923風と木の名無しさん2016/10/25(火) 14:30:24.78ID:wgGG4NWo0
ガトーが最近デビューさせたあのショタの作家の絵が古すぎて気持ち悪い・・・

ガトーと言うか、一迅社はまともになるのかそれともこの路線のままなのか?
講談社の社長はオタク部門強化したいらしいから放置かもなぁ
0925風と木の名無しさん2016/10/26(水) 01:22:51.59ID:Gqew7A7a0
キタハラリイのCD告知?の絵流れてきたけど中学生みたいな絵でびっくりした
あんなに下手だったか?
主人公じゃなく脇キャラかなんかの絵だったけど
あれじゃ告知にならないんじゃないか
しかも声優の名前間違って書いてた
お気に入り声優以外はどうでもいいんだな…
0927風と木の名無しさん2016/10/26(水) 10:26:00.56ID:5IMq6KE+0
楔ケリ
花丸の宣伝ツイートの絵見てびっくりした
バランス…
0929風と木の名無しさん2016/10/26(水) 12:01:11.21ID:x6fR/68x0
>>926
今の今までキタハラリリイだと思っていた…リイなのね
私はこの絵そこまで下手くそには思えないなぁ
いや擁護というわけじゃなくて、もっと下手な人いっぱいいるじゃんね、という話

昨日TLに流れてきたオンブルのカシオの絵の方がもっと下手だったよ
首が長すぎてめっちゃ気持ち悪い絵だった
0931風と木の名無しさん2016/10/26(水) 12:16:52.02ID:QGgMRPOG0
>>926 むしろ色彩に助けられてマシになってるくらい線画が酷い(ヒゲの方ブサイクすぎ)
0932風と木の名無しさん2016/10/26(水) 12:38:52.97ID:gajvywcE0
>>927
楔ケリ
劣化宝井だよね
オメガバース書いてる連中って奇形な人体しか書けないのかよ
0934風と木の名無しさん2016/10/26(水) 13:32:10.29ID:gajvywcE0
>>929
あの絵が下手に見えないって普段htrの本ばっか読んでるんだな
0935風と木の名無しさん2016/10/26(水) 16:13:39.09ID:lCCLSsDo0
>>929
そもそも一番の下手くそを上げるスレじゃないし
ただ消えて欲しい作家をあげとけばいいのに
他作家と比較してsageって最低
最低のスレでも最低の類のレス
0936風と木の名無しさん2016/10/26(水) 16:29:40.98ID:7f8GX12g0
>>926
これだけ見ると確かに言うほどヘタじゃないな
このスレだと小結くらいだな
0937風と木の名無しさん2016/10/26(水) 18:25:02.90ID:5+jkzg2P0
地味な検索除けをするナニ人なのか分からない人達





本当に腹立たしい
これで名前って無理だろ中国ならこういう名前ありなのか?
だったら中国人らしい名前にしろよ
わざわざ日本っぽくしてあって余計に腹が立つ


せら
もちるちるでさえ検索できない
読んでもらう気も売る気もないなら今すぐ辞めろ
彩は二次大手で商業では売れなくていいと図に乗ってるんだろうから
この改名もまぁわかるとして
問は上手くもないのにこれって本気で意味が分からない
0938風と木の名無しさん2016/10/26(水) 18:26:30.94ID:UevyZmtU0
ここは消えてほしい作家名を書くスレだから
画像URL貼り付けて晒すのやめてほしい
やるならそういうスレ立ててやってよ
0939風と木の名無しさん2016/10/26(水) 18:33:15.33ID:LjlKxi010
>>935
消えて欲しい作家を書くスレに何の倫理観を求めてるのかイミフだわ
他作家と比較しようがなんだろうが、怒りのレスする暇があったら消えて欲しい作家の名前を書けばいいじゃん
0940風と木の名無しさん2016/10/26(水) 19:41:07.84ID:qGUr/4gM0
>>932
人物もれなく目が死んでるし鼻長すぎるし顎短すぎるんだよな……
0941風と木の名無しさん2016/10/26(水) 20:37:17.04ID:WTCLaAKa0
検索しづらいといえば U ってやつ。
こういうPNつけるやつってなんなの?
絵もキヅナツキに激似で嫌い。
0942風と木の名無しさん2016/10/26(水) 20:50:23.79ID:cEEN4wcP0
最近劣化版キヅナツキ多いな キタハラもそんな感じ


パクラー(キヅナツキ)とその絵柄パクラー共々まとめて消えて
0943風と木の名無しさん2016/10/27(木) 00:29:42.27ID:DmvhAfcO0
キタハラ持ち上げられてるけど絵も話も大したことないのにCD化とか意味不明すぎる
絵が下手でも話が上手いとか
話は普通だけど絵は綺麗とか
もっとましな新人いるだろ
0944風と木の名無しさん2016/10/27(木) 01:27:12.28ID:YlPGjsRS0
横顔の時に口が全部グィーと描く絵の人が苦手。分かるかな?
0946風と木の名無しさん2016/10/27(木) 07:57:46.44ID:VfieDxtX0
わかる
横顔で口が顔の中に入ってる絵描くやつみんな嫌い
キタハラリイの横顔斜め顔はほんときもかった
0947風と木の名無しさん2016/10/27(木) 08:35:25.50ID:lQh3Czc80
>>941
視界に入ったこともないけどどこに載ってんの
読みもしない作家の検索に利便性は求めないが野次馬するのに不便なのも困るな
0949風と木の名無しさん2016/10/27(木) 17:40:51.06ID:lpJLQ2Sa0
おげれつたなか
びっち部とか下品すぎで吐き気
あんなの喜ぶやつの気が知れんわ
0950風と木の名無しさん2016/10/27(木) 18:01:36.17ID:KDtQBnYn0
ビボイPの扇ゆずはの絵がきもすぎるんだけど…
絶世のイケメン設定なんだよねあの馬面…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況