トップページ801
1002コメント332KB
日高ショーコ作品スレ 7 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2016/12/07(水) 03:30:10.02ID:q+/saHWc0
日高ショーコ作品について語りましょう

※日高ショーコ名義の漫画は日高さんとタキエさんのユニットで制作されています

≪連載中≫
憂鬱な朝/Chara Selection
アンチロマンス/Rutilu

≪単行本≫
足りない時間 (2005年)
リスタート (2006年)
シグナル (2007年)
嵐のあと (2008年)
知らない顔(2008年)
憂鬱な朝1 (2009年)
憂鬱な朝2 (2010年)
花は咲くか1 (2009年)
花は咲くか2 (2010年)
憂鬱な朝3 (2011年)
花は咲くか3 (2011年)
初恋のあとさき (2012年)
憂鬱な朝4 (2012年)
花は咲くか4 (2013年)
憂鬱な朝5 (2014年)
花は咲くか5 (2015年)
憂鬱な朝6 (2015年)
after <電子限定版>(2016年)
リスタート 新装版 (2016年)
知らない顔 新装版 (2016年)
憂鬱な朝7 (2016年)


前スレ
日高ショーコ作品スレ 6
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1468771902/
0758風と木の名無しさん2018/01/22(月) 18:42:17.66ID:G9ohfQAm0
でもコミック出る時に次巻が最後とか書かないのかなぁ
花は〜は書いてあったんだっけ?
0759風と木の名無しさん2018/01/22(月) 19:22:30.75ID:kMuiXi/N0
>>752
ありがとう
そっかー8巻で終わりって現実を受け止めるのつら…

日高さんのことだからHは入れてくれると思うな!

8巻で大団円を迎えるのは受け入れる!
でも番外編を年に1〜2回読み切りで描いてくれるとかいう淡い期待をもってはダメだろうか
0760風と木の名無しさん2018/01/22(月) 20:18:11.74ID:cjie39cL0
うわーん終わっちゃうの?大雪で買いに行けなかったから内容が
きになる…つら
0761風と木の名無しさん2018/01/22(月) 20:25:13.57ID:ABzEcB7y0
これネタバレしにくい内容じゃない?
物語の核心すぎて
0762風と木の名無しさん2018/01/22(月) 20:28:26.41ID:ABzEcB7y0
でもばれっつーか














これは終わる
終わってしまう
0763風と木の名無しさん2018/01/22(月) 20:37:44.47ID:07iJyUy70
ええっあと2話程度なの?
今月号確かにラスト間際感満載だったけど話の進み具合からしてあと50p×2話でも収まんない気がしたんだけど…
桂木渡英すんのかとか怒り心頭の総右衛門の動向とか久世家のゆくえとかだけで1巻行かないかな?
それにラストH入れて…その後の番外編、イギリス編とか書生たちとの今後とかでさらに1巻かと期待しちゃう…
0764風と木の名無しさん2018/01/22(月) 20:42:35.63ID:vFYs2Gk/0
だいたい250Pくらいだよね
計算したいけどまだ雪で帰れないわー泣
0765風と木の名無しさん2018/01/22(月) 22:20:10.30ID:Wt1niMWi0
尼だからキャラセレ明日だわ
ついに来るべき時が来たのか
早く大団円が見たいけど終わってほしくない
0766風と木の名無しさん2018/01/23(火) 22:17:07.04ID:jONsXKom0
バレ







あーもうかわいいねーしょっちゅうチュッチュしててさあ
暁人様が最後にああ言ってくれてよかった
だって もう桂木を一人にはしない、って言ってたのに〜ってなってたから
桂木の返事がYESでもNOでもそこはもういいかな、ってくらいホッとした
もうすぐ終わりそうでもあるし続きそうでもあるし、まだちょっと
わからないような気も、した
0767風と木の名無しさん2018/01/26(金) 20:02:30.74ID:c9dXNSEm0
石崎の件は今回で一応片がついた気がした。
桂木の出生の件を明らかにして8巻完結で間違いないと思う。

9巻まで延ばすなら
完結まで何年か先になるし、今100Pぐらいしか溜まってないからこれから更に300P弱描く事になるので、あと少しとは表現しない気する。

今は交互に載ってる感じだけどYOU月刊誌で大変だと思うから日に流れてに移行かな〜。
話的にドラマ化狙ってそう。

渡英してる間とか番外編でたまに描いてくれたらいいなあ・・
0768風と木の名無しさん2018/01/26(金) 20:07:37.09ID:sFHlC+PT0
ページにしたら残り120〜140くらい?
あと3〜4話だね
0769風と木の名無しさん2018/01/26(金) 22:58:21.68ID:6VbLGl750
バレ







ほんと今回、いちゃいちゃしすぎでは?!
こーいうのありそうでなかったから見られて嬉しいな
桂木からキスとか!
あとはお揃いの時計のくだりは泣けた…
プレゼントが時計であることはここでも予想出てたけど
丁寧な描写も、暁人様のセリフも2人の表情も
胸に迫るものがあった

ていうか2人で渡英してほしいけど、桂木行くのかな?!
工場があるし一旦断るかな
2人で渡英編を9巻で見たいよ〜
0770風と木の名無しさん2018/01/26(金) 23:25:39.58ID:6VbLGl750
雪の日のTwitterの暁人様イラストすっっごくよかった
毎日見に行っては癒されてる
Twitterのために描き下ろしてくれたのって初かな?

あと集英から4月にアンソロでるんだね
日高さんの名前一番初めにあった
たのしみ
0771風と木の名無しさん2018/01/27(土) 00:36:02.67ID:0Gati7m00
純愛アンソロのやつだよね
同じく楽しみ




>>769バレレス
あっさり断りそうだと思った
0772風と木の名無しさん2018/01/27(土) 00:45:26.05ID:7X/oQSXb0
電子待ちでやっと読めた
バレって程でもないけど一応下げ











言葉にならない…本当あと少しで終わりそうで寂しい
桂木雰囲気がまた柔らかくなってて鎌倉に来たことが吹っ切れるきっかけとなってたんだろうね
前回からの展開がここで予想されていた通りで進んでいくから次もまた謎が明らかになるのかな〜

アンソロどんな感じかな〜この間あげてたブログには書いてなかったよなと思って見てみたら3月までの予定だったわwこっちも楽しみ
0773風と木の名無しさん2018/01/27(土) 01:11:05.08ID:Coa0ED4k0
直継様の息子問題は気になるので本編で解決して欲しい
0775風と木の名無しさん2018/01/27(土) 14:26:03.00ID:6T9/FaKJ0
直継様の息子は何歳くらいなのかな
中学生くらいとかかな
0776風と木の名無しさん2018/01/27(土) 23:52:01.70ID:rmWYYNFf0
3月号読んだ




まじ終わりを感じさせて辛い
悲しいわ 二人はラブラブなのに
そして鎌倉の海で遊ぶ二人がみたい
0777風と木の名無しさん2018/01/29(月) 11:30:13.98ID:UeYGujR40
>>776
海で遊ぶ2人見たかった!
ふんどし姿で泳ぐ2人が超見たかった
0779風と木の名無しさん2018/01/29(月) 23:30:02.94ID:nQjsQadU0
>>777
まずは海岸のお散歩からよ
おちついてっ

そしてそのあと…岩かげっげふんげふん
0781風と木の名無しさん2018/01/30(火) 18:43:54.01ID:t5BORl6w0
岩陰キスのサービスくらい欲しい
せっかく鎌倉なんだし
0782風と木の名無しさん2018/01/31(水) 00:37:31.20ID:VWPKLlUQ0
桂木は汚れるの嫌がりそうだから
青姦なんて贅沢はいわない
途中まででいい
ふんどしが拝めればそれでいい!
0783風と木の名無しさん2018/01/31(水) 12:36:43.56ID:rqHy51+J0
田村が岩陰からそっと着替えとつまみを置いていくのが見えました
0785風と木の名無しさん2018/02/03(土) 01:19:02.63ID:H1oWV3W20
でも桂木暑い方がより嫌いそうw
この間の暁人様とは視線が真逆なのも何と言うかそれぞれのらしさが出ている気がする
0786風と木の名無しさん2018/02/03(土) 07:43:14.11ID:kl2Mh90p0
うん、対になってるようなイラストだよね
2人の対比がすごく良かった
イイね押し足りない!
0787風と木の名無しさん2018/02/03(土) 23:06:52.81ID:Iedkkac10
日高さんのTwitter垢って作画担当の日高さんの方がやってるのかな??
0791風と木の名無しさん2018/02/04(日) 10:22:41.20ID:WBilCNoP0
中古本見たら日高さんと宮西タキエさんって名前並んでるわ
これタキエさん?
0793風と木の名無しさん2018/02/04(日) 13:14:24.14ID:Lcp91iEg0
Twitterもブログもどちらも日高さんだと思う
サイン会も含め表に出るのは日高さんってことにしてるのではないかな?
なのでonBLUEのお二人の対談は貴重だったよね
0795風と木の名無しさん2018/02/23(金) 23:40:00.84ID:HNWzvCKa0
花は咲くか、見に行くかどうか迷ってたけど高橋ナツコ脚本と知ったから行かないかも
原作は特典目当てに初版しか持ってない5巻を買いなおすわ
0796風と木の名無しさん2018/02/24(土) 11:28:14.54ID:2Ljrm4L+0
たんなる映画として観てもいいかもしれないけど
原作が花は咲くかだとは思いたくないという
日高先生もツイがんばってるしどこかで話題になればいいね
0797風と木の名無しさん2018/02/24(土) 20:34:51.43ID:bw6E0CTa0
比較的評判いいし、DVDは公式で買うとジャケット書きおろしだからそっち買うわ
0798風と木の名無しさん2018/02/24(土) 22:07:13.47ID:vQihr9Et0
先生頑張ってるから本当は応援したいけど、先生の話や色んな情報見ても、やっぱり実写化は手出したらダメと思った
もう無いと思ってた書き下ろしが見られるのは嬉しいね
0799風と木の名無しさん2018/02/24(土) 22:07:34.53ID:vQihr9Et0
何となく、こういう実写化に踏み切る第一声あげるのって男性なんじゃないかしら
0802風と木の名無しさん2018/02/27(火) 04:55:24.96ID:lA4hTvlg0
うん…
Twitterでの宣伝もすごくがんばってるし苦労もあったんだろうけどね
花に限らず他の実写化も結局「別物として観れば…」ってなるんだよ
別物なら最初から作らないでほしい
設定パクってもいいから原作には一切触れないでくれ
0803風と木の名無しさん2018/02/27(火) 15:37:52.97ID:nTumfEy00
某漫画家さんだったと思うけど
2次元で楽しめる人もいれば
3次元にならないと理解できない人たちも世の中にはいるので
そういう2次元を理解できない人のために実写化されるのも良いのでは
と言っていて、楽しみたいものを楽しむしかないのかなーと思う
0804風と木の名無しさん2018/02/28(水) 23:12:53.59ID:aYyCGCPI0
人それぞれだからね
私はもちろんお話も好きなんだけど結局日高先生の絵ありきなんだと思う
あの素敵な絵が3次元では表現出来ないから実写を見る気がおきない
0805風と木の名無しさん2018/03/03(土) 22:51:54.62ID:A/DZSwKg0
今の日本の俳優演技力なさすぎて邦画見てみたい!ってならない
監督も脚本家も俳優もみんなでアメリカや韓国、中国に留学行って基礎から学べ!!
漫画の実写化なんてやめて
自分たちで考えた独自の高度な作品でも作ればいいのにね!
0808風と木の名無しさん2018/03/05(月) 09:44:21.16ID:Mm0TJOIV0
ツイのお礼状イラストかわいい!
先生のコメントw
確かに動物をかわいがる桂木って想像できない
0809風と木の名無しさん2018/03/05(月) 12:20:12.86ID:oznc5jdB0
>>808
かわいいよね!
暁人様の上目遣いやばい
動物との共演?もっと見たい
大型犬と暁人様とか似合うと思う
桂木はネコなら相性良さそう
0810風と木の名無しさん2018/03/05(月) 19:21:16.76ID:mtAB2tmx0
かわいかったねー
暁人様は動物に好かれるの分かる
鳥嫌いとか聞くと桂木を鳩まみれにしたくなるわ
0811風と木の名無しさん2018/03/05(月) 19:32:38.12ID:mtAB2tmx0
>>809
大型犬分かるw
レトリバーとか絶対かわいい
桂木は猫科合いそうだね
孔雀や錦鯉あたりも絵的に似合いそうだけど
0813風と木の名無しさん2018/03/13(火) 18:40:12.14ID:LdwrhJkX0
みなさん、DVD購入されますか?
すごくショートマンガだけが読みたい・・
何ページくらいなんだろうか
公式だともう期限が近かった
0814風と木の名無しさん2018/03/13(火) 23:56:43.48ID:PojL21tQ0
>>813
DVDは今のところ買う予定ないけど
ショートマンガ気になる〜
0815風と木の名無しさん2018/03/14(水) 14:51:23.72ID:jqT1yl/x0
憂鬱な朝連載終わったらなんか大きい事が起こりそう
例えばアニメ化とか....
アニメ正直見てみたいんだよね
アニメ化嫌なヲタには悪いけど
嫌だったらスルーして下さい
0816風と木の名無しさん2018/03/14(水) 15:14:34.28ID:56bJNBPM0
連載中のアニメ化はよくあるけど
完結後のアニメ化はあまりないよ
0817風と木の名無しさん2018/03/14(水) 15:23:50.75ID:r5Kp9nGA0
憂鬱は終わったらもう終わりだと思う。徳間は何もしなさそうだし。
CDが最後まで出ること祈る
0818風と木の名無しさん2018/03/14(水) 19:50:46.30ID:rrnPmZyL0
アニメ大反対だけど声優をCDと同じにしてくれるなら多少の我慢はできるかもしれない
実写化するっていったらガンガンクレーム入れるわ
0819風と木の名無しさん2018/03/14(水) 20:56:43.11ID:NUBGzWVb0
もしそうなっても見なければいいだけでは
イメージ崩れるから嫌だって人もいれば
それはそれで見てみたいって人もいるでしょ
それ以前の問題でアニメとか実写とかないと思うけど
0820風と木の名無しさん2018/03/14(水) 21:15:10.30ID:x67ZRGLi0
見なきゃいいってちょっと違うよねー
自分にはこれが全てだな >>802
まぁ無いと思うけどw
0821風と木の名無しさん2018/03/15(木) 00:32:55.02ID:jL63w0TJ0
暁人様と桂木をそこらへんの俳優使って三次元で再現できると思ってる奴なんかおらんだろ
0822風と木の名無しさん2018/03/15(木) 06:51:46.87ID:X42E4m5u0
香港とかの美しい俳優を使ってならなんとかならないかな。日本の俳優だと本人の底の朝さとか気になってしまうので。
でも中国語とかでやって欲しくないし、やっぱり実写化は無理だな。
0824風と木の名無しさん2018/03/15(木) 13:56:41.09ID:R7jdPx6w0
年齢が引っかからない?
年齢気にしないから、藤木直人もいいよね?
0825風と木の名無しさん2018/03/15(木) 16:53:48.08ID:T6wM9JYi0
アニメ化に一票
落語心中好きな人にはハマるかも
0828風と木の名無しさん2018/03/15(木) 23:54:18.57ID:CXc49+F+0
うん、生モノの話はいいや
どんな人でも全然しっくりこない
丁寧に作ってくれるならアニメは見たいかも
0829風と木の名無しさん2018/03/16(金) 03:28:31.95ID:gslSufw+0
この板で生ものの話は禁句だよね

アニメとか要らん
あの世界観は原作だけで良い
0830風と木の名無しさん2018/03/16(金) 12:19:46.55ID:Dp1gkUN60
自分もアニメは見てみたい
0831風と木の名無しさん2018/03/16(金) 12:27:56.81ID:CHpx+yua0
http://bl-anime.com/news/bl.Release.html

ここにあるように日高作品のアニメ化を望む声
が多いのでは
今のところ憂鬱、花は咲くかツートップ
これが果たして反映されるかは別として
0832風と木の名無しさん2018/03/16(金) 12:58:55.33ID:F4xhMWMH0
花は咲くかの限定DVDの予約期間が延長されてた
きっと購入者少ないからだろうな・・・
日高先生のイラストや漫画で釣ってたけどBLの実写は厳しそう
0834風と木の名無しさん2018/03/16(金) 18:47:52.12ID:gslSufw+0
これどう見ても何度も投票してるヲタがいるだろう
0835風と木の名無しさん2018/03/16(金) 20:39:38.12ID:MDS8Cvz80
アニメ化しても作画がコミック通りとは限らないからなー
ましてそんな話もないのに
0836風と木の名無しさん2018/03/17(土) 01:08:14.30ID:qUFi48XJ0
アニメはちょっと見てみたいけどあの絵を再現するの難しいだろうなぁ
古くさい絵に変換されそう
でも心配しなくてもアニメ化はないでしょと思ってる
0837風と木の名無しさん2018/03/17(土) 01:41:27.52ID:YW4zh3ru0
BLでアニメ化するならもっとポップで作画も楽な作品沢山あるんだからそっちでどうぞとしか
0838風と木の名無しさん2018/03/17(土) 10:35:37.58ID:sTRk36nD0
アニメいいけど尺が足りなさそう…
0839風と木の名無しさん2018/03/19(月) 22:56:26.49ID:H0pM1JtR0
もうすぐ続きが読めるのか

総一郎は、こふさとの新婚旅行と造船技術の研修を兼ねて渡英
教育係の桂木もそれに随行してイギリスへ
なんて展開を妄想してる
0840風と木の名無しさん2018/03/19(月) 23:17:07.33ID:TXlAsoeZ0
>>839
憂鬱 次号は休載だよ〜かなしい

その展開いいね
桂木は自分の気持ちだけじゃ渡英しなさそうだよね
何か行かざるを得ない理由があれば行ってくれそう

日に流れては憂鬱の二年後設定なんだね
2年前に虎と鷹頭がイギリス留学中だから
ちょうど暁人様の渡英時期とかぶってるのかな?
掲載誌ちがうから難しいと思うけど
日に流れてに暁人様登場とかあったらたのしいのにな
チョイ役というか背景でもいいわ
0841風と木の名無しさん2018/03/19(月) 23:35:45.20ID:QgQtGppB0
>>839
いい展開
ただ渡英は、桂木が過去から解放される為に越えるべき最後のハードルなのではないかと
お膳立てされてというより、自分の意思で決断するとこじゃないのかね
0842風と木の名無しさん2018/03/20(火) 00:17:51.21ID:zQz9PJ330
うん。
だから、その様に桂木がお膳立てするのではないかとw
総一郎様は、もう何でも協力してくれるだろうし。

ああ〜休載なんだ、それは残念無念〜
0843風と木の名無しさん2018/03/20(火) 00:32:16.11ID:cWOALUxR0
そっか、なるほど!

その展開含めて何だかんだでずっと桂木ターンっぽいね
暁人様ターンはいつ来るのやら
伏線の回収も駆け足だし、暁人様ターンもあっさり描かれてしまう予感
8巻で収める気満々な気がする
0844風と木の名無しさん2018/03/20(火) 11:20:03.30ID:zc7Jyo2j0
1巻も子供から14歳、18〜19歳といっきに進んでるから、ラストも一気に10年くらい経つと思って読んでた。もうここらで畳むほうが話としては自然だよ。
ただ、番外編を続けて欲しい。徳間に要望送ればいいんだろうか?
0845風と木の名無しさん2018/03/20(火) 12:07:13.84ID:zQz9PJ330
桂木は服飾業界に進んで行くのでは?
この時代、プレタポルテの普及がどのくらい進んでるのか
わからないけど
服にうるさい的な暁人様のセリフも、随所に出てくるし
百貨店に出店とかだと、日に流れてともクロスできる?
0846風と木の名無しさん2018/03/20(火) 21:43:42.32ID:HsHDXGNS0
本編終わっても良いけど番外編続けろって意味不明ですよ
0847風と木の名無しさん2018/03/20(火) 23:08:10.49ID:IVfzwMJU0
本編終わるまで
決着つけろとか終わらせてとか言う層も一定数いるんだと思う
だから敢えて本編(明かされてない謎とか道筋とか)終わったあとに、後日談を番外編で見たいなって私も思ってしまう
日高さんの無理のない範囲で…
ラブラブしたり後日、事業運営する上で問題起こったり
書生や従業員とのトラブルとか色々ありそうだし
そーいうの解決する2人の姿見たい
0848風と木の名無しさん2018/03/20(火) 23:54:03.32ID:TKgSsMR60
長編で人気のあるものは
本編終わっても番外が定期的に出るのあるよね
むしろ続編が始まってもいいよー
でも最初に決めてあったラストはきちんとラストとして見たいんだよね
0849風と木の名無しさん2018/03/22(木) 10:12:27.58ID:0MT1arJR0
憂鬱が終わるのは寂しいけど、終わったら
アンチロマンスの続きが読めるかな?
0850風と木の名無しさん2018/03/25(日) 17:59:37.16ID:4qFkCNrG0
アンチロマンスのピンナップを見るために久しぶりにルチル買った。あんまり可愛くて声出たわ。この二人の続きも待ち遠しい。
0852風と木の名無しさん2018/03/25(日) 22:49:32.11ID:ThhBZOG90
>>850
私も
ピンナップなら買わなくていいかと思ってたけど
見たくなってきた
0853風と木の名無しさん2018/03/26(月) 11:44:50.28ID:XUmw00EO0
花は咲くかは35万部売れてるの分かるんだけど
憂鬱な朝は何万部ぐらい売れてんのかな
調べても出て来なかった
0854風と木の名無しさん2018/03/26(月) 12:39:23.41ID:oHdpwMBo0
花は咲くかもあまり売れてないけど、憂鬱はもっと売れてない気がする
友達に進めても小難しいから頭に入らないって一蹴されたし
0855風と木の名無しさん2018/03/27(火) 14:52:01.59ID:I6IiJyY00
憂鬱な朝大好きでもちろん全巻買ってるけど実はあんまり理解できていない
0856風と木の名無しさん2018/03/27(火) 16:18:13.70ID:sZlwcv+90
憂鬱は5巻読んで切った人が多かったらしくて
6巻から売り上げガタッと下がったみたいな話は見かけた覚えあるけど
ソースが無いので何とも言えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況