トップページ801
811コメント271KB
宝井理人 7count [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2016/11/09(水) 00:55:54.15ID:waOx9fWl0
宝井理人作品について語るスレです

【注意】
ネタバレについて(雑誌・単行本とも)
・公式発売日前  早バレ禁止
・公式発売日当日 ネタバレ宣言と適度な改行を入れること
・公式発売日24時以降(翌日0時以降) 自由に書き込んでOK
※ネタバレが駄目な人は発売時期になったら自衛しましょう
・荒らし、煽りは放置またはNG登録推奨。自演認定も荒らしです
・次スレは>>970が立てる

【連載中】
テンカウント 2013年〜(ディアプラス)
グランネリエ 2013年〜(Gファンタジー)※非BL

前スレ
宝井理人 6count [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1463410182/
0530風と木の名無しさん2017/11/10(金) 06:20:44.11ID:VUxfmAy70
count.47の黒瀬くんの黒瀬くん
自分の左手で右手首を掴んだらちょうどそんな感じだった
成人男性が自分の手で掴めないってどういうことなんだろうか
そんなことあるの?
0531風と木の名無しさん2017/11/10(金) 08:52:32.05ID:U1IGREMj0
思った以上にテンカウントがヒットしたから宝井さんが止めたくてもやめれず引き延ばしさせられて編集者と喧嘩して終了ってところじゃないだろか
0532風と木の名無しさん2017/11/11(土) 00:28:52.18ID:3DXKQml/0
仮に喧嘩だとしてもあそこまで雑誌の売上に貢献した作家さんをいい大人が蔑ろにするかなぁ。
宝井先生がひっそりとお願いしますと言ったとか
0533風と木の名無しさん2017/11/11(土) 08:45:02.60ID:V8ABOznO0
宝井さんは誰がなんと言おうと終わり方は決めてると言っていたから次号で最終回なんだと思った
count.47を読んで、描きたいことは全部描いたんだろうなと思った。
連載を伸ばしてほしい編集部と齟齬があって、それで11月号で予告しなかったとゲスパーした。
来春が待ち遠しい。
その前に今月号だけど。
0534風と木の名無しさん2017/11/12(日) 14:30:47.56ID:IMaR0nNd0
最終回は宝井先生が決めた事だから受け入れるしかないけど
極端にページ数減らして発売一週間前に突然最終回の告知するくらいなら
5巻のあとがきで「もうしばらくこの2人にお付き合い頂ければ」とか
「もう少し続きます」とか変に希望持たせないで
あと1巻で終わりますとか書いて欲しかったわ
読者を驚かせるためなのか分からないけど心の準備くらいしたかったな
0535風と木の名無しさん2017/11/12(日) 18:05:08.85ID:ujkEttZt0
10項目めが何かわかって
黒瀬くんの理由がわかった時点で
終わりが近い事は知ってた
0536風と木の名無しさん2017/11/13(月) 00:22:26.44ID:6MhndgqL0
コミックス派だから本誌の状況が分からないけどあと1冊分でお話はまとまるのかな?しかも最後の方はページ数少ないみたいだから、描き下ろしで補填するのかな?
0537風と木の名無しさん2017/11/13(月) 05:29:26.00ID:/E/b6w9t0
>>536
ネタバレ







第6巻で城谷さんの10項目目と黒瀬くんの理由がわかって
キスもしたし、城谷さんが黒瀬くんに「大好き」って言った
城谷さんのトラウマも黒瀬くんの過去も一応解決
描きたいことは描いたって感じ
最終回が何頁かしらないけど、いつもの巻末描き下ろしをいれても厚さは5巻なみかなあ
0538風と木の名無しさん2017/11/14(火) 15:01:22.31ID:1aVgfi9M0
ネタバレ












  








最終回23頁
黒瀬くんの今後が分かって良かった
最終回なんか意味深というか城谷さんは黒瀬くんにもっと泣くくらいいじめられたいってことでいいんだよね?
喫茶店で隠れてあんなことする黒瀬くんにゾクゾクしたw
0539風と木の名無しさん2017/11/14(火) 15:15:18.93ID:UEl7l+8r0
最終回読んだ





このオチならここまで引き延ばさなくてもと思った
もっとぎゅっとまとめてたら傑作になったと思うともったいない
0540風と木の名無しさん2017/11/14(火) 15:47:32.75ID:Z7wupoXA0
ネタバレ












黒瀬くんが東澤の求人見てたってことは今後就職先の候補なのかな







黒瀬くんが
0541風と木の名無しさん2017/11/14(火) 15:53:10.66ID:kvZeG3XO0
ネタバレ








黒瀬くんが臨床心理士をやめて
全く違う道に踏み出すのかと思ったら
臨床心理士の勉強をする方向でよかった
城谷さんがコーヒーを飲むのを見て笑う黒瀬くんの顔が見たかった
相変わらずテンカウントワールドの時間進行がわからないんだけど
城谷さんが手土産ももたずに黒瀬ハウスを訪問したのは夏だよね
今月号は同じ年の冬なの?
大学院に復学するのって4月からでなくてもいいの?
それとも、1年経過してるの?
あ、去年賞をとったって言ってるから1年たってるのか
三上くんはcount.41の出演が最後かw
『真夜中の楽宴』て昏そうな話だな
城谷さんと黒瀬くんが待ち合わせした町はどこなんだろう
黒瀬くんの大学のある町?
0542風と木の名無しさん2017/11/14(火) 16:02:46.82ID:kvZeG3XO0
>>540
ネタバレ












ほんとうだ
東澤だね
社員支援プログラムの臨床心理士を雇うなんて
東澤は大きな会社なんだ
黒瀬くんが東澤の社員になるとかスピンオフ描いてほしい
0543風と木の名無しさん2017/11/14(火) 16:16:47.51ID:Z7wupoXA0
ネタバレ





>>542
スピンオフ読みたいよね! 
二人の今後が気になる 
城谷さん黒瀬くんに命に関わるお願いされたらどうするんですかって聞いてるけど
命に関わるようなことして欲しいってことだよね
無自覚に煽ってるし、黒瀬くんの調教が当たり前になってる城谷さんに萌え
0544風と木の名無しさん2017/11/14(火) 16:29:20.35ID:kvZeG3XO0
>結構前からクライマックス付近描いてるな〜って感じだったので、描き終わった時は「あー終わってよかった」って気持ちだったんですが皆のコメント見たらさみしくなってしまった(´;ω;`)


表紙に加えて本編にも「ついにクライマックス!!」とあったので、クライマックスが自分の中でマイブームww
本当なら、6月号にcount.42〜47の内容が掲載されるはずだったのかもしれん
宝井さんの言うクライマックスは新宿のホテルで10項目めは何かを話すあたりからのことかなと思った

ネタバレ







「すごい量の料理でびっくりしました」
という感想が面白かった
城谷さんと食事した時も2人分食べてたし、わりと大食漢なのかなと

「読んだら詳しく感想教えてください」
って、あれ、黒瀬くんがモデルの話なんですね
0545風と木の名無しさん2017/11/17(金) 22:21:56.23ID:PTu1eJSX0
>>544
「もう毎号クライマックス!250万乙女の恋のバイブル」を思い出した…
0546風と木の名無しさん2017/12/10(日) 23:13:11.79ID:yEuybKJh0
サイン会あるんだね・・情報見逃してた
またやるかなぁ?
0547風と木の名無しさん2017/12/14(木) 07:58:49.25ID:dS+XZf1R0
もうディアプラス買いに行かなくていいとか
寂しい
0550風と木の名無しさん2017/12/25(月) 19:13:24.26ID:GOslw2Mp0
ゲームのオリジナルキャラクター発表されたね
オリジナルキャラクターにもボイスつくんだね
0551風と木の名無しさん2017/12/26(火) 01:19:45.53ID:jgSaFlmt0
黒瀬くんがワンコ系彼氏だと思ったが
黒瀬くんみたいなのはワンコとは言わないのか
0552風と木の名無しさん2017/12/26(火) 16:15:03.00ID:MZlWmApW0
>>551
オオカミ寄り?の黒ワンコかな

ゲームのオリキャラ属性盛すぎだけど設定も宝井さんが考えたのだろうか
城谷さんと黒瀬くんがメインなんだから脇役はあまり目立たないでほしいな
0553風と木の名無しさん2017/12/26(火) 23:17:10.92ID:chgxlZ8m0
>>552 監修はしててもシナリオは別の人が考えるだろうから、キャラ設定を聞いてイメージして人物描いたって感じだと思う。
0554風と木の名無しさん2017/12/27(水) 06:23:44.06ID:q3TK4rvU0
ゲームやノベライズの脚本を書くのは原作者とは別の人だよね
なんで宝井さんが設定も考えると思うんだ?
0555風と木の名無しさん2017/12/27(水) 21:06:14.42ID:PutUt7KG0
>>554
没になったエピソードやキャラ案を提供したり、脚本会議に参加する原作者もいるけど
基本多忙な作家さんは監修しかしないと思う
0557風と木の名無しさん2017/12/27(水) 22:35:31.13ID:SBSj1+vS0
先生がレストランでぬい出すのちょっと苦手
0560風と木の名無しさん2017/12/28(木) 02:22:09.60ID:hyWsNoUv0
>>557
わかる
0561風と木の名無しさん2017/12/28(木) 16:53:45.08ID:fxHwfW4i0
>>559
不潔恐怖症を扱った作品の作者スレで
何で?って聞かれるとは思わなんだ
0562風と木の名無しさん2017/12/28(木) 18:48:46.79ID:sQ4VhJQp0
おまんじゅうは別にいいけど皿の縁にでふぉめ数個並べた写真には狂気を感じた
0563風と木の名無しさん2017/12/28(木) 19:19:11.14ID:JSWQMAS60
>>562
それな…飲み物の中に落としてる人いてうわぁ…ってなった
先生が助長させてる現状もモヤる
0566風と木の名無しさん2018/01/19(金) 23:15:14.77ID:2GG+EaSq0
恋は雨上がりのように

って、植田さんと城谷父みたい
0567風と木の名無しさん2018/01/31(水) 09:49:21.04ID:/Vsrc+f60
派遣会社がすすめてきたゲームの会社がこの人の絵をバナーに使ってて
懐かしくてきてみた
ゲームになるとはチラッと聞いたけど
なんか絵かわった?この人だとすぐわかるくせみたいなのはあるけど
軽くなったというか
0568風と木の名無しさん2018/02/13(火) 15:40:29.25ID:0MsdrwYi0
最後まで城谷さんの絶頂シーンばっかりで
黒瀬くんは次のコマで真っ黒になってフェードアウトだったり
次の日になってたりでそういうシーンがなかったけど
どういう意図で省いたんだろう?
黒瀬くんは遅漏ってことなの?
そこだけ不満だわ
0569風と木の名無しさん2018/02/13(火) 20:01:53.32ID:fnzBEAMk0
やっと、6巻発売の正式なアナウンスが出た
早く書影が見たい
6巻は5巻の表紙の二人が
二人ともはっきりと描かれている絵がいい

>>568
規制で黒く塗りつぶされたと思った読者がいた
0570風と木の名無しさん2018/02/13(火) 20:48:32.15ID:ExKOMYBE0
6刊店舗によって特典違うから悩むけど最後だから全部予約してしまいそう
アクリルスタンドが可愛いね
0571風と木の名無しさん2018/02/13(火) 21:08:08.57ID:fnzBEAMk0
私は基本、本とCD以外は買わないと決めているので…
マイクロファイバーコースターが新しい絵で
お風呂でかわいいし
お値段もお手頃だし
行ける範囲に文教堂があるのでこれにしようかな
いつもはアニメイトに行くんだけど、フラットケースはいらない
0573風と木の名無しさん2018/02/14(水) 19:05:01.25ID:JRYiQKwL0
急に発売延期したね
店舗特典も紹介して宝井先生も問題なく
リツイートしてたけど何かあったのかな?
描き下ろしとか加筆修正してページ数増やして頂けるなら良いけどね
それにしても最終巻だから有償特典も多いね
最後まで搾取する気満々で何か感心するわ
0575風と木の名無しさん2018/02/14(水) 19:09:52.71ID:2G6JDrse0
3月1日発売はちるちるとアマゾンに前からあったので
宝井さんのツイッターに書いたら「いいね」してもらったので
その時点で、発売するのは決定事項

有償特典のどれかが3月1日に間に合わないとみた
いつもはアニメイトで買うのだけど
今回はアニメイトだけイラストカードがつかないので
アニメガの有償特典付きを買う予定
全巻収納ケースも気になる

>最後まで搾取する気満々で何か感心するわ

有償特典なしのを買えばいいよ
0576風と木の名無しさん2018/02/14(水) 19:12:11.90ID:2G6JDrse0
>>574
2巻はコミックスもドラマCDも絶対黒瀬くんイってるだろと思ったのに
まさか、「俺まだ…」だったとは
黒瀬乳首もひっぱったし、コミックスの描き下ろしかドラマCDの特典でちゃんといかせてほしい
0577風と木の名無しさん2018/02/16(金) 11:27:51.58ID:/Xacpc0r0
>>576
黒瀬くんのそういうシーンを意図的には省いたのは
最後の最後で城谷さんを徹底的に汚すために温存してるのかと思ってた
それこそ47話で城谷さんに咥えさせるなら顔射とか飲ませるのかな?って
予想してたらいきなり最終回で何か拍子抜けしちゃった
あれで最後だったらもっと黒瀬くんにドSにねっちこく攻めて欲しかったな
0578風と木の名無しさん2018/02/16(金) 23:01:53.58ID:bV9/caXZ0
count.28-29のブラックアウト後の黒瀬くんが城谷さんの中をいっぱいにするところを、ドラマCD5のプチコミックで描くと思っていたので『黒瀬くんと城谷さんと手荒れ』は拍子抜けした。
今度こそ、黒瀬くんの射精は描いてほしい
ドラマCD特典のプチコミックの内容は単行本とリンクしているので、6巻の描き下ろしで!

第6巻は他の巻よりも価格が高いので厚い本のはずww
0579風と木の名無しさん2018/03/10(土) 07:27:59.90ID:fufYlj410
書影きた
念願の城谷さんを手に入れてニンマリしているようにも見えるし
年下らしくも見える
0580風と木の名無しさん2018/03/10(土) 18:01:53.35ID:R4bVjVn60
なんか2巻と4巻の頃と比べると違和感があるんだけど
FateGOの絵柄に引っ張られてるのかな
0581風と木の名無しさん2018/03/25(日) 08:14:38.02ID:CHNq8ncR0
5巻のおわりから6巻のはじめにかけて絵が迷走していたけど、直ってよかった
0582風と木の名無しさん2018/03/25(日) 21:59:04.04ID:Hk3cfDcc0
特典ペーパー付かない告知が前日になるってどゆこと?
0583風と木の名無しさん2018/03/25(日) 22:14:15.79ID:CHNq8ncR0
ぎゃww
3月1日の発売が26日に延期されたのだから
いろいろと余裕があってあたりまえなのに(怒)
特典ペーパーがつかなかったら買わないよ
0584風と木の名無しさん2018/03/25(日) 22:27:51.03ID:CHNq8ncR0
【お詫び・「テンカウント6」特典ペーパーにつきまして】制作上の都合により、リスト記載の全ての書店様での配布ができなくなりました。
大変申し訳ございません。配布の有無についてはお手数ですが各店舗様にご確認下さい。書店様・読者の皆様にご迷惑をおかけしますこと、心よりお詫び申し上げます。 pic.twitter.com/6pOiwe2fpL

全ての?
全てダメになったわけじゃなくて、特典ペーパーがつく書店とつかない書店があるってことか
最終巻なのに、なんでこんなケチがつくのか?
制作上のつごうも何も、宝井さんのデータを印刷するだけだよね?
0585風と木の名無しさん2018/03/25(日) 22:29:41.96ID:Ul4Bi7Nu0
ペーパーの原稿の仕上がりが遅れたか、編集がポカしたかで
ペーパーのデータを書店に送るのが遅れて、もう印刷したり
挟み込む時間がない(他にも書店はいろいろ仕事あるだろうし)
とか、「(締切の)◯時までに送ってこなかったから
もう付けない」というお店があるのでは
0586風と木の名無しさん2018/03/25(日) 22:33:39.87ID:CHNq8ncR0
3月1日の発売が26日に延期になったのは
特典をつけるどこかの店が足並みが揃わないからだと思った
原稿の仕上がりが遅れたなら全部つかないし
そもそも、3月1日に発売予定で
連載もとっくに終わって春に発売することはとっくに決まっていたのだから
特典ペーパーの製作が間に合わないとは思えない

特典ペーパーのつかない店が犯人
0587風と木の名無しさん2018/03/26(月) 01:45:36.24ID:WL59qIt10
何かページ数が極端に減ったり事前予告もなく最終回になったり
今回の事も加えてもっとちゃんとして欲しかったな
0589風と木の名無しさん2018/03/26(月) 08:14:33.02ID:2+VlnKLI0
頁数が少ないのも
突然の最終回も編集部の大人の事情
水面下ではもっと長く連載してほしいとねばり強い交渉があった
調整しなかったら去年の夏で最終回を迎えていた
0590風と木の名無しさん2018/03/26(月) 09:23:31.63ID:pN+/hfPH0
テンカウントのアニメ化決定おめでとうございます!!
0592風と木の名無しさん2018/03/26(月) 16:44:03.45ID:KIXWzbgu0
アニメイトでお昼にペーパー入荷したと言われたから
ペーパーはデータを各書店で印刷したんじゃないのかな
なんで延期してこんなことになってるんだかいちいち問い合わせに応対しないといけない書店かわいそう
0593風と木の名無しさん2018/03/26(月) 21:15:01.61ID:59qo1wuB0
アニメイトは最初、特典イラストの対象にはいっていなかったので
文教堂で買おうかと思っていた

なんか、店舗によって
小さい紙で印刷がイマイチなところと
大きな紙で美麗な印刷なところがあるって聞いたのだけど
ほんとうかなあ

データほしいwww
0594風と木の名無しさん2018/03/26(月) 21:30:07.07ID:59qo1wuB0
各店舗でうちはペーパーつけてます情報があがってる
どこがダメなんだ?
0595風と木の名無しさん2018/03/26(月) 22:37:17.15ID:0xFbSIwc0
描き下ろし良かった
終わって寂しいけどドラマCD6制作中って書いてあったしアニメも楽しみ
0596風と木の名無しさん2018/03/28(水) 00:43:30.13ID:HcSilK3a0
ネタバレだから一応さげます














城谷さんと植田さんの会話で城谷さんが社交辞令?でまた電話しますって言ってるけど番号知ってるってことなのかな?
0597風と木の名無しさん2018/03/29(木) 07:44:02.93ID:+uxbT6So0
単行本の発売日が送れたのは
とらのあなの有償特典が3月1日に間に合わなかったから

特典ペーパーがついたりつかなかったりするのはとらのあな
0601風と木の名無しさん2018/03/30(金) 13:54:29.45ID:euXoNiXX0
コミックス派なのでやっと6巻読んだ
ここで言われていたことがよく分かった
バタバタと慌てて畳んでいる感じ
0602風と木の名無しさん2018/04/01(日) 07:43:40.62ID:emoFbDjB0
人気あったから出版社的にはもっと
伸ばしたかったんだろうね
ゲームも始まったばかりだしね
でもこれ以上伸ばしてすれ違いとか
ケンカしたりな可哀想な二人見るより
ちゃんとハッピーエンドで良かった
番外編1巻分くらい描いてくれたら良いのにな〜
0603風と木の名無しさん2018/04/01(日) 09:20:59.34ID:IMGQCVBs0
回収されなかった伏線

植田さんと城谷父はその後どうなったのか
黒瀬母の前の結婚相手は誰
三上くんの設定とは?
社長はなんで独身なの?

三上くんは実は妻帯者で、飲食物を残さないのは嫁の影響だと思ってた
「俺が残さずに全部食べると喜んでくれるんですよ〜それで、外で食べる時もそうしてます」

黒瀬くんがちゃんと出すところを見たいのでドラマCDの特典コミックに期待してるw
0604風と木の名無しさん2018/04/01(日) 23:38:13.97ID:VLpud93Q0
黒瀬母のやつは電話相手の前の旦那ことでしょ
0605風と木の名無しさん2018/04/02(月) 00:15:24.18ID:et+6uXSJ0
ゲームちゃんとアプリで配信してくれないかな
今どきブラウザって…やる気すら起きん
0606風と木の名無しさん2018/04/02(月) 00:31:46.29ID:NVqxCZK30
最終話の手帳に10項目書いてクリアしたのを黒瀬くんが7まで消してるけど
次の頁で9まで消してあるのに10がなくなってるのはなんでなのでしょ
回想?時系列変わった?省略しただけ?
0607風と木の名無しさん2018/04/02(月) 07:44:20.36ID:pftCx+8l0
>>606
そこ、雑誌掲載時のままだね
単行本化する時に直さなかったんだ
時系列は同じで
最終回の喫茶店でふたりで一緒に消しているから
「俺、城谷さんに最初に嘘ついてたんです」の次のコマの手帳は
10の項目まで書いてないとおかしい
前にも城谷さんがジャケットを着ていなかったのに次のコマで着ていたことがあるけど
一人で仕上げているから指摘するアシスタントがいないんだろうなと思う
それならそれで編集がチェックすればいいのに
宝井さんに教えてあげればよかった
細かいことを言えば頁をめくるときに白紙はおかしいけど
こちらは省略なんだと思う
1巻と2巻の頃は単行本化の時にすごい直してたのに
0608風と木の名無しさん2018/04/02(月) 17:36:36.92ID:PyS4SP2L0
黒瀬くんエッチ慣れてそうだけど今まで付き合ってた人いたのだろうか。
0610風と木の名無しさん2018/04/02(月) 22:11:14.75ID:oGmSrzxv0
>>608
いたんじゃない?
でもいつも冷めてる感じだし
相手が嫌になってフラれてそう
0611風と木の名無しさん2018/04/03(火) 07:50:01.22ID:WjZnYJVr0
>>609
西垣さんは城谷さんくらいで
こども時代の二人はどちらも小5かなあ
0612風と木の名無しさん2018/04/06(金) 00:05:37.98ID:ZlOm9EjQ0
病院で手を舐める回を初めて読んだ時の興奮をもう一度味わいたい
ずっと大事に大事に頑なに守ってた手をべろべろに舐めていきなりバリア破られた衝撃良かったなー

体が綺麗すぎて嫌って意見いっぱい見るけど潔くつるつるでこれはファンタジーだからって割り切って読んでたから自分は気にならなかった
毛がもじゃもじゃのも好きだけど

先生の猫インスタに写り込むインテリアや内装がシンプルですごい綺麗に掃除されてて装飾が少なくて城谷さんと黒瀬くんの部屋っぽい
0613風と木の名無しさん2018/04/06(金) 10:39:48.72ID:xt/WmR2s0
猫の名前のセンスな
もなかとあずきじゃなくて
もなかとおはぎにしたセンスがすき
ジジイになっても似合いそうなシワシワネームたまらん
0614風と木の名無しさん2018/04/07(土) 08:52:58.86ID:+T90QTa+0
黒白だからおはぎで
茶と白だからもなか
美味しそう
保護猫みたいだよね

やっとゲームの遊び方がわかってきた
もっと早くチュートリアル読めばよかった
課金しなくても時間をかければクリアできるかなあ
0615風と木の名無しさん2018/04/09(月) 00:20:37.88ID:/SagzLwM0
ゲームがR-18ならやってみようと思うんだけどな
なんかただのほのぼのを二人に求めてないっていうか
0616風と木の名無しさん2018/04/11(水) 08:21:08.48ID:FQtMiAOS0
課金はしないと決めているけど、18金なら課金するわ
テンカウントはエロなしの1巻が名作だって感想をよく目にするので、そういう人にはいいゲームだと思う
0617風と木の名無しさん2018/04/11(水) 09:45:31.57ID:G1ZHHL1H0
1巻エロなかったからずっとそういう路線でいくのかなと思ってたな
黒瀬の上着頭に巻かれた城谷さん可愛いかったから2巻が好きだけど
0618風と木の名無しさん2018/04/11(水) 12:04:44.29ID:FQtMiAOS0
私も2巻が一番好き
「俺が城谷さんを突き放したのは」の後で黒瀬くんが躊躇して城谷さんが「皆こんなにあったかいんですか……?」のところ
押しちゃいけない黒瀬スイッチを城谷さんが自分では気づかずに押したんだなあと思った

ここの黒瀬くんが思っていることがダダ漏れでこんなに正直な人は見たことがない
0619風と木の名無しさん2018/04/11(水) 12:41:51.17ID:G1ZHHL1H0
>>618
あの時点でもう二人とも両想いだよね城谷さんがなかなか気付かないから
6巻までいっちゃったけど
0620風と木の名無しさん2018/04/11(水) 20:05:54.01ID:FQtMiAOS0
特典ペーパーの黒瀬くんは2巻の黒瀬くんが復活したなと思った
時々あったけども
黒瀬くんの本音は城谷さんを甘やかしたいし、城谷さんに甘えたいんだと思う

城谷さんを喜ばせるために頑張って意地悪してるw
0621風と木の名無しさん2018/04/11(水) 22:22:15.56ID:nAKfYqOt0
>>618
黒瀬くんの押しちゃいけないスイッチって結局なんだったの?
明言されてないけど察しろってことなのかな
ドSスイッチだと思ってるけど行間読むの難しいな
0622風と木の名無しさん2018/04/11(水) 22:41:16.35ID:FQtMiAOS0
西垣で一度失敗しているから、城谷さんは間違えちゃいけないと思って自制しているのに、その城谷さんに押されて黒瀬くんの欲が勝ってしまうそんなスイッチです

宝井さん、ツイートが冷静だなあ
たしかに、ワンピースがひと段落してからの発売だから、発売日が延期されてよかったのかも
0623風と木の名無しさん2018/04/12(木) 09:21:47.06ID:cwnsF5qF0
城谷さんはMの自覚あるのかな?
酷いことされても懐いてくるって
黒瀬からしたら城谷さんの反応が可愛すぎてさらにいじめちゃうんだろうな
根本的には優しいんだけどさ
0624風と木の名無しさん2018/04/12(木) 20:11:00.14ID:ot49tCbl0
まぁ何だかんだでお似合いのカップルですよね
上手いこと凸と凹がはまるというかお互いがお互いの理想ぴったりなのね
二人とも孤独を抱えて生きてきたからなお相手への執着も強い
0625風と木の名無しさん2018/04/12(木) 20:19:25.35ID:doR5BCqE0
>>623
特典ペーパーで
「いじわるするのもけっこう疲れる時があるんですよ」って言ってたし
城谷さんも「俺はなにかこっちのほうが疲れます」って言ってるから
黒瀬くんは城谷さんを喜ばせるためにいじわるしているし
城谷さんも黒瀬くんにいじわるされて翻弄されるほうが楽なんだと思った
0626風と木の名無しさん2018/04/13(金) 01:06:45.16ID:M7ltwFxh0
>>625
構ってもらえて嬉しいのかな
目隠しされてご飯とかw
本気で嫌なら外せばいいだけだしね
0627風と木の名無しさん2018/04/23(月) 01:50:49.43ID:zV64/mD40
久々に花のみぞ知ると花のみやこで読んだら泣けた
御崎がやたら可愛い
0628風と木の名無しさん2018/05/03(木) 21:49:28.90ID:fI4oUURq0
人気作だからってんで何となくで電子書籍の方買っててろくに読み直してなかったけど最終巻のキスシーンで
目覚めてしまい以来毎日読み返すようになった
やっぱ最初と最後でかなり絵柄違うねぇ順番に読んでるとアハ体験のようだわ

個人的に絵柄変わって一番ショックなのは三上さんだな…初期のシュっとしたスリムでスラリとした感じのキャラデザが
凄いかっこよかったのに5巻ラストの誰コレ感…丸っこくなりすぎだよー
あれはあれで三上さんの穏やかで優しい性格が滲み出てるっちゃあ出てるんだけどやっぱ何か違う…心なしか髪も後退して見えるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況