トップページ801
811コメント271KB
宝井理人 7count [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2016/11/09(水) 00:55:54.15ID:waOx9fWl0
宝井理人作品について語るスレです

【注意】
ネタバレについて(雑誌・単行本とも)
・公式発売日前  早バレ禁止
・公式発売日当日 ネタバレ宣言と適度な改行を入れること
・公式発売日24時以降(翌日0時以降) 自由に書き込んでOK
※ネタバレが駄目な人は発売時期になったら自衛しましょう
・荒らし、煽りは放置またはNG登録推奨。自演認定も荒らしです
・次スレは>>970が立てる

【連載中】
テンカウント 2013年〜(ディアプラス)
グランネリエ 2013年〜(Gファンタジー)※非BL

前スレ
宝井理人 6count [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1463410182/
0458風と木の名無しさん2017/09/14(木) 21:13:30.09ID:hcO2KBC50
6巻は今月分までかなあ
3巻の終わりに似てる気がするし
0459風と木の名無しさん2017/09/17(日) 07:35:41.24ID:PYIfwlOF0
今の体位、全く城谷さんの顔見えないけどそれでいいのか黒瀬くん
舐めてる時とかも可愛い顔見えてないのか惜しい(読者としては得した気分)
0461風と木の名無しさん2017/10/03(火) 11:06:04.45ID:I0OUiCAZ0
昨日の広州でのサイン会写真ネットに上がってる
顔は見えないけど色白でスタイルのいい人だね
0462風と木の名無しさん2017/10/03(火) 19:45:07.22ID:2/FExCQ00
広州でサイン会してるの?
今月号は何頁なの?
0469風と木の名無しさん2017/10/05(木) 12:58:14.76ID:8sH8arkb0
宝井さんの中でストーリーは決まっているとは思うけど、
ショートショートの掲載だと中弛み感がでてくるよね。
私はコミック派だから余計にどこまで進んでいたっけ?な状態。
初期のあの展開の速さが懐かしいなあ。

コミック楽しみにしてます。
0470風と木の名無しさん2017/10/05(木) 20:07:57.65ID:frKeEzZm0
発売日:2014年3月29日
発売日:2014年9月30日
発売日:2015年2月28日
発売日:2015年10月30日
発売日:2016年8月30日

4巻までは発売早かったよね
5巻は薄い本だった
0473風と木の名無しさん2017/10/09(月) 00:39:56.25ID:viPkoObY0
>>470
ツイッターでテンカウント6巻って検索すると
6巻が最終巻って説をよく見かけるけど
どこから出た情報なんだろう?
0474風と木の名無しさん2017/10/09(月) 01:11:41.12ID:eAGFeVMS0
そうなの?
真偽は分からないけどネタというか話的に正直限界だろうなとは思う
ここんとこ細切れなのはゲームリリースするまでとかの引き伸ばしとかかもなあ
0475風と木の名無しさん2017/10/09(月) 02:46:38.32ID:viPkoObY0
>>474
これからお父さんと和解するのに植田さんが再登場したり
西垣さんとも色々ありそうな気がする
三上くんにも謎の設定があるんだっけ?
中国のアカウントも出来てゲームもリリースするけど
テンカウントが終わったらディアプラスには大打撃だよね
くっ付いても同じ看板作品のクロネコ彼氏みたいに続いて欲しいな
0476風と木の名無しさん2017/10/09(月) 06:09:30.07ID:OMXKvSBH0
>>473
手帳の10番目が物語のきっかけだから
それが回収されたら
そろそろまとめに入ると思うのは読者の自然な感想だと思う

実際は黒瀬くんのお母さん問題とか
黒瀬くんが臨床心理士をやめて、西垣と出会う前の夢を実現をするために新しい出発をするとか
まだまだ続くと思う
むしろ、ゲーム関係で忙殺されて漫画を描く時間がないと思った
シナリオも絵も別人が描くとしても宝井先生の関わる部分も大きいのかと

>三上くんにも謎の設定があるんだっけ?
既婚者
0477風と木の名無しさん2017/10/10(火) 14:15:16.65ID:ChUQ4hOI0
「先月より少しだけ多めに掲載されます」

表紙なしで5頁
カラー3頁
白黒2頁
0479風と木の名無しさん2017/10/10(火) 15:03:15.48ID:ChUQ4hOI0
カラー頁で修正はもったいない
count.20はカラー4頁でうち2頁が見開き表紙
黒瀬くんが悪そうな顔して城谷さんの虚ろな瞳を手で隠してる
オモチャの色が赤いという事がわかった
今月号も修正がないといいな
0481風と木の名無しさん2017/10/11(水) 05:07:45.04ID:lkkFthSl0
はじまりは7月号から
今月号は11月号
7月号からの累計は19頁
count.43 表紙あり
count.44 表紙あり
なので、実質17頁
今月号は表紙頁なしだったらいいなあ
RTし辛いコマしかないと言うから表紙ないと信じてる
城谷さんが公衆トイレからなかなか脱出できないのを思い出してる
0482風と木の名無しさん2017/10/13(金) 18:58:45.45ID:BiShBVQs0
ネタバレ





































カラー入れて11ページでした
カラー扉絵の眼鏡の黒瀬くんやばい
0483風と木の名無しさん2017/10/14(土) 06:32:26.22ID:mhWdzk2b0
やったね大増頁
タイトル頁の鬼畜眼鏡は誰なんだろう
支部で背面座位を描いてた人がいてすごい偶然
「もう挿れさせて」「いいですか?」
城谷さんの返事を待たないところが第2巻の「俺も一緒にしていいですか?」みたいだった。
私の想像だけど、本来、今月号のラストまでが先月号に掲載予定で
巻頭カラーはもっと前に決まっていたから変えられなかったんじゃないかな?
count.47はきりのいいところで終っているのでここまで6巻ですかね
0484風と木の名無しさん2017/10/14(土) 08:11:09.97ID:mhWdzk2b0
count.14の「もし俺も黒瀬くんのことが好きだって言ったらどうなるんですか?」「好きって言ってくれるんじゃないんですか?」が回収された
「好き」という言葉がご褒美
こういうピュアなところが宝井さんの魅力だと思う
0485風と木の名無しさん2017/10/15(日) 19:34:41.17ID:muZc5X0e0
城谷さん初フェラなのにスレ盛り上がってないな
みんな単行本派なのか
0486風と木の名無しさん2017/10/15(日) 20:12:44.23ID:Lg/QPGcJ0
城谷さん頑張ってたね
黒瀬くんが後ろから抱きしめてるの萌えた
0487風と木の名無しさん2017/10/16(月) 07:49:26.22ID:kQ3YfvFX0
count.14のやりとりも黒瀬くんのフェラのあとなんだよね。
繋がったまま、手は恋人繋ぎして、キスしながら「大好きです」の4連コンポ
頁数少ないけどカット割りが細かいからもっと大ゴマを多用すればページ数は稼げると思った
特に、10頁最後のコマは1頁使ってもっと下まで見せてほしかった
最後の頁を効果的に演出するためなのかもしれないけど

リヴィングがすごく散らかっていたけど何してたんだろうか
受験勉強?
0488風と木の名無しさん2017/10/17(火) 21:53:02.57ID:Rsl5FcU/0
もう挿れさせての表情が余裕なくて最高
やっとご褒美もらえてよかったね黒瀬くん
0489風と木の名無しさん2017/10/18(水) 07:35:47.83ID:UAGz2DuG0
先っぽ咥えるのがやっとなのに
お尻の穴にはするっと入る城谷さんの人体の神秘
0490風と木の名無しさん2017/10/20(金) 18:49:10.92ID:jeqNS6SI0
ゲームのキービジュアルすごいキレイ
いつ配信なんだろう
内容も気になる
0491風と木の名無しさん2017/10/20(金) 22:12:58.65ID:HLh2YBvF0
城谷さんが色っぽくて綺麗だよね
黒瀬くんの顔が見えないのがなんか気になるんだけどw

本誌も今月良かった
ああいう甘い雰囲気のが見たかったんだよー結ばれた〜って感じでとても良い
5巻の時は城谷さんの身体がやたらとムキムキしててう〜ん…って思ってたけど程良い感じになってきて嬉しい
あと扉絵のでっかいポスターが欲しい
0492風と木の名無しさん2017/10/21(土) 20:05:04.32ID:1Uj4BJnn0
誘っているような城谷さんの表情
手袋とシャツの間からのぞく手首のエロいことw
黒瀬くんの手がすがりつくようで、いいよね

今月号のディアプラのタイトルページも
城谷さんが黒瀬くんにのしかかって
上着を脱がせて眼鏡を外そうとしていて
成長したなあと思う
パンツ丸出しだけど
0494風と木の名無しさん2017/11/01(水) 07:12:37.32ID:5a/uLW7h0
城谷さん…
あんた、本当に……

兔は動物なのに、一年中発情しているから
プレイボーイのロゴなんだぜ
フィギュアってそっちかよw
方向性おかしいだろ
誰が喜ぶの
誰が買うの
0495風と木の名無しさん2017/11/01(水) 23:48:32.87ID:kcXwnLRv0
黒兎瀬やばい…。ムチ…。
城兎谷が叩いてくれと言わんばかりのポーズしてるし。
欲しいけど1体20000くらいするんだよなぁ。
0497風と木の名無しさん2017/11/03(金) 21:43:50.96ID:nwmc1V0i0
フィギュア化するなら個人的にはいつも通りの格好の2人が欲しかったな
立体化するにあたって動きのある服装やポーズの方が見栄えするってのは分かるんだけど…
漫画で見るままの2人が欲しいんだよ―
0499風と木の名無しさん2017/11/04(土) 01:17:38.27ID:7FVzn2S90
スマホゲームだったりフィギュアやグッズの監修があるから連載の方が圧迫されてページ数少なくなっちゃうのかなぁ…
0500風と木の名無しさん2017/11/04(土) 19:12:09.85ID:6ISw4Mt60
>>499
連載2本もってるしね
BLは数年に1冊単行本が出るのが普通だと聞いていたので
半年ごとに続刊でラッキーだと思っていた時代が私にもありました
0501風と木の名無しさん2017/11/04(土) 23:38:15.55ID:7FVzn2S90
>>500 あ、Gファンの方忘れてた。
Gの方も連載ページ少ない時ありますよね。
0504風と木の名無しさん2017/11/08(水) 18:47:30.05ID:G0NU9u2B0
先月号のディアプラスの予告にも最終回告知なかったし
何があったんだろう
0506風と木の名無しさん2017/11/08(水) 19:11:13.50ID:MaT1D4kR0
グランネリエよりも早く終わるとは思わなかった
まだ解決してない部分があって不完全燃焼な感じがするけど
タイトルが変わるとかじゃないの?
何か全然終わるんだって感じがしないわ
0507風と木の名無しさん2017/11/08(水) 19:17:42.79ID:rPIK60hJ0
内容的にそろそろ終わるとは思っていたけど長期連載に向いてないっぽかったしやっぱり限界だったのかね
怒涛のグッズ化とか終わるの分かってたからかなあ
0508風と木の名無しさん2017/11/08(水) 19:18:56.31ID:nuIl/OEH0
次号最終回とかなかったから本当びっくり
黒瀬くんはカウンセラー辞めてこれから何するのかとか今月号で分かるのかな
0509風と木の名無しさん2017/11/08(水) 19:45:35.05ID:28TeLcqd0
単行本派なので最近の話はまだ読んでないから最終回って見て驚いたけど話はまとまってたんだと納得していたけどまだ解決していない部分とか残ってるんだね。
訳ありだとしたら残念。
0510風と木の名無しさん2017/11/08(水) 19:46:39.78ID:E+8VyT/g0
さすがに唐突過ぎてビックリした…
変に引き伸ばし続けるのも嫌だけどこんないきなりだと心の準備が出来てなかった
せめて7巻まで続くと思ってたのになぁ…悲しい
0511風と木の名無しさん2017/11/08(水) 20:01:42.82ID:AAs7QvLf0
テンカウント
読者の予想の斜め上の展開を
最終回告知までやるとは…
琥珀と夢ってサントリーの話だよね
城谷さんはお酒が好きなんだな
もうディアプラスを買わなくていいのかと思うとホッとした

次はどの雑誌で連載するんだろうか
0512風と木の名無しさん2017/11/08(水) 20:34:53.95ID:TZF8aY4p0
広げた風呂敷急に畳みすぎじゃ
ちゃんと締めて終わってくれるといいなあ
0513風と木の名無しさん2017/11/08(水) 21:10:49.99ID:MetfugEH0
いきなり最終回が来ちゃったね
これが元々の予定ならいいけど…
0515風と木の名無しさん2017/11/08(水) 21:23:41.07ID:FFemE7Go0
最近はグッズとか派生物ばかり力入れてたからもう飽きてたんじゃない?
1年間数枚で内容なしなグダグダ話続けられて読んでるこっちも萎えてたから終わるならそれでいいやって感じはする
BLは限界あるだろうし一般の方力入れるためじゃないのかな
0516風と木の名無しさん2017/11/08(水) 21:29:19.68ID:E+8VyT/g0
それにしても今大阪でW10Cやっててスマホゲー開始も間近、フィギュア化も発表された矢先に最終回ってやっぱり寝耳に水って気分だな
第一部完で新シリーズスタートとかにはならないのかな
0517風と木の名無しさん2017/11/08(水) 22:15:13.43ID:AAs7QvLf0
身体を繋げながら手は恋人繋ぎして「大好きです」って言いながらキス
もう、これ以上の濡れ場はないなと思った
マスクと手袋着用しながらも電車に乗れてるカラー頁と紀伊国屋でショッピングしている頁があるから
さすがに4頁とか5頁ってことはないと思った
0518風と木の名無しさん2017/11/08(水) 22:29:52.86ID:MaT1D4kR0
次回予告の掲載予定欄にも
カラー付き最終回なんて書いてないし本当に急だわ
お互い敬語が取れて下の名前で呼び合うとか
一緒にお風呂入って欲しかったわ
0519風と木の名無しさん2017/11/08(水) 22:54:37.24ID:J0xV2rok0
ゲームとかグッズとか全部漫画の販促だと思ってたけどそういうわけでもなかったんだな
0520風と木の名無しさん2017/11/09(木) 00:23:11.50ID:Auv0vG/b0
なんで突然終わらせるんだろう。
セックスだけじゃなくて、事後も見たいし、広げた風呂敷も回収してほしいし、その後の二人のラブラブが見たいんじゃ!
0521風と木の名無しさん2017/11/09(木) 06:24:38.66ID:1UKVzrbL0
宝井さんのツイッター見ていても昨日までそんな素振りなかったのに
0522風と木の名無しさん2017/11/09(木) 07:05:49.10ID:wHaKzmXn0
宝井さんの本はテンカウントが初読みだけど
この作者は読者を驚かせるのが好きなんだろうなと思った
ので、今回の発表も宝井さんらしいと思った

今月号のディアプラスで
アニメ化か実写ドラマ化が発表されたらいいのに
0523風と木の名無しさん2017/11/09(木) 07:22:31.75ID:v9AoEkzi0
その後の二人はコミックスの描き下ろしで見れたらいいなぁ
0524風と木の名無しさん2017/11/09(木) 09:58:46.08ID:HcmnTULS0
>>522
>アニメ化か実写ドラマ化

そ、それだけは避けてほしい・・・
0525風と木の名無しさん2017/11/09(木) 11:00:55.76ID:bHZsA2eL0
風呂敷広げたままの部分どれくらいあったっけ?
0526風と木の名無しさん2017/11/09(木) 11:35:47.07ID:kCassukU0
終わる作品メディア化するメリットはないから大丈夫じゃない?
だから連載引き伸ばしてグッズ作ってたんだろうし
0528風と木の名無しさん2017/11/10(金) 01:07:20.57ID:NosnmbOz0
クロネコ彼氏は章ごとに最終回の告知してるし
志水ゆき先生の是が最終回の時には表紙&巻頭カラー大増ページで
大々的に連載終了したけどテンカウントだけなんでサラッと流すんだろう?
看板作品だからグッズやイベントとか派生物は熱心に宣伝するのに
グランネリエの方がまだちゃんと最終回のアナウンスしてくれそうだわ
0529風と木の名無しさん2017/11/10(金) 02:53:58.71ID:1TbGEi4I0
宝井さんがもうBL描くの嫌になっちゃって編集部とケンカ別れって感じなのかと邪推してしまう
0530風と木の名無しさん2017/11/10(金) 06:20:44.11ID:VUxfmAy70
count.47の黒瀬くんの黒瀬くん
自分の左手で右手首を掴んだらちょうどそんな感じだった
成人男性が自分の手で掴めないってどういうことなんだろうか
そんなことあるの?
0531風と木の名無しさん2017/11/10(金) 08:52:32.05ID:U1IGREMj0
思った以上にテンカウントがヒットしたから宝井さんが止めたくてもやめれず引き延ばしさせられて編集者と喧嘩して終了ってところじゃないだろか
0532風と木の名無しさん2017/11/11(土) 00:28:52.18ID:3DXKQml/0
仮に喧嘩だとしてもあそこまで雑誌の売上に貢献した作家さんをいい大人が蔑ろにするかなぁ。
宝井先生がひっそりとお願いしますと言ったとか
0533風と木の名無しさん2017/11/11(土) 08:45:02.60ID:V8ABOznO0
宝井さんは誰がなんと言おうと終わり方は決めてると言っていたから次号で最終回なんだと思った
count.47を読んで、描きたいことは全部描いたんだろうなと思った。
連載を伸ばしてほしい編集部と齟齬があって、それで11月号で予告しなかったとゲスパーした。
来春が待ち遠しい。
その前に今月号だけど。
0534風と木の名無しさん2017/11/12(日) 14:30:47.56ID:IMaR0nNd0
最終回は宝井先生が決めた事だから受け入れるしかないけど
極端にページ数減らして発売一週間前に突然最終回の告知するくらいなら
5巻のあとがきで「もうしばらくこの2人にお付き合い頂ければ」とか
「もう少し続きます」とか変に希望持たせないで
あと1巻で終わりますとか書いて欲しかったわ
読者を驚かせるためなのか分からないけど心の準備くらいしたかったな
0535風と木の名無しさん2017/11/12(日) 18:05:08.85ID:ujkEttZt0
10項目めが何かわかって
黒瀬くんの理由がわかった時点で
終わりが近い事は知ってた
0536風と木の名無しさん2017/11/13(月) 00:22:26.44ID:6MhndgqL0
コミックス派だから本誌の状況が分からないけどあと1冊分でお話はまとまるのかな?しかも最後の方はページ数少ないみたいだから、描き下ろしで補填するのかな?
0537風と木の名無しさん2017/11/13(月) 05:29:26.00ID:/E/b6w9t0
>>536
ネタバレ







第6巻で城谷さんの10項目目と黒瀬くんの理由がわかって
キスもしたし、城谷さんが黒瀬くんに「大好き」って言った
城谷さんのトラウマも黒瀬くんの過去も一応解決
描きたいことは描いたって感じ
最終回が何頁かしらないけど、いつもの巻末描き下ろしをいれても厚さは5巻なみかなあ
0538風と木の名無しさん2017/11/14(火) 15:01:22.31ID:1aVgfi9M0
ネタバレ












  








最終回23頁
黒瀬くんの今後が分かって良かった
最終回なんか意味深というか城谷さんは黒瀬くんにもっと泣くくらいいじめられたいってことでいいんだよね?
喫茶店で隠れてあんなことする黒瀬くんにゾクゾクしたw
0539風と木の名無しさん2017/11/14(火) 15:15:18.93ID:UEl7l+8r0
最終回読んだ





このオチならここまで引き延ばさなくてもと思った
もっとぎゅっとまとめてたら傑作になったと思うともったいない
0540風と木の名無しさん2017/11/14(火) 15:47:32.75ID:Z7wupoXA0
ネタバレ












黒瀬くんが東澤の求人見てたってことは今後就職先の候補なのかな







黒瀬くんが
0541風と木の名無しさん2017/11/14(火) 15:53:10.66ID:kvZeG3XO0
ネタバレ








黒瀬くんが臨床心理士をやめて
全く違う道に踏み出すのかと思ったら
臨床心理士の勉強をする方向でよかった
城谷さんがコーヒーを飲むのを見て笑う黒瀬くんの顔が見たかった
相変わらずテンカウントワールドの時間進行がわからないんだけど
城谷さんが手土産ももたずに黒瀬ハウスを訪問したのは夏だよね
今月号は同じ年の冬なの?
大学院に復学するのって4月からでなくてもいいの?
それとも、1年経過してるの?
あ、去年賞をとったって言ってるから1年たってるのか
三上くんはcount.41の出演が最後かw
『真夜中の楽宴』て昏そうな話だな
城谷さんと黒瀬くんが待ち合わせした町はどこなんだろう
黒瀬くんの大学のある町?
0542風と木の名無しさん2017/11/14(火) 16:02:46.82ID:kvZeG3XO0
>>540
ネタバレ












ほんとうだ
東澤だね
社員支援プログラムの臨床心理士を雇うなんて
東澤は大きな会社なんだ
黒瀬くんが東澤の社員になるとかスピンオフ描いてほしい
0543風と木の名無しさん2017/11/14(火) 16:16:47.51ID:Z7wupoXA0
ネタバレ





>>542
スピンオフ読みたいよね! 
二人の今後が気になる 
城谷さん黒瀬くんに命に関わるお願いされたらどうするんですかって聞いてるけど
命に関わるようなことして欲しいってことだよね
無自覚に煽ってるし、黒瀬くんの調教が当たり前になってる城谷さんに萌え
0544風と木の名無しさん2017/11/14(火) 16:29:20.35ID:kvZeG3XO0
>結構前からクライマックス付近描いてるな〜って感じだったので、描き終わった時は「あー終わってよかった」って気持ちだったんですが皆のコメント見たらさみしくなってしまった(´;ω;`)


表紙に加えて本編にも「ついにクライマックス!!」とあったので、クライマックスが自分の中でマイブームww
本当なら、6月号にcount.42〜47の内容が掲載されるはずだったのかもしれん
宝井さんの言うクライマックスは新宿のホテルで10項目めは何かを話すあたりからのことかなと思った

ネタバレ







「すごい量の料理でびっくりしました」
という感想が面白かった
城谷さんと食事した時も2人分食べてたし、わりと大食漢なのかなと

「読んだら詳しく感想教えてください」
って、あれ、黒瀬くんがモデルの話なんですね
0545風と木の名無しさん2017/11/17(金) 22:21:56.23ID:PTu1eJSX0
>>544
「もう毎号クライマックス!250万乙女の恋のバイブル」を思い出した…
0546風と木の名無しさん2017/12/10(日) 23:13:11.79ID:yEuybKJh0
サイン会あるんだね・・情報見逃してた
またやるかなぁ?
0547風と木の名無しさん2017/12/14(木) 07:58:49.25ID:dS+XZf1R0
もうディアプラス買いに行かなくていいとか
寂しい
0550風と木の名無しさん2017/12/25(月) 19:13:24.26ID:GOslw2Mp0
ゲームのオリジナルキャラクター発表されたね
オリジナルキャラクターにもボイスつくんだね
0551風と木の名無しさん2017/12/26(火) 01:19:45.53ID:jgSaFlmt0
黒瀬くんがワンコ系彼氏だと思ったが
黒瀬くんみたいなのはワンコとは言わないのか
0552風と木の名無しさん2017/12/26(火) 16:15:03.00ID:MZlWmApW0
>>551
オオカミ寄り?の黒ワンコかな

ゲームのオリキャラ属性盛すぎだけど設定も宝井さんが考えたのだろうか
城谷さんと黒瀬くんがメインなんだから脇役はあまり目立たないでほしいな
0553風と木の名無しさん2017/12/26(火) 23:17:10.92ID:chgxlZ8m0
>>552 監修はしててもシナリオは別の人が考えるだろうから、キャラ設定を聞いてイメージして人物描いたって感じだと思う。
0554風と木の名無しさん2017/12/27(水) 06:23:44.06ID:q3TK4rvU0
ゲームやノベライズの脚本を書くのは原作者とは別の人だよね
なんで宝井さんが設定も考えると思うんだ?
0555風と木の名無しさん2017/12/27(水) 21:06:14.42ID:PutUt7KG0
>>554
没になったエピソードやキャラ案を提供したり、脚本会議に参加する原作者もいるけど
基本多忙な作家さんは監修しかしないと思う
0557風と木の名無しさん2017/12/27(水) 22:35:31.13ID:SBSj1+vS0
先生がレストランでぬい出すのちょっと苦手
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況