トップページ801
1002コメント648KB
一般作品ソムリエ&テイスティングスレ15 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2016/10/17(月) 15:05:03.01ID:02PV8V/x0
■ソムリエ
優秀なソムリエたちが、あなたのご希望に合った作品をお探しします。
※あくまでも参考程度にどうぞ。実際の購入についてはくれぐれも自己責任で。
 ○探している人
  ・“ソムリエ依頼”と“テイスティング”は別物なので、テイスティングと書かないようにして下さい。
   ネタバレを避けるために”テイスティング”をNGワードにしている人もいます
  ・好みの傾向を箇条書きに。既読作品、作家は大変参考になります。
  ・作品の媒体(ゲーム、ドラマ、小説、漫画等)を記入してください。
  ・一般作品のスレなので、受け攻めやカップリング等の主観要素が含まれる質問などは
   回答者の主観によって異なる回答になる可能性がある為、避けた方が無難です。
  ・対象が広いので、なかなかレスがつかない可能性もあります。
  ・教えてくれたソムリエには、できるだけレスをして下さい。
  ・男女カプは板違いです。該当板でお探し下さい
 ○教えてくれる人
  ・希望に沿っているか、NGが含まれていないかなど、依頼をよく確認してからレスして下さい。

■テイスティング
質問の回答がネタバレを含むため、知りたくない人への配慮をお願いします。
「この作家ってどう?」「この作品ってどう?」
買ってみるにはいささか不安な時に、具体的な作品名を挙げて質問。

知っている人は気が向いたら答えてあげてください。
宣伝上等。つまらない、でも結構です。
ただし「テイスティングにお答えします」の前置きは忘れずに。紹介するのは商業関係のみです。
個人サイトの紹介は晒しになりますので他で探してください。

※スレ立ては>>980、もしくはスレ容量500KB手前でお願いします。
0739風と木の名無しさん2017/09/06(水) 04:28:51.05ID:Vf/r74Lb0
ソムリエさま、お願いいたします
以下の特徴をしたキャラクターを探しております

【媒体】
ソシャゲ・ブラゲ等>漫画、ゲーム>アニメ>その他

【希望】
髪&目が金、金茶、明るい赤茶いずれかのキャラクター
目と髪がほぼ同色であれば最高

【できれば】
・仲のいい同世代の友人キャラクターがいる
・「琥珀色」と表現されるような瞳が理想です

【NG】
・ショタ
・色黒
・度を超えたKY
・キャラクターを知りづらい媒体

【既知】
田山花袋(文豪とアルケミスト)
ディーノ(リボーン)

この嗜好に突然目覚めました
沢山知れたら嬉しいです
お心当たりのあるソムリエ様、よろしくお願いいたします!
0740風と木の名無しさん2017/09/06(水) 08:43:18.05ID:rbr6y/wnO
>>715
ルミナスアーク3のグレン

幼なじみである主人公の前でのみ時折不安や迷いを覗かせることがありますが、ご希望条件はほぼ満たしているかと思います
07417272017/09/07(木) 01:30:13.24ID:z4PgFFoc0
引き続きありがとうございます
>>735>>738
Fateシリーズのアンデルセン大好きです
言われてみると確かに性格に漢前要素ありますね
捻くれてる所が好きで既知に上げ忘れました…
>>737
第一印象はピンと来なかったけれど、もう少し調べてみて身長158cmにロマンを感じました
他キャラと並んでる所は是非見たい
0742風と木の名無しさん2017/09/07(木) 23:07:45.85ID:PwbSdkMv0
>>739
鬼滅の刃 我妻善逸
髪が金、目が金茶
主人公、善逸、伊之助で仲良くトリオ組んでます
0743風と木の名無しさん2017/09/08(金) 00:00:05.20ID:TKmiiXcc0
>>739
「黒子のバスケ」黄瀬涼太
「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック
「デュラララ」紀田正臣
0744風と木の名無しさん2017/09/08(金) 22:01:44.22ID:PcEr+0rY0
715です
回答してくださったソムリエの皆さんありがとうございます
反応が遅くなってしまいすいません

>>717
このレスは私宛で合っているんでしょうか?
沢山紹介して頂きありがとうございます
個人的には特に最後のキャラクターが今まで見たことのないタイプだったので興味があります

>>718
とても格好良いです!詰め襟が理想的です
能力系のバトル物が好きなので嬉しいです

>>722
少し悪そうな表情が似合う主人公は魅力的ですね
政治家が主人公の作品は読んだことがないのでとても興味があります

>>725
まさに熱血漢といった見た目で素敵です
絵柄で少し可愛らしい雰囲気があるのも良いです

>>740
タイトルだけ知っていたのですがこんなに格好良いキャラクターがいるとは思いませんでした
RPGは好きなので時間が出来たらやってみたいです

回答ありがとうございました
今後も該当するキャラがいたら教えてくださると嬉しいです
0745風と木の名無しさん2017/09/09(土) 20:56:46.56ID:d2Dd/4kr0
ソムリエ様、お願いします
【希望】
青年と少年のコンビ
ファンタジー要素がある
普段は軽口を叩きあってるが有事には協力できる
青年は少年の実力を認めている
主(青年)と護衛(少年)、司令官(青年)と実行役(少年)のような関係だと理想
・青年
大人げない部分がある性格
やるときはやる有能
・少年
実年齢14歳以下>外見14歳以下のショタジジイ
有能。やんちゃ、生意気な性格
【許容】
ヒロインが同行

【媒体】
漫画、小説、携帯機で出来るゲーム

【NG】
少年が主人公
老熟したショタジジイ
体格や年齢、立場が少年>青年
ヒロインがウザイ、足手まとい

【既知】
「ノラガミ」夜トと雪音
「0能者ミナト」ミナトとユウキ
「十二国記」延王と延麒
「魔術師オーフェン」 (微妙。マジクの活躍不足、ヒロインウザイ)
0746風と木の名無しさん2017/09/09(土) 22:46:14.90ID:fJ8oR+Cu0
>>745
八咫烏シリーズ
少年が主人公かもしれないかどうかは微妙なところだけど
>・青年
>大人げない部分がある性格
>やるときはやる有能
>・少年
>有能。やんちゃ、生意気な性格
この辺はクリアしてるかと
0747風と木の名無しさん2017/09/10(日) 11:33:20.03ID:uAFOe5E70
ソムリエ様お願いします

【媒体】 漫画、アニメ、ゲーム(除ソシャゲ)
【希望】
過去に男性経験がある(と匂わせている)男キャラ
本編で相手の男性と再会する
【できれば】
望んで関係を持ったわけではない(目的のため仕方なくは可)
相手を恨んだり男性経験を黒歴史と思っている
再会時相手から該当キャラへの対応がフレンドリー
【NG】
経験後から再会するまでの間隔が短かったり関係が続いている描写
該当キャラがゲイやオカマキャラ
男性経験を隠していない
【既知】
花咲ける青少年 カール
0748風と木の名無しさん2017/09/11(月) 00:53:53.23ID:J8gSPQJE0
>>746
紹介ありがとうございます!
和風ファンタジーいいですね
まずは一巻をチェックしてみたいと思います


引き続き該当しそうな作品があればよろしくお願いします
0749風と木の名無しさん2017/09/11(月) 01:40:27.95ID:OYbkdGZB0
>>745=748
746さんじゃないけど、八咫烏シリーズでご希望のような2人が活躍するのは
2巻目からです(1巻に2人はほとんど出ない)
「1巻に出なかった2人はその時何をしてたのか」というのが2巻の
ストーリーなので出来れば2冊まとめて読んだ方がいいと思います
0751風と木の名無しさん2017/09/12(火) 00:35:50.43ID:p4V+ak4a0
>>747
『伯爵カインシリーズ』ラドクリフ
希望通りだと思いますがレギュラーキャラではなくシリーズ内の
「切り刻まれ食べられたミス・プディングの悲劇」という短編にのみ登場するキャラです
単行本『少年の孵化する音』、文庫版『伯爵カイン1』に収録されています
0752風と木の名無しさん2017/09/12(火) 01:11:59.78ID:dox1cS6h0
>>747
『トーマの心臓』ユーリ
過去の経験が明確に描写されているわけではないのですが
できればを含めほぼ希望に沿っていると思います
0753風と木の名無しさん2017/09/13(水) 15:59:21.17ID:RhERfARr0
>>747
『彩雲国物語』静蘭
具体的な話数は忘れてしまいましたが少年時代に盗賊の頭の慰み者になっていた事をにおわす描写があります。
アニメだと原作小説よりも更にボカした描写ですが分かるようには描いているかと
0754風と木の名無しさん2017/09/13(水) 21:29:06.33ID:SsMvjyhY0
>>715
巻数多いのでちょっとおすすめしにくいのですが
ONE PIECEのロロノア・ゾロ

媒体がなんでもいいということで海外ドラマ
ウォーキング・デッドのダリル・ディクソン
ワイルド系、最初のうちは乱暴者でちょっとNGに触れそうな部分もありますが段々漢気あるキャラになります
0755風と木の名無しさん2017/09/16(土) 18:57:56.76ID:fINtc9rE0
>>751>>752>>753
ありがとうございます
タイトルだけは知っている作品ばかりだったのでこれを機に読んでみようと思います
特にトーマの心臓はこの板的に古典の一つだと思っているので楽しみです
ソムリエ様がたどうもありがとうございました!
0756風と木の名無しさん2017/09/16(土) 22:03:05.26ID:cSrQxV4O0
ソムリエ様よろしくお願いします
【希望】
擬似親子的関係の年の離れた男性二人
年上が年下に期待をかけて/かわいがっている
年下が年上に実の家族かそれ以上に懐いている

【できれば】
身長、体格が年上>年下
上記の関係になるまでが丁寧に描かれる
お互いに認め合っていると言及するシーンがある
同居している時期がある
スキンシップ多め

【媒体】
ラノベ・ソシャゲ以外で入手が容易なもの

【OK】
仲違い・敵対・死別(最終的に和解する場合のみ)
ノマ(ノマ成立前後で相方への扱いが変わらなければOK)

【NG】
実の親子
年の差が±10歳未満
最終的に仲違いしたまま
年下が主、年上が従者の主従関係
出番や描写が少ない
乙女ゲー・少女漫画等恋愛主体の作品

【既知】
「火の鳥」猿田彦(年上)、ナギ(年下)
「バディファイト」アスモダイ(年上)、テツヤ(年下)

最近火の鳥を読んで萌え滾ったので擬似親子っぽいコンビを幅広く知りたいです
よろしくお願いします
0757風と木の名無しさん2017/09/16(土) 23:40:08.39ID:h5SK92I/O
>>756
ゲーム「リクとヨハン」のリク(探偵助手・16歳)とヨハン(探偵・37歳)

二人が出会ってご希望通りの関係になるまでの物語がゲーム内の主な筋なので、中盤あたりまではリクがヨハンの真意を理解できず冷ややかな目を向けたりする描写があったりしますが、それ以外は概ね条件を満たしています
詳しくはネタバレになるので伏せますがヨハン側は最初からリクを信じて見守っており、リクもヨハンの秘密を知ってからは彼を心から慕うようになります
スキンシップは…作中ではまだ殆ど初対面である為あまり無かったと思いますが、パッケージイラストがかなり親しげな様子で描かれており、「二人はいずれこうなっていく」という暗示になっています
0758風と木の名無しさん2017/09/17(日) 00:22:41.04ID:lZQqE/Mm0
>>756
藤崎竜「封神演義」の玉鼎真人と楊??
師弟関係です
玉鼎真人は中盤以降の登場ですが、楊??はメインキャラのうちのひとりのため出番も多いです
古めですが有名作品ですし、再アニメ化も決まったため手に入りやすいと思います
0760風と木の名無しさん2017/09/18(月) 04:53:47.37ID:5CKCogLK0
>>756
逆転裁判6ネタバレ(重要なネタバレは無いです)





王泥喜法介(24歳)とドゥルク・サードマディ(45歳)

10歳ごろまでドゥルクの実子と共に3人で暮らし、その後養子に出された義理の親子です
音信不通だったドゥルクが十数年間ぶりに王泥喜に会いに来るところから始まり
初めは冷たい態度だった王泥喜が次第に関係を取り戻していく様子が丁寧に描かれています
希望・できればの条件はスキンシップ以外は全て当てはまっていると思います
スキンシップも多くはありませんがドゥルクが王泥喜を抱き抱えるシーンがあったり
選択肢によっては子供のように甘やかしたりもします
0761風と木の名無しさん2017/09/18(月) 08:11:49.91ID:LuxLIPhm0
>>756
銀河英雄伝説
ヤン・ウェンリー
ユリアン・ミンツ

ラノベに入るかもしれませんがご依頼に理想的な関係だと思います
年齢差は15歳
0762風と木の名無しさん2017/09/18(月) 16:52:20.30ID:aI2YJwXL0
>>756
ヴィンランドサガのアシェラッド(年上)とトルフィン(年下)
トルフィンは幼い頃に父親の敵討ちの為にアシェラッド兵団に入りました
バレになるので詳しい説明は省きますが決闘がスキンシップに入るのなら要件を満たしていると思います
戦争もので人体の一部が吹っ飛ぶシーンとかあるのでグロ耐性ないと厳しいかもしれませんが一応勧めておきます
0763風と木の名無しさん2017/09/30(土) 09:12:06.41ID:oJOwfVe10
ソムリエ様お願いいたします

【媒体】
漫画、アニメ、ゲーム

【希望】
・互いに自分の意思以外で一緒にいる、もしくは生まれつきの主従関係のある男性二人
・ただしそこまで立場に縛られておらず、ある程度対等な関係、もしくは従者側が反発している
・しかし嫌いあってはいない
・互いもしくは従者側が相手に執着している描写がある
・連載中、もしくは発表されて数年経っていないもの
・少女漫画、乙ゲー以外

【できれば】
・主人公格
・死亡展開、鬱展開なし

【NG】
・どちらかのNL展開(結婚済含む)
・実の親子(兄弟はOK)

【既知】
青エクの勝呂と志摩
0764風と木の名無しさん2017/10/04(水) 21:09:05.07ID:ODPDY2XY0
【媒体】小説・漫画・ゲーム

【希望】
ファンタジーや超常要素が入っている話で
主人公の親友のお調子者・遊び人風のキャラが幸せな話を探してます。

お調子者キャラが好きなんですが、何故か暗い過去や秘密があったり実は不幸だったり
最悪主人公をかばって死んだりしてしまう話にばかり出会うので幸せになっている話が見たいです。
完結してる話のほうが安心ですが不幸になりそうにないなら未完でも構いません。

【できれば】
・主人公の親友ポジションでよく一緒にいる
・ストーリーの中ではメインのキャラ
・暗い過去や秘密があったけど今は幸せという展開ではなく昔も今も不幸ではない
・作品のジャンルがギャグや日常系以外

【許容】
昔は暗い性格だったけど今は明るいぐらいなら平気です。
現在の性格やストーリーと関係ないなら幼少時の多少の不幸は許容できます。(親と死別とか)
もし親友ポジションで当てはまるキャラが難しければ主人公によく絡んでくるメインキャラでも構いません。
それも難しいならメインで活躍するキャラであれば。。。

親友ポジが「デュラララ!」の正臣や「とある魔術の禁書目録」の土御門だとしたら
親友ではないけど絡んでくるキャラは「青の祓魔師」の志摩あたりの関係をイメージしてます。

【NG】
・明るい性格がただの演技
・暗い過去や不幸な運命、人に言えない秘密やトラウマ持ち
・重傷を負ったり死んだりする
・脳筋や単なる馬鹿キャラ
・主人公の引き立て役で終わる

【既知】
「ワールドトリガー」
(主人公の親友や同チームにはいませんが、メインで活躍するキャラという条件なら当てはまるキャラがいるので)
0766風と木の名無しさん2017/10/04(水) 23:03:17.82ID:OwmNJEeE0
>>764>>765
ポップはNGに引っかかってるんじゃないかな
お調子者だけど底抜けに明るいわけじゃなくて苦悩する場面もあるし、
不幸ではないけどけっこうハードな展開多めだと思う
0767風と木の名無しさん2017/10/04(水) 23:55:35.86ID:mb4GWJZx0
ポップでNGだったら他にはいないくらい
あれは裏のない明るい親友キャラだと思うわ
苦悩ったって不幸がどうのの問題じゃないし
0768風と木の名無しさん2017/10/05(木) 00:54:45.31ID:PGf7wdA90
ポップは作中で一度死ぬからそれでかな?
それさえなければ確かにポップ以外勧められるキャラがいない気がするぐらい死亡フラグたってるねこの傾向
0769風と木の名無しさん2017/10/05(木) 01:28:41.98ID:3Bu1v6MM0
>>764
外見が好みでないかもしれないけど
シュタインズゲートのダル…
0770風と木の名無しさん2017/10/05(木) 01:41:52.16ID:9BXJAEvw0
>>764
未完だし親友ポジではないし不幸かどうか微妙なラインだけど
ランドリオールのフィルとかどうかな

いいとこのぼっちゃんが集まる王立アカデミーに
スラム街出身ながら入学したキャラ
スラム出身故に序盤はちょっとひねてはいるけど
根はまっすぐだしスラム希望の星という扱いになっていく
不遇な生い立ちではあるけど本人からはあまり不幸臭はしないし
未完だけど今後もあんまり不幸な流れにはならないと思う

ただ、主人公が結構移動するので
アカデミー離れちゃうとほぼ出番がない
(現状主人公の居住地はアカデミーです)
0771風と木の名無しさん2017/10/05(木) 01:44:46.29ID:s2Ql79IwO
>>764
ルミナスアーク3のハイネ
メインのシナリオ上は「パーティーの仲間の一人」というポジションですがイベントをこなして友好度を上げていけば主人公と親友の関係になり、彼との個別エンドもあります
主人公含めてわりと重い宿命を背負ったキャラが多い中、彼には特別暗い設定もなく(実家が貧乏ではあるものの野草などを美味しく調理して逞しく生きていた模様)皆のムードメーカーといった存在です
公式で女の子に片想いしているのでノマ要素NGでしたらオススメできませんがそれ以外は大体ご希望通りです
0772風と木の名無しさん2017/10/05(木) 02:51:44.48ID:1N/30Xd80
>>764
古いゲームですがPS「東京魔人學園剣風帖」の蓬莱寺京一

ほぼ最初から最後までずっと一緒にいる親友キャラです
キャラ絵にかなり癖があるのと、最初のうちは単なる馬鹿キャラっぽく見える点が気にならなければおすすめです
0773風と木の名無しさん2017/10/05(木) 08:29:51.42ID:71z+Z5Zw0
>>764
undertaleのパピルスはどうだろう。
・人外
・常に一緒にいる訳ではない(けどゲーム中で電話をかけると大体いつでも答えてくれる)
・ルートによっては死ぬ(死なすか死なさないかプレイヤーの選択次第)
こういう点はあるけど、基本はこっちを親友と慕ってくれる真っ直ぐ純粋なお調子者。
0775風と木の名無しさん2017/10/05(木) 18:06:56.47ID:4h1YVB2J0
ベルゼは赤ちゃんがあれとはいえ日常メイン回が大半だったり特に幸せという印象もないし
(男女フラグこそたててるけど)微妙にNGな気がするんだがどうなんだろう
0776風と木の名無しさん2017/10/07(土) 12:37:21.96ID:78g6PuqJ0
>>764
大和和紀「あさきゆめみし」頭中将、匂宮
それぞれ主人公(第1部光源氏・第2部薫)のライバル兼親友ポジション
07777642017/10/08(日) 02:18:32.90ID:OvWW0ekW0
764です。
たくさん教えてくださってありがとうございます!
希望キャラは存在自体がフラグみたいなものだと思って半分諦めてたので
ここで質問してよかったです

>765
生き返るとしても死んでしまうのは安心して読めないのでNGにさせてください
条件には合いませんでしたが明るい親友キャラとのことなので機会があれば見てみます

>769
外見は特にこだわっていなかったので、設定が好みなら大丈夫だと思います

>770
既知の作品です
フィルはお調子者や遊び人というには真面目な部分が前面に出てるのでちょっと条件とは違ってました
せっかく教えてもらったのにすみません

>771
ノマ要素OKです
設定だけ読むと彼も実は暗い秘密持ってそうだけどそうじゃないんですね
安心してプレイできそうです

>772
ビジュアルはプレイしてたら慣れそうです
最初から最後まで親友で幸せって珍しいですね

>773
プレイヤーの選択で死ぬルート無くせるなら大丈夫です
突然ムービーが始まって勝手に死んだりしなければ全然問題ないです

>774>775
ちょっと判断できなかったので、読んでみて判断しようと思います

>776
ずいぶん昔に読んだことがありました
頭中将が好きだったことを思い出しました

ソムリエの皆様ありがとうございました!
0778風と木の名無しさん2017/10/14(土) 03:53:08.21ID:zbCEmLOq0
ソムリエ様、よろしくお願いいたします
【媒体】
ビジュアルが見えるものなら2次元3次元問わずなんでも
【希望】
・歳の離れたコンビ(もしくは近い立場の二人)
・互いに一目置いている部分がある
【できれば】
・年上の方は荒っぽい雰囲気
・年上は30歳以上の無精ヒゲあり
・年下は生意気でも従順でもどちらでも(ただ内心では年上を尊敬していてほしいです)
・お互いにファザコン、親バカのべったりした関係でなければ血縁関係も可です。片側からのみの矢印は歓迎です
【NG】
恋愛が中心の作品
【既知】
・ドリフターズ 信長と豊久が理想です
・相棒も好きですがもっとオラついた年上が見たい気分です

理想の既知作品にとにかく萌えて仕方がないのですが連載遅いためどこかにこの萌心を逃したいです
0780風と木の名無しさん2017/10/14(土) 14:16:35.82ID:C3obtfMH0
>>778
「TIGER & BUNNY」
鏑木・T・虎徹、バーナビー・ブルックスJr.
「サイコブレイク」
セバスチャン・カステヤノス、ジョセフ・オダ
どちらも恋愛が中心のものではありませんが歳上が既婚かつストーリーでも触れてきますのでその点が大丈夫なようでしたら
0781風と木の名無しさん2017/10/15(日) 00:12:45.07ID:aBGFRZkb0
>>778
「銀と金」
銀二、森田

「応天の門」
在原業平、菅原道真

「蜂の巣」
葬迎屋コンビ
0782風と木の名無しさん2017/10/15(日) 02:10:22.91ID:eoCVghev0
>>778
「銀と金」ネタバレ








途中でコンビ解散して年上が新しい年下を相方にするので注意
でも相棒が大丈夫なら大丈夫かな
あれ3人ぐらい相棒変えてたし
0783風と木の名無しさん2017/10/15(日) 02:39:19.61ID:ISkfpqHZ0
ソムリエ様よろしくお願いします
【希望】
・スナイパーキャラ、狙撃主、遠距離攻撃の使い手、芋スナ
・獲物は長距離ライフル
・じっくり狙撃シーンの描写を見れるもの
【媒体】
・アニメか漫画
【できれば】
・見た目年齢は少年〜青年まで
・クールキャラ
【OK】
・人外キャラ及び人外パワーを使った狙撃
【NG】
・メカorロボに搭乗しての狙撃(「ガンダム00」ロックオン等)
・自分でキャラ操作して狙撃する類いのゲーム
【既知】
「牙狼 VANISHING LINE」ルーク
「フルメタ」クルツ
「Fate/zero」衛宮切嗣
弓矢だけど五次アーチャーの超長距離スナイプのシーンは好き
「SAO」シノン。女キャラですがドストライクです

今期の牙狼ルークでスナイパーは良いものだ…!と改めて思いました
よろしくお願いします
0784風と木の名無しさん2017/10/15(日) 04:50:49.01ID:aKdWXIcF0
「ヨルムンガンド(漫画・アニメ)」のルツさん
元警察対テロ部隊の狙撃手
アニメ第4話と第8話に遠距離ショットのシーンがあります
漫画だと9話と24話
呪われたケツを持つ男で仲間のヨナにもケツを狙われたことがあります
0785風と木の名無しさん2017/10/15(日) 11:08:34.82ID:7OO80H8l0
>>783
名探偵コナンの赤井秀一
FBIのスナイパー、人外レベルの狙撃力、クールキャラ、喫煙者
匂わす程度の恋愛描写あり
切嗣が好きなら大丈夫だと思います

本編(ブラックインパクト、緋色シリーズ)で 長距離狙撃シーンあり
映画(異次元の狙撃手、純黒の悪夢)でも長距離狙撃の見せ場シーン有り
というかほぼ主役



ネタバレ
本編で命を狙われ、死亡描写
→その後生存説が出てくる
(真実は緋色シリーズで丸々解説)

vs黒の組織編を全部読まないと 何やってるか分かりにくいかもしれないです
07867832017/10/15(日) 13:59:11.60ID:nHwQzOOG0
回答ありがとうございます
>>784
検索したらスコープ見てる画像がざくざく出て来て嬉しいです
こんなにかっこいいのにケツを狙われている…だと…
見るのが楽しみです
>>785
流行ってるから名前は知ってたけど赤井さんってスナイパーだったんですか…!
周囲のコナン詳しい人に教えてもらいつつ活躍シーンを見てみます

>>783引き続き募集してます
思い当たるキャラがいたらよろしくお願いします
0787風と木の名無しさん2017/10/15(日) 18:32:45.84ID:mIs+JPGO0
>>783
攻殻機動隊のサイトー(個人的なオススメはテレビアニメのSAC)
警察組織(公安九課)の狙撃手

世界設定的に危険な職についてる人は義体化と呼ばれるサイボーグ手術を受けている人が多く
サイトウも目と左腕は機械化してて、ある程度機械の支援は受けてるので
そこが人外パワーに当たったらごめん
(ただ、支援ソフトに頼ると逆に精度が落ちるなどの描写もあり)
0788風と木の名無しさん2017/10/15(日) 18:36:39.85ID:gJjEf/fY0
>783
ワールドトリガーにスナイパーが複数出て来ます
出来ればに近いのは奈良坂透というキャラかと
ただ生身では無く一種の体内エネルギーを使った換装体と言う体で戦うのでNGに引っかかるかも
07897832017/10/15(日) 20:10:33.52ID:0SrJaO5y0
ありがとうございます
>>787
人外パワーはOKです
寧ろ肉体を狙撃に特化させる点は萌え要素です
攻殻は有名な作品だしいつか見たいと思ってた
きっかけになりました
>>789
ロボ操縦ではないのでNGではないです
何かの力を借りても本人が銃撃ってればOKです
彼もライフルを構えた画像がたくさん出て来たけど、これが更に複数となると見ない理由はないですね

今読むとそこら辺が少しわかりにくい依頼だったかも…
すみません
0790風と木の名無しさん2017/10/15(日) 21:46:26.39ID:9M7NaFVt0
>>778
3次元OKということなので、
「仮面ライダーオーズ」(2010〜11年放映)伊達明(30)と後藤慎太郎(22)おすすめします
後藤は1話から登場するライダー志望の若者、
伊達は16話から登場する2号ライダーで、後藤が伊達の弟子的なポジションになり、後に彼もライダーになります
0791風と木の名無しさん2017/10/15(日) 22:11:04.42ID:vXioo4Gh0
>>783
S-最後の警官-(漫画)の蘇我伊織
SAT(特殊急襲部隊)所属で神業レベルの腕前を持つスナイパーです
できればも満たしています
0792風と木の名無しさん2017/10/16(月) 10:28:54.33ID:0BrIIGEh0
>>783
「将国のアルタイル嵬伝 嶌国のスバル」の明浪速布叉(あけなみのはやぶさ)

現在アニメ放映中の「将国のアルタイル」のスピンオフ作品です
こちらは大秦国に征服された東方の島国・日薙嶌国の皇子が国を取り戻す為に決起する物語です
速布叉は元皇家親衛隊長で東弓(火縄銃)の名手で千里眼の持ち主
遠距離射撃を得意としています
0793風と木の名無しさん2017/10/16(月) 19:06:02.61ID:zy2vip6I0
>>783
ゴールデンカムイ 尾形
漫画で今度アニメ化

思い出せなくてなんかモヤモヤしてたけどさっきtwiteer見たら思い出しました
0794風と木の名無しさん2017/10/16(月) 22:46:49.01ID:gaKJ+ePg0
>>783
図書館戦争の手塚光
できればの条件もクリアしています
原作は小説で、TVアニメ化、コミカライズ、実写映画化されています
いずれも内容は面白いので、お好きなものを選んで大丈夫です


ネタバレ
最終的に女性と結ばれるので、苦手なら避けた方がいいです
0795風と木の名無しさん2017/10/27(金) 20:15:59.23ID:F/VMe12Y0
>>783
「ワールドトリガー」漫画・アニメに変態レベル含めたくさん
東、奈良坂、米屋、小寺、当真、佐鳥、絵馬、穂刈、荒船、半崎、別役、ほか
誰がどう変態かはご自分でお確かめください
0797風と木の名無しさん2017/10/27(金) 23:11:26.15ID:BUBxRXyx0
>>783
BLAME! 霧亥
バイオメガ 庚造一

どちらもマンガで同じ作者なんだけど、好き嫌いが分かれそう。一読しただけだと物凄くわかりにくい代わりにハマる人はどハマりする

長距離狙撃はバイオメガで弾道ミサイル落としてる
でも後半の流れの速さが凄くてわけわからないかも

BLAMEは来月映画のBD出るから、レンタル始まったら見てみるのもいいかも
主人公の霧亥の武器が特殊な銃でじっくり狙撃シーンはないけれど、銃のエネルギーチャージのシーンはある
0798風と木の名無しさん2017/10/29(日) 07:43:54.15ID:NxO3Wo780
ソムリエさま、よろしくお願いします。
【媒体】 小説
【希望】 男性同士の忠義や友情を突き詰めたらBLっぽくなったもの
または、ブロマンス的なもの
【できれば】 男性作家のものだとなお嬉しいです
【NG】 学生もの・同性愛の関係として書かれているもの
【既知】北方謙三 『ブラディ・ドール』シリーズ
ブロマンスとか、一般作品なのにBLみたいなのを探していて見つけたブラディ・ドールシリーズ。
登場人物同士の関係性や忠義心に悶え、
「俺は君が必要だ」「肉体関係のないホモセクシュアル」だの「俺の天使」だの、
ちょいちょい挟まれるぎゅっと心臓を鷲掴みされるようなセリフにたまげています。
BLを狙っていないのにBLよりもBL・・・!な作品を教えてください。
0800風と木の名無しさん2017/10/29(日) 10:53:07.79ID:5JHleRxB0
>>798
男性作家でざっと思いついたものだけ列挙したけど
ホームズ型の探偵+助手ものミステリのブロマンス系は多いかと

・アーサー・コナン・ドイル/シャーロックホームズ/ホームズとワトスン

・江戸川乱歩/怪人二十面相シリーズ/明智小五郎と小林少年

・有栖川有栖/火村シリーズ/火村とアリス

・島田荘司/御手洗シリーズ/御手洗と石岡
 (初期はそんな意識なかったと思うけど腐女子受けした事で
 そっちサービスしたり色々あったからNG部分はちょっと微妙かも?)

・ラッセル・ブラッドン/ウィンブルドン/キングとツァラプキン
 (もの凄くBL臭いブロマンスかつ作品自体も手に汗握る展開でおすすめ)

・P・G・ウッドハウス/ジーヴスシリーズ/執事ジーヴスと主人バーティー
それゆけジーヴス収録の「バーティー考えを改める」がシリーズ唯一の執事視点でオススメ
0801風と木の名無しさん2017/10/29(日) 11:12:29.89ID:jbDDWi590
>>798
「李おう」 高村薫  一般書 女作者 台詞がいちいちBLぽい クライムノベル 硬派 
「伝説の勇者の伝説」 ライトノベル 男作者 ファンタジー ヤバイほど濃い友情 とても長編
「バチカン奇跡調査官」 一般書 女作者 ホラー ミステリー 聖職者なので人類愛だが友情と台詞が濃い
「風は江を翔ける」 ライトノベル 女作者 三国志 周瑜と孫策 友情と忠義 かなり昔の作品
「ジーヴスシリーズ」 翻訳 古典 男作者 英国執事がおバカな主人を皮肉る殺伐としたスタイル
              忠義は微妙だが数字界隈でも評価が高いし何がキュンキュンくるかは人による
「陰陽師」 夢枕獏 男作 安倍晴明主役の伝記小説  バディ物 淡々とした作風

勇者とバチカンはアニメ化 陰陽師は映画化してます
0802風と木の名無しさん2017/10/29(日) 11:14:51.86ID:jbDDWi590
考えてる間に先に書き込まれたのでジーヴスちょとかぶっちゃいましたね
0803風と木の名無しさん2017/10/29(日) 11:31:12.57ID:otrsOSXB0
>>798
女性作家だけどテリー・ホワイトの真夜中の相棒
社会の底辺に生きる殺し屋とその相棒、そして彼等を追う刑事のハードボイルドな物語です
0804風と木の名無しさん2017/10/29(日) 13:26:17.73ID:jbDDWi590
 >>798
鉱物シリーズ 五條瑛  男性作家  謀略小説 長編
         
0805風と木の名無しさん2017/10/29(日) 15:26:37.62ID:zzbQ1zOZ0
>>798
色褪せた太陽シリーズ(全3巻)
女性作家の作品で古いけどブロマンス好きにはオススメなのでもし古書店で見つけたら
08077982017/10/29(日) 21:10:02.62ID:ZtL28piN0
みなさま、ありがとうございます。
・陰陽師 実は一番大好きな作品です。もう別格です。作者も狙ってはいるようですが。
・高村薫作品 けっこう読んでます。ものすごく力量のある方ですよね。李王、再読しようかな・・・
・シャーロックホームズ、有栖川有栖、島田荘司
どれも何冊か読んで、挫折しています。なんでだろ?どれもミステリーですね。事件の話が延々続
くからだろうか…。
・真夜中の相棒 全員先のない生活をしていて、最後も救いがなくて、やりきれなかった…

それ以外の作品は、知らなかった、又は読もうか迷っていたものです。
シーヴスシリーズ、ウィンブルドンが特に興味を持ちました。
五條瑛の鉱物シリーズは、ブラディ・ドールと迷っていました。読みます!
バチカン奇跡調査官 アニメだと思っていました。小説だったのですね。
けっこうSF・ラノベにそういうのが多いのですね。SFもラノベもほぼ読んだことないので、挑戦したいと思います。
江戸川乱歩の怪人二十面相等は児童文学ですね?青空文庫で読めるとのこと、読んでみます。

みなさん、どうもありがとうございます。
全部読むのに、かなり時間がかかりそうです。
図書館が近くにあって良かった!
みなさん、幅広いジャンルの本を読んでおられるのですね。
0808風と木の名無しさん2017/10/30(月) 00:39:39.36ID:rC1cfCv40
>>807
五條瑛はスノウ・グッピー、天神のとなり、革命シリーズも色々と凄い
個人的には革命シリーズのメイン二人がBLよりもBL
0809風と木の名無しさん2017/11/02(木) 21:02:49.63ID:BKg0WB080
>>798
男性作家だと バイオレンス描写が平気なら深見真のブラッドバス
五條瑛女性だったの知らなかったけど スノウグッピーは自分もオススメです
0810風と木の名無しさん2017/11/03(金) 16:20:40.84ID:bg3/71E80
【媒体】 
ビジュアルのある物なら2次元3次元問いません
【希望】 
・静か、穏やかな性格のAと、Aと正反対の性格をした、Aにとって「もうひとりの自分」のような存在のBのコンビ
・年齢は二人とも10代から20代
・Aは人間、Bは人間の姿をした人外
【できれば】 
・AにとってBは消すべき存在だが、なんらかの理由があって味方として協力している
【NG】 
・AがBを本気で敵視している
【既知】
・仮面ライダーエグゼイド 宝生永夢とパラド
・ペルソナ3 男性主人公と望月綾時

ソムリエ様、よろしくお願いします
0811風と木の名無しさん2017/11/14(火) 20:52:06.92ID:5jds5CM80
ソムリエ様よろしくおねがいします。二面性のあるキャラに飢えております
【媒体】なんでも
【希望】グループ内いちの常識人に見えて実はやばい人
【できれば】特定の人物に対してだけ良くも悪くもリミッターはずれたりするシーンがある
【NG】分裂症や憑依などで全くの別人格になるタイプはNG、あくまで本人の自由意志で豹変すること
【既知】美男高校地球防衛部のグリーン、デュラララの竜ヶ峰帝人
0812風と木の名無しさん2017/11/16(木) 11:24:31.52ID:hth6ir0PO
野生の天才系のキャラを探しています

【希望】天才的な実力や潜在能力を持ちながらも、社会の不景気や業界からのスカウト漏れ、本人が自分の正体を自覚してない等の理由により
然るべき機関等に所属してこなかった・正当な評価や認知がされていなかったキャラクター

【できれば】「良い子」「いいやつ」と言われるタイプの性格(陽気・素直・いつも楽しそうにしている等)

【NG】愚痴っぽい・ひがみっぽい・世の中を斜めに見ている・被害妄想激しい…等のタイプは苦手なのでNGでお願いします

【既知】
・弱ペダの坂道
・封神の武吉
・ナイトライダーのRC3

よろしくお願いします
0813風と木の名無しさん2017/11/16(木) 14:45:17.87ID:FBf7riO50
>>812
例からすると所属してこなかったのは初期だけでいいんだよね?
「ヒカルの碁」「アオアシ」「王様のヴァイキング」「MASTERキートン」「capeta」「ラストイニング」
0815風と木の名無しさん2017/11/16(木) 21:42:15.39ID:fi6jLqvt0
>>812
蜜蜂と遠雷 風間塵

天才的なピアノの才能を持っていますが世間的にはまったく無名
まさに野生の天才キャラです
0816風と木の名無しさん2017/11/17(金) 08:41:25.32ID:XzEz+vKE0
>>811
「ビースターズ」ルイ
「しおんの王」羽仁真
「断裁分離のクライムエッジ」灰村
そこまで常識人に見えるかはちょっと自信ないけど
0817風と木の名無しさん2017/11/20(月) 08:54:01.11ID:bWxrHWcY0
>812
101番目のアリス かわい千草
大体の希望に合ってますが最初は当然の助言に文句ばかり言うのが鬱陶しい部分も
あと絵柄が好みが分かれるかもしれません

さよならソルシエ 穂積
あのゴッホが実は素直で奔放な性格だったという設定で描かれてます
0818風と木の名無しさん2017/11/22(水) 08:15:14.65ID:9BQOxiG+0
【媒体】 漫画、ゲーム、小説(ビジュアルが分かるもの)
【希望】
 人間ベースでケモミミや尻尾の生えた半獣タイプの従者キャラ
 落ち着きがあって言葉遣いなどもしっかりしている
 主人の種族は何でも良いです
【できれば】
 主人も男性
 よく主人に振り回されている
【NG】
 竜や鳥タイプ
 いかつい体格
 気弱
 ソシャゲ、乙女ゲー
【既知】
 ディスガイア4(フェンリッヒ)
 アライアンス・アライブ(イグナス)
 うたわれるもの(ベナウィ)
 女性ですがととモノ3(クラディウス)
 普段尻尾やケモミミはないですが人狼執事の物騒な日課(フィル)

最近目覚めたのであんまり詳しくないです
宜しくお願いします
08198112017/11/23(木) 17:52:24.40ID:k7slXULv0
>>816
ありがとうございます
0820風と木の名無しさん2017/11/23(木) 17:57:19.30ID:6dfl117D0
>>819
締め切ったんでなければ
熱血カバディの部長がそんな感じだった
0821風と木の名無しさん2017/11/25(土) 15:24:22.13ID:jM9cQjHc0
【媒体】
何でも。電子化されているとありがたいです。
【希望】
・具体的な敵(モンスターや宇宙人など)がいない世界で、本気で世界平和を目指したキャラが出てくる
・戦争で「敵国に勝つ」のではなく、争いの根絶自体を目的としている
・目的のためには手段を問わない。
【できれば】
・本質的に善人。
・自分<<<<他人 の価値観。
・その思想に至った過去の説明がある。
・巻き込まれたり命令されてるのではなく自分でその道を選んだ。
・完結作品。
【既知】
・fateシリーズの衛宮切嗣・アーチャー(理想)
・ガンダム00の刹那ほか (一期は◎)
・デスノートのライト(善人じゃない)

ソムリエ様、よろしくお願いします
0822風と木の名無しさん2017/11/25(土) 16:20:57.78ID:+MRxYta10
>>821
銀河英雄伝説 ラインハルト、ヤン
原作小説は完結済み全10巻 電子版あり
旧アニメも原作完全に映像化して完結済み

コミック版はフジリュー銀英が連載中 電子版あり
新アニメは来年の4月から

できればもだいたい満たしてると思う
ヤンは仕方なくやってるけど
0823風と木の名無しさん2017/11/25(土) 21:52:53.08ID:OrpIX21j0
>>822
ヤンは「本気で世界平和を目指した」キャラではないような……
「私の目的はたかだかこの先何十年かの平和なんだ」って台詞あったし
0824風と木の名無しさん2017/11/25(土) 22:54:07.17ID:99MeEvEi0
別に「悠久の世界平和を求めて行動したキャラ」という希望じゃないしそこら辺は依頼主が判断したらいいのでは
0825風と木の名無しさん2017/11/25(土) 22:59:51.32ID:LVdjcFjP0
>>822
コミックには道原かつみ版もあります
電子版あり
ただし未完で、原作の4巻あたりまでの内容です
0826風と木の名無しさん2017/11/25(土) 23:58:12.69ID:cm7+XpGE0
>>821
「戦闘城塞マスラオ」 長谷部 翔希

モンスターや宇宙人はいますが明確に(人類の)敵というわけではない

前作の「お・り・が・み」からの続投キャラなのですが
そちらは読んでないので【できれば】の「その思想に至った説明」は
前作でされているのかも

それ以外は【希望】【できれば】とも割と満たしているのではないかと思います
ただ出番はそう多くなく彼の決意が(他人の口から)語られるのは最終巻です
08278212017/11/26(日) 20:23:26.20ID:3kyru4Ji0
>>822
銀英伝は知ってましたがフジリューがコミック版出してるのに驚きました
スースがヤンっぽいくてイイ!から封紙読み始めて、気付けば腐った入った身としてはなんか感慨深い…
ヤンは割と「職務」だから戦ってた気がするのと、「帝国」という具体的な敵がいたから違うかな、と感じたのですが、
ヤンが一度引退して戻ったあたりからあまり覚えていないので、近々もう一度読み直してみようと思います
読んだのが小中学生の時だったので、今読んだら新たな発見と萌えが見出せそうです
あとフジリュー版もチェックします
>>825さんもありがとうございます

>>826
初めて聞くタイトルでした 
さっそくkindleで1巻購入しました ありがとうございます
0828風と木の名無しさん2017/11/26(日) 21:21:29.04ID:TluPawkJ0
ソムリエさんお願いします。
いわゆる「元ヤン執事」なキャラを探しています。

【希望】
・執事/秘書/副官的な「誰かに仕える」ポジション
・仕事は有能、性格は堅物で、基本的に誰にでも敬語
・しかしごく稀に粗野で凶暴な元の姿が見える
【できれば】
・主人/上司も有能な人物で、それを心から慕っている
・逆に主人/上司からも深く信頼されている
・当該キャラの戦闘シーンがある
・当該キャラがその裏の顔を見せて味方サイドのキャラに驚かれるシーンがある
【NG】
・不本意で無理やり敬語キャラを装っている
・積極的に元ヤン顔を見せる
・「◯◯ですぅ〜」的なゆるふわ寄りの敬語キャラ
・元ヤンというより腹黒敬語
・主人/上司を嫌っている
【既知】
・マギ ジャーファル
・HiGH&LOW KOO
・BLACK LAGOON ロベルタ(女性ですが…)
0829風と木の名無しさん2017/11/26(日) 21:26:44.73ID:TluPawkJ0
>>828
記載漏れすみません。

【媒体】
ゲーム以外
映像(実写可)>漫画>小説

あと、主人/上司との関係に拘って書きましたが
必ずしもそことカップリングしたいわけではないので
そのポジションは女性でも構わないです。
0830風と木の名無しさん2017/11/26(日) 21:34:31.38ID:ufR1TuA60
>>828
嘘喰い(漫画)門倉雄大
執事ではありません(「立会人」という作中独特の職業なので説明が難しい)
がキャラ像としてはかなりイメージ通りではないかと
0832風と木の名無しさん2017/11/26(日) 22:16:07.11ID:AtsYc6zv0
>>828
探険ドリランド(1作目) ウォーレンス
主人公ミコトの世話係で戦う執事
性格は真面目クール、パーティーでは近接格闘担当
絵柄から子供向けに見えますが夜に放送されていた大人も見られる王道ファンタジーです
とある理由で不良となりその後自分を救ってくれた幼いミコトに仕える決心をする過去回
主人を守る力を得るために修行をするも主従の心のすれ違いにより一悶着する回などあり
ちなみに主人であるミコトは姫ですが主人公然としておりイケメン女子に近いタイプです
0833風と木の名無しさん2017/11/26(日) 22:17:17.23ID:6T0YR/gT0
>>828
執事じゃないけど「よしとおさま!」の渋谷サビ丸がだいたい該当すると思います
0835風と木の名無しさん2017/11/27(月) 16:27:09.62ID:7nZugmEe0
既知の少女キャラクターに似ているキャラを探しています。

【媒体】
小説・漫画・アニメ

【希望】
どこかに幽閉されている
破壊・殺人衝動がある
年齢は20歳までの美少年

【できれば】
ここ数年の作品
その子(人)を救う人物が現れる

【NG】
少女漫画やハーレムもの
1冊で終わってしまうもの
古すぎる作品

【既知】
特になし

東方Projectのフランドール・スカーレットの男の子バージョンのようなキャラクターを求めています。
キャラクターの設定としては希望欄に書いてある通りです。
よろしくお願いします。
0836風と木の名無しさん2017/11/27(月) 16:33:49.08ID:LxL7CZP00
>>835
美は主観でいいなら「BTOOOM!」の吉良
島に閉じ込められてみんなでデスゲームしてる系
0837風と木の名無しさん2017/11/28(火) 18:30:51.56ID:Km7p+OGl0
ソムリエ様お願いします。

【媒体】
実写以外で手軽に出来るor読めるもの
【希望】
小学生〜中学生で、暗くて重い過去がある金髪美少年
上記のキャラが何らかの形で固執している子がいる
【できれば】
子供向けアニメや児童書で、ここ最近放送、連載開始れたもの
ある程度知名度があるもの
【NG】
女性キャラがたくさん出てくる作品
【既知】
特になし

どうしても理想の子が見つかりません…よろしくお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況