トップページ801
1002コメント307KB
【801】消えてほしいやおい作家【53】 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風と木の名無しさん2016/11/03(木) 04:51:02.36ID:ynZYOVOw0
・sage進行
・歯に衣着せぬご意見をどうぞ
・自分の好きな作家が挙げられていても、見なかったことにしてスルー
・擁護は更に悪印象を与えるので、ご自重ください
・萌え話をしたい場合は他スレへ行っていただいたけるとよろしいかと
・このスレは商業作家のみなので、同人作家は同人板へどうぞ
・消えてほしい作家に関係のない雑談は禁止
・容姿pgr&容姿ヲチ&ガチ個人情報系は本人サイドから依頼が出るとスレが削除される理由になりうるのでやめましょう

>>980過ぎたら次スレを準備してください。

ここでツイヲチは禁止
したい人はここ↓でして下さい
【801】消えてほしいやおい作家 3【ツイヲチ】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1463052204/

※前スレ
【801】消えてほしいやおい作家【52】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1473952548/
過去スレは>>2-7あたりに
0851風と木の名無しさん2017/02/27(月) 07:03:11.05ID:qfKQcwrd0
>>845
はやりやまいはオノ・ナツメとは一緒に語っちゃだめだよ!
オノ・ナツメの好き嫌いはさておき、848さんの言う通り。本当に本当にデッサンぐちゃぐちゃの落書きレベルだから。立ち読みで読める最初の方のページはまだ全然マシで、後の方のページとかえろシーンとか、見れたもんじゃない。ストーリーもめちゃくちゃだし
0852風と木の名無しさん2017/02/27(月) 09:13:42.48ID:ftlWTGhC0
でもランキング上位に入ってるしレビューも高評価だよね
コミックスぱらっと見たけど何がそんな受けてるのか謎
絵がアレだから話が評価されてるんだろうけど
0854風と木の名無しさん2017/02/27(月) 15:31:40.36ID:uZxIrFar0
キヅナツキ
雑誌スレでコミックの内容が滅茶苦茶だってことがわかって一気に嫌いになった
商業舐めてんのかマジで
0856風と木の名無しさん2017/02/27(月) 19:11:42.84ID:JthqzUAk0
村上キャンプ信者の持て囃す声がでかいから売れてんのかと思ったら
新刊発売日から3日間1度もPOS500以内にも入ってないじゃん
新人でも100位台に入ってるのに売れてないにも程があるだろw
0857風と木の名無しさん2017/02/27(月) 19:18:51.80ID:L3C99pNj0
ツイッターだけでなく2でも声でかいのは大体つまらん法則
0858風と木の名無しさん2017/02/27(月) 20:35:13.11ID:/yn/R7nG0
話で読ませる作家なのかとはやりやまい読んでみたけどストーリーも全く響かなかった
レビューが絶賛ばかりでビビったわ
0859風と木の名無しさん2017/02/27(月) 20:37:38.03ID:5uK9/oTy0
アホエロも汚い絵で絶賛されてるから読んでみたけど内容ペラペラであそこまで持て囃される意味が分からなかった
もともとがタダの読み物としてはアリかと思うけど
まあ高評価多数なのは事実だし自分の感性の問題だろうな
0860風と木の名無しさん2017/02/27(月) 20:56:50.34ID:eiHO5aED0
アホエロは絵が下手とか以前に、汚いし気持ち悪い
0861風と木の名無しさん2017/02/27(月) 23:17:13.02ID:KIA7CFffO
>>853
>>1
擁護しに来る信者ってなんでこうも馬鹿なの?
擁護だって自覚すら出来ないの?
0862風と木の名無しさん2017/02/27(月) 23:22:05.79ID:jyubXkCv0
はやりやまい絶賛してる人がキズナツキと吉田ゆうこも絶賛してたから色々と察した
0863風と木の名無しさん2017/02/27(月) 23:24:30.17ID:5uK9/oTy0
え?キヅナツキとはやりやまい同じ系統?
たしかにどっちも絵汚いけどキヅナツキはどちらかというと中2病リアちゃん向けのスタイリッシュオサレ系かと…
はやりやまいはなんつーか…サブカル?
0864風と木の名無しさん2017/02/27(月) 23:26:20.64ID:jDOgXQ4Y0
>>856
無名新人だろうが電書同時発売だろうが
普通最低1日は400位台に引っかかるもんなのに
そこまで売れてないの逆にすごい
0865風と木の名無しさん2017/02/27(月) 23:35:26.98ID:jyubXkCv0
>>863
いや作家の系統じゃなくて
商業あんまり読んでなかった人がそれしか読まずに絶賛してる作家ラインだなって意味
0866風と木の名無しさん2017/02/28(火) 09:46:48.77ID:jBZk5nZ30
重い実やりべるむ賞賛してる連中は支部くらいしかろくに読んでないんだろうなと思う
でないとあんな漫画読めない
0867風と木の名無しさん2017/02/28(火) 09:57:37.28ID:KliNPVyx0
自分がリアの頃大好きだった漫画を読み直したら話はめちゃくちゃだしあんなに好きだった絵も下手だった
今の支部漫画持ち上げてる層もそのうち黒歴史になるだろうな
0868風と木の名無しさん2017/02/28(火) 10:28:42.73ID:PkCHMWvS0
一般であれば別にめちゃくちゃでもターゲット層に受け入れられてるならそれはそれでいいと他人事に思えるんだけどなあ
BLだと自分もターゲットにされてるだろうから文句つけたくなる
0870風と木の名無しさん2017/02/28(火) 21:15:46.65ID:Wan+Nv/P0
175こだか
人にプレイさせるのもマクロツール使用と同じ扱いになるんだぞ
IP同じでも
刀をスタッフ2人にやらせて大包平取ったとか言っていた
0871風と木の名無しさん2017/02/28(火) 22:48:37.00ID:2sfgit3O0
波真田かもめの絵がとにかく苦手すぎてツラい....
なんでしょっちゅうコミック出せるのか謎、でもそれなりに需要あるってことだよね
とにかく絵がむちゃくちゃ下手くそ、鼻の穴に吸い込まれそう。オバ絵気持ち悪い
カラー絵とかの色使いも気持ち悪い
0873風と木の名無しさん2017/03/01(水) 19:31:55.83ID:f+Egy7R20
キヅナツキ
なんか深イイこと言ってるようで特に何も言ってない中身のないオサレポエムが寒い
0874風と木の名無しさん2017/03/01(水) 23:33:52.96ID:/QJE+crN0
キヅナツキって頑なに読者には感謝しないって決めてるの?
何冊か買ったもには、担当編集出版社やら友達?やらだけに向けての言葉だけだったからそう思った。
別に二度と買わないからいいんだけど。
雰囲気漫画、クソ寒いポエム漫画、全員同じ顔で見分け付かないし大嫌いだわ。
0875風と木の名無しさん2017/03/02(木) 00:26:30.48ID:tkUrrZjQ0
編集部に閉じ込められてサイン本書かされた!ってつぶやいてたのそいつだっけ?
0876風と木の名無しさん2017/03/02(木) 00:40:15.32ID:s2URfgSj0
>>875
そうだよ
フォローしてたけどそのあたりの発言で本格的に何コイツって思ってブロったから覚えてるわ
読者様にへりくだれとは思ってないけどとにかく担当に対しても読者に対して上から目線なんだよね
0877風と木の名無しさん2017/03/02(木) 00:44:06.69ID:tkUrrZjQ0
みんな書かせていただきました!って感じなのにおかしいよね
同人でチヤホヤされすぎて狂ったかな?
わざわざ最大手がいない人気カプの逆カプ描いて175してたもんな
0878風と木の名無しさん2017/03/02(木) 01:56:20.43ID:NnpFFuBe0
キヅナツキが目を付けたカプは、あまり大手がいないカプだけど、大手が沢山いる逆カプと人気度自体は拮抗してるから都合が良かったんだよ
0880風と木の名無しさん2017/03/02(木) 07:42:48.18ID:u6OTJ8rS0
本人すげえコンプレックスの塊なんだと思うよ>キズナツキことぐさり
本人がなりたくてたまらないイメージと実際の経歴は真逆の学歴ない田舎者ゆえの銭ゲバだしね
0881風と木の名無しさん2017/03/02(木) 07:57:10.75ID:HRlo0XXS0
>>880
ぐさりは嫌いだけどそういうのは手遅れBBAのゲスの勘ぐりに見えるぞ
0883風と木の名無しさん2017/03/02(木) 09:18:26.86ID:tkUrrZjQ0
ツイ垢見てきたらドラマCDのキャストのことも「キャスト」呼ばわりしてるし基本的に無教養で無礼な人間なんだと伺える
まともな教育受けてたら普通敬称つける
0884風と木の名無しさん2017/03/02(木) 09:43:18.82ID:O9bJjtFZ0
キヅナツキってぐさりなの?
黒子とかやってた人だよね?
知らなかったけどググったら思いっきりかいてあったわ
0885風と木の名無しさん2017/03/02(木) 09:53:06.71ID:FuytF8Qr0
>>883
分かる
特典のペーパーとかでも店舗名に敬称つけてないと好きだった作家でも萎えて冷める
0886風と木の名無しさん2017/03/02(木) 10:19:34.74ID:2VMsZA1q0
キャストさんって言えってこと?
そっちの方がバカっぽいけど
0887風と木の名無しさん2017/03/02(木) 10:23:22.25ID:/iao/vhg0
普通だと思うけど
キャストのかたとか色々言い方あるでしょ
演じてもらってるって意識がゼロで図々しい
0888風と木の名無しさん2017/03/02(木) 10:28:16.07ID:/iao/vhg0
元の文が「CDのキャストまとめたのでよろしく」だからな
まとめた方にも敬称ねーしwたかがBL作家が何様w
0889風と木の名無しさん2017/03/02(木) 11:29:49.22ID:UOwFCfCI0
>>888
キズナツキは嫌いだけどBL作家全体をsageるようなのはやめてくれ
0890風と木の名無しさん2017/03/02(木) 11:58:59.63ID:hhro0KuB0
>>888
どんな文脈でそんな発言出たのかは分からんがさすがに失礼すぎない
アテクシの作品に出させてやったみたいな
0893風と木の名無しさん2017/03/02(木) 12:57:00.37ID:GxG+a8oH0
刺し傷ぐさりなんていうサークル名ペンネームにしてる時点で痛さが飛び抜けてると思う
0894風と木の名無しさん2017/03/02(木) 13:27:20.61ID:ZIY+sWw40
キヅナツキ、トーンが間違ってただのなんだの知らねーよ、
もともと見分け付かないのに、誰も気づかねーって。どうでもよくね?
敬称付けないのは、声優に限らず
店の名前も「アニメイト」「とらのあな」とか普通に書いてるし
普通アニメイトさまでお買い上げありがとう、とか書くのに。
教養も無いし、常識も無い、どんな環境で育ったんだろう。
0895風と木の名無しさん2017/03/02(木) 13:52:20.01ID:5m2/a+Yn0
キズナツキで一番笑ったのはたまに画像に男の手がさりげなく写ったやつあげてリア充装ってたのに
実はそれが弟の手だって同人仲間にバラされてたこと
0896風と木の名無しさん2017/03/02(木) 15:30:50.13ID:iBTfsobf0
アニメイトさまとか90年代っぽい
店舗名に敬称いらんわ
0897風と木の名無しさん2017/03/02(木) 15:55:58.20ID:VFpD2tjI0
働いたことない人は取引先に敬称つけなくても気にならないのかもね
0898風と木の名無しさん2017/03/02(木) 17:36:44.49ID:sldwisYJ0
>>888
自分の漫画の宣伝ならそれでもいいけどドラマCDは出版社と声優と事務所とスタジオと…ってたくさんの人が関わってるのに
自分の作品のために仕事してくれてる人へ感謝する気持ちが全くないんだな
0899風と木の名無しさん2017/03/02(木) 17:47:38.33ID:CC5fQzaQ0
社会経験のない作家のリーマンものとか会社の仕組み分かってないからすぐ分かるよね
ぐさりも同じ
0900風と木の名無しさん2017/03/02(木) 19:46:33.53ID:KvAuYXBz0
ほんと里つばめは隙あらばダイマ捻じ込んでくるなwww
胸糞から一周回って笑えてくるわ
今後一生読むことはないけど
0901風と木の名無しさん2017/03/02(木) 21:31:23.81ID:3aat1fGf0
>>>888
BL自体も踏み台としか思ってないひとだからそれが出ちゃってるんだろうなー取り繕うだけの頭の良さもないし
同人の方でも個人情報入ったカードを落とし物としてツイで晒したり311のあとに買占発言したり
社会的な常識は欠落してて精神年齢は低いから厨二的な意味での輝きはあっても年食うほど詰んでくタイプ
0903風と木の名無しさん2017/03/02(木) 21:38:02.88ID:1EIOxLZk0
クライアントの取引先が各書店なんだからそこに敬称をつけるのは当然だし
取引先でなくても仕事上のやり取りで企業名が出たら
せめて「◯◯さん」呼びするのが一般社会です
0904風と木の名無しさん2017/03/02(木) 21:39:43.23ID:j070GYfV0
雑誌スレでもそうだったけどキヅナツキの話題は
やたら話逸らそうとしたり擁護する輩がいるね
本人か信者か知らないけどテキトーな仕事してるのはキヅナツキ本人だから
0905風と木の名無しさん2017/03/02(木) 21:44:00.63ID:0s1Qae810
里つばめウゼーーー誰も話聞いてないのに
いつまでダイマ続けるつもりなんだろ
0906風と木の名無しさん2017/03/02(木) 23:17:52.69ID:BA/ZU+BG0
>>895
懐かしいw
あれ彼氏アピだったんだよねーそれなのに弟ってバラされてファビョってたのは笑えた
もともと真っ黒トレス歴がある人だし性格に色々難があるんだろうな
0907風と木の名無しさん2017/03/02(木) 23:29:52.29ID:uT/yEdjh0
>>895
ダサすぎるなそれww

あと里つばめのダイマ本当にあれ嫌がらせなんじゃない?w
あまりにもうざいwダイマ見る前に読んだけど絵も雑、話もつまらんかったし
0908風と木の名無しさん2017/03/03(金) 04:08:43.04ID:r1IdZlE60
「これ、どこで予約したらなんの特典がつくの?」
「えっと…どっかで予約すると…春樹と秋彦で…どっかで予約すると…真冬と立夏のペーパーがついてくるはず…」
「別々か!!ファンの人大変だな」
「私が一番大変だったとは思いませんか!!!!!!??????」
「ほんまや!!!」

キヅナツキの友人が、キヅとの会話をネタのようにツイートしてて、すごい拡散されてる上に新書館までもが拡散してるんだけど、個人的にはこれもあんまり好きじゃないんだよな
作家さんが無償で店舗特典提供してるって話はほんとに有難いし、だからお金払っていろんな店舗で買うんだけど、こんなん言われたら萎えるわ…
0909風と木の名無しさん2017/03/03(金) 04:12:16.20ID:9aD2DvY40
出版社にもよるけど特典も原稿料出る所普通に多いよ
場合によってはサイン色紙にも稿料出るし
0910風と木の名無しさん2017/03/03(金) 06:11:34.79ID:fd1VzHkQ0
とりあえず商業と同じアカウントで二次アップする考え方がムリ
0911風と木の名無しさん2017/03/03(金) 07:37:55.42ID:k5//8Gwf0
キヅナツキって人は本人のイタサで盛り上がっているのがよく分かるので
久々に私怨臭が全くなく見ていて非常に楽しいw
0912風と木の名無しさん2017/03/03(金) 07:45:32.64ID:SgtL5yyL0
作家も出版社も特典つけてやってると思ってんのかな
正直いらないから恩着せがましく言われると何言ってんだこいつらってなるんだけど
つまらないペラ紙一枚ついてきてもチラ見して捨てるだけじゃん
グッズも使いも飾りもしないから捨てるし
そんなもののために複数買いなんて馬鹿馬鹿しいこともしないし
愚痴ったり恩着せがましく言うくらいならなくせよいらないから
0913風と木の名無しさん2017/03/03(金) 07:48:21.48ID:68/STDVK0
895で思い出したけど前にキズの友達が「引っ越し大変」って呟いたら
それに対して「男使え」ってリプ飛ばしてたの見て引いた
前から男アピールすごかったよね
0915風と木の名無しさん2017/03/03(金) 10:44:10.55ID:uZuNs1gE0
キヅナツキの漫画って、ネットスラングとか普通にあって苦手。
www←とかも多様するのとかホント気持ち悪い
それにしても>>895の笑い話が痛すぎる。キヅナツキださすぎ.....
0916風と木の名無しさん2017/03/03(金) 10:57:29.15ID:TnA2sXeH0
同人イベントに男性連れてきてるのよく見るけどあれも弟なの?w
まあイケメンとかではなく普通にモサい感じなんだけど
0918風と木の名無しさん2017/03/03(金) 11:02:30.72ID:URC98BTq0
つーかアラサーなら彼氏じゃなくて旦那じゃないと
単に遊ばれてますアピにしかなんねーっつの
結婚できない年増が男自慢してなんになるの
いい年こいた女の彼氏はただの便器だっての
0919風と木の名無しさん2017/03/03(金) 12:42:31.60ID:PNt2okTk0
イベントで同人買い求めに来た信者が落としたクレカの本名をツイで晒し上げてたぐらいだし常識ない人だなとは思ってた
0920風と木の名無しさん2017/03/03(金) 16:21:36.75ID:afuhC4od0
>>919
そんなことしたの!?信じられない
作家って一見常識ありそうな大人風の人でさえ本性は義務教育途中みたいだったりするけどさぁ
やっぱり作家に個人情報なんか絶対に渡さないのが正解だと思った
身分証見せるだけでも嫌
0921風と木の名無しさん2017/03/03(金) 17:26:02.39ID:miByN4aC0
続き物はどんなにつまんなくても全部そろえないと気持ち悪いからギヴン3巻買ったけどいくらなんでも酷かった
この作画じゃリアとかも離れるんじゃ?&一部のキャラが完全に二次キャラ
髭の長髪なんて下手の仏まんまじゃん 二次の仏
0922風と木の名無しさん2017/03/03(金) 18:23:16.52ID:q0cI9ogo0
下手の仏ってほとけ様がどうしたのかと思ったヘタリアか
描き分け出来ないってのも黒子にヘタリアに元ネタないと描けないんだろうね

売れてるから編集も上がってきたの流してるだけなんだろうなぁ
チェック入れたら辞めます他行きますとかいくらでも欲しがってくれるとこあるんでとか言いそうだもん
0923風と木の名無しさん2017/03/03(金) 18:49:30.49ID:/5hM5qfC0
>>888と同じか分からんけど前にこいつのドラマCD宣伝ツイで
ジャケットだか表紙絵?のキャラのとこに敬称なしの声優名と○○攻とかキャラの傾向書いてあるの見かけて引いた
0924風と木の名無しさん2017/03/03(金) 19:02:53.60ID:DxKhVHND0
そういう暗黙のマナー?みたいなのってネット活動長ければ自然と身につきそうなんだけどなぁ
謎だ
0925風と木の名無しさん2017/03/03(金) 19:27:49.02ID:miByN4aC0
>>922
商業はおしてるほど売れてないって聞いたけどどうなんだろうね
同人誌みたいで気持ち悪いよ
声優さんの会話を四コマにして描いてるんだけどキャラを演じた○○さんっていう添え書きがなくてただ単にキャラ描いて声優さんの会話ですーってしててこんなの初めて見た
0926風と木の名無しさん2017/03/03(金) 19:27:53.56ID:TJxYfKge0
トレパク前科ありの175みたいだし常識人の方が驚くわ
0927風と木の名無しさん2017/03/03(金) 19:31:11.88ID:vNrDiFG/0
里ダイマ、今度はちょっと工夫してネジ込んできたw
0928風と木の名無しさん2017/03/03(金) 20:11:07.43ID:qnF5AIn60
キヅナツキ同人イベントで列作るのが大好きだから
すでに超牛歩なのに「もっとゆっくりやって!」って売り子に指示した話聞いてから
ドン引きしたし本当に頭悪くて常識がないんだなって思ってる
同人界からも商業からも消えてくれ 害悪だ
0929風と木の名無しさん2017/03/03(金) 20:13:25.29ID:AZdPEVQm0
>>927
そうやって一々喜んでるからダイマとやらも加速するの分からないのかなあ
ここには最近は>>907くらいしか書かれてないし本人乙だわ
0930風と木の名無しさん2017/03/03(金) 20:23:08.73ID:+HAvGm2C0
はらだの本よるとあさのうたしか買ってないんだけどひょっとしてこの人の最近の作品全部この系統なの?
0932風と木の名無しさん2017/03/03(金) 21:04:45.40ID:YffYng1L0
わたなべあじあ

なんかいろいろ嫌い
ROMEOでいろいろ語ってるけど
あれこそただのヤリチンビッチ部
0934風と木の名無しさん2017/03/03(金) 22:29:36.18ID:zxpQmd9X0
>>930
最近の連載は読んでないけどたぶん商業だとよるとあさのうたが1番アレだよ
そうじゃないのもたまにあったけど同人の頃からそうだし
0935風と木の名無しさん2017/03/04(土) 00:14:11.93ID:ceIvDEhf0
佳門サエコ
乳がないだけで女じゃん
話も単純で広がらないしいいとこいっこもない
0936風と木の名無しさん2017/03/04(土) 09:25:20.34ID:28ONQ4vB0
楔ケリ
CD化すんだね、世も末だ。
あんなぐにゃぐにゃ複雑骨折漫画音声化とか狂ってやがる。
0937風と木の名無しさん2017/03/04(土) 10:43:28.23ID:Bxi3S6Yy0
>>936
てかこいつの漫画が載ってる雑誌の漫画全部くそつまんなかったんだけど、編集は仕事してんの?
電子で無料だったから2冊とも読んじゃって時間無駄にしたわ
0938風と木の名無しさん2017/03/04(土) 16:39:52.72ID:0L2BAh6U0
キヅナツキ

指摘されたミスが結局当たりだったようで修正するんだと

マジでミスだらけだし本気で直したら新刊の3巻の殆ど修正なんじゃないの

同人でも人気下がってるし商業でこのざまだと願わなくても数年後には消えてるだろうね
0939風と木の名無しさん2017/03/04(土) 17:24:55.67ID:EGssp/D40
ぐさりが上手いと思ったことないわ
なんで持ち上げられてんのかほんと不思議
0940風と木の名無しさん2017/03/04(土) 19:26:41.71ID:48meL12J0
ケリ、連載は読書のお時間とかいう電子レーベルだけど書籍化したとこは麗人だよね
CDも竹書房から出すの?竹書房は作家選んでるイメージあったけど何でもいいんだな
0941風と木の名無しさん2017/03/04(土) 22:05:42.20ID:TeM6ySiJ0
キヅナツキ
徹頭徹尾読者に対する感謝の気持ちはないのな
なんか00年代初頭にこう言う尖ったアテクシみたいな多くを語らない自分最高にクールって自己演出すんの流行ってたけど未だにやってるやついるんだとオドロキ
全盛期のヨネケンと同じイタさを感じるw
0943風と木の名無しさん2017/03/04(土) 22:21:06.16ID:RUSNGaD60
作家本人が痛くても尖っててもそういうのを崇めるファン層がいるのは確か
でも散々偉そうなこと言っといてキャラの設定や時系列がめちゃくちゃでミスで飲酒運転までさせちゃうのがなあ
0944風と木の名無しさん2017/03/04(土) 22:42:07.23ID:28ONQ4vB0
キヅナツキ描き分け出来なてなさすぎでマジで見分けつかなくて読むの断念した
薄ら寒い台詞が気に障るし、ネットスラングもムカつくし
読者に感謝どころか書いてやってるみたいな威圧を感じるし
利き腕亜脱臼でもすればいいのになって思う。
0946風と木の名無しさん2017/03/04(土) 23:24:55.66ID:us47D9790
腐女子読者って過剰に感謝したりとりあえずへりくだっておけば上品と思ってるイタタアテクシが多いからなー
そりゃあ作家は神扱いで崇められて当然な選ばれしアテクシになるし過剰に崇めてくれる読者以外を馬鹿にするんじゃないの
どっちもクズだしなめたただの可燃物が増える原因になるから嫌い
書いてやってると思ってる作家も作家にそう思わせる毒親みたいな信者も消えて
0947風と木の名無しさん2017/03/05(日) 00:30:05.26ID:SY48cmuZ0
キズの新刊のミスってなんだったの?そんなに大幅修正が必要なほどなのか…
0948風と木の名無しさん2017/03/05(日) 01:10:30.88ID:KMS/S5YJ0
直すとこ多過ぎてこっち直せば別のとこがおかしくなるらしい有り様でも
本人的に本気で直したいのトーン頭だけってのが呆れた
0949風と木の名無しさん2017/03/05(日) 01:55:29.99ID:xf+eaXIL0
話の筋めちゃくちゃでキャラの髪色すら覚えてないってどんだけ適当に描いてんの?って不信感わくよなあ
熱心に読み込んでる信者が可哀想w
寝ながら描いてんじゃないの
0951風と木の名無しさん2017/03/05(日) 02:01:03.79ID:OF/h4nyk0
テンカウントのドラマCDのジャケ絵酷すぎる。ツイッターで流れてきてびっくりしたんだけど。信者はこれも美しいとか言うのかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況