>>639
金星は大気中の硫酸濃度すごいから地面に降り立つのも厳しい
よくわかんないが地面はかなり硫黄の臭いきつそうだし
多分一番穏やかなのが火星になってしまう…

それから歴史的な経緯を言うとトランスサタニアンは近代以降発見されたんで
古典占星術の時代は太陽と月以外は2星座受け持ちが標準だったんだ
蠍座は火星、水瓶座は土星、魚座は木星が担当してた
トランスサタニアンの発見は人類社会の価値観の変革と同期してると考えるから
これら星座の解釈も昔とは変わった部分もあるんだろうな
水瓶座や魚座は以前は今ほど不思議ちゃん星座という位置付けでもなかったのかも