トップページ801
1002コメント390KB
絡みスレ@801板 Part250 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2017/02/18(土) 22:27:42.06ID:3jZ7dHPI0
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ。

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

☆前スレ
絡みスレ@801板 Part249 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://itest.bbspink.com/mercury/test/read.cgi/801/1486095907


☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ
http://kilauea.bbspi...nknanmin/1307554894/
0004風と木の名無しさん2017/02/20(月) 09:01:29.34ID:9fAGHxg3O
>>1

前チラシ902

カクレクマノミバースいいよね
オメガバースみたいなヒットはしないだろうけどガチムチ系作家の間で流行らないかなと常々思っている
余談だけど水泳アニメ2期の回想シーンで幼なじみが本命のイルカを主人公に譲った直後にカクレクマノミ選んだのを見た時はちょっとニヤリとした
0006風と木の名無しさん2017/02/20(月) 09:20:17.64ID:yd8T9kIz0
チラシ5
あのスレのアレの人か
本当に乙でした
あなたは悪くないよ
むこうでも報告者のほうが叩かれてたし縁が切れて良かったよ
0008風と木の名無しさん2017/02/20(月) 10:29:21.10ID:rSXYggf20
チラシ57
大体無神経な奴はこんな事された!相手はこんなに悪!自分可哀想!って鼻息荒くして
書き込んでるからな
相手に全部丸投げって時点でお察しだったよ、乙
0009風と木の名無しさん2017/02/20(月) 10:36:32.83ID:J4p/FyaT0
チラシ57
書き込まれたスレの反応が気になったけど
>>6だったようでちょっと安心した
ホントに乙です
0010風と木の名無しさん2017/02/20(月) 10:55:04.94ID:5zvQk4ft0
>>9
大丈夫、ほぼチラシ57に同情&乙のレスがついてる

チラシ57関連
こういう事あるたび思うんだけど、どう見ても相手が悪いように少しでも捏造すれば良いのに
そのまま書いちゃう辺り、本当に自分は悪くないと思い込んでるのが、ある意味ピュアというかアレというか…
とにかく本当にチラシ57乙でした
0011風と木の名無しさん2017/02/20(月) 10:58:48.57ID:lTdT6ijo0
>>10
元々の書き込まれたスレを見てないんだけど、今この流れ見てて同じこと思った
きっとフェイクとかいれなかったんだなーって…何かすごいねw
0012風と木の名無しさん2017/02/20(月) 11:02:36.49ID:yd8T9kIz0
>>11
該当スレはロム専なんで予想でしかないけど
スレの特性上フェイク入れるのは具体的な数字とか個人情報くらいで事件というか事の内容にはあまりフェイク入れないんだと思う
0013風と木の名無しさん2017/02/20(月) 11:24:58.77ID:1A/H6q0y0
チラシ57関連
全任せした挙げ句自分で締め切り破って割引期間逃して「もっと沢山刷れ」ってひどいな
0014風と木の名無しさん2017/02/20(月) 11:54:11.47ID:byUiSMIf0
チラシ75
よく分かんないけど男が女を殺す割合が日本が世界で一番多いとかゆうことなの?
0015風と木の名無しさん2017/02/20(月) 12:18:44.44ID:aRdoVXFM0
>>14
そうらしい
女性の被害者率が一番高い
世界平均20%ちょいに対して日本50%以上なんだとか
日本の殺人犯の割合が男女比8:2なんで男に殺される女性が多いのだなと思ったんだ
0016風と木の名無しさん2017/02/20(月) 12:19:02.53ID:z6iUXFUX0
一乙です
絡み>>4
カクレクマノミは体の大きさ1位の受け2位の攻めで番になるけど、その他は無性ってとこも最高
総受け苦手だからこれは素晴らしい

チラシ75
銃ないからってのも大きなポイントな気がする、引き金引けばいいお手軽アイテムだし
0017風と木の名無しさん2017/02/20(月) 12:30:47.54ID:1A/H6q0y0
チラシ77
疑問に答えてくれてありがとうなんだけど
著作権保持しててもプロの作品でないと(基本的に)版権とは言わないよね?
あと非BLでも商業一次って聞くよ
だからよく分からんのさ
0019風と木の名無しさん2017/02/20(月) 12:43:36.76ID:aRdoVXFM0
>>18
わかってるよ
犯罪件数は他の国に比べて格段に低いのに殺される女性の率が異常に高い
治安がいいはずの日本で起こる殺人事件の被害者の半分は女性と考えると
かなりぞっとする話だと思った
それも多くの加害者が身内や知り合いってのも書いてあって
見ず知らずの相手に殺されるのではないってのも怖くて
なんで日本の男はそんなことするんだろうって思ったんだ
0020風と木の名無しさん2017/02/20(月) 12:43:58.59ID:8V5zz4GN0
>>17
オリジナル作品を商業雑誌で発表してるのは商業一次
アニメとかもそう
版権ものはそういう商業一次作品を使った同人活動
0021風と木の名無しさん2017/02/20(月) 12:50:13.07ID:1A/H6q0y0
>>20
そう思ってたけど同人絡まなくても商業に乗ってる作品自体のことを「版権」って呼ぶことあるよね(総称的な意味含む)
正式な使い方じゃないかもしれないけど
0022風と木の名無しさん2017/02/20(月) 12:51:40.57ID:8V5zz4GN0
>>20
追記
版権もの=商業一次の作品のことだけど
主な使われ方として「版権もの(を取り扱った同人活動)」って感じ
同人活動でもオリジナル作品発表している人は商業じゃないだけで一次作品だよ
0023風と木の名無しさん2017/02/20(月) 12:57:26.28ID:z6iUXFUX0
絡み>>19
治安がいい事と半分が被害者の性別関係なくない?
見ず知らずの人を殺すより、身内知人に対して殺意がわくって方が理解出来るんだけどおかしいかな
世の中みんな良好な関係な訳じゃないんだし
全く関わり無い人を殺そうと思う方が怖いよ
0024風と木の名無しさん2017/02/20(月) 12:57:28.97ID:MrHMe4LU0
>>19
治安の悪い地域だと男性もよく殺されるから女性の被害者率が減るってだけじゃない?
夫や交際相手に殺される女性は他の国にも沢山いそうだし
ストーカー殺人はアメリカとかでもけっこうあるよ
0025風と木の名無しさん2017/02/20(月) 13:15:25.35ID:7gyJXhF20
>>19
日本には銃がないからってのも関係してるんじゃないの
銃だったら大男だろうが簡単に殺せるからね
簡単に殺せる武器がなければ体格差の大きい女性が重傷を負いやすいんじゃないかな
0026風と木の名無しさん2017/02/20(月) 13:23:48.59ID:byUiSMIf0
>>19
でも見ず知らずの相手に殺されるのって相当治安の悪い国でしょ
内乱状態の国で兵士の男の殺す男の数が女より少ないってあり得ないんじゃ
日本みたいな犯罪件数の少ない国では凝縮された、言い方は悪いけど犯人にとっては
本当に必要な切羽詰まった殺人の方が多くてそういう殺人の割合だけを比較すると
どこの国も同じようなもんなんじゃ
男の方がテストステロン多くて衝動を抑えにくいし女の方が肉体的に弱いから被害者に
なりやすいし、日本の男が特にということもないと思うけど
単に他所の国では銃があるから女も衝動的に殺してしまうというだけでは
0027風と木の名無しさん2017/02/20(月) 13:38:23.72ID:sVDf+0/I0
絡み男が女を殺す事件
例えば日本人女性は子殺しが世界と比較してとっても多いんだけど
それについてID:aRdoVXFM0やID:byUiSMIf0はどう思うの?
「日本のクズ女のゆがみの根っこって」
「なんで日本の女はそんなことするの」って思うの?
同じ日本人女性なのに?
環境や文化、人種や宗教が違うのに世界と比較するのはナンセンス
0028風と木の名無しさん2017/02/20(月) 14:01:29.07ID:H8sq9D8uO
絡み殺人件数
日本の次に多いのが韓国で子供殺しも多いってことは家族関係の圧力が強過ぎるってことでは
良いとも思わないというか糞だと思うけど
0029風と木の名無しさん2017/02/20(月) 14:48:45.73ID:aRdoVXFM0
殺人絡み
いろいろと申し訳ない
元の記事を張っておくので読んでください
ユニセフの統計によるTIMEの英語の記事です
私はただ怖いなと思っただけなんだ

ttp://time.com/4668658/violence-women-v-day-domestic-asia-homicide-sexism/
0030風と木の名無しさん2017/02/20(月) 14:55:39.89ID:z6iUXFUX0
絡み>>29
ただ怖いなと思っただけの割には色々書いてますがな
0031風と木の名無しさん2017/02/20(月) 15:08:16.47ID:byUiSMIf0
絡み殺人件数
私は日本の男を特に否定するのがおかしいと思っただけでクズ女とか全く思ってないんだが
文化や宗教が違うのに割合で比較するのはナンセンスというのはその通り
日本に子殺しが多いとしたら堕胎を認めてるのと、里子の習慣が根付いてないこと、
行政がが虐待する親からの親権はく奪をためらうこと、カウンセラーの習慣や周囲の協力無いこととかかな
一人っ子政策の結果人口偏るほど女の子がいなくなった中国の方が子殺しは多いと思うけど
0034風と木の名無しさん2017/02/20(月) 17:48:19.35ID:ECVnxgC/0
>>33
真面目に考えるとバレエや演劇のチケットノルマ
不真面目に考えるとMMOでの出品物
に見えた
0035風と木の名無しさん2017/02/20(月) 20:15:54.52ID:0hq9n9IQ0
チラシ119
同じことを思ったw
世界220カ国でローカライズされて放送されてるってことはあの形式はウケてるんだねえ
0036風と木の名無しさん2017/02/20(月) 20:49:31.43ID:pfYLIH9V0
チラシ134
チンコを持てば足を軸に頭で正円が描けそうと思ったのはナイショだ
0037風と木の名無しさん2017/02/20(月) 23:49:10.73ID:/oaAqf9uO
チラシ154
CDってかさばるだけだしな…
電子だと星のアルペジオみたいな遊びができない残念さもあるにはあるけど
0038風と木の名無しさん2017/02/21(火) 00:08:40.29ID:L/OjddOQ0
チラシ164
純粋な検索でマーラ様を見てしまったなら本当に可哀想
でも笑ってしまったごめんw
0039風と木の名無しさん2017/02/21(火) 00:17:35.86ID:CKOSDq+y0
チラシ147
それたぶん有頂天家族だと思うよ
狸の4兄弟で三男が天狗の弟子で次男が井戸の底で蛙になってるやつだよね?
0040風と木の名無しさん2017/02/21(火) 05:52:18.05ID:TM6sFOP20
チラシ203
ダブルパロ苦手だ。昔の知り合いがゲームのシナリオそっくりそのまま書き起こして
キャラ名だけすげかえて小説をオフ印刷までしてて同人誌書いた!って言い張っててむっちゃ怖かったから
すげ替えたいほうの空気感とかネタ入れてるならいいけど
ただキャラをすげ替えただけのパロディやる人見るともしかして異常者かもしれないって
どうしてもかまえてしまう
全然関係ないねゴメン
0041風と木の名無しさん2017/02/21(火) 06:57:52.61ID:j2As35Qs0
一般ソムリエ280
NGの最後何だそれ
スタッフの名前全部確認してから教えろってか
キャストですら気にしたことないわ
0042風と木の名無しさん2017/02/21(火) 09:39:09.71ID:LizaEIsy0
チラシ206
真っ先にバナナマソ思い出してヤリチン・・・?ってなった
アレは違いますよねすいません
0043風と木の名無しさん2017/02/21(火) 10:13:22.33ID:qal9FbXn0
>>41
二次には興味なくて一次BLしか読まない人かな?(悪い意味合いではなく)
原作付きじゃないアニメや特撮作品だと、脚本家(特にシリーズ構成の人)が原作者みたいになることもあるから元レスの人の意見は充分わかる
特撮板なんかは脚本家信者と脚本家アンチの殴りあいみたいになってるくらい
同じ単車乗りって素材でも、担当するメイン脚本家次第でひとつの作品の雰囲気が全く変わってくるからね
元レスの人が例に出した二人はファンも多いけど、苦手な人やアンチも多いから気持ちはわかるよ
私個人はマリーさんそんなに嫌いじゃないけど
ナツコはまあ…評判悪いよね…
誰だって苦手な漫画家や小説家の作品をわざわざ時間取って読みたくはないと思うよ
0044風と木の名無しさん2017/02/21(火) 12:03:06.31ID:Zs5bdSnE0
>>43
オリジナルアニメの二次好きでも脚本家は全然気にしない人もけっこういるよ
マリーとナツコの名前を見ただけでは脚本家とは分からない人も中にはいるんじゃないかと思う

最初の依頼だと監督なのか脚本家なのか作画スタッフなのか知らない人には分からない書き方だったから
スタッフのどこを確認すればいいのかよく分からない人もいるだろうと思った
そのせいか絡みスレの書き込みの後に補足が付け足されたけど
0045風と木の名無しさん2017/02/21(火) 12:18:01.52ID:owvtooat0
チラシ233
それって愛プラスのとこが出すんじゃなきゃダメなの?
愛プラスの操作やシステムが良かったとか?
0046風と木の名無しさん2017/02/21(火) 12:22:36.89ID:j2As35Qs0
>>43
一次BLは一切読まないけどどこからその偏見が出てきたw
作者が簡単にわかる漫画や小説でさえこの作家は嫌いなので
なんて依頼出たの見たことない(あっても数は少ないんだろう)のに
簡単にわからないたくさんのスタッフの中の一人が嫌いだから確認してからって
どんだけ紹介者に負担掛けるアンチなんだうざいなーと思ったことに
そのレスを見ても何も変わらないんだが
0047風と木の名無しさん2017/02/21(火) 12:26:55.81ID:meqMD57X0
>>46
そうかな?◯◯は読んでもピンと来ませんでした とかは書かれていることもある気がするけど
0048風と木の名無しさん2017/02/21(火) 12:33:59.58ID:j2As35Qs0
>>47
それなら見たことあるがそれと一緒に見えないという話をしてるのに
0049風と木の名無しさん2017/02/21(火) 12:50:56.21ID:E88/qV5U0
>>46
依頼をした人はアニメのスタッフを気にする人であなたは気にしないというなら
それでスルーすればいいんじゃない?
そこまで噛みつくことかな
0050風と木の名無しさん2017/02/21(火) 12:55:05.35ID:bvDk8/NjO
絡みアニメスタッフ
私もアニメのスタッフ全く気にしたことないから一般ソムリエ見て驚いたな
アニメってスタッフ多いし漫画小説の作者と同列に語られてもと思う
0051風と木の名無しさん2017/02/21(火) 12:56:17.39ID:tRpKLVhG0
絡みスタッフ

例えば実写映画の監督を名指しで○○さん監督のものはNGって言うのと
実写映画の美術担当を名指しで○○さんが関わっているものはNGって言うのとでもまた違うのかなと思った
ソムリエスレに挙げられてた2人とも知らなかったしアニメスタッフなら監督とか声優、キャラデザ(原案)くらいしか気にしたことないな
監督なのか脚本なのか演出なのかとかにもよりそう
気にする人は気にするんだろうね
0052風と木の名無しさん2017/02/21(火) 12:57:38.13ID:lH2W69ky0
絡み一般ソムリエ280関連
アニオタなのにマリーとナツコを知らないって
ツイでアニオタと繋がってないor
アニメの実況をしない人くらいじゃない?
そんな人がソムリエとしてアニメを勧めるとも思えないから
別に不親切な書き方でもいいと思うけどな

個人的に一般ソムリエ280には
Thunderbolt Fantasy をお勧めしたいけど
アニメじゃなくて人形劇なんだよなぁ
ちなみに脚本は虚淵だけど虚淵っぽくない
0053風と木の名無しさん2017/02/21(火) 12:58:57.54ID:4LdVouVQ0
絡みソムリエ
答える側が面倒臭いと思ったらスルーすればいいだけなんだからどんなNG項目があってもいいと思う
答えた後にスタッフにあの人は入ってませんかとか言ってたらググレカスって言うけど
0054風と木の名無しさん2017/02/21(火) 13:11:06.16ID:LowG6ZC+0
>>52
アニメ実況してなくてもツイでアニオタと繋がってなくてもソムリエとしてアニメ薦める人はいると思います
0055風と木の名無しさん2017/02/21(火) 13:25:24.38ID:lH2W69ky0
>>54
そうなの? この板のアニメスレじゃ
普通にマリーとナツコの話は何度も出てると思うけど
アニメスレ住人じゃないのにアニメのソムリエなの?
もし本当にそうならごめんなさいね?
0056風と木の名無しさん2017/02/21(火) 13:31:15.62ID:zVFBvOnY0
絡みソムリエ
ああいう依頼は初めて見たけど
自分が紹介する時は何話から出るとか全何巻かとかは結局ググって確かめるので
手間は別にそんな変わりないわ
0058風と木の名無しさん2017/02/21(火) 13:35:40.97ID:A+dYZ8It0
絡みソムリエ
自分はゲーム系の区別が全然つかない
ソシャゲNGブラゲOKとかPS2か3か4かリメイクや移植多いし
あと2000年代以降の作品とかいうのも覚えてないことが多い
心当たりあってもスルーしてしまう
0059風と木の名無しさん2017/02/21(火) 13:40:34.94ID:OcavuXyMO
チラシ235
彼らは少しずつ慣らして拡張したり潤滑剤使ったりするから平気だと思うんだ!
って、思ったんだけれど慣らしに慣らして2本どころか拳まで入る人は切れ痔になったりするのだろうか?
まぁ…なる人はそもそもウDコがカチカチなのでなるだけだろうけど
水分と食物繊維、余裕があるならヨーグルトを取って頑張れー
0060風と木の名無しさん2017/02/21(火) 13:51:00.28ID:j2As35Qs0
>>49
依頼する側が依頼される側にかける負担が大きいことを問題にしてるのに
話の内容なら自分が気にしないところでもこの人は気にしてるんだなと注意して選ぶけど
一人の作者ならまだしも毎話変わるアニメのスタッフに誰かが関わったかどうかなんて
どれだけ調べないとならないの
気にする人手も全部覚えてる人がそこまで多いとも思えないんだが
特にあのスレは全部記憶するほど好きな作品でなくても相手が好きそうだと思ったら挙げるスレなんだから
0061風と木の名無しさん2017/02/21(火) 14:00:34.49ID:HkkFbCRV0
>>55
ソムリエって付いてるけど依頼内容に合う作品知ってたら該当ジャンルに明るくなくても教えるよ
今回の件は分からん人はスルーすればいいだけかなとは思うけど
0062風と木の名無しさん2017/02/21(火) 14:09:19.63ID:E88/qV5U0
>>60
シリーズ構成はそう簡単に代わる立場じゃないよ
挙げられている2名はネームバリューあるし癖も強い
気にする人なら気にする
別にあなたにスタッフを全員調べろと言っているわけでも絶対に依頼に応えろと言っているわけでもないよ
0064風と木の名無しさん2017/02/21(火) 14:20:24.82ID:Zs5bdSnE0
>>62
>シリーズ構成はそう簡単に代わる立場じゃないよ

依頼は「高橋ナツコ、岡田麿里が関わってるアニメ」だから脚本家の一人として参加している場合もNGじゃないかな
アニオタだけどシリーズ構成以外の脚本家はよく分からないアニメもけっこうあるよ
ナツコはけっこうあちこちで脚本家として参加している印象
0065風と木の名無しさん2017/02/21(火) 14:20:42.44ID:kW8mCrir0
>>60
NGあるなら前もって教えてくれた方がいい
昔読んだ観た作品だと記憶も曖昧なので、たとえば全面的にNLがNGと言われたら
該当キャラは少しでも女の子と良い雰囲気になった事あったかな?と
記憶引っ張り出しても無理なことあるから
そういうのよりむしろググればすぐわかる脚本家の方が楽
言ってるのは各話じゃなくシリーズ構成レベルでの話だろうし
0066風と木の名無しさん2017/02/21(火) 14:34:56.37ID:qTH78iF10
>>60
そもそもソムリエは答えたい(答えられる)人が答えるものであって
>>60が気にしたことない、答えられないっていうならスルーすりゃいいだけでは

絡みスタッフ
とあるスタッフが関わってたというだけで悉く地雷になることもあるし
そういうのが続いたら「この人が関わってる作品は観たくない」となってもおかしくないと思った
自分は件のお二人はあまり存じ上げないが別の人で「この人の関わった作品はちょっと」と思うスタッフさんが
申し訳ないけど2人ほどいるので一般ソムリエ280の気持ちは少しわかる
0067風と木の名無しさん2017/02/21(火) 14:37:23.79ID:j2As35Qs0
>>66
今回一回だけならスルーでともかく
スレ全体がああいう細かすぎる依頼ばかりになったら困るから話題に出したんで
ここでこれだけ議論になっただけで充分目的は果たせたので
これ見てまだああいう依頼する人が増えたらもう知らんw
0068風と木の名無しさん2017/02/21(火) 14:40:46.57ID:tRpKLVhG0
>>60
まあ分かる
そのスタッフが関わってるものを避けて挙げてくださいって相手に調べさせるのかと思ってしまった
まあアニメファンならそのスタッフが関わってるかどうか覚えてるってこと前提なのかもしれないし
教える前にその作品について調べること多いから別にそんなに負担じゃないのかもしれないけど
挙げてもらったものを自分で調べてそのスタッフが関わってないか確認すれば良いんじゃないのかなと思った
でも答える側が分からなければスルーすれば良い話ってのも分かる
0069風と木の名無しさん2017/02/21(火) 14:55:04.42ID:iOwdmMTO0
>>67
何だそれ
議論も何もあなたが喚いてるだけで受け入れてる人の方が多いじゃん
自分が面倒臭いからって勝手にスレの雰囲気作りしようとか何様だよ
面倒臭くない人が答えるだろうし合わなくなったらあなたが見なけりゃいいだけの話だろうに
0070風と木の名無しさん2017/02/21(火) 14:59:56.99ID:j2As35Qs0
>>69
私は答えてもないので自分が面倒臭いからってというのは何を言っているのか全くわからない
自分が面倒臭いからと言って他人に何かを強制することが何様と言うなら
まさに元レスに跳ね返るんで同意ありがとうとなってしまうんだが
0071チラシ2332017/02/21(火) 15:16:17.63ID:dk7lx7B+0
>>45
女性向けラブプラスがしたいんだから同じシステムでできたら同じ会社に作って欲しいよ
服や髪型変えてくれたりリアルの時期でイベントやメールあったり顔認証あったり場所でイベント起こる非ソシャゲーなんてもうほぼ無理だもん
0072風と木の名無しさん2017/02/21(火) 16:14:10.99ID:NkyIxq7f0
>>71
ラブプラス知らないから期待と違ったらごめんだけど
同じゲームデザイナーがときメモGSと
ARPというアイドル?手掛けてるみたいだよ
SFマガジンの特集読んだだけで詳しくないのに薦めて申し訳ないけど
0073風と木の名無しさん2017/02/21(火) 16:52:55.31ID:15+re8wd0
>>72
ARPはものすごくよく出来たコンテンツだけど恋愛系ではないかも
ただライブは動きも歌もトークも全て生で入れてくれるから臨場感すごいし、その場でやるゲームの上位に複数回なると2次元アイドルが認知してくれるから感動する
0074風と木の名無しさん2017/02/21(火) 17:08:34.01ID:j2As35Qs0
チラシ262
同じシステム同じボリュームなら3Dの方が開発費は下がるらしいよ
ケータイゲームでも買い切り型のだと昔懐かしい感じのゲームも売ってる
0075風と木の名無しさん2017/02/21(火) 17:13:16.50ID:jaHXqc3x0
チラシ261
うおおおおおおおおああああああああああ
え?
え??
まだ前のシーズン見てないんだよ…
え?????
そうなの?彼死んだの?????
まさかここで知るとは……………
あーあ…ネットはこわいな
自粛しよう…
0076風と木の名無しさん2017/02/21(火) 17:25:14.10ID:775wGfeh0
チラシ262
本筋とはちょっと逸れちゃうかもだけどゲームはいまだに中古での売買に罪悪感が無いのがやばいよね
据え置きの開発費が高騰するのに売り上げ本数は減ってソシャゲ開発に流れて
ユーザーもこれってゲームか?って疑問や物足りなさがあってやる側に明らか不利益生じてるんだけど
そういう人たちでさえ中古に全く手を出さないのかといえばそんなことないし
0077風と木の名無しさん2017/02/21(火) 17:40:54.66ID:4wd63rlb0
>>75
絡み先見てきたけどどんまい…
でもただフォローにもならんけど、同じくネタバレ踏んでから観たけど充分衝撃だったから
あんま気にしない方がいい、むしろ前もって知ってた方が心の準備できるかもよってのは言い過ぎか
気にすんなー
0078風と木の名無しさん2017/02/21(火) 18:53:55.54ID:h1VQb9l/0
>>77
ID変わってると思うけど>>75です
自粛しようと言いつつまだいるっていう

フォローありがとう
ショックだったけどよく考えたら原作のネタバレは知ってたからいずれは…っていうのは頭の片隅にあった
好きなキャラだったからドラマでは原作からの改変で生きててくれないかなとは思ってたけど
騒ぎ過ぎたわごめん

あとドラマオリジナルキャラのあの人が生きててさえくれれば取り敢えずそれで良いので
逆にその衝撃を楽しみにしながら見ることにするよ
ありがとう
絡み元の人もごめんね
0079風と木の名無しさん2017/02/21(火) 19:07:21.35ID:cFTvP+Mz0
チラシ251
天使の羽って聞くとランドセルのCMが自動再生されるわ
0080風と木の名無しさん2017/02/21(火) 19:49:56.30ID:RVfOzPqk0
チラシ284

申請すればポケストップ削除してくれるよ
(必ず削除されるとは限らないらしいけど)
迷惑しているようなら検討するのもいいかもしれない
0081風と木の名無しさん2017/02/21(火) 20:18:08.68ID:72kDxu1w0
「赤ちゃんできちゃう」って言わせたいけどあの受けは言わないから攻めに言わせよう
0084風と木の名無しさん2017/02/21(火) 21:29:32.20ID:kw/MwefZ0
一般ソムリエ284
聖なる黒夜は警官とヤクザのダブル主人公じゃないかな
ヤクザの方は女性と恋愛じゃないベッドシーンがあった
警官には小料理屋?の女がいてバツイチ
ヤクザは女性への恋愛感情はない
警官の女性との恋愛描写は薄いし同性との描写が濃い
0085風と木の名無しさん2017/02/21(火) 21:58:13.71ID:Y1PWj9kh0
チラシ308
あるあるある
割と好きで読んでたカプあったけどSNSで流行ってたのか知らないけど
やたらにA絡ませて当て馬NTR見せつけてやろうぜと便利に使われたことですっかりダメになって今や単一厨だよ
0086風と木の名無しさん2017/02/21(火) 23:13:14.80ID:uWYDwRmp0
答えるスレ313

うおー!知っている方がいるとは!
そうだよーブンブンのやつです
本当に面白くてゲラゲラ笑ってた
背中を後ろに倒してお辞儀をするっていうギャグ、面白すぎて未だに覚えてる
0087風と木の名無しさん2017/02/21(火) 23:35:47.70ID:eunnJFlf0
チラシ327

確かバールは商標登録されてるから本当にバールなのかバールに似た別会社のものなのかわからない以上「バールのようなもの」という表現だったと思う
0088風と木の名無しさん2017/02/21(火) 23:42:51.07ID:fsY0GHr2O
>>87
その理屈だとホッチキスもホッチキスのようなものって言わなきゃいけないよなぁってバールのようなものを見かける度に思う
0089風と木の名無しさん2017/02/21(火) 23:44:58.95ID:eunnJFlf0
>>88
犯罪が絡むと印象悪いからバールについては厳しく線引きしてるんじゃないかな
ホッチキスが凶器ならステープラーもしくはホッチキスのようなもの、かも
0090風と木の名無しさん2017/02/21(火) 23:58:02.07ID:TRRfwyQq0
>>81
誤爆に言うのもなんだけど自分と同じ感覚?嗜好?の人がいてちょっと嬉しい
ちょうど同じような妄想をしてたところだったからびっくりした
0091風と木の名無しさん2017/02/22(水) 00:00:46.33ID:/uInvZ2J0
>>88
ホッチキスって商標失効してるって聞いた事あるけど違ったかな
0092風と木の名無しさん2017/02/22(水) 00:39:34.16ID:RubvsJB+0
>>87
バールの商標なんてあったかな
警察は発表時に凶器や道具が現場に残ってない場合は、何でも「〜様」と発表する
侵入盗でバール使ってそうでも残ってなければ「バール様のもの」
拳銃突きつけて脅しても犯人が持って帰って残ってなければ「拳銃様のもの」
0094風と木の名無しさん2017/02/22(水) 01:23:06.66ID:in5Y23Si0
絡みホッチキスの商標
大概「ステープラー」の名称で売られてるからどっちみち問題ない

あとウォークマンが、確かオーストラリアかどっかで
一般名詞化してるから商標権の侵害にならないという判決が出たとか以前ラジオでやってた
無論日本ですぐに適用されるわけじゃないがこういう前例があると
ホチキスやバールにも影響はありそうだ
0095風と木の名無しさん2017/02/22(水) 01:41:00.98ID:0PseviR+O
チラシ314
私ももうだいぶ長く追いかけてる漫画あるけど、もう本気になればすごいとも擁護できない
擁護するなら加齢だし仕方ない、昔は凄かったってくらいだな
でもまだたまに書く短編なら面白かったりするんだけど、代表作の長期連載は本当にもうだめ・・・
キャラに頼りきりでまともにストーリー作ってない
どこかで「キャラが勝手に動く」って言ってるの見たときは頼むから自分で動かしてくれと思った
それでも追いかけますよ甘やかしと言われようとも
やっぱり昔は凄かったし昔のを読み返すと作者天才じゃね?って思うから!
0099風と木の名無しさん2017/02/22(水) 08:03:09.35ID:3UE3JAPg0
チラシ373
かゆみがおさまったらアットノンもおすすめ
0100風と木の名無しさん2017/02/22(水) 08:27:07.23ID:8xLC+gSb0
>>92
凶器は断定出来ない場合「ようなもの」で報道だね
凶器が断定されて判決とかになると
被告人はどこどこの店で購入した長さ何センチのバールをってはっきり出る
0101風と木の名無しさん2017/02/22(水) 09:29:17.75ID:svsGfapr0
チラシ381
人は多いけど大丈夫
わからないことはしっかり教えてくれるよ
わかりませんって言えば細かく指示出してくれるからね
書類さえ揃っていれば問題ないよ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています