トップページ801
384コメント133KB
@@@NARUTOで801〜巻之参拾九〜@@@ [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2016/09/29(木) 21:37:47.79ID:vijWifUtO
週刊少年ジャンプ連載「NARUTO」でマターリと萌えるスレです。

■801に無関係な外部への【出張厳禁!!】
□801ネタを含む発言は801板やこのスレなどの然るべき場所でのみ行いましょう
(上記には、他スレでの腐認定・腐追い出し自治を敢行・容認する意図はありません)

□荒らしや煽りはスルー 
□sage進行でお願いします(E-mail欄に半角でsageと入力)。ageなくてもスレはDAT落ちしません
□このスレのURLや話題を他板へ貼らないで下さい。ここに他スレの話題を持ち込むのも控えましょう
□ノマ話禁止
□特定のカップリング・キャラを叩くような発言や萎えレスは禁止
□萌えを共有し合うスレです。個人的な萎えは=個人のパーソナリティ表明でありスレ違いです
□同人・イベント話はある程度OKですが
  個人サークル・サイト・作家などを特定出来そうな話題はしないで下さい
□おいろけの術は女体化と同義なので当スレでは禁止です
□次スレは>>980で立てて下さい


ネタバレスレ
具で801【ネタバレOK】巻之参
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1406716657/

前スレ
@@@NARUTOで801〜巻之参拾八〜@@@ [転載禁止]cbbspink.com
http://mercury.bbspink.c
0171風と木の名無しさん2016/10/12(水) 01:06:57.03ID:4YDb37wI0
連投したくないけど
>>168
長文嫌なら見るなと言われても嫌でも目に入るよ
直前に軽い萌え語り続いてる時にドドーッと長文投下されると嫌でも目に入る

結局そっちも自分の好きな風にスレ回らないと嫌だから文句言ってるんじゃん
そっちが譲歩するならこっちも譲歩はするわ
0172風と木の名無しさん2016/10/12(水) 01:08:30.38ID:zErcxcp10
受け攻め固定してるつもりはないと言っても
固定してるよね
考察って言う裏づけ付きで真面目に受け攻め固定してる
0173風と木の名無しさん2016/10/12(水) 01:10:38.60ID:2jg0fkkA0
ただサスケ受けスレで〜って言われても困るのは確か

最初からこれだけを争点にしてんのになんか
変に話題ずらしまくってやたら被害者っぽくなるのは解せない
気になってるのは考察じゃねーっての
このスレを起点にしたレスで複数人が長文で質疑したり盛り上がるのは空気読みつつ好きにしたら良いけど
○○スレでより詳しく話題になってるのみたいな前提で話されるのはしらねーよってなるし
盛り上がってるそっちで好きにやれよって思うし特に見に行かないからって思う
0174風と木の名無しさん2016/10/12(水) 01:10:41.21ID:s4PbLh3S0
神話に準えて作者の考えを受信して受け攻め固定考察しといて固定してるつもりないはない
そろそろ逆カプの人もキレるだろ
0175風と木の名無しさん2016/10/12(水) 01:14:55.70ID:Si2k22Qq0
え、ちょっと待って
サスケ受けやマダラ受け固定考察だと自分は受け取ってしまうからやめてくれって話にするなら
ますますスレルール無視でしょ…
苦手カプ同士の考察なんて見たくないから黙ってくれってますますおかしいよ
0176風と木の名無しさん2016/10/12(水) 01:15:48.61ID:a4VEdGiT0
>>170
お気遣いありがとう
変にイチャモンつける人がしつこく居着いてるけど
どの話題も興味深く読んでるので
また何かネタあったら気にせず投下してくれると嬉しいです

語る人のカプ嗜好によってその内容が固定っぽくなるのは
当たり前だと思ってるのでそれに対する批判は一切ないよ
0177風と木の名無しさん2016/10/12(水) 01:16:39.04ID:8Izw1c+WO
嫌なら読まない
特定カプにも文句いわない
〇行以上とかカプ名であぼん設定すればいいだけだよ

では長文短文ウェルカム!
考察萌え語り絶叫なんでもござれ
皆さまの推しにかける熱い精子…じゃなかった情熱スレにぶちまけてね

もの凄い個人的にアシュイン考察or語り是非お待ちしてます(小声
0178風と木の名無しさん2016/10/12(水) 01:17:55.02ID:kmhc7F4/0
>>175
そこまで話飛躍すると本当に考察好きってモラル欠如になるよな
見方変えるとスレルール無視で考察と言う実証付きで受け攻め固定しちゃってんだもん
0179風と木の名無しさん2016/10/12(水) 01:19:33.14ID:vZO4g+fC0
別に考察も長文もいいと思うけどなあ
自分は別カプ者だけど話が面白いから見てたよ
0180風と木の名無しさん2016/10/12(水) 01:21:28.22ID:j7vn6DZO0
>>179
自称は誰も信用しないし人によるから
考察なんてされたら逆カプは当然居心地悪くなる
岸本先生はこう考えてるはず!これが正しい!で至極真面目に考察してるからね
0181風と木の名無しさん2016/10/12(水) 01:22:08.21ID:Si2k22Qq0
>>178
固定萌えを語ろうがリバ萌えを語ろうが自由なんだから各自好きに語ればいいだけだよ
固定を語られたからリバ否定だ!とかリバを語られたから固定否定だ!とか
自分はABなのにACを語られた否定だ!とかやってたらきりがない
0182風と木の名無しさん2016/10/12(水) 01:23:34.81ID:+6wzapst0
スレルール無視は固定に文句つけてる方
自分は確かに夫婦神に準えて考察したけど女性神で妻だからカプの役割が受だなんて言った覚えはないし
0183風と木の名無しさん2016/10/12(水) 01:25:03.81ID:yO8APT3v0
マダラ受け語ろう

マダイズ、マダ柱、マダサス、マダトビ
なんでも揃ってまっせ
個人的にマダラはナルトにも似てると思ってるので
0186風と木の名無しさん2016/10/12(水) 01:28:59.71ID:2jg0fkkA0
カプ固定で考察したつもりないとか言ったつもりはないよって言っても
長文考察の後にサスケ受けスレお勧めしたら自分の好きカプ主張してるようなもんじゃろ

なんというか否定すればするほどボロ出てどんどん煽られるだけだろうから
この件はもうなんも言わん方がいいね
0187風と木の名無しさん2016/10/12(水) 01:29:27.88ID:kmhc7F4/0
自分はいまだに再不斬と白の関係がよくわからない
キャラをゲイとは思ったこと一度もないけどこの2人は???
サスケとナルトなんてノンケだなーって思えるけどさ
0188風と木の名無しさん2016/10/12(水) 01:29:55.52ID:Si2k22Qq0
というかカプ固定で考察してもいいんだよ…
そこに難癖つけるのは>>1に反してる
0189風と木の名無しさん2016/10/12(水) 01:32:05.46ID:kmhc7F4/0
>>188
固定カプの話をするのはそりゃ自由だけど
原作者の考えを電波で受信して考察して語るのは何か違うと思う
そんなのされたら本当に固定カプでしか語れない空気になるよ
そういう誤解避けるために作者イタコで考察するなら専用スレとか巣穴作るんだと思う
0190風と木の名無しさん2016/10/12(水) 01:33:41.42ID:+6wzapst0
読む側が好きにとればいいと思うからいちいち文言つけたくありません
もちろん読む読まないもお好きにどうぞ

夫婦神とはいえ受攻固定とは限らないってのも個人的な見解でしかないし
単にそういう神話の話が原作に隠れてるよって言っただけ
ただし機械じゃないんだからそりゃ私の興味あるネタに偏るよ
他の考察の人もまた違うネタや見方をそれぞれ提示してるんだから押し付けないで欲しい
0191風と木の名無しさん2016/10/12(水) 01:35:30.62ID:a4VEdGiT0
揉めるほど人いるんなら本でも出してオンリーに出てくれ
推しカプなら喜んで買わせていただくわw

アシュインもっと描写欲しかったなあ
柱マダの繰り返しになるしあの段階でエピソードダラダラ語れないだろうけど
インドラは兄っていうのがイイんだろうな
0192風と木の名無しさん2016/10/12(水) 01:36:16.69ID:kmhc7F4/0
>>190
隠れてるよってのも妄想だよ
作者が言わない限りはわからないことだから
こうだったら良いなこんなネタ参考にしてるなら萌えるとか仮定で楽しむのが本来の姿なんじゃないのかね
0193風と木の名無しさん2016/10/12(水) 01:36:31.69ID:8Izw1c+WO
ただの考察話を電波だのイタコだの信じらんない
固定に文句言うわノンケがどうの始めるわスレチにも程がある
さっきからなんなのこいつ
0194風と木の名無しさん2016/10/12(水) 01:37:36.89ID:Si2k22Qq0
>>189
固定カプしか語れない空気を強制されたと勝手に受け取ってる方がおかしいのでは…?
今までの流れでナルサスと柱マダ以外は語れない空気になってるとは思えない
自分は全然そんな風に思ってないから他カプの話をしたくなったらするつもりだし
0195風と木の名無しさん2016/10/12(水) 01:38:09.78ID:kmhc7F4/0
>>193
え、なんでノンケ前提で萌えてる人もいるよ
作者が言ってもないこと言ったらそりゃ受信してると思うよ
0196風と木の名無しさん2016/10/12(水) 01:40:08.71ID:yO8APT3v0
全員ブチギレじゃん
次からお互い悪いところ気にして仲良くやれや
0197風と木の名無しさん2016/10/12(水) 01:40:23.04ID:+6wzapst0
>>192
本来とか知らないから押し付けてこないで下さい
あと個人的な見解ではあるけど電波でも妄想でもないんで
0199風と木の名無しさん2016/10/12(水) 01:42:20.01ID:8Izw1c+WO
>>196
いやこれ明確に荒らしいるからね
マイルール押し付けに住人攻撃にノマ語りとか役満だよ
そりゃ怒るわ
0201風と木の名無しさん2016/10/12(水) 01:44:25.89ID:4YDb37wI0
柱マダからのサスマダのマダラ3連結アヘ顔ダブルピース希望
0202風と木の名無しさん2016/10/12(水) 01:45:44.84ID:4YDb37wI0
いや、扉マダのがサスケよりは良いか……
3連結萌えるよな
0204風と木の名無しさん2016/10/12(水) 01:46:33.74ID:8Izw1c+WO
>>198
むしろここまで考察嫌いな人がいるなら考察禁止スレ立てればいいんじゃない
ここ他人の萌えにいちゃもんつけたら駄目だし
特定の話題がどうしても嫌いな人がいるならそっちがスレにあってないんだから

なんなら立ててきてもいいよ
0206風と木の名無しさん2016/10/12(水) 01:51:23.07ID:qM1NnRYk0
考察スレ長くなりそうなら移動であっても不自由なくない?
テンプレに貼っておけばわかりやすいし
0207風と木の名無しさん2016/10/12(水) 01:52:29.37ID:8Izw1c+WO
見たくないもの見なくて済むスレになるんだからいいじゃない
ここはノマや他人にケチつける以外特定の話題を禁止できないんで
0208風と木の名無しさん2016/10/12(水) 01:55:45.67ID:qM1NnRYk0
>>207
なら勝手に立ててくればいい
誰も行かないと思うし相変わらず不満で定期で喧嘩は起こるだろう
総合スレって平和に進めるのは余程の配慮なきゃ無理なもんだしね
0209風と木の名無しさん2016/10/12(水) 01:56:50.00ID:5/RxDZYL0
イタチ攻めるなら適役誰?
イタチ受けが見たい
0210風と木の名無しさん2016/10/12(水) 02:01:03.08ID:8Izw1c+WO
【考察・固定】NARUTO801スレ【厳禁】

□気軽に語るためのスレです
□考察・長文・固定カプの話は禁止
□特定の話題が続くようなら通常の801スレに移動してください

こんな感じでどうかな
修正求む
0213風と木の名無しさん2016/10/12(水) 02:04:12.53ID:8Izw1c+WO
>>208
ここ残念ながら不満吐くやつはスレチの荒らしなんで
いやはや残念
せめて善意で考察カスが居てもいいこんなとこより気楽に萌えて欲しくて別スレ提案したんだけど飲んで頂けないなら我慢して貰うしかないですね
0214風と木の名無しさん2016/10/12(水) 02:07:39.86ID:5/RxDZYL0
勝手に2人で話進めてて草
病人しかいないかんじ?
スルーして萌えるがな

デイイタ鮫イタシスイタくらいしかイタチを攻める相手が見つからん!イタチ兄さんは自分的には受けが見たいキャラだ
病気の身体に無理をさせたくなっちゃうのはしかたないこと
労わってあげる優しい攻めは鬼鮫さんかな
0215風と木の名無しさん2016/10/12(水) 02:10:59.86ID:yO8APT3v0
>>213
まあぶっちゃけお前も要は追い出しにかかってるんだけど気付いてないよな
相手が対抗カプなのか反対カプなのか知らないけど考察の邪魔になる他萌え住民を追い出しにかかってる
怒りで頭いっぱいで自覚なくなってそうだな

立てるならただのナルト801雑談スレとかが良いぞ
多分1番必要とされてるんじゃないの
0216風と木の名無しさん2016/10/12(水) 02:13:15.66ID:8Izw1c+WO
IDなしなら801サロンがいいね
雑談ありならスレタイを【考察・固定】 NARUTO801雑談【厳禁】にすればいいかな

嫌いな話題だというので暴れてらっしゃる方がいるのでごく平和的な解決を図るものですよ
考察や固定に出てけとか言うのがここではスレチなので荒れるなら仕方ないんですよ
ちなイタチさんならデイダラに性的ないたずらされてると可愛いなって思います
0217風と木の名無しさん2016/10/12(水) 02:13:16.08ID:vZO4g+fC0
偽マダ時代のオビトとイタチ…とかも殺伐としてて逆に萌えるかも
0218風と木の名無しさん2016/10/12(水) 02:16:12.19ID:yO8APT3v0
>>216
因みに今立てるなよ
落ち着いてから立ててアナウンスしろ
テンプレもちゃんと決めて本スレのURLも貼るの忘れずにな
0219風と木の名無しさん2016/10/12(水) 02:16:46.14ID:1dppniaq0
IDなし雑談スレはやめてマジで

こんな原作燃料ない時にスレ立てても結局
嫌いなカプの叩き合いにしかならないの目に見えてる
ヲチもありそうだしジャンルの寿命縮めるだけ
気軽に語りたいならTwitterでいいじゃん
相手してくれる気の合う人もずっと多いはず
0220風と木の名無しさん2016/10/12(水) 02:18:31.45ID:5/RxDZYL0
イタチ兄さんって為すがままに身を任せてきそう
いや流されそうだし断れなさそう
デイダラは心の底ではイタチに見惚れてるから偶然無防備な場面に遭遇してイタズラしても良し
0221風と木の名無しさん2016/10/12(水) 02:19:33.20ID:qM1NnRYk0
>>219
ID付きならいらない雑談の意味ないし
テンプレしっかりすればいいでしょ
0223風と木の名無しさん2016/10/12(水) 02:21:04.63ID:8Izw1c+WO
了解ってばよ(=`´=)ゞ
もししばらくしても他萌えや考察や住人への攻撃があるようなら速やかに立て・誘導致します
テンプレの修正点や追加項目のご意見募集します
ない場合は上の案にここのurl貼って立てるね
0224風と木の名無しさん2016/10/12(水) 02:22:46.96ID:1dppniaq0
>>221
このジャンルで立てて荒れないわけないよ
IDあってもこれなのに
いろんなジャンルの雑談スレ見てきたけどテンプレなんか無意味だから
このジャンルは特に荒れやすいから本当にやめて…
0225風と木の名無しさん2016/10/12(水) 02:23:24.05ID:LRGNdH070
>>223
そういう目的で立てても移動なんか絶対しないよ
純粋に雑談専用スレ必要だと思って立てるならいいと思うけどね
0226風と木の名無しさん2016/10/12(水) 02:24:47.71ID:8Izw1c+WO
>>219
すまんリロッてなかった
はやまることはしたくないから安心して欲しいぞ、うん

じゃあ一応テンプレ案にヲチ禁止と同一の話題が一定以上続く場合以外のカプ者叩き禁止入れとこう
0228風と木の名無しさん2016/10/12(水) 02:26:49.37ID:8Izw1c+WO
一応ここが雑談なんだけどねぇ
特定の話題を嫌がって荒らすのだからこうせざるを得ないのだ
0229風と木の名無しさん2016/10/12(水) 02:26:58.91ID:LRGNdH070
まあただの追い出しスレだから絶対現状変わらないよ
そんなの他スレ見てもわかることだ
0230風と木の名無しさん2016/10/12(水) 02:28:31.07ID:LRGNdH070
>>228
頭カッチカチになりすぎてない?
言っちゃ悪いけど総合雑談スレってどこもこんなもんだから
もうあんたこそ自分の萌えにケチつけられて嫌だからやり返してるようにしか見えないんですが
0231風と木の名無しさん2016/10/12(水) 02:32:04.67ID:yO8APT3v0
やはり立てない方がいい
その内考察スレも単独で立つ流れになるよ絶対
お互いが譲歩してスレ進めたらいいさ
0232風と木の名無しさん2016/10/12(水) 02:34:01.96ID:8Izw1c+WO
ここ萌えにケチつけるスレじゃないから当たり前だね
追い出しじゃなく住みわけだよ
ここのルールは1の通りで自分もそれに従うだけですし
むしろ従いたくない!って人のために好意で提案してるんだよなぁ
スレタイが気に入らないならただのNARUTO801雑談にしてテンプレ頭に考察固定厳禁入れたらいいかな
0233風と木の名無しさん2016/10/12(水) 02:39:05.79ID:yO8APT3v0
>>232
色々見てるから言うけど絶対次は考察スレが立つよ
乱立しなくていいわ
住み分けと思ってるの多分お前だけで向こうは隔離追い出しと受け取るだろう
それは考察スレ立てられるの嫌と感じるお前と同じだろうよ
絶対泥沼なるから無駄なことやめとけ
0234風と木の名無しさん2016/10/12(水) 02:40:55.54ID:4YDb37wI0
ID付きなら使う気一切湧かないなぁ
雑談なのに
0235風と木の名無しさん2016/10/12(水) 02:42:46.16ID:kmhc7F4/0
>>232
>むしろ従いたくない!って人のために好意で提案してるんだよなぁ

どんだん苦しくなってきてるな
0236風と木の名無しさん2016/10/12(水) 02:43:14.18ID:8Izw1c+WO
>>231>>233
だからここ特定カプや語りの話題追い出せないからね
固定や考察禁止したスレならここでの話が許せない人がストレス溜まらないと思うし文句つけることもないじゃない
こっちはこっちで色んな話で盛り上がってそっちはそっちで長文や考察抜きの萌え語りで盛り上がるならいいことだし
他人の萌えに冷や水かけて盛り下げみたくなってるならそれが一番駄目だよ

ド過ッ疎スレがン年ぶりにワイワイしてて今かなり楽しいからねここ
0239風と木の名無しさん2016/10/12(水) 02:46:12.64ID:s4PbLh3S0
いつまでやってんの?
言っとくけど考察スレたてようが固定禁止スレたてようが使わないから
0240風と木の名無しさん2016/10/12(水) 02:47:48.72ID:8Izw1c+WO
>>237
してないしてない
ただし固定が嫌だからって固定の人を攻撃するのはスレチだから住みわけようって話
0241風と木の名無しさん2016/10/12(水) 02:47:50.24ID:s4PbLh3S0
むしろその雑談スレを好意(笑)で立ててここが考察で埋め立てられたらああそういうことねとしか思えねーーー
0242風と木の名無しさん2016/10/12(水) 02:48:41.51ID:yO8APT3v0
>>240
あんたのレス見たらそうは思えないけどね
まあ頑張って泥沼の手助けしてやってください
0243風と木の名無しさん2016/10/12(水) 02:54:19.17ID:s4PbLh3S0
過疎だったのがスレ盛り上がって嬉しいならスレ分裂させて余計な火種作ろうとすんじゃねーよ
0244風と木の名無しさん2016/10/12(水) 02:57:29.27ID:8Izw1c+WO
というか固定を嫌だって言っちゃうのがスレチなだけでどんなカプでも総攻め総受けリバも書きなぐっていいスレがここなんだよー
もちろん長文でも一行でもたぎる萌えならオールオッケー
他人の萌えにイヤイヤしたり話題を狭めたいなら禁止事項つけたスレを作ろう
ということで

ちょっと案修正して貼るから待ってね
0245風と木の名無しさん2016/10/12(水) 03:04:13.92ID:s4PbLh3S0
いまどきガラケーって珍しいな
いまやガラケーってどのスレでも荒らししかいないイメージだわ
0246風と木の名無しさん2016/10/12(水) 03:05:29.62ID:8Izw1c+WO
801サロン板(IDなし
NARUTO801雑談

■考察・固定厳禁の気軽に語るためのスレです
□長文・特定の話題を続けるのはやめましょう
□ヲチ行為は禁止です
□同一の話題をし続けるカプ者を注意する意図以外での叩きは止めましょう

(ここのurl)

どうかな
0247風と木の名無しさん2016/10/12(水) 03:09:52.68ID:8Izw1c+WO
あっいかんここのurl他スレに貼ったらいけないんだった
普通の誘導文にしよう

□801本スレは801板にあります
あと
□ノマ話禁止
かな
0248風と木の名無しさん2016/10/12(水) 03:10:31.29ID:zErcxcp10
>>246
固定厳禁が要らない
固定厳禁だとリバしか語れなくなるから
どんなスレもある程度固定カプの流れが続くものだし固定カプの話題が出ないなんてありえん
考察は禁止だけでいいわ
0249風と木の名無しさん2016/10/12(水) 03:14:30.03ID:8Izw1c+WO
了解(=`´=)ゞ
■考察厳禁の気軽に語るためのスレです
これでいいかな
0250風と木の名無しさん2016/10/12(水) 03:20:06.90ID:cRZh/9wv0
スレ立て自体が新しい火種を作ることになるって意見にも
耳を貸してはくれませんか…
今回のは人の萌えに難癖つけた方が悪いと思うけど
かといってこれはないよ
0251風と木の名無しさん2016/10/12(水) 03:31:07.70ID:8Izw1c+WO
>>250
じゃあ今のところ案だけ置いておいて
どーしても他人の萌えや話題の流れや考察が駄目って人が我慢出来ないってなったり
テンプレを無視する荒らし煽りとそれに構う人があまりしつこいようだったら立てるというのは
まだテンプレも煮詰まってないしね
0253風と木の名無しさん2016/10/12(水) 04:04:44.41ID:VuYssy1jO
>>219,>>224,>>231,>>250
同意

やけにレス数が伸びてると思ったらまた…
みんなで譲り合いながら仲良くやっていこうよ
>>23やその後のレスでも言ったけど
これ以上スレを分けるのは本当にやめておいた方がいいと思うよ
0254風と木の名無しさん2016/10/12(水) 04:17:24.66ID:0FKnD2vW0
今まで何年も見て楽しんでるだけだったんだけど書き込む

自分は柱マダガチ固定で他カプには全く興味無い
でも神だの何だのにも興味無いしよく分からないから今まで考察もスルーしてた
正直に言えばああいう考察は個人的にあんまり好きじゃない

でもいろんな萌の人が集まる場所なんだから多様性を認められないなら自分の好きなカプスレ立てれば?と思う
逆だろうが他カプだろうが何だって語っていい場所だし受け入れられるべきだよ

どんなに長文で語ってる所に横入りしても好きなカプの話題なら食いつく人はいるし
いないって事は単純に話がつまらないか人口が少ないだけで別スレ立てても何も変わらないよ
こんなしょうもない事でスレ分裂させて人口少なくしてどうするんだ
0255風と木の名無しさん2016/10/12(水) 04:34:17.62ID:8Izw1c+WO
日付変わって100レス近く他萎え話が発端の話するくらい人がいるんだから分裂しても大丈夫だと思うよ
前スレも消費に2年かかったくらい凄いマッタリでもここ進行してたしね
0256風と木の名無しさん2016/10/12(水) 06:26:53.70ID:xLoGaOkJ0
普通にレスしていいかな


上でアシュインと言われてたので何か出したかったんだけど投下するにはまだ中途半端だった…
なにか確信持てたら是非アシュイン考察語りたい
もちろん柱マダとか他のネタも気が向いた時に

自分は基本的に関係性から入るんだけどアシュラインドラは先ず見た目に萌えた
本編で掘り下げ回きてたらドハマリしてやばかったかもしれない
小さい頃はインドラが落ちこぼれたアシュラにお前は弱いんだから引っ込んでろ(訳・俺が守ってやる)ってなって
アシュラがいつか必ず追い越してやる(訳・俺だってインドラ守りたい)ってなる
そんな双方向ツンデレ兄弟だったらいい…と妄想してからの原作の殺し愛がなんとも美味しいw
0257風と木の名無しさん2016/10/12(水) 07:20:27.93ID:0bV0Xvaw0
イタチの攻めってあんまり見たことないかも...私の推しカプからだいぶ遠くにあるから関わりないのかな?暗部一緒なんだけどね
0259風と木の名無しさん2016/10/12(水) 07:37:07.55ID:VR00Sx8C0
ん?イタチを攻めるキャラって意味だったか
勘違いだったらすまん
0260風と木の名無しさん2016/10/12(水) 08:13:12.89ID:s4PbLh3S0
>>254
そういうの考察してるカプの支持者が言ってもただの擁護にしかならんからやめた方がいいよ
0261風と木の名無しさん2016/10/12(水) 11:58:40.21ID:0bV0Xvaw0
>>258
いや、イタチが攻めのCPが少ない気がするなって言いたかったの。言い方悪くてごめんね
0262風と木の名無しさん2016/10/12(水) 12:52:08.37ID:V37MfCbf0
真伝読んでると止水が兄貴分だったしね
ミナイタなのかイタミナなのか
イタチはサスケ佐助ryし過ぎていて、他のCPが連想しにくいのもあると思うw
0263風と木の名無しさん2016/10/12(水) 14:08:04.10ID:kmhc7F4/0
>>262
その防御崩した時が最高にエロいと思います
イタチはいつも犠牲になってばかりだし兄貴だから他人に頼るってことできなさそうで可哀想
そういう相手が現れたらどうなったのか見たい
0264風と木の名無しさん2016/10/12(水) 14:41:00.10ID:0bV0Xvaw0
鮫イタ、イタチ総受けとかもあったようなきがするけど、ホントに本編で関わりが深いのはやっぱサスケなのかな。個人的にはシスイタが好き
0267風と木の名無しさん2016/10/12(水) 23:33:06.62ID:93wzxZWZ0
他に因縁がありそうなのは偽マダラ=オビト=トビだね
暁メンバーで甘味処好きそうなのはこの2人だけなのに何故か絶対一緒に行くことは無い2人w
0268風と木の名無しさん2016/10/13(木) 00:43:05.37ID:FqdPCKqn0
四イタってミナト?
暁メンバーとイタチの絡み鬼鮫さん以外にも見たくはあったなぁ
個人的には暁メンバーはほぼ全員受けに見えるが

名ありのキャラでも良いけどイタチを優しく受け止めてくれる年上のおじさまでもいいんだぜ
幼い頃から厳格な父の元子供らしさを持てず育てられたから、ちょっと父性求めてるところあったらいい(願望)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況