トップページ801
1002コメント442KB
801で学ぼう国際情勢part200©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん 転載ダメ©bbspink.com2016/10/31(月) 20:50:07.16ID:FdhmsrIM0
そもそも、元始の混沌はすでに凝り固まったものの、萌えの気配も現象も未だ現れず、名もなく動きもなく、
誰もその形を知りませんでした。しかしながら、スレが初めて分かれると、三神(政治、経済、文化)が
創造の初めとなり、国萌えが分かれると、二霊(カプ萌え)が万物の親となりました。そして黄泉國に出入りし、
目を洗うと日月(過去歴史萌え)が現れ、腐海に浮かんだり沈んだりして身をすすぐとSS神々が現れました。
このように、元始スレ以前のことは定かではありませんが、言い伝えによって、スレが萌えをはらみ
レスを生んだ時のことを知ることができ、また、元始スレは遥か太古のことですが、古の職人たちのおかげで、
国際情勢萌えが生まれ貴腐人が育った世のことを知ることができます。 

おまけの百人一首
国も愛し国も恨めしあじきなく 世に萌ゆるゆゑにもの思ふ腐は      後烏羽院♂
おほけなく憂き世の国におほふかな わが立つスレに禿げ萌ゆるレス  前人僧正慈円♂
世の中は常にもがもな腐海漕ぐ 記事のみなもと疑惑かなしも      鎌倉右大巨♂
ひさかたの ヌホンのどけき萌えの日に しづこころなく 腐れ語りぬ 詠み人知らず♂

〜お約束〜
◆ 国際情勢を 8 0 1 視 点 で 『 萌 え 語 る 』 スレです。
◆ デリケートな内容を含みますので + sage + 推 奨。
◆ 主義思想による 脊 髄 反 射 厳 禁 、まず深呼吸汁。
◆ 801フィルターを通しての発言を心掛けてください。
◆ スレのURL及び、話題を他スレ・他サイトへ持ち出し厳禁 !
◆ 政治家本人の萌えはスレ違い。押さえられないときはひとまず国に変換を。
◆ 国際情勢は歴史・文化・人種・経済等、いろんな事象が絡まって生まれます。
◆ それらの雑談は一概にスレ違いとは言えませんが、節度も大事。
◆ 雑談が続くのが嫌な人は、自分から別の話題を振りましょう。
◆ 最近流れが速くて大変ですが、過去ログを踏まえた発言を心掛けましょう。
◆ 次スレは>>980が立ててください。980を過ぎたら雑談は控えましょう。

※前スレ
801で学ぼう国際情勢part199 [無断転載禁止]
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1474607403/
0176風と木の名無しさん2016/11/05(土) 14:11:27.60ID:K8cVyFWx0
>>172
なんかワロタ
>おっさんキャラに嵌ったはずなのに、いざオッサン受けを書くときにショタきゃるん
おっさん受けへの信仰の中にもおのおの信じるものは違うのじゃ……?

ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20161105-00000980-fnn-int
土手さん、暴言やめるは冗談だったそうでえす。
0177風と木の名無しさん2016/11/05(土) 17:03:06.86ID:R6VF8RPX0
チュー教には金持ち(余裕)喧嘩せずの法則がつーじない不思議!

あんらま、土手さん流石
人をみて法を説けだね、とりあえずヌホンの頭があんなじゃなくて良かった…っと思う今日この頃
※の悪口合戦も嫌だ、※の民草ウンザリしないのかしら?
0178風と木の名無しさん2016/11/05(土) 17:46:08.48ID:7p+SO+gR0
※の人達はうんざりしすぎて茶化してなきゃやってられない状態
0179風と木の名無しさん2016/11/05(土) 18:40:41.40ID:KG4z6fKq0
宗教は昔から人を統治し操るのに有効なツールだよ
だから大体昔はなにがしかの宗教が政治や権力に関わってたし、
政治や権力に関わってた人が改定していくから
どんどん統治し操るのに都合がいいシステムになっていく

大体どっかで反発が起きて政治や権力と切り離しが
行われるんだけど、
なぜかイスラムでは起こんないね
無知を推し進める部分が有効に機能してるのかな?
0180風と木の名無しさん2016/11/05(土) 19:04:25.29ID:7p+SO+gR0
イスラヌに限らずどの宗教も実際は政治と権力に結びついてますわな
それを見ないふりしてるだけよ
0182風と木の名無しさん2016/11/05(土) 19:26:42.65ID:QPERYkx90
あの過酷な砂漠やそれに準じる気候の国では合理的なんだよねー
でも他の地域ではナンセンスになっちゃう教義が多い
0183風と木の名無しさん2016/11/05(土) 19:27:47.97ID:K8cVyFWx0
※なんかぜんぜん分離できてないよね。
イスラムでも建前上政教分離というか世俗化している国はあったと思うが。どこだっけ。エジプト?
0184風と木の名無しさん2016/11/05(土) 19:29:23.97ID:7p+SO+gR0
トノレコがそれやって失敗してクーデターっての繰り返してる
0185風と木の名無しさん2016/11/05(土) 19:50:01.34ID:n/vaWhP+0
豊かな国ほど政教分離に成功してる印象
貧しい国ほど原理主義が幅をきかせるのはどこも同じ
貧しさと内戦に輪をかけて地獄のスパイラルが待っているのに
0186風と木の名無しさん2016/11/05(土) 19:50:29.97ID:ToW3oT0M0
>>180
起こんないというか、繁栄してたときは世俗が切り離されてたのだけど
ある意味、ルネサンス後の逆流としてのいわゆる純化の宗教回帰は
サウディやらイラソやらで既に起きてるので、今起きてるこのISやらボコハラムやらは
国家としての面を持つ宗教のイスラヌ(法律まで完備している)と、近代国家の折り合いがつかないとこが
火種なんじゃないかなーと思ったり。
0187風と木の名無しさん2016/11/05(土) 19:54:44.12ID:7p+SO+gR0
強く縛ったり罰したりしないと纏まらないんだな
という国はわりと多いと思ってたりする
宗教であれ軍事であれ法律であれ
0188風と木の名無しさん2016/11/05(土) 20:25:38.44ID:K8cVyFWx0
中東、アフリカらへんはそういう体制で別にかまわないと思うが。いやどこの地域でも国でも、
そこの民草がかまわんならなんでもいいのに。
ただやっかいなのは「民主化された自由な社会」が理想として出回ってることだな。
それに憧れて下手な革命とかがどこかでおこって…なんとかの春とか言われてたような。
0189風と木の名無しさん2016/11/05(土) 20:41:28.69ID:2s3I8JfW0
※が民主主義が一番素晴らしいんだ、って看板掲げて
その国の歴史踏み潰す勢いで突っ込んでいくから毎回反※政権が
発生して国が荒れ続けるしなあ
※はヌホンの成功が忘れられないのか
あれはヌホンがちょっと特殊だっただけで…
0190風と木の名無しさん2016/11/05(土) 20:47:57.44ID:ToW3oT0M0
西欧風の先進国の生活はしたいけど、先進国を形作る理念は嫌い、ていうのは
よく皮肉でも言われてるよね。

自分たちが逃げ出した原因になった社会を、逃げた先に持ち込んで再現しようとするって。

>>189
途上国側も政治体制が※みたいになれば即同じだけ豊かになれる、って思い込んで勇み足なとこある。
0191風と木の名無しさん2016/11/05(土) 21:15:31.01ID:NjIzTt0L0
いずれ平均気温が50度くらいになりそうだよね
どうするんだか
0192風と木の名無しさん2016/11/05(土) 21:32:09.42ID:n/vaWhP+0
>>191
太陽が〜の話?
そのころになったら素直に死ぬしかないよね
よその惑星に移住とかできない限りは
0193風と木の名無しさん2016/11/05(土) 23:41:58.46ID:Mw/7EV2/0
民主国家と言っても※でも、選挙戦ではののしり合戦がデフォで、つまり日本ならやれば逆にドン引きされるような宣伝に単純に釣られる層がかなりいる。先進国とはいえあの位人口があると国民全体としてレベルを保つのは無理なのかも。
0194風と木の名無しさん2016/11/05(土) 23:47:41.68ID:K8cVyFWx0
単に報道されないだけで、他の先進国も似たりよったりなんじゃないの。規模がでかいから目立つだけ。
ヨーロッパのマスコミや大衆がましなレベルだとは思えん。政治も戦争も貧困もなんでもショーにする。
0195風と木の名無しさん2016/11/05(土) 23:49:52.87ID:K8cVyFWx0
あ、もちろんヌホンがましだとも思わない。なんでもあけすけで自由なのがいいという風潮で、品がないんだよね。
0196風と木の名無しさん2016/11/06(日) 00:04:46.37ID:AiByFN940
世襲が無いだけマシだと思うけどなぁ。パンティ大臣とかみると。
0197風と木の名無しさん2016/11/06(日) 00:07:23.84ID:Cv+sYUF50
具体的な内容あった

【インドネシア】アホック氏の逮捕要求 首都で5万人がデモ[11/05] [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1478324254/

>キリスト教徒のアホック氏は知事選に再選出馬中。
>9月下旬、住民の前で「コーランに惑わされているあなたたちは、私に投票できない」などと発言し、
>宗教冒とく容疑で刑事告発された。

で、逮捕されていない(失言だとは思うけど逮捕に至るとは思えない)ので今回の暴動に。

>>194
外国のありのままの姿が報道されてこなかったので、美しい誤解が横たわっている、というのはあると思う。

ゴミに関してはもうヌホンは洒落にならないレベルだし。
内閣総理大臣が出席する三笠宮様の葬儀を報道せずに、
クネの記者会見を生中継するNHKとかね…。どこの国の報道機関だよっていう。
0198風と木の名無しさん2016/11/06(日) 00:15:45.10ID:arKbO1m70
>>197
しょうじきお隣がどうなろうと反ヌチは変わらないしあの国民性も落ち目の経済も変わらない。
竹島でうごうごしてる時とヌホン国内で何かした時にだけ報道すればいいのにね。なんで我が事のように連日扱ってるんだか。
0199風と木の名無しさん2016/11/06(日) 00:51:13.51ID:2mNiuD+s0
>>197
ゴミがやばいのは※もだよ
今回の選挙で国民が立候補者にだいぶ嫌気差してるけど
あれはゴミが立候補しようとする人を何でも中傷しまくるから
若くて優秀な人材が政治から距離を置いちゃうんだよね
0200風と木の名無しさん2016/11/06(日) 06:52:57.57ID:KyyxDXls0
学生時代、飲酒運転(人身事故ではない)で捕まったことがある、程度のことを
おおげさに騒ぎ立てたりするからねえ※のマスゴミ
0201風と木の名無しさん2016/11/06(日) 07:01:28.33ID:c4mVF7PR0
クネクネのニュース本当にどうでも良いな
大統領の子と教祖の子、立場が理解きたんだろうなと思うけど、
ドラマ以上の何ものでもないし
ヌホンには何の関係もない

tppも速報入らなかったし。もう犬hkはぶらぶら歩く番組と気象予報と災害時緊急放送だけしてろ。
0203風と木の名無しさん2016/11/06(日) 10:40:28.98ID:zEoTJwq70
にほんの新聞テレビがクネ報道で持ちきりなのはアチラから見ても異様な感じらしい。
大手全紙一面トップがクネとか1週間連続クネ報道とかニュース番組で詳細解説とか。「クネは寒流スターか」「どんだけ俺たちが好きなんだよ」「にほんはストーカー」とニダさん達に嘲笑われてスレ立てされているよ、みっともない。
0204風と木の名無しさん2016/11/06(日) 11:33:52.53ID:D3Q6Glkw0
状況的にはマジでWW1前夜なんだよな。
オーストリア=ハンガリー帝国内で民族&宗教対立が激化。
極東は朝鮮半島問題。渦中の朝鮮はミンビが祭祀や呪術儀式やりたい放題で国家予算浪費。

それを踏まえて最近のヌホンの外交やらをみるに、当時のイギリスポジションを狙ってるよな、と。
日英同盟、英露協商、ブロック経済圏の確立…

ヨーロッパが燃えるというよりは、壊死する戦争なんだろうけど、激動の時代だわな。
0205風と木の名無しさん2016/11/06(日) 11:39:15.03ID:dKln41/g0
どっかの王子様が民草に殺されるのが目前とな
0206風と木の名無しさん2016/11/06(日) 12:48:34.52ID:pBdtJGW90
〉〉204
エゲレスすかぁ…大喧嘩やだなぁ

お花畑だけど、殴り合うより痛いの飛んでけーがいいよ
大きいお家って疲れるよね…小さいお家で引き篭もっていたい、ヌホンお家内で全てが循環出来るようになると良いのになぁ

そういやー、※さん家で野生ナマモノの生態を調べてたら
人科人属のノラ人がモノブラブラさせて四つん這いで徘徊してるのが撮影されたって
※さん家の野生が本領発揮だね!
0207風と木の名無しさん2016/11/06(日) 13:20:50.19ID:pUI4q1ok0
>>204
言われてみればまんまだなww
ヌホンは同じ轍を踏まんで頂きたい
でも、WW1の時は勝ち組だったっけ
0208風と木の名無しさん2016/11/06(日) 16:13:16.35ID:wSH4cWX+0
>>204
ヒゲの伍長殿役はキンペーちゃんがいるしね
花札おじさんはモソロー主義だし
かつてヌホン軍が大陸でちょっかい出されて出されてどんどん中へ引きずり込まれたのが、今度はセソカクやヌホンの領海で起こってる
シナーは最初の一発を、ヌホンが撃ったー!!軍国主義の復活()だー!!ってする気まんまんでそ
役者がそろいすぎてて怖い
0210風と木の名無しさん2016/11/06(日) 20:15:23.95ID:wR1za1JG0
ttp://bylines.news.yahoo.co.jp/satohitoshi/20161106-00064148/
ヘイト認定された書き込みを削除しなかったため顔本のCEOらを捜査=独

…これやヴぁいだろ独。言論統制以外の何物でもないし、国民の不満を押さえつけるってよくない兆候。
0212風と木の名無しさん2016/11/06(日) 20:50:03.72ID:Cv+sYUF50
>>210
ドイチュはどっちの方向向いても結局同じな予感。

帝国時代、なっち、ゲシュタポ、シュタージから、今の左翼にあらずんばよきドイチュ人にあらずに至るまで
その社会、時代の正義に盲目過ぎて行動が行き過ぎる…。

どうもマウント取りたがり&扇動に弱い印象が固まったかなぁ。
0213風と木の名無しさん2016/11/06(日) 20:56:28.38ID:dKln41/g0
もう死語だが大糸充領戦だしジョンソンとかリンカーンとか言ってみる
0214風と木の名無しさん2016/11/06(日) 21:20:47.34ID:2mNiuD+s0
>>204
エゲの参戦きっかけってベノレギーがドイチュに侵略されたからだったけど
ヌホンにとってそれって立地的にタイワソかカンコになるんでは…
0215風と木の名無しさん2016/11/06(日) 23:41:03.11ID:Cv+sYUF50
そうだね。ヌホンがエゲと同名組む前にルーシに対抗する状況を説明するのに、
ヌホンにとっての朝鮮半島はエゲにとってのベノレギーと同じ、って説明してたし。
0216風と木の名無しさん2016/11/07(月) 03:42:21.93ID:cDlRfIVg0
>>214
カンコがテリンコ挿入されたらゴルアするのは※だよね?
ヌホンは後からごはん持ってって※を支援するんだろうけど…
0217風と木の名無しさん2016/11/07(月) 04:26:55.90ID:pfgkA8fm0
一応名目上は今も国連軍が駐留してることになっているので、
国連軍が出るのが筋だけど、いまや安保理常任理事国があれなので機能しないと思う。

シナー自身が、朝鮮戦争で※率いる国連軍と戦って、講和条件として常任理事の椅子をもぎ取ったんだし。
ヌチベが戦ったより後に、※とシナーが戦争してるけど、二回戦ばかり槍玉に挙げるから
それに故意にか引きずられてる人が多い(昔の貧しいシナーならともかく、今のシナーとやりあいたくないんだろう)
0218風と木の名無しさん2016/11/07(月) 11:13:34.02ID:4hkvKGsr0
そうだよなあ…シナと※って戦争してるよな。※と露もお盛んなのにな。
なんだろう、第三国の体を間に挟めばぎりぎりヤッてない、みたいな話か。
0219風と木の名無しさん2016/11/07(月) 11:24:33.94ID:aWdJzY9O0
そういえばエゲの台風がヌホンに演習に来るのに
なんでエゲがヌホンと?という風に言ってた人へ
エゲ人が俺たち北とはまだ戦争中なんだよと言ってたの印象的だったな
終わってないんだよねチョーセソ戦争
0221風と木の名無しさん2016/11/07(月) 13:10:55.62ID:t7Istfzp0
シナ露北vs米英連邦他西側諸国ニダ
兵士も大勢亡くなってるからなぁなぁには出来ないのがチョーセソ戦争
ドイチュは東西で戦争しなかった分なんとかなった
それでも今だに東西仲悪いし経済格差凄いのが現状
0222風と木の名無しさん2016/11/07(月) 13:15:32.60ID:4hkvKGsr0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161107-00000055-san-asia
日中てんんびんにかけるのが盗難アジアで流行、だってさ

これさ、なにもすすんでてんびんにかけられにいく必要ないと思うんだけど…。
シナと援助合戦なんて、なにより東南アジアの思惑の卑しさに虫唾が走る。
シナに擦り寄らせたらいいじゃん。かといってヌホンを全面的に切れるわけもないし、まして対立的な行動に走れるとも思えない。

必要で効果的だと思える支援だけすればいい、もちろんヌホンの国益にかなうことが第一。
0223風と木の名無しさん2016/11/07(月) 13:20:06.30ID:pfgkA8fm0
>「支援は桁違いで魅力は各国にとってあらがいがたい。日本は何が各国の利益になるかを考えねばならない」

いやいや、なんでヌホンがそこまで「天秤にかけてくる国の利益」を、親身に考えてやらにゃならんのかと。
ヌホン向けのリップサービスはあちらも心得てて「真の友人」だの「本当に助けてくれるのはヌホンだけ」とか
言ってくるけど、ただの阿諛追従をヌホン人が喜ぶ言葉遣いにしてるだけだしね。

>>221
でも、※的には大失敗の戦争だったから、忘れたいっていう心理が強いらしく
余計に厄介なことになってると思う。
0224風と木の名無しさん2016/11/07(月) 15:02:10.49ID:DmXPhXNCO
>>221
※だけで4万人以上だっけ
それなのにニダーはバランサーとか言ってシナに股開くんだから嫌になるだろうね
0226風と木の名無しさん2016/11/07(月) 15:24:55.74ID:DRiBIClF0
ていうか日本もそういうのは想定内で動いてると思うけどね
0227風と木の名無しさん2016/11/07(月) 15:41:54.22ID:pfgkA8fm0
>>225
記者への文句なので、ヌホンそのものは織り込み済みで動いてるとは思ってるよ。

池田勇人のぼやきじゃないけど、ヌホンに単独で動かせる軍事力があれば、
これほど侮られないだろうにって思うけどね。
0228風と木の名無しさん2016/11/07(月) 20:00:29.20ID:aMDNrppQ0
経済規模からして受になるしかない東南アジアからすりゃ、どんなに媚びたって
攻から見れば数ある受の1つでしかないし、いつ見捨てられるかわからんわけでな…

どこのテンプレ後宮ハーレムに出てくる悪役ビッチ受なんだよ!ていう
そんな行動に出てしまうのは致し方無し、なところはあるだろう。

ヌホンとしては、チューゴみたいにDVなことはしたくないし、これまでの傾向としては
育成系で好みの受に、だったので、多分これからも育成系じゃないかな。
ただ、東南アジアも大分育ったから、思春期の受に過剰に援助したがる
ダメおじさんにならないように気を付けないとね、てことだろう。
0230風と木の名無しさん2016/11/08(火) 01:11:20.91ID:qVID6+uy0
大和証券の中の人の件って
国際的にはなんか影響あるのでしか?
0232風と木の名無しさん2016/11/08(火) 13:07:06.17ID:EqsoWcB00
>>230
ああいうやり方で少しでも愛国的な動きをみせた
企業を潰してきたんだね
0233風と木の名無しさん2016/11/08(火) 14:00:42.92ID:Z7AsMxbG0
ドテチンはいいけどミの女大統領は嫌い
支援競争よかビザ廃止とか技術渡さないとかでシナの資金源
元から断つ方がいいと思うのだが国民が持たないよ
0234風と木の名無しさん2016/11/08(火) 14:26:32.84ID:hiLqAZLu0
両方嫌だよ
最近じゃアシ"ア全域信用マイナス
元々信用高くなかったけどね
仲良くしようなお花畑脳になれない
萌え変換も出来なくなってしまった
0235風と木の名無しさん2016/11/08(火) 15:15:13.53ID:SPbYqECw0
中韓から日本への信頼度、6カ国中最下位 日中韓調査
http://www.asahi.com/articles/ASJB03TCJJB0UTFK004.html
アカヒだからタイトルのつけ方がだいぶアレでワロタ
これ見るとやっぱりシナーとカンコは両思いだからくっつけば良いのに
ルーシとヌホンはむしろ低くて当然では
高かったら怖いわ
0236風と木の名無しさん2016/11/08(火) 16:29:25.35ID:bE1kudSc0
やっぱシナカンコは萎え要素満載だな…
>>235については「アーハイハイハイ(゚听)」って感じ
そしてヌホン→シナーが6.8%wwwww

とりあえず、もう今一番ホット()なのが※選だよね
朝には情勢が分かるかな
明朝10時くらいから各局特番やるねー
0237風と木の名無しさん2016/11/08(火) 18:17:07.31ID:g4k0/2450
※はどう転んでも反ヌチ政権シナー寄りって何の罰ゲーム?
0239風と木の名無しさん2016/11/08(火) 20:51:03.06ID:qZc0AqOU0
どっちがよりシナ寄りなのか。個人的には栗んとんではと思ってるけど…
どっちもどっちか。

じゃーどーにでもなあああれ
0241風と木の名無しさん2016/11/08(火) 21:23:30.72ID:FmyhOXkn0
【原発コスト】福島第一原発の廃炉、最終的には60兆円の費用がかかる
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478152872/

【原発事故】福島の甲状腺検査 評価部会長が辞表 「放射線の影響考えにくい」に疑問
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477046686/

【被曝】福島県の水道水より東京都の水道水に含まれる放射性物質のほうが多い現実
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1477828971/

【TPP】日本人が知らない安い牛肉の現実…日本で使用禁止のホルモン剤入りの米国産牛肉が大量輸入される恐れ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1478145852/
0243風と木の名無しさん2016/11/08(火) 23:32:07.32ID:qVID6+uy0
ドゥオーモ広場にマックはそりゃ要らん
断ったら損害訴訟起こすってイメージは企業にとってどうなのよ
※だと勇ましい証になるわけ?
0244風と木の名無しさん2016/11/08(火) 23:38:59.09ID:h5jh5xkP0
>>242
これどこに訴えたんだろう?
ドゥオモの側に出さなくても歩いて10分も掛からない駅前にあるやんけ。
出すとしてもどこを狙ってるんだろ。
安いカッフェーもパニーニ屋も近所にいっぱいあるし、マックが来る理由がわからない。
0245風と木の名無しさん2016/11/09(水) 08:29:35.62ID:0AWfB3b40
>>242
やりたくない時にやらない自由は誰にでもある権利よねー

ヌケドナルド製品ばっか食ってるとそれもわかんなくなんのかしら?
0246風と木の名無しさん2016/11/09(水) 10:27:31.67ID:7sl5Zq1N0
マクドナルドは企業のふりをしているが実は北米グローバル主義の伝道を担うカルト集団
今回はフィレンツェの歴史的景観をアメリカ風のグローバル化してグローバル化とは何かを
フィレンツェの愚民共に教えてやろうと思ったのに拒絶されブチキレ
尊い神の教えを拒絶しグローバル主義の顔に泥を塗ったおまえらに謝罪と賠償を要求する

というお話だと思えば筋は通る
0247風と木の名無しさん2016/11/09(水) 11:18:44.62ID:MwKq017o0
>>242
>ナルデッラ市長は市議会に対し、「マクドナルドには申請を提出する権利がある。
>法律で認められているからだ。だがわれわれにも、それを拒否する権利がある」
>と言明。同域にある「伝統的な事業」を支援したい考えがあると述べている。

市長カッケー

ヌケドは自治体規則に従って店のやり方変えたのに!って言ってるけどどの程度変えたんだろ
あの色をやめたりデザインを溶け込むように変えたりできたんだろうか
0248風と木の名無しさん2016/11/09(水) 12:29:55.70ID:ApqKpRpF0
日本でも緑肉の時に強気会見して顰蹙買ってから売り上げがアレなことになってるのに懲りないね>怒鳴るど
好感度をあげないと意中の彼は落とせないよと
0249風と木の名無しさん2016/11/09(水) 13:44:54.79ID:0Wi10nKD0
……花札勝っちゃうかもね
もうね…どっちが勝っても嫌だ…
栗嫁は※わんこに対して新たに金出せとか言わなさそうだから
そっちでもう仕方ないのかと思っていたが
花札買っちゃいそうだし税金上がるのかなぁ

そしてまた円高orz
0250風と木の名無しさん2016/11/09(水) 13:54:00.04ID:w5Z+5VmH0
円安政策頑張ったのに※の大統領選でふっ飛んだな
どこまで戻せるか
イソドの四時間後に紙幣が紙くずになる宣言も後押ししてるっぽい
0251風と木の名無しさん2016/11/09(水) 13:59:41.91ID:0Wi10nKD0
>四時間後に紙幣が紙くずになる宣言
これも大概だよね
レイープとかカースト詳細とか知れば知るほどイソドが嫌いになってくるんだが
0254風と木の名無しさん2016/11/09(水) 15:24:02.24ID:0Gr7eD+V0
>>250-251
あれ急に言いだしたからびっくりしてる人多いけど
単に出回ってる旧紙幣に偽札が多すぎるから
新紙幣に替えるために旧紙幣使えなくするよーってだけのこと

四時間で紙幣としては有効じゃないってことにはなるけど
それ以降でも偽札チェックできる銀行で新紙幣に交換してもらえるからね?
(ただし偽札出回ってる分旧紙幣の価値は下がるはずだから
 同額面じゃないレートとかあるのかもしれない。そこまでチェックできてないゴメン)

日本でもむかーしというか、戦後にやったことだよね
0255風と木の名無しさん2016/11/09(水) 15:35:51.01ID:bwgtf54V0
花札勝つっぽいし
円高いい加減にして欲しいよね

土手の時も思ったけど※の国民も大概だな

まあ栗嫁はメール問題その他諸々黒すぎだけどね
最悪VS最低な候補者争いだった
0257風と木の名無しさん2016/11/09(水) 16:40:17.19ID:2sz9D7wG0
だがうちの首相は国家元首ではない
※大統領は名実ともに国のトップだ…
0258風と木の名無しさん2016/11/09(水) 16:45:48.44ID:w5Z+5VmH0
ヌホンのスーツ組と制服組が今緊急会合してる
実際のところ花札になって斜め上しても※議会と衝突して
身動きとれないと思うけどな
0259風と木の名無しさん2016/11/09(水) 16:46:24.14ID:NXmzcSos0
でも、議会も両方共和党になりそうなのでせう?
0260風と木の名無しさん2016/11/09(水) 17:25:50.15ID:uAnOifMw0
まさか花札がなぁ…
ヌホンのことを※わんこが守ってくれないとなると
やはり窮状をどげんかせんと(ry

花札ははたして現実的な路線でやってくれるんだべか
ちゃんとしたスタッフがついてくれるんだろうか
個人的には第三回運動会がぐっと近くなったと思うので
そりゃ>>258も相談する罠…
0261風と木の名無しさん2016/11/09(水) 18:43:16.10ID:uAnOifMw0
面白かったので持ってきたがこれ全部は無理だろうな

17 : 日出づる処の名無し2016/11/09(水) 18:36:01.00 ID:XEzhqeUW
・中国・日本を始めとするすべての輸入品に対して20%の関税をかける。
・大統領選に勝利・就任初日に、中国を「為替操作国」に認定する。
・中国のハッカーや模造品に対して規制を強化。中国からの輸入品には45%の関税。
・中国の冒険主義を思いとどまらせるために、東シナ海と南シナ海での米軍の存在感を高める。
・米国・ロシア間の協力を増やす。
・メキシコ国境では35%の輸入税を課す。メキシコとの国境に万里の長城を築き、不法移民を認めない。
・不法滞在者のメキシコ送金は押収し、メキシコ人の労働ビザや越境手数料を引き上げる。
・イスラム教徒は入国させない。シリア難民は受け入れない。
・イスラム国はやっつける。資金源である石油を爆撃。
・尋問について、米国法で禁じられている水責めなどの方法を支持。
・医療目的でのマリファナ合法化を許可する。
・連邦政府の支出の無駄を削る。
・米軍の規模と能力を拡充する。
・日本へは米軍による防衛費を要求する。年5,830億円全額だ。もちろん韓国も一緒だ。
・TPP(環太平洋経済連携協定)はゴミ箱へ放り込む。
・法人税の最高税率を35%から15%に引き下げ。
・年収2万5千ドル未満の単身世帯と年収5万ドル未満の夫婦世帯は所得税を免除する。
・税制簡素化、及び減税(但し、富裕層は増税)。相続税は排除。
・金持ちだけが利用できる税の抜け道を潰していく。

トランプ「(どうしようこれ…)」
米国民「どうしようこれ…」
トランプ「…全ての項目で妥協するわ、すまんな」
米国民「…ええんやで」
0262風と木の名無しさん2016/11/09(水) 18:48:50.97ID:/iEYekEa0
世界レベルでグローバリズムvs反グローバリズムで激突中だからなぁ…。
本朝も人事じゃないけど…ラベルだけ変えて移民入れようと躍起な連中のせいでじわじわきてるし。

主権国家のが萌える口としては一応おめでとうなのかな…いやでも…外交的に孤立政策やられるとなぁ…。
同盟重視だったはずの共和党の主流がどこまで影響持てるかかもね。
0264風と木の名無しさん2016/11/09(水) 19:04:17.62ID:7lfjb1MI0
どうせ中韓はトランプにも金をだすだろうとはいえざまああああああああwwwwww
ヒラリに金を出した反日国家連中の金が全部無駄になってざまああああああああwwwww
ヌホン的にはヒラリよりマシだしな。守られるより、核武装した方がいいし
いざとなれば恐ロシアという逃げ道もあるし
ヌホンのマスゴミや反日連中や工作員がトランプ当選で涙目なあたりヌホンにとってはメリットがあるってことだなw
米人的にはどっちも最悪なんだろうけどメディアの洗脳されずに米国民はよくやったw
歌手&ハリウッドスター勢揃いでヒラリに当選呼びかけたのに無駄になるなんてある意味すごいなw
おかげで夫ともに長年反日だったヒラリをプギャーできただけでも充分wメシウマwwww
さっさとFBIに逮捕されろ
ま、小浜政権の頃から米人の油との戦争はうんざり国内の事をやれの流れで
シオニストやらプロパカンダやらうんざりされているんだろうな
湯打屋人がニダのように被害者商法で世界中に嫌われているのもあながち事実かもしれん。
0266風と木の名無しさん2016/11/09(水) 19:09:13.48ID:4jUwxRv60
沖縄の爺なんとか知事がトランプに基地撤退を期待して歓迎するとか言ってるぞ…
0267風と木の名無しさん2016/11/09(水) 19:20:02.86ID:9ILxBfj/0
http://i.imgur.com/oy9CWZ0.jpg
サンキュートランプ

トランプ「我々が勝つ(さすがにヒラリー当選やろ・・・)」
TV「トランプ・ヒラリー拮抗!」
トランプ「センキューアイラービュー!(アカン・・・ガチでやばいで・・・)」

TV「トランプ氏当選確実!!」
トランプ「」
http://i.imgur.com/7WB763p.jpg
0270風と木の名無しさん2016/11/09(水) 20:19:24.26ID:9YC3Q+F80
核武装オプションは考えておくべき状況やろなぁ。
まあ、有事の円買いは恒例行事だからしゃーない。
次はドイツ銀行か中国か…
0271風と木の名無しさん2016/11/09(水) 20:23:54.24ID:AXhQIR8D0
有事の度に円買いで苦労させられるのマジやめて
0272風と木の名無しさん2016/11/09(水) 20:33:12.34ID:bwgtf54V0
1ドル140〜160円を数年続けたら不況なんて無くなるのに
花札はドル安を国益だっつーとるからますます円高にさせられるんだろうけど
0273風と木の名無しさん2016/11/09(水) 21:05:03.90ID:0AWfB3b40
>>267
ババ引かされた顔w
愛人諸国が冷たくなった今後の四年間どうやり逃げるつもりだろうな

それにしてもヌホンが大統領制でなくて本当に良かったと
鳩の鳴く声を他所に聴くたびに思う
0274風と木の名無しさん2016/11/09(水) 21:12:58.01ID:jgo4iH+w0
不適切が嫌いだから異端児に任せてみようという意思表示としての投票とか
トラソプの票田は溜飲下げたいお灸系か・・・どうなるのこれ
0275風と木の名無しさん2016/11/09(水) 21:16:12.29ID:/iEYekEa0
向こうの大統領は神輿なので、上から下までずぶの素人だったミンスほど酷いことにはならないと思う。
共和党のシンクタンクやブレーンは、政権運営経験してきた連中だから。

たぶん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況