トップページ801
1002コメント446KB
【恋するインテリジェンス】丹下道 3 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2016/11/07(月) 23:31:08.58ID:aZLK4f1S0
【注意】
・雑誌発売後一週間はネタバレ宣言&改行必須(それ以降は各自判断で)
・全サ小冊子等のネタバレは「◯◯ネタバレ」明記&改行必須
・単行本発売前のネタバレを見たくない人は自衛してください
・スレを見るのは自己責任でお願いします
・sage推奨
・次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい

【連載中】
「恋するインテリジェンス」(リンクス)
「エンシェントジャパン」(花音)※不定期

【単行本】
○幻冬舎コミックス
「恋するインテリジェンス 1〜3」(2014年〜2016年)

【ドラマCD】
「恋するインテリジェンス」Atis collection (2015)

前スレ
【恋するインテリジェンス】丹下道 3[無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1476323794/
0409風と木の名無しさん2016/11/17(木) 21:41:04.69ID:QFdXCYGl0
>>403
特殊な部署だし海外の任務みたいにお手当て凄いんじゃなかろうか
深津がんばれがんばれ
0410風と木の名無しさん2016/11/17(木) 21:42:38.31ID:j7+f2Uoc0
昨日の>>356だけど、深津の家のレスくれた人ありがとう
最終回には謎が解けるといいな
借金のことも上手くいって欲しい
武笠はもちろんだけど、針生やまお、土門も円もとんでもない金持ちなのに、深津…
0411風と木の名無しさん2016/11/18(金) 00:45:35.87ID:nH9NmZR20
志山家の玄関ポーチすごいよね
美術館ばりの扉の大きさも圧倒される
針生や土門の部屋も一体何平米あるんだ
そんな思い切ったゴージャスさもインテリジェンスの魅力w
0412風と木の名無しさん2016/11/18(金) 00:58:17.52ID:0GxIK63a0
凄いよね志山邸も
清廉潔白な事務次官でああいう豪邸を持てるのか?
というつまらぬツッコミはおいといて
若い頃の志山家はマンション住まいなのかな
円パパが出世してお引越ししたんだね
家族の歴史を感じる
0413風と木の名無しさん2016/11/18(金) 01:08:24.06ID:SotgcrhZ0
官僚は給料安いから(特に20代のうちは)
資産家の娘さんをお嫁さんにもらう人がけっこう多いんだよね
出世して大豪邸と思うけど、ママが資産家の生まれで土地を元々持ってたとかあるかも
0414風と木の名無しさん2016/11/18(金) 05:38:12.82ID:49/4YDxB0
>>410
周囲が皆富裕層なのに深津だけ借金背負った苦労人て切ないよね
本当は同じ位の金銭感覚の人と付き合う方がストレス少ないと思うんだよね
だけどやっぱり深津と武笠は付き合ってるとこ見たいから応援してる!
>>408
壁にカヤックかっこいいよね!プールもあるって凄すぎる!
何気に針生ってカッコ良すぎて、過去何人も恋人に去られている気がするわ
仕事忙しすぎて会えなかったり、嫉妬するのに疲れたりで
まおちゃんが心配になるのも頷ける
0415風と木の名無しさん2016/11/18(金) 08:32:24.12ID:/aKbM62w0
ふっと思い付いたんだけど、I倉実習の後、馬が、「訓練なんだから、毎日しようぜ」と言ってきたら、深津はどうするのだろうか?

あと、1巻に出てきた、まおちゃんに注意されて、「昨日は週に一回のバディ訓練の日で」と言っていた人は誰なんだっけ。
第2室の別の期の人?
0416風と木の名無しさん2016/11/18(金) 10:28:15.42ID:KN2xvPfa0
>>413
円ママは日系米国人なんだったっけ?お嬢様なのかな

>>415
深津「す、す、スケベスケベスケベ!!///」
武笠「訓練だって言ってるだろ。お前こそ変な目で見るな」しれっ
深津「ぐ・・・」
武笠「じゃあ、明日も訓練な」ニヤリ
って丸め込まれちゃうかもね

そういえば誰なんだろうねあのモブの人
トレーニングは十期制度だけど室長補佐なので他の期の人の面倒も見てるんだろうね
0417風と木の名無しさん2016/11/18(金) 10:55:58.00ID:/aKbM62w0
>>416
お答えありがとう❗
週3回の人もいれば、週1回の人もいるってことだよね。

騙されないで、深津。
0418風と木の名無しさん2016/11/18(金) 11:34:21.59ID:HXfZksvY0
>>395
柳がKYってそ、そんなー
的確すぎィw

お馬さんに毎日されちゃったら深津のお尻が大変なことに…
まあそこはツルンラックで平気かw
武笠が20代前半だから深津はまおちゃんより大変だろうな
0419風と木の名無しさん2016/11/18(金) 12:36:24.37ID:DmWBmmk10
あったね、ツルンラックw
使い切ってしまい、また神子主幹にお願いしに行くんだね
「もう使い切ったのかい、早いね」
「は、早いんですか」
「そんな深津くんに、ツルンラックS!20代の血気盛んな若者にはぴったりだ」
0420風と木の名無しさん2016/11/18(金) 12:45:40.73ID:KN2xvPfa0
神子「大丈夫だよ深津くん。ツルンラックSの他にもツルンラックZ,ツルンラックEX、
ハイパーツルンラック、以下続々と開発中だからね。いつでも言ってくれたまえ」
深津「はい、ありがとうございます。失礼します」
奧名(今のって実験台じゃ……?)
神子「奧名くん、君も岩倉くんとの逢瀬で苦労しているだろう。どれでも好きな物を使いたまえ」
奧名「大丈夫ですよ、あいつ早……無茶はしませんから」
0421風と木の名無しさん2016/11/18(金) 12:47:52.43ID:lAx/+mwB0
神子主幹のおかげで
深津のお尻は常に時代の最先端だね!
0422風と木の名無しさん2016/11/18(金) 12:50:11.52ID:nH9NmZR20
www笑いすぎて苦しい
何でそんな馬まっしぐらな商品ばかり開発してるのw
0423風と木の名無しさん2016/11/18(金) 13:05:27.79ID:4lR+MwES0
「神子主幹、「スベラーズAAA」のラベル落ちてましたよ」
「あっ」


「くっ」
「な、なんでー!」
0424風と木の名無しさん2016/11/18(金) 13:11:14.47ID:YlV445lP0
武笠「毎日訓練しないと、俺の馬はキツいだろ」
0425風と木の名無しさん2016/11/18(金) 13:18:08.61ID:HXfZksvY0
wwwww
お茶噴いたw神子主幹ww

毎日訓練していてもお馬さんはツライよ
てかターゲットに馬を披露する機会も
深津が馬並みのナニを受け入れなきゃならない機会も無いだろうにw
0426風と木の名無しさん2016/11/18(金) 13:26:22.43ID:DmWBmmk10
>>424
あまり暴走が過ぎると「一生これでも塗っとけ!」と
「ボッキ、その後に!」が飛んでくるぞ武笠
0429風と木の名無しさん2016/11/18(金) 18:10:59.98ID:wk8bM+4u0
武笠って本物のピュアっ子から
「初めてだから優しくしてね」と言われた経験あるんだろーか
0430風と木の名無しさん2016/11/18(金) 20:02:43.21ID:KN2xvPfa0
>>429
プロピュアっ子からは何度も言われていそうだけどね武笠は
そこから考え方がスレてしまって
深津をビッチ扱いしてるのかな

あと三週間か頑張る頑張る
0431風と木の名無しさん2016/11/18(金) 20:33:15.39ID:xLYnfOrg0
深津は勿論武笠も今までちゃんとした恋人いなかった感がある
0432風と木の名無しさん2016/11/18(金) 20:52:57.30ID:nH9NmZR20
プロピュアっ子w
無茶苦茶スレてそうでものすごいヤダw
武笠はおつきあいはしても
相手にドキドキ感が一切ないおつきあいしか、したことないんじゃないかな
甘く切ない恋も、乱れて愚かになる恋も知らない、孤独で寂しい人
0434風と木の名無しさん2016/11/18(金) 21:45:35.09ID:JIkTOIL30
お馬さんによる先進国首脳会議なわけですね
深津貫通まであと3週間かあ
どんだけ恥じらうんだというぐらいの天然ピュアっ子ぶりを発揮して、武笠に鼻血プリーズ
0435風と木の名無しさん2016/11/18(金) 22:41:46.84ID:oR3oaZBF0
1月号で無事致せるかどうかはわからないけど
でもここで致せなかったら
来月の小冊子もえちなしになりかねないからさすがに致すのか

6月にルーキー編始まって以来ずっと待ってた結末だから楽しみ
えちは勿論だけど雪山をも溶かすような熱いプロポーズをして欲しい
0436風と木の名無しさん2016/11/18(金) 23:19:48.07ID:KN2xvPfa0
深津のお家で園目がらみのトラブルが起きて
それを武笠がなんらかの方法で解決して
最後は仮眠室でH・・・みたいな安直なストーリーしか思いつかないわ

伏線は回収できるもののみして、後は少しずつ別の話で出すのかな
全部回収は無理だろうし
0437風と木の名無しさん2016/11/19(土) 07:55:53.62ID:A4RwhWhx0
シャツに感動して欲しいな
勘違いして「おまえの母さんに礼を言っておいてくれ」とかも言っちゃうのもいいかも
「俺がやったよ!バカ!」怒る深津
「おまえが?器用なんだな」軽く驚く武笠
「じゃ、礼はしたからっ」去ってしまう深津
残された武笠がシャツを見て
なんであいつが自分でこんな面倒なことを
これって、俺のこと、す、す、好きってこと?
0438風と木の名無しさん2016/11/19(土) 09:40:39.95ID:T5LFkKR90
>>437
最後の一行武笠かわいいー

シャツを武笠に返すっていう伏線回収はあるだろうね
そのシャツの件で深津には母も家族もいないって気づくのかな
天涯孤独の深津だから武笠が新しい家族になってくれるラストがいいな
0439風と木の名無しさん2016/11/19(土) 10:07:52.24ID:xBHP2MV/0
>>437
あるいは、「よくボタンが見つかったな」
「しばらく立てなくて、ホテルの床に座ってたら、隅の方に落ちてるのが見えたんだ」
「え、立てなかったって、どういうことだ?」
「・・・、俺、ああいうことするの、初めてで、おまえが初めてで・・・、それなのに、おまえ、俺を置いて、し、白戸のところへ行っちゃうし」
「え・・・、もしかしておまえ」
「そうだよ、おまえ、変なこと色々言ってたけど、俺はあれで、つまり何も経験なくて、えっと、つまりああいうことしたの、おまえが初めてなんだよ!
それなのに、おまえ、俺じゃなくて白戸とナインメンに行くし。
俺が上手く任務が出来なかったのが不満だったんなら、もう、バディ解消していいよ、白戸とバディになりたいんなら・・・」
「おい!」

ってことで、ピュアっ子バレと、白戸への焼きもち→武笠が好きバレ、へ持ってくのはどうかな?
でこの後は、白戸とのことを誤解され、バディ解消とまで言われた武笠が、深津への気持ちを自覚する、となればいいんだけど。
0440風と木の名無しさん2016/11/19(土) 10:10:31.39ID:TyW/ATTt0
深津の告白はまおちゃんや円みたいな言葉じゃないのかも
仮眠室で武笠のシャツをキュッと抱き締めているところを武笠本人に目撃されて

武笠「深津?それ俺のシャツか?」
深津「あ、ああ。ボタン付けといた。もう乱暴に扱うなよ」
武笠「直してくれたのか、ありがとう……でも今お前このシャツを抱き」
深津「そそそ、そんなことしてないっ!お前の見間違いだ!!」
武笠「深津……深津、嬉しいよ。俺もお前が好きだ」
深津「俺も、ってなんだよ!俺は別にお前のことなんか、おい、近寄るなっ」

でベッドに押し倒されて、本当の気持ちを言えってオラオラされてラブラブエッチに突入とみた
0441風と木の名無しさん2016/11/19(土) 12:39:03.12ID:E+APHEuS0
ピュアっ子バレで相思相愛になるのか
武笠が「ビッチでもいい、お前が好きだ!」と深津にぞっこん惚れちゃうのかどっちでも美味しいけど
どちらかと言えば後者がいいな
それで初Hの時にピュアっ子バレするのが
0442風と木の名無しさん2016/11/19(土) 12:57:49.50ID:ZrA/Y6KZ0
うすうすビッチではないなあ…と気づきつつ
でもピュアだとも知らずにI倉実習がいいな
深津の告白じゃなくて、武笠は、自分で気づいてほしい気がする

なんかいろいろあり、武笠が深津を助けに行って、ボロボロ傷だらけになる
深津は仮眠室で手当しながら
「たすけてくれてありがとう、シャツやぶれちゃったな…あ、そういえば」
と、シャツを出して、着せてあげる
「え、このボタン、お前がつけたの?」
「え、このおかゆもおまえが?」
献身的な看病と、意外な家庭的一面を知って
あれ、なんか自分の思ってた深津と違うかも?とようやく気づく武笠とか
0443風と木の名無しさん2016/11/19(土) 13:17:46.85ID:T5LFkKR90
>>441
処女厨がビッチでもお前がいいっていうの萌えるよね!
本当は好みのタイプじゃないのに好きになってしまったっていう

>>442
深津の無垢さと健気なところは自力で気づいて欲しいね
それでシャツを一生の宝物にして欲しい
0444風と木の名無しさん2016/11/19(土) 15:28:32.71ID:UBBwNlq80
どの展開予想もロマンティックでいいなぁ
2人で幸せになって欲しい
0445風と木の名無しさん2016/11/19(土) 16:07:51.65ID:xBHP2MV/0
見てみたいのが、武笠の、武笠商事社員としての姿。
外務省職員の時のスーツ姿と、丹下さんがどんな風に描き分けてくれるか、すごく興味がある。
丹下さんの描く男性はカッコいいの一言。
園目の企みを暴くために、武笠商事社員の姿で近付く、とか、連載後の短編でもいいから見られないかな。
0446風と木の名無しさん2016/11/19(土) 16:25:20.73ID:E+APHEuS0
>>445
いいねえ
普段のチョンマゲスタイルでなく髪を下ろしてエリート社員ぽくなるのかな

そういえば雑誌でカリム王子編読み直していたら武笠が財界おじさんを足止めする時チョンマゲだったんだよね
単行本にする時に髪型修正したんだね
武笠財閥の一員としての姿は外務省での色任務モードなのかと思った
0447風と木の名無しさん2016/11/19(土) 17:40:05.62ID:PNnUvY4S0
任務で深津を助けるために武笠が怪我して武笠の父親だか叔父さんだかが激怒、
「庶民の君などを助けるために亮吾が危険な目に遭った。君など亮吾にふさわしくない」
とか言われて傷つく深津が見たい
0448風と木の名無しさん2016/11/19(土) 17:41:44.41ID:xBHP2MV/0
>>446
情報ありがとう❗
雑誌では読んでいなかったので、そのことは今知りました。
確かに、髪を下ろしていた方が、財界の切れ者御曹司っぽいですね。

教えてくれて、嬉しいです。
0449風と木の名無しさん2016/11/19(土) 17:53:45.22ID:nKxyV6sm0
>>446
へえそうなんですか
髪結ってるなら平安朝の方が合うかもしれない
0450風と木の名無しさん2016/11/19(土) 18:35:33.94ID:C3JFxdXu0
>>447
でもさすがに情報統括機関に勤めさせておいて、そんなことは言わないと思う
おぼっちゃまの安全第一なら最初からインテリジェンスなんかさせんなよと
0451風と木の名無しさん2016/11/19(土) 19:20:49.27ID:xBHP2MV/0
>>450
確かに、財界の長が、そんなに狭量なことは言わないだろうなぁ。特別人事課が選んだバディである以上、庶民だろうが関係ないし、切っても切れない仲の省、政府に文句を言うことはしないだろう。
叔父さんだったら、さらに、バディを助けるために、怪我をするくらい当たり前、ってところだろう。
むしろ、武笠ファンクラブのばあやたちから、嫁いびりされるのでは?
0452風と木の名無しさん2016/11/19(土) 19:25:20.79ID:/IElxEn40
武笠ってさ、長男なの?
御曹司にしても、後継ぎってわけじゃないとか、兄様がいるとか
0453風と木の名無しさん2016/11/19(土) 19:30:50.22ID:upgfumDl0
武笠もおじさんも後継じゃないから外務省なのかと思ってた
0454風と木の名無しさん2016/11/19(土) 19:37:14.76ID:E+APHEuS0
確かに武笠が御曹司なわけだから武笠のパパが財閥の長なのかな
叔父さんは後継ぎじゃないね

それとも武笠の実家だと何らかのそういう邪魔が入るので深津の家で二人で生きていくことを選択するのかな
華麗なる一族よりも大切な人ができました、と
0455風と木の名無しさん2016/11/19(土) 19:41:55.21ID:UBBwNlq80
>>452
叔父さんがいるぐらいだから、武笠も次男とか三男とかだと思ってる
多分同じような顔したご長男は武笠グループ次期総裁として、君臨してるのではないかと
0456風と木の名無しさん2016/11/19(土) 20:08:36.47ID:PNnUvY4S0
>>450>>451
確かに大事な坊ちゃんならスパイなんてやらせないよね

創業者と同じ亮の字が入ってるから長男で跡継ぎなんだと思ってたわ
0457風と木の名無しさん2016/11/19(土) 20:22:14.57ID:A4RwhWhx0
武笠家には
亮一郎、亮次郎、亮三郎、亮四郎、そして末弟の亮吾と5人の息子がいる可能性も
0458風と木の名無しさん2016/11/19(土) 20:40:12.88ID:EnO0tXyj0
>>457
名付けがテキトーすぎw
後継ぎとスペア1、スペア2って感じになってる
0460風と木の名無しさん2016/11/19(土) 21:01:34.33ID:UBBwNlq80
武笠はママから
「りょういちー、じゃなかったりょうじ、でもないわ、ごめんごめん、えー、あなた誰だっけ」
「りょうごだよ、見たら分かるのに何でそんな適当なんだよ」
「ごめんなさいね、たくさんいると名前が出てこないのよね」
攻撃を一万回ぐらい食らってそう
0461風と木の名無しさん2016/11/19(土) 21:04:59.38ID:EnO0tXyj0
>>460
あなた誰だっけはひどいよママンw
深津の方が家族に恵まれているのかも…?
二人で家庭を作ればいいよ
0464風と木の名無しさん2016/11/19(土) 22:50:21.86ID:QoOWRVC80
みんな馬かも
馬を並べて「さあ、君の馬を手触りだけであててみたまえ」って試練が深津に下るかも
0465風と木の名無しさん2016/11/19(土) 23:05:35.70ID:M355Q21E0
自分の馬を当てられなきゃ
嫁として認めてもらえないのか
千と千尋のラストみたいだな
0466風と木の名無しさん2016/11/19(土) 23:11:06.85ID:A4RwhWhx0
触って嗅いで舐めてみて
「おじいちゃん、この中に俺の馬はいない」
0467風と木の名無しさん2016/11/19(土) 23:27:43.44ID:ztC5XHFK0
うわあ…変則的すぎる一族だわ
これは二人で駆け落ちしても不思議はない話
五男なら追っ手もかからなさそう
0468風と木の名無しさん2016/11/19(土) 23:57:14.34ID:tA8oVV4A0
武笠の叔父さんも外務省編で出てくる気がする
まさかTCとして色任務やってたりするんだろうか
0469風と木の名無しさん2016/11/20(日) 00:05:30.79ID:FzFriy6r0
叔父さん幾つくらいなんだろう

武笠パパより二十くらい年下もあり得るのかな
そしたら30代から40代くらいか
0470風と木の名無しさん2016/11/20(日) 01:16:16.25ID:MSFvxxPt0
>>469
武笠一族は十数年に一度のスパンで外務省入りするらしいから
叔父は40歳前後で、武笠パパは50代ぐらい?
叔父さんはまだまだ現役のTCかな、意外とBCだったりして
0471風と木の名無しさん2016/11/20(日) 01:31:47.33ID:vEr5LN5C0
武笠一族って皆バリバリのTCって感じがする
父の妹の旦那ならBCもあり得るかもしれんけどホモ養成所みたいな組織で結婚してる人は居ないか
0472風と木の名無しさん2016/11/20(日) 04:26:53.75ID:pi6D4gIX0
武笠家の華麗な妄想が面白すぐるww

>>446
そう言えばカムリ王子編で武笠は128期の中で唯一蝶ネクタイしてるけど
「こちら柳、会場に不審な〜」のコマだけ普通のネクタイなのが気になる
自分は電子なんだけど他の媒体は違うのだろうか
雑誌や初版だけ修正前というのも、人間味があって貴重で面白いと思う
府寛容社会好きくない
0475風と木の名無しさん2016/11/20(日) 10:01:25.87ID:QARPr5qM0
>>472
コミックスでも、そのコマだけ普通のネクタイだった。訂正漏れだったんだね。気がつかなかった。

武笠製薬では、お坊ちゃま達のために、ツルンラックを市販化する計画はないのかな。
神子主幹の許可が出ればokだよね。
マーケティング調査の結果、需要が少ないってことになるかもだけど。
0476風と木の名無しさん2016/11/20(日) 11:30:31.95ID:MSFvxxPt0
>>475
そういうマニアックなものって強気の値段でも売れると思う
30gで2980円、1回につき5gが目安ですとか

修正漏れといえば、2巻初版コミックスで
奥名の掴まれてる腕が「今日は薄めかも」のところだけ左腕になってて
その後修正あったのかなとちょっと気になってる
0477風と木の名無しさん2016/11/20(日) 12:06:13.53ID:FzFriy6r0
>>476
本当に強気な値段設定だねw
たった6回分やないかい
武笠なら2〜3日で使い切っちゃうかもw

その奧名の腕が左右逆は私も思った!
そういうのって編集部に言えば次の増刷分からは直るのかな
まあもう今更だけど
0478風と木の名無しさん2016/11/20(日) 12:23:51.55ID:FzFriy6r0
>>470-471
武笠叔父さん40代くらいかね
秋草室長と同年代くらいかな
TCならナイスミドルの渋い感じで
BCなら蠱惑的な美魔女な感じがするw
出てきてくれないかな
0479風と木の名無しさん2016/11/20(日) 12:37:52.45ID:qLreI6pW0
>>472
わ〜細かいところまでよく見てるね
蝶ネクタイと普通のネクタイ気づかなかった

武笠はいつでもパーティゲストとして登場できるように蝶ネクタイだったんだよね
本当設定が詳細に作り込まれてそうだから知りたいな
ファンブック早よ
0480風と木の名無しさん2016/11/20(日) 15:04:01.31ID:/FSOx9iw0
そういや、王子編武笠の「俺行きます」のコマで深津が驚いてるのって
柳が急に完璧な酔っ払いになったからでいいのかな
柳さんすごい!って
0481風と木の名無しさん2016/11/20(日) 15:28:28.57ID:AcTiPxpx0
>>480
あれは武笠が実際に引きつけ任務に行くのを初めて見て驚いたのかなーと思った
その後の蔵本の解説セリフ、御曹司パワー云々もあるし

まおちゃんは責任感もあるし有能なのに針生が銃で撃たれるかもと思ったら作戦指揮を放って本部飛び出しちゃうのね
恋に生きているようにもとれるし
作戦を成功させるためだったとも言えるけど
遂行前に針生が死んでたら元も子もないし所持品探られても困るだろうし
0482風と木の名無しさん2016/11/20(日) 15:34:13.48ID:pi6D4gIX0
>>480
自分は最初、深津の「幸田専務が〜まずいです」のセリフに対して
すかさず「俺が行きます」と武笠が反応したので驚いたのかと思っていたけど
確かに柳の酔っぱらいのセリフの下で驚いてるよねww

>>474
腐甘用ww
腐には甘めにヨロシクって事かな?www
0483風と木の名無しさん2016/11/20(日) 15:34:41.84ID:pi6D4gIX0
>>480
自分は最初、深津の「幸田専務が〜まずいです」のセリフに対して
すかさず「俺が行きます」と武笠が反応したので驚いたのかと思っていたけど
確かに柳の酔っぱらいのセリフの下で驚いてるよねww

>>474
腐甘用ww
腐には甘めにヨロシクって事かな?www
0485風と木の名無しさん2016/11/20(日) 15:39:23.02ID:MSFvxxPt0
私もそうかな
武笠ってホントに御曹司なんだ、あいつマジにあんな世界の奴なんだ、みたいな感じ
普段は御曹司パワー隠してるって深津のエピにもあったし、目の当たりにした初めてのときだったのかなと

あのとき眞御ちゃんが飛び出して行かなかったらどうなってたんだろうね
針生を妹に近づく男として拘束されて、身元調べられたんだろうか
簡単に身元割れないようになってるとは思うけど
部屋に行って書類調べる作戦は失敗する可能性が高いね
眞御ちゃんは作戦通りに針生に部屋に行かせるためってより
はりゅ撃たれたらどうしよう、はりゅ!って飛び出してってったように見えるけど
靴や靴下までちゃんと脱いでて、冷静に判断してるところもあるなあと思う
0486風と木の名無しさん2016/11/20(日) 16:51:45.09ID:AcTiPxpx0
>>474
腐甘用w味わい深い言葉だw

>>485
まおちゃんも針生も恋と仕事との葛藤があって
仕事もきちんとこなすけど
相手が一番大切みたいなところがとてもイイ!よね

先森があの後どうやって水谷をあしらって引き上げたのかも地味に知りたい
連絡先をしつこく聞かれただろうけど
女装時の偽名といつでも捨てられるメアドと電話番号載せた名刺を常備してるんだろうな
針生と違って継続的に情報を提供してもらう関係じゃないもんね
でも一応パーティの夜か翌日には
とても素敵なパーティであんなに楽しかったのは久しぶりです的なメッセージを送ってたりするのかな仕事として
0487風と木の名無しさん2016/11/20(日) 17:40:42.70ID:PIAATKxg0
最近反映が遅れがちだね
雑誌では武笠が髪をほどいてなかったの知らなかった
コミックスって手直し色々あるんだね
ネクタイが違うって全然気づかなかった、>>472さんすごい

>>486
先森の離脱は飲ませるだけ飲ませてたし
「今夜は楽しかったわ、また逢いましょうね」
とか適当に調子いいこと言って上手く引き上げたのかな
しつこくして嫌われたくない男性心理を上手くついてそう
これから先、利用出来るかも知れないし、女装用アドレスぐらいは教えてるかも
先森は歩き方や話し声もちゃんと女性なんだろね
首のチョーカーで喉ボトケ隠してる細かさが好き
0488風と木の名無しさん2016/11/20(日) 18:04:52.91ID:notfN1hB0
先森の女装はお尻もぷりんぷりんのグラマーになってたしすごい
0489風と木の名無しさん2016/11/20(日) 18:13:55.45ID:dgeUuuaJ0
声をどうしてんだかと思ったけど
神子主幹の薬があるのかも
0490風と木の名無しさん2016/11/20(日) 18:19:16.36ID:FMF39KcS0
先森は何故か胸は控えめだった
藍ちゃんの女装も綺麗だろうから、見てみたい
128期も女装似合いそうなの多いね
小柄できゃるるん系になれそうな藤野と、要領良さげな黒瀬あたりは上手く化けられるんじゃないか
深津はお人形さんみたいに綺麗だけど、話し方が不自然すぎたり大股で歩いたりして先森から叱られそうw
0492風と木の名無しさん2016/11/20(日) 18:24:13.07ID:dgeUuuaJ0
>>491
「主幹、このパッケージのキャラは何ですか?」
「矢代と百目鬼。ファンなのだ」
0493風と木の名無しさん2016/11/20(日) 18:35:50.74ID:FzFriy6r0
>>487
そうそうチョーカーは芸が細かいなと思った
胸は控えめだったけどスレンダー系黒髪美人を作り上げてるのかなーと思った
水谷の好みに合わせたんじゃないかな

声はなんだろう裏声の達人なのかな
女装するからには女声出せないと話にならないし
神子主幹は最近大活躍w

128期の女装もいいね
成川は完璧に妖艶な美女になりそう
0494風と木の名無しさん2016/11/20(日) 19:15:09.32ID:MSFvxxPt0
>>486
葛藤いいよね
あなたのことになると大人になれないってセリフすごい好き

それにしても神子主幹w
開発費の予算を財務省からどうやって勝ち取ってるんだろう
ツルンラックのプレゼンとか想像するだけで吹くw
円が資料見て「こんなふざけた案が何で通るんだ!」とか
差形が「なんだ、土門は小さいのか」とか
0495風と木の名無しさん2016/11/20(日) 19:43:11.74ID:eI8zt+n10
>>494
差形のツッコミに噴いたw
てか差形は土門とは違う方向で円にセクハラ結構してると思うw

神子主幹はバイオハザード的なトラブルを秘密裏に幾つも解決してたと思うから厚労省だけでなく財務省のエライ人たちも頭が上がらないのかもね
0496風と木の名無しさん2016/11/20(日) 20:32:15.30ID:FzFriy6r0
>>494
差形と円て関税局じゃなかったっけ?
ツルンラック輸出するの?ww
さすがジャパンクオリティだ!w
外国人規格のお馬さんもすんなり!!
0497風と木の名無しさん2016/11/20(日) 21:06:47.91ID:igpRW1Qz0
財務省内部会議
「ではツルンラックについて、まずはお手元の資料を」
「これは必要だね」
「必要だとも」
「開発がN国を豊かにするだろう」
予算案可決

「ではツルンラックSにつきまして、まずはお手元の」
「ほう、ベタつきの軽減を目指すと」
「確かにベタつきは多少、気になりますな」
「必要ですな」
「必要です」
予算案可決
0499風と木の名無しさん2016/11/20(日) 21:50:47.42ID:dgeUuuaJ0
「課長それなんですが、経産省の志村次官からストップが…理由は問い合わせ中ですが」
0500風と木の名無しさん2016/11/20(日) 22:00:52.15ID:FzFriy6r0
課長A「なんだと、志山次官直々に…?経産省の管轄は多岐に亘るがまさかこのツルンラックまで網羅してくるとは」
課長B「この案件は絶対に通さねばならぬ筋のものだ。経産省からの連絡は可決後に来たことにしろ」
課長C「いいな?我々は何も聞いていないぞ。君ら現場だけが知っていたことだ」

つかツルンラック開発された方が円にとってもいいと思うのですがね>円パパ
0501風と木の名無しさん2016/11/20(日) 22:03:11.16ID:MSFvxxPt0
「お義父さん、あなたの大事な円さんのプライベートゾーンを守るためなんですよ」
「土門…(きゅん)」
0502風と木の名無しさん2016/11/20(日) 22:14:21.07ID:ZiR6sMQ00
>>501
円父「このスケベ小僧!うちの円がこんな物使う機会があるわけないだろ!!
円に近づくんじゃない、Aラスカ支局に飛ばしてくれる!!!」
円妹「あーあ、パパまたハッスルしちゃって。誰が見たって二人が恋人なのわかるのに」
円母「いいのよ、現実を認めたくないんでしょ。それより夕飯土手鍋でいいかしら?」
0503風と木の名無しさん2016/11/20(日) 22:26:49.81ID:igpRW1Qz0
>>502
その後、当たり前のように志山家と一緒になって土手鍋を囲む土門の姿が
0504風と木の名無しさん2016/11/20(日) 22:47:12.59ID:QARPr5qM0
>>496
トランプが大統領に就任したら、ツルンラックに高い関税を掛けそうで心配。
0505風と木の名無しさん2016/11/20(日) 22:59:15.14ID:0jNyMyOc0
>>503
見える!にこやかに美味しいと円ママを褒める土門と歯噛みする円パパがw

>>504
アメリカじゃなくてAメリカだからね〜
まあどこかの大統領もツルンラックの品質の良さに惚れて関税下げるカモ
0506風と木の名無しさん2016/11/20(日) 23:03:41.73ID:MSFvxxPt0
>>504
そこで外務省の出番です
国民の性生活を快適にする、国民を心身ともに健康へと導くことはひいては国内総生産のアップに繋がりますよとかなんとか
ここは世界の武笠の力を使い、武笠の叔父さんに交渉へ行かせよう
0507風と木の名無しさん2016/11/21(月) 00:31:43.79ID:H8hE1rxo0
三菱、三井、住友で三大財閥、安田を入れて四大財閥、武笠で五大財閥、あと一つはどこだっけ、と思わせる丹下ワールド恐るべし。
0508風と木の名無しさん2016/11/21(月) 00:36:48.10ID:OwLQzmgg0
関係無いけど
徳川直系がベトナム奥さんもらったってのはよほど生れ育ち息苦しかったんだろうなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況