トップページ801
1002コメント379KB
絡みスレ@801板 Part244 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2016/10/30(日) 09:31:04.03ID:eqTM8Q2Z0
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでくだちい。

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ。

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

☆前スレ
絡みスレ@801板 Part243
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1476176811/

☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1307554894/
0003風と木の名無しさん2016/10/31(月) 16:47:25.76ID:etb4CT360
>>1

テレビドラマ 愛求
一話の時から執事の受主張してる中の人ヲタぽい人
ドラマ板いってやれよっていうストーリーに不満言ってるの同じ人なのかな
案の定専スレ作れ厨まで呼び込んでるし純粋に主従に萌えたいから
自覚ないのかもしれないけど引っ掻き回されてる感じで迷惑なんだよな
0004風と木の名無しさん2016/10/31(月) 17:02:39.31ID:dqcgiSVA0
>>1

嫌い801の32
>嫌なら離れろそれが出来ないならグダグタ言わず攻めのオナホになっとけよ
だから後者みたいなのが嫌いなんだって
むしろじゃねーよせっかく吐き出してんのにせめて直下のレスで絡んでくんな
0005風と木の名無しさん2016/10/31(月) 18:02:20.68ID:LdTvnU6e0
>>1

萎えスレ14
もしジャンルBがあの死ぬやつでないのならどんな作品か知りたい
そして全裸股間花男というワードの威力が強すぎて今日一日思い出し笑いしそうで辛かった
0006風と木の名無しさん2016/10/31(月) 18:43:04.77ID:i70ZfX3W0
>>1おつ

チラシ447
その肉体が外側に衣服をまとっているのだという実感がないとかかな
0007風と木の名無しさん2016/10/31(月) 19:22:07.11ID:bSXfIohXO
嫌い801 34
2輪挿しはどう濡れ物件になりやすいから・・・
あと受けてる人の尻穴が心配になるのがちょっと
0008風と木の名無しさん2016/10/31(月) 20:48:22.47ID:8RnP10UM0
絡み前スレ987

小町かな
ちょっと頭弱そうとか
常識なさそうとみるやハゲタカの如く

2なんて全然上品だわ
ここは2じゃないけどw
0010風と木の名無しさん2016/10/31(月) 23:03:32.83ID:Whxhluv20
テレビドラマ792

今までの専スレ立てトラブルの経緯知らないのか
引き合いにされたドラマも揉めてるドラマも両方好きなのに
とりあえず立ててみればいい的なのりでごたついてるときに名前出さないでほしい
0011風と木の名無しさん2016/11/01(火) 00:08:45.77ID:8cB9v0SLO
チラシ513
わかってると思うけど、そんなこと言うカウンセラーはいない
0012風と木の名無しさん2016/11/01(火) 00:16:05.11ID:zKb71Rtz0
チラシ513

そんなこというカウンセラーいるわけがない
素人じゃないんだから
もしもいたらクズなカウンセラーに偶然当たった!と思って速攻変えてしまって良い
0013風と木の名無しさん2016/11/01(火) 00:54:31.45ID:7Wf9Kq5S0
嫌いなカップリング420
801板で1アンチするとかさすが24ファン
いい性格してるぜ
0014風と木の名無しさん2016/11/01(火) 01:20:37.72ID:rZtlB8et0
チラシ508
そもそも女性がそこまで華奢で低い人ばかりじゃないからなあ
二次元ほど男女の体格差ってないと思うし
衣装気をつけて化粧の技術をもってすればそんな美形でなくとも女装ってイケると思う
髭の濃い人は難しいだろうけど
0015風と木の名無しさん2016/11/01(火) 02:18:03.60ID:yfEcM1SR0
チラシ508
つるべ師匠が番組でオカン風の女装をするコーナーやってたらお姉さんから
「おまえの女装のせいで近所の人につるべの姉ってバレてもうたやろ!」と
苦情が入った話を思い出した
女装姿がお姉さんとうり二つだったらしい
0016風と木の名無しさん2016/11/01(火) 05:09:23.43ID:rZtlB8et0
チラシ552
同人誌作ったりコスプレしたりする人種と思われたくないという
悪意ある偏見なのではないかそれは?
0017風と木の名無しさん2016/11/01(火) 05:28:41.16ID:o9ET0ZCj0
>>16
実際を知ってるわけじゃないのにヲタクだと思われたら嫌じゃない?
擬態してるつもりでもどっかおかしいのかなーと思っちゃうよ
0018風と木の名無しさん2016/11/01(火) 08:25:48.81ID:uJpwylPd0
チラシ528
強要したらエゴだよ
親が楽しんでるのを見て自然と子供が好きになってくれればいいね
0020風と木の名無しさん2016/11/01(火) 13:16:37.64ID:rZtlB8et0
チラシ592
その二つを並べる方がわからない
漫画の内容が原作勘違いしてるとしか思えない間違いしてるならともかく
絵が下手なだけじゃ別に一行目の言葉を損なうものにはならないだろう
0021風と木の名無しさん2016/11/01(火) 13:18:33.37ID:26Lid0LE0
チラシ508
男だというのは分かるが綺麗でかわいい女装は普通にあるな……
と思う特撮オタ
0022風と木の名無しさん2016/11/01(火) 13:22:58.17ID:Tvr0XAv20
絡み9,19
味噌汁にバターってのはあるところではあるものなのだろうか
一瞬エッと思ったけど寒いときはそういうのもいいな
0025風と木の名無しさん2016/11/01(火) 13:31:58.43ID:3q7NZ04Q0
>>21
今年の黄色とかね…本スレでも他でも美脚だと言われてましたな。
0027風と木の名無しさん2016/11/01(火) 13:34:21.16ID:ijSLpUux0
>>22
コクが出るらしいね
豚汁にバターとかも聞いたことある
ちょっと違うかもしれんが味噌ラーメンにバターも普通によく見かけるし
やったことはないけどアリだと思うな
0029風と木の名無しさん2016/11/01(火) 13:37:16.86ID:Usdh1MpH0
チラシ596

初めて行った美容院で雑誌の代わりに動物占いの本を持って来られたのを思い出してなんか鬱になった
0030風と木の名無しさん2016/11/01(火) 14:56:50.78ID:NnUtr8ZnO
チラシ608
今期面白い作品多いと感じるので糞ばかりと言われると疑問
まあ刀アニメも軽いノリで楽しんでる側なので参考にならんかもしれん
0031風と木の名無しさん2016/11/01(火) 15:22:26.24ID:yfEcM1SR0
チラシ608
スケートアニメはabemaで無料見逃し放送やってるで
課金する気があるならテレ朝オンデマンドなら最速放映終了後から見れる

最近は「地方民向け最速放送は公式WEB配信で」という流れになっているみたいだよ
数字が見込めないやつや地元が舞台じゃない作品の地上波放送はどんどん削られて行ってる
0032風と木の名無しさん2016/11/01(火) 15:34:24.66ID:pD+5U+cG0
>>30
糞ばかりとは言ってないよ
糞アニメはむしろ好物なんだけど糞アニメでもない無味無臭アニメに感じてしまって
切ってしまうんだ徹底的に自分には合わないというか
刀は私の地域ではサイ木と放送時間被ってるのも問題
>>31
ありがとうこっちも他のアニメと被ってる気がするからチェックしてみる
0033風と木の名無しさん2016/11/01(火) 15:41:25.02ID:NnUtr8ZnO
>>32
>色々酷すぎて切りまくった
言ってるじゃないか

刀アニメについては自分は切るほどではないと感じるだけなので擁護する気とかはないしお勧めもしないです
0034風と木の名無しさん2016/11/01(火) 16:04:38.10ID:pD+5U+cG0
>>33
糞アニメではないけど無難すぎたりテンプレが過ぎたり無個性で退屈なアニメを
私には酷く感じて切ったと言う意味だけど
好きでも嫌いでもないけど無関心という感じ
0035風と木の名無しさん2016/11/01(火) 16:47:59.38ID:6jgcZ21Y0
チラシ591
変じゃないと思うよ
あなたはその作者がすごく好きだったんだろう
私はマンガの単行本とかに入ってるフリートークのページが好きだった
作者のファンなら色々知れて嬉しいと思うのは普通の事だと思うよ
0036風と木の名無しさん2016/11/01(火) 18:32:12.83ID:KF8awouK0
チラシID:ZhWWAw0X0
申し訳ないけど笑ってしまった
0037風と木の名無しさん2016/11/01(火) 22:25:36.30ID:iWZwmdMh0
チラシ637
ポリアモリーとは何ぞや? ってwiki読んできた。
ボノボなら微笑ましい。
0039風と木の名無しさん2016/11/01(火) 22:42:40.25ID:rZtlB8et0
チラシ672
日本語のつながりがさっぱり見えない
映像は厨に受けそうな曲に何の関係もないし
そこからBUMPの話しに行くのにでもと繋げるのはもっとわからない
0040風と木の名無しさん2016/11/01(火) 22:57:54.21ID:r+izLlvO0
チラシ672
パロ動画って血界のEDパロってことだよね
パロ動画見てオサレだろってドヤ顔ってどういうこと
0041風と木の名無しさん2016/11/01(火) 23:00:31.35ID:WAqcA/eJ0
ドラマカプ 今の流れ
796で萌えが投下されて一旦おさまりかけてたのに
また掘り返す奴が来てスレチの言い争いでレスが流されていく
同じ連中が延々と繰り返して萌え話させたくないのかと穿ちたくなる
0042風と木の名無しさん2016/11/01(火) 23:30:52.03ID:Qz2uI9OM0
チラシ675
考えてみたけど私の場合はそれいいよね!って同意してくれる人が欲しいからかなあ
あなた絵が上手いね!とかあたま漫画上手いね!とか言われたいんじゃなくて
わかります!そのCPのそんなとこ好きです!ってCPのいいところに同意して欲しい
私のことを褒めて欲しくはないから承認欲求とか言われるとええ…と思ってしまう
0044風と木の名無しさん2016/11/02(水) 00:13:05.90ID:o+vwvJ1MO
嫌いCP431
ちょっと意味がわからない
女に見える必要なくない?
それともそのジャンルだと「女の子のようだ!」みたいなのが主流って事なのかな
0045風と木の名無しさん2016/11/02(水) 02:53:47.51ID:c93rdvd90
チラシ673
杏奈と祭り囃子は不朽の名作だ。
そして揚げたてのコロッケが食べたくなるw
0046風と木の名無しさん2016/11/02(水) 06:39:39.82ID:N/yj8fV60
>>44
431が女に見えないと受けじゃないと思ってるタイプってだけでは?

しかし燃料きたタイミングでのあからさまな対抗叩きなんかもそうだけど
グループ内カプ複数叩くって叩いてる奴が好きなカプが容易に想像つくしよーやるわって感じ
0047風と木の名無しさん2016/11/02(水) 07:05:41.99ID:/wUcOy1Y0
嫌カプ406
家族思いなお父さ…ん…?
しょっちゅう娘との約束破って嘘つきと言われたり
勝手に部屋漁って変態と言われたり
母親が倒れても家事手伝いもしなかったり
預かった子供の世話を20くらい年下の女の子に任せて育児に携わってきた様子も見せなかったり
家族のこと愛しるのは確かだろうが都合のいいときだけ構ってあとは好き勝手してる
家族に甘えるだけの典型的な日本の邪魔親父にしか見えなかった
0048風と木の名無しさん2016/11/02(水) 12:16:40.41ID:o+vwvJ1MO
チラシ745
作家(漫画家含む)は先生と呼ばれる職業だと思ってるからそう呼ぶだけで深い意味はないけど…
0049風と木の名無しさん2016/11/02(水) 12:33:43.56ID:jIvCZDL/0
チラシ745
この人が何言ってるかの方がわからない…
0050風と木の名無しさん2016/11/02(水) 12:41:01.41ID:7x7XWJm50
チラシ745

先生と形容される職業だと思ってるから先生ってつけてるだけ
「さん」や「くん」付けするのとたいして変わらん感覚だけど…
0051風と木の名無しさん2016/11/02(水) 12:49:39.65ID:7x7XWJm50
チラシ747

作家という職業は「先生」と呼ばれる職業だから「さん」感覚で「先生」ってつけてるだけだけど?
そうじゃない人を先生付けなんてしないわ
中国がどうとか知らん
0052風と木の名無しさん2016/11/02(水) 13:18:11.10ID:6al986iH0
チラシ745
昔よくあったのが先に生まれて先生先生
先に死ぬから先生先生って
その程度の事じゃね
0053風と木の名無しさん2016/11/02(水) 13:54:48.43ID:RioZKgdO0
チラシ760,761

上の人もそうだと絡みだと思っちゃうよな
誤爆連鎖ワロタ
0055風と木の名無しさん2016/11/02(水) 14:04:32.31ID:5yXkhBMq0
チラシ752
正直その文章だと書き方が悪いようにしか見えない
0057風と木の名無しさん2016/11/02(水) 14:09:02.80ID:ZwUfg+a60
次の人351
ジャンルがわかりやすくてなんか笑ってしまった
0058風と木の名無しさん2016/11/02(水) 14:44:11.53ID:B8rSwOZF0
チラシ752
聞き手が行間を読み取れず聞き返してくると憤る前に
自分が中身の伝わらない話し方をしてるかもしれないと何故思わないんだろう
0059風と木の名無しさん2016/11/02(水) 14:52:37.98ID:ZAfBcK7c0
チラシ708
うん、私も何から突っ込んでいいか分からなかったww
0060風と木の名無しさん2016/11/02(水) 14:56:26.67ID:KVDvVHyv0
チラシ752

ヲタは遺伝するかもという話題で↓投げてきた人思い出した
この人もチラシで行間読めないやつ〜ってキレてたわ

519 風と木の名無しさん sage 2015/12/02(水) 23:13:38.30 ID:kkFmQHfN0
オタなんて言葉かけらもなかった時代生まれの父だけど
夏目漱石好き・ギリシャ神話好き・カクテル作るの好き・うっすら歴史オタ
おまけに偏屈で人見知りするけど人前(大人数の)で話すのは苦にならなくて
しまいには高血圧で腎臓・心臓あまりよくなくてという病的体質まで…ここまで来ると遺伝だからーじゃなくて遺伝を呪うレベル
ちなみに紅茶やトーストなど英国的朝食を愛したらしい父方の祖父は結核で早死に
和食好きの母は
洋食好きで英国好きな実の娘ながら宇宙人ほどかけ離れた自分の感性に
謎の祖父に似ていたんではないかと疑っている
0061風と木の名無しさん2016/11/02(水) 15:06:59.76ID:gSMcT79x0
チラシ752
クイズでもない限り
そこはやはり兄弟の一言が入るべきだと思うんだが
0062風と木の名無しさん2016/11/02(水) 15:07:06.77ID:CfVqjxz+0
>>55
ね、文章がちょっと…と思ってしまった
言いたいことはわからなくもないけど

>>60
ヲタは遺伝するかもって話題に何でこのレス?
細かく好きなものを紹介する意味もわからないけど身体が悪い話は要らなくない?
ちょっとよくわからなかった
0063風と木の名無しさん2016/11/02(水) 15:22:38.97ID:Swm35O+N0
>>62
絡み系スレ(他板の絡みスレ含む)で冒頭に「思い出した」が出てきた時は

『どう見ても他の人の役に立たない自分語りをつらつら並べてるだけで
内容だけならどう考えてもチラシに書くべき内容なんだけど、
思い出した発端が他の特定の書き込みである以上その書き込みへの絡みになるので
絡みスレに書かないとルールに抵触するからチラシ的な内容でも絡みスレに書いてる』

というケースが99%だから、他の人に必要あるかないかなんて問題じゃないんだよ
その内容をチラシに書いたらルール違反になる、それだけだから
見なかったふりするか該当スレのルールを絡みOKにするかの二択しかないよ
ここで文句つけても何の解決にもならない
もちろん何の役にも立たない文句を絡みスレだからという理由で書くのも自由だけどね
0064風と木の名無しさん2016/11/02(水) 15:30:26.60ID:kUspLn+A0
>>55
>>58
>>60
実際には突っ込まれた話自体が本筋ではないんだ
本筋ではないから詳細な説明は省いたのに矛盾でもない重箱の隅突つかれてれてイライラしていた
0065風と木の名無しさん2016/11/02(水) 15:47:49.36ID:CfVqjxz+0
>>64
言いたいことはわかるよ
そこじゃなくと!ってとこばっかり突かれるときあるよね
0066風と木の名無しさん2016/11/02(水) 16:28:42.31ID:QB46Bz+r0
チラシ768
田舎の農夫受けいいな
芋い農夫と一緒にいるうちに都会的でスタイリッシュだった攻めもどんどん田舎臭くなるといいな
0067風と木の名無しさん2016/11/02(水) 17:16:21.31ID:Ltr5bX5Y0
チラシ779
衆道とか同性愛っていえばいいのに
なんでボーイズラブって言葉を使ったんだろう?って思った
0068風と木の名無しさん2016/11/02(水) 18:07:06.18ID:R9NjAHRU0
外から帰ってきた後のあっついコーヒー最高
紅茶でもいいけどコーヒーはもっと温まれる気がする
0071風と木の名無しさん2016/11/02(水) 19:06:46.47ID:5hXOIZV40
>>64はチラシ752?
気持ちは分かるけど、例文を
うっかり寝坊してしまった。
大慌てで家を飛び出した。
とかにしておけば、分かりやすかったと思う
着替えてないのー?顔洗ったのー?靴履いてないのー?的ないちゃもんは要らないよってことだよね?
0073風と木の名無しさん2016/11/02(水) 20:26:08.23ID:UjAc62DM0
>>71
お察しの通り64=チラシ752だけどその例文はちょっと違うかな
大筋には関係ない断片的な記述をそのままくっつけると矛盾しているけど
矛盾しない補完はいくらでもできるのに勝手に直結させられたって感じかな
朝から晩だと
8時に朝ごはんを食べて出勤した
(昼食については書かなかった、そもそも話の大筋には食事は関係ない)
20時になったので7時間も食べていなくて空腹だと感じた
これに対して「8時から20時までは12時間でしょ」みたいな感じかな
しかも「ここが矛盾しているから大筋も間違っているに決まってる!」みたいな言われ方をしたんだ
0074風と木の名無しさん2016/11/02(水) 20:30:08.52ID:ImCjQ3ce0
>>73
突っ込まれて当然としか思えないけど…
大筋と関係なかろうが昼を食べた描写がないなら変だって言われるだろ
0076風と木の名無しさん2016/11/02(水) 20:36:45.74ID:LIxP3K8A0
>>73
例に沿うなら「7時間食べてなくて」の記述かあったら変
読んでてひっかかりを感じる
何もなく「そういや空腹だ」なら昼についての記述はいらない
書かなくていいことは確かに書かなくていいけど、半端に書くから突っ込まれるのでは?
0077風と木の名無しさん2016/11/02(水) 20:38:56.39ID:ImCjQ3ce0
>>75
わかるけど矛盾してるって突っ込まれてもおかしくないっていう意味ね

>>76
自分も同じところに引っかかった
0078風と木の名無しさん2016/11/02(水) 20:51:56.66ID:4sdpPuaN0
絡み行間

逆に会話の流れに不要な情報が多すぎるんじゃない?
中途半端に細かい情報を話に肉付けしてるから、聞いてる側は伝えられた話の全体像を組み立てる時に混乱してそう
0079風と木の名無しさん2016/11/02(水) 21:20:54.52ID:pxhLi3sG0
チラシ803
来年の井伊直虎がつまらなそうってこと?
まあさすがに花燃ゆよりひどくなることはないんじゃないかな…
0081風と木の名無しさん2016/11/02(水) 21:41:48.39ID:5hXOIZV40
>>73
そうなんだね、それはあなたの書き方がまずいよ
具体的に7時間食べてないという記述があれば、「いつから」7時間なんだろうと誰でも逆算する
朝食べた記述のみ、昼に食べた記述はないけど、昼も食べたに決まってるだろうというのは書いてる側の思い込み
最後の食事から7時間と書きたいなら
20時になった、昼に食べてから7時間も何も食べてないため空腹を感じた
と言った記述が求められるよ
0083風と木の名無しさん2016/11/02(水) 22:38:14.86ID:8wcDTs340
>>73
「8時に朝ごはんを食べて出勤した」と時系列に準じた書き方をするなら
「昼食を食べてから7時間も何も食べておらず20時に空腹だと感じた」と
時系列順に書いた方がすんなり入ってくると思う
0084風と木の名無しさん2016/11/02(水) 22:59:46.62ID:zjdCxKMB0
>>73
行間を察しろって怒る前に
勘違いされないような文章書く努力したほうがいいと思う
0085風と木の名無しさん2016/11/02(水) 23:05:31.24ID:crO0FRzv0
>>73
その例文といいチラシの例文といい
微妙な例文考える才能有りすぎる
0086風と木の名無しさん2016/11/03(木) 00:47:04.70ID:MtjKl0vQO
放送中のアニメスレ
ちょっと増えてる何か萌える展開でもあったのかなと思ったら議論だった
0088風と木の名無しさん2016/11/03(木) 02:31:41.72ID:e5uAvC4u0
おっなんか伸びてると思ってスレ覗くと不毛な喧嘩してたり泥沼議論してるだけあるある
あとヤバイ奴が降臨してただけだったり
0089風と木の名無しさん2016/11/03(木) 06:01:29.95ID:jk0cjtp40
チラシ860
すぐあとに書き込んでしまって本当に申し訳ない
更新したら完全に当て付けになってしまっていて血の気が引いた
恐らく同じ作品のことだと思うけど違っていたらさらに申し訳ない……
0091風と木の名無しさん2016/11/03(木) 08:23:35.92ID:bLhlrD400
>>67
ここ最近の大河は若い女性に見てもらうために
スイーツ(笑)に走ってる
スイーツ(笑)しながら、常連のおっさんたちも納得する内容にしなくてはならない

だからボーイズラブという発想はなかった
0092風と木の名無しさん2016/11/03(木) 09:35:23.49ID:RXTZNp790
チラシ874

自分も、解凍と温め以外は巧く使えないので信用してない派だわ
出来上がりにムラがあるし
値段高いレンジだったら、ちゃんと出来るんだろうかな?とは思うが
0093風と木の名無しさん2016/11/03(木) 09:41:53.56ID:Q03OzYyE0
チラシ820
文字数二桁ってツイの140文字より少なくない?
何が書いてあったんだろう

チラシ824
boy(少年)同士には興味がなくて成年男性同士が好きだから
mens loveのほうがしっくり来るのにって人なら昔見かけた気がする
mens聞いたことある気がするけどあんまり普及はしてないのかな
してたらゴメン
0094風と木の名無しさん2016/11/03(木) 09:45:58.04ID:MtjKl0vQO
>>92
うちのレンジも結構古いから性能はそこそこだけど、うちの母は冷蔵庫の煮物温めるのにも鍋出してきたりするんだよ
さすがに煮物温めるくらいなら特に問題なく使えるのに
0095風と木の名無しさん2016/11/03(木) 09:52:42.66ID:Q03OzYyE0
チラシ855
ABとBAの違いが自CPと逆CPまんまで驚いた
多分ジャンルすら違う気がしてるけどAとBの外見と性格が知りたくてたまらない
ちなみにうちの場合はABもBAも書き手の年齢変わらないです
0096風と木の名無しさん2016/11/03(木) 10:03:32.10ID:J4RtZPo/0
>>93
使い方によっては成人でも老人でも男はboyだそうだから
少年から老年まで幅広く表すには一番使い勝手がいいんじゃないかな
年配の人に対して使うと軽く見なしてる感じで本当はあまりよくはないみたいだけど
0097風と木の名無しさん2016/11/03(木) 10:04:18.10ID:4gIUuC+G0
>>94
お母さん的には「火を通す」事が大事なのかな
賞味期限が切れた食品を火を通して調理したから大丈夫!的な信頼感
「温める」だけだと不信感が拭えないのかも
0098風と木の名無しさん2016/11/03(木) 10:10:15.14ID:bLhlrD400
>>97
冷蔵庫に半年前の卵があったので
加熱したら大丈夫だった

生卵は賞味期限内に食べてる
消費期限だっけ?
0099風と木の名無しさん2016/11/03(木) 10:42:11.34ID:RPFfXlaB0
チラシ864
何か見てたら和んだ…ありがとう
最近全然やってなかったな…スクワットやラジオ体操またはじめよう
0100風と木の名無しさん2016/11/03(木) 11:33:54.68ID:gM7Id/Ya0
>>98
生卵に貼られてるシールは「生食の賞味期限」じゃなかったっけ
だから火を通せば基本的には大丈夫らしいんだけど、それにしたって半年ってすごいな
火を通すのにレンジではなくコンロを使うのはなんとなく気持ちわかる
レンジだとどうしてもムラが出るし(特に液体系)傷まないためにはしっかり通す必要があるから
鍋に入れてコンロでやっちゃうな
全部食べきっちゃう量だったらレンジでやるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況