トップページ801
1002コメント314KB
【BLCD】ボーイズラブ系CD【166枚目】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2017/05/01(月) 23:03:05.14ID:kJJ2KdhZ0
ボーイズラブ系のCD等に出演している声優・原作・製作会社
などについて語るスレッド。お引越しは>>980前後です。

* マターリ(´∀`)推奨でよろしこ。嫌な話題はスルー。スルーできない人もスルー
* 初心者は質問の前にまずwikiや過去ログを参照&ぐぐること。
* 声優スレではありません。BLCD総合スレなので愛称呼びは自重しましょう。
* ファンスレではありません。過剰なageや特定声優の個人ネタは個人スレでどうぞ。

* 声優叩きはアンチスレで。決まったキャストに文句を言うのはほどほどに。
* 違法動画うpを見掛けたら、公式・販売元・HP管理会社・K札等にサクッと通報すること。
 ここでの違法物相談は、犯人に逃亡の猶予を与えたり、宣伝になるだけで逆効果です。

* 発売予定を書き込む際は>>1とアンカーをつけると次スレのテンプレ作成が楽になります。
* したらばへのリンクを貼る荒らしがいます。ナマ腐板につきご注意ください。

過去ログ、関連サイト等は>>2-6辺り

※前スレ
【BLCD】ボーイズラブ系CD【165枚目】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1490045298/
0601風と木の名無しさん2017/06/14(水) 20:37:02.37ID:QNvfhV510
石川賢利はおげれつさんの錆び夜で主役抜擢された人だっけ。キャストトークでBL初だって言ってた気がする
0602風と木の名無しさん2017/06/14(水) 23:40:25.43ID:LWq0mDNa0
>>601
演技どうでした?
怪物のカプは好きだけどそっちは見送ってた
0603風と木の名無しさん2017/06/14(水) 23:56:06.10ID:59RldrMC0
セカコイ3期があったら律の声はしてくれるのかな
0604風と木の名無しさん2017/06/14(水) 23:56:44.20ID:rJz1kvba0
>>567
音楽業界の人はDLは利鞘が少ないから盤が売れなきゃやってけないと言ってたのは聞いたことがあります
声優さんはドラマCDが本業ってわけではないからまた別の話だろうけど販売元はどうかなあ…
0605風と木の名無しさん2017/06/15(木) 00:30:34.04ID:5Xfpsq8R0
>>1
南月ゆう @toriniku_y
【告知】予告にも出ていますが、この度D+C「サヨナラゲーム」の描き下ろし蜜月期≠ミニドラマCDにして頂けることとなりました!
有村郁央役を興津和幸さん、伊藤要祐役を古川慎さんが演じて下さいます。こちらは次号Dear+8月号の付録となりますのでぜひぜひ聴いてください
http://pbs.twimg.com/media/DCRVTiKWsAA6q5s.png
0606風と木の名無しさん2017/06/15(木) 03:28:19.87ID:8tFANzEM0
まじでこのスレ近藤ファン大杉ワロタ

>>604
私は逆にDLの方が儲けデカイって聞いたけど…

あとドラマCDってアニメのギャラの数倍だってよ
そら新人はこっちで稼ぎたい(事務所も稼がせたい)わな…
0607風と木の名無しさん2017/06/15(木) 06:35:16.28ID:z/+WMws90
>>606
演技うまくて幅広い人は貴重だからな
CD出るときはまた戻ってきてほしい

とりあえず今回は小林が尾上をどう演じるのかは興味ある
0608風と木の名無しさん2017/06/15(木) 06:38:17.70ID:W2jyktdM0
近藤さんのアヘアヘが聴きたいんだよお

花は咲くかオワタ
0610風と木の名無しさん2017/06/15(木) 07:38:23.58ID:io8pNZ0RO
ウィキ見たけど近藤のビーボって事務所って人数少ない上、近藤以外まともに仕事ある人いないんだね
ナレ仕事で順調な近藤にBL仕事させないって事務所の意向なのでは?って勘ぐってしまうw

青二みたいに本人に出演の意志があってもアラフォーになったらBL卒業させる事務所もあるしそのパターンか?
にしても継続もNGっていうのはレアなパターンだね
0611風と木の名無しさん2017/06/15(木) 07:46:49.08ID:DvLULAxt0
>>610
継続NGは珍しくもないよ
近藤さん出なくなるのは本気で悲しいけどね
0613風と木の名無しさん2017/06/15(木) 10:10:31.92ID:MhGAH7wP0
夢を見るのは自由だ!
とかいっていつまでも待つよ…
0614風と木の名無しさん2017/06/15(木) 11:07:39.12ID:z/+WMws90
>>610
BLから近藤好きになってBL以外の情報も追いかけてるから事務所のこともわかる
ナレに強い事務所でナレに関しては他の方のほうが仕事が多い
事務所の意向はわからんが新人は最近BLの脇にも出ていたし間違った情報与えないで
0615風と木の名無しさん2017/06/15(木) 11:12:42.77ID:RKVj+sC/0
続編NGも珍しくはないのか、切ないジャンルだ
そういえば一時期かなり出てた野島兄があまり出なくなったなぁ
0618風と木の名無しさん2017/06/15(木) 11:17:54.20ID:H+UBoQUI0
野島兄はBL出演ラッシュが終わっておちついてるだけだと思うよ
弟も続編だけは出てくれてるはず
0619風と木の名無しさん2017/06/15(木) 11:18:04.48ID:nAMfgLQl0
フィフス通販の新譜情報に載ってたけど真夜中ラブアライアンスキャスト決まったんだね
中島ヨシキと佐藤拓也って書いてあったんだが佐藤が受けか?
0620風と木の名無しさん2017/06/15(木) 11:24:57.89ID:wcVY8I340
>>579
ヴォエッーまじかー
初めて買ったBLCDが飴パラで思い入れがあったから悲しい
キャスト変えるなら続かなくてもいいなって思っちゃう
0621風と木の名無しさん2017/06/15(木) 11:40:01.26ID:kCsovr23O
まぁそろそろ年齢的になんとなく仕事断ってる人でもこれやってみたい!って強く思えるシナリオならやりたくなったりするんだろうか
ハードボイルドな感じとかSF系とか男性が好きそうな世界観だったら
0623風と木の名無しさん2017/06/15(木) 12:25:43.02ID:0B2SsRCv0
CDは継続かもしれないよ
各話5分もないDVDの為にスケ空けれなかったんじゃない
0624風と木の名無しさん2017/06/15(木) 12:27:53.75ID:RKVj+sC/0
>>619
それなら聴きたかったんだけどなー逆のようだね
受けっぽいのが攻め、攻めっぽいのが受けの女装攻めだし
0625風と木の名無しさん2017/06/15(木) 12:30:32.05ID:qdyeU6CK0
>>623 そうだといいなぁ
クロネコと飴パラってキャスト一緒だし、
前野さんは6本中3本出ることになっちゃうしね
希望は捨てないぞ!
0626風と木の名無しさん2017/06/15(木) 12:33:05.16ID:RKVj+sC/0
>>623
連投済まないんだが件のDVDって既存の付録CDとかの使い回しじゃなくて新しくとってるの?
それならちょっと気になるなーと色々調べたけど音源についてどこにも書かれてなくて
0627風と木の名無しさん2017/06/15(木) 12:42:32.90ID:nAMfgLQl0
>>622
>>624
中島ヨシキ聴いたことなかったからどっちかわからなかったありがとう
佐藤受けだったら自分の中のイメージに合うなと思ったんだけど残念だなー佐藤が女装ってことか
0628風と木の名無しさん2017/06/15(木) 12:43:33.67ID:KYZTW7jf0
新しくとってるみたいだよ
キャストインタビューが今月のディアプラスに載ってた
0629風と木の名無しさん2017/06/15(木) 12:48:59.41ID:RKVj+sC/0
>>627
あの攻めって女のふりして男引っ掛けてるから
声でバレない設定なんだろうけだ佐藤さんだとどうなるんだろうねぇ

>>628
数分だけど新しいなら聴きたいなぁ
もう新作出てくれないだろうし
教えてくれてありがとう
0630風と木の名無しさん2017/06/15(木) 13:01:04.08ID:UXbBIUnz0
女装攻めか、好きなやつだ
好きな人ほどの高橋が女装の当て馬攻めやってたけど、ハスキーで色っぽかった
佐藤の方が硬質な声だけどどうなるだろう
面白そうだな
買おうかな
0631風と木の名無しさん2017/06/15(木) 14:37:10.55ID:hDlfckRh0
飴パラシェリプラス2017年1月号付録CDのキャストトークでは
「飴パラ、久しぶりだったけどまだまだこの座組で続けられそう(自分たちの間では)」って
他の共演者と話したって近藤自身が言ってたんだけどなあ
収録は飴パラ3と同時で2015年くらいぽいから事情は変わってるのかもしれないけど
本当に近藤サイドだけの事情なら前野まで変える必要あったのか?とも思うし
前野→森川はともかく前野→寺島惇じゃ差がありすぎるだろ…
0632風と木の名無しさん2017/06/15(木) 14:45:58.67ID:nyaxsNKt0
>>628
生徒会長も新録なの?
鳥海はともかく杉田は高校生役まだできるのか?
0634風と木の名無しさん2017/06/15(木) 14:55:43.55ID:sMNWEWzb0
>>1
movin on
春風のエトランゼ1 10/27発売
知花実央:松岡禎丞 橋本駿:村田太志
0635風と木の名無しさん2017/06/15(木) 15:10:56.22ID:AHGc29Mi0
>>632
何を言ってるのか謎だけどアニメでもゲームでも高校生役を今も普通にやってるよ
0636風と木の名無しさん2017/06/15(木) 15:13:58.99ID:RntOlUhD0
まあキャスト変更なかったら6作品中3作品で攻めが前野だから
むしろそっちの事情でクロネコと飴パラキャスト変更なのかもね
想像でしかないけど
キャスト変更するくらいなら別の作品でやってほしかったなー
ドラマCDで続投だったとしても、今回使われた話が再収録されることはないだろうし
0637風と木の名無しさん2017/06/15(木) 15:17:33.21ID:H+UBoQUI0
近藤さんと前野さんは鉄板コンビだったから寂しい
今日は飴パラ祭りにするわ……
0638風と木の名無しさん2017/06/15(木) 15:22:19.42ID:03klnJ2g0
生徒会長はもうBLやってない杉田だし作者が同人ばっかやって休載してるからそっちがキャスト変わるかと思ってた
そのはまってるカプの声優に
0639風と木の名無しさん2017/06/15(木) 15:58:52.25ID:4LvQJvM70
近藤さんの今後は不明だから置いておいて
数分のインモーションアニメ詰め合わせのためにキャス変ってなんかそれ求めてる人そんなにいるか?って思ってしまう
そのうち1作品1人だけとかなら分かるけど前野無双だったのもあって変わりまくりだし
0640風と木の名無しさん2017/06/15(木) 20:16:31.97ID:zxe/PxGr0
近藤さんは続編だけでもまた出てくれることを願いつつ、少し話題変えて
男はじEpisode0の本編CM聞いてきた
もう、なんか別格で別次元だった…w
やっぱりこういう演技が出来る人がいて欲しいと心底思った
というか、若手を是非指導して欲しい
0641風と木の名無しさん2017/06/15(木) 20:21:16.67ID:lwd9hrM7O
>>640
まじかー
平川さんの声ちょっと苦手だからスルー予定だったのに気になってしまうじゃないか
0642風と木の名無しさん2017/06/15(木) 20:38:25.34ID:qDcAGkaY0
昔セクピスがアニメとCDでキャスト変更になってたよね

もともとCDで演ってた人は未だにBL出てるし
近藤さんもまだ続けてくれると信じたい
0643風と木の名無しさん2017/06/15(木) 20:39:02.69ID:H+UBoQUI0
>>640
すっかり忘れてた、前にここで話題になったやつか
エロかった?
エロくないわけがないけど
0645風と木の名無しさん2017/06/15(木) 20:50:08.73ID:GUUKn44g0
644の言うとおり
CMだし、試聴するだけでもしてみるといいかもしれない
0646風と木の名無しさん2017/06/15(木) 20:53:25.44ID:b904D8AL0
若手でうっすいBL量産するより
ベテランや中堅でがっつりエロをシリーズ化してほしい
0647風と木の名無しさん2017/06/15(木) 20:58:55.95ID:81J4nHet0
ベテランと中堅の組み合わせをもっと聞きたいからまだ若手は引っ込んでてほしい
0649風と木の名無しさん2017/06/15(木) 21:37:59.98ID:KmNtEBmS0
ベテラン中堅まだまだ聞きたいのはその通りだけど世代交代も仕方ないからなあ
0650風と木の名無しさん2017/06/15(木) 21:44:07.35ID:AE7tpaXE0
若手が育たないと本当にジャンルがなくなる
そうでなくとも斜陽なんだし
いきなりメインはどうかと思うが
少しでも上手くなりそうだなと思う若手には、中堅以上と絡んでもらって上手くなって欲しいと思ってる
0651風と木の名無しさん2017/06/15(木) 21:53:01.50ID:LxdsHGic0
>>650
それね
若手が育ってくれないと本当に困るから出るのは問題ないよ
ただいきなりメインでなければ
0652風と木の名無しさん2017/06/15(木) 21:54:01.77ID:H+UBoQUI0
いきなりメインでも売れた新垣さんの例もあるし
ようは上手ければなんでもよかろうなのだ
0653風と木の名無しさん2017/06/15(木) 22:04:48.44ID:lwd9hrM7O
>>652
新垣さんは売れたのが遅かっただけで新人という感じではなかったからなあ
若手同士ってのがはずれ多い気がするね
今回賢雄さんみたいな超ベテランを引っ張ってきたのは本当に素晴らしいね
0654風と木の名無しさん2017/06/15(木) 22:30:52.66ID:NwHaiXKy0
若手引っ込んでては酷いわ
どこかのレーベルに大金寄付して言うなら分かるけど…
ここにいると錯覚するんだけど言われてるほど昔ならメインに中堅ベテランしか出てなかったってじゃないよ
ベテランレベルならともかく今の中堅が若手だった頃のことはあまりよく知らないまたは覚えてない
またはつい最近の出来事だと思ってる人多そう
0655風と木の名無しさん2017/06/15(木) 22:39:15.25ID:LxdsHGic0
>>654
そもそも今は出なくなった中堅も出始めた頃は下手だったからね
喘ぎとか酷いのザラだったし
0656風と木の名無しさん2017/06/15(木) 22:39:30.49ID:F+mjtkbo0
今の中堅も若手の頃は演技微妙だった人もいるしね
ただやっぱり脇からスタートで腕磨いてたから今もそうしてほしいとは思う
0657風と木の名無しさん2017/06/15(木) 22:46:36.00ID:HajQHpzL0
若手引っ込めとまでは言わないけど脇で経験積んでほしい
ドラマCDでメイン張れるレベルじゃないのが多すぎる
0658風と木の名無しさん2017/06/15(木) 22:50:34.27ID:vlajLxKZ0
>>655
これ
たしかに若手の下手な人が何度も使われるのはイライラするけど
中堅ベテランという大きすぎる括りで過大評価されすぎだと思う
脇から実力つけるというのが現実的に可能ならそれが一番だけど
業界縮小してるんだから現場が減り機会も減るのは当たり前
昔ほどギャラ的に旨味もないだろうしなあ
あと申し訳ないが二桁出て経験積んでも下手な人は下手なままなので…
たとえばそういう人が脇からやってたら果たして実力付いたのか?多分無理だろう?って正直思う
(ぶっちゃけ年齢経歴問わずこういう人が個人的に一番嫌だw)
0659風と木の名無しさん2017/06/15(木) 23:00:42.85ID:H+UBoQUI0
更年期か?
BLCDのキャストでイライラしたことないわ
興味ない人なら買わないだけだし
0660風と木の名無しさん2017/06/15(木) 23:05:09.16ID:io8pNZ0RO
>>652
新垣は10年前からBLでモブや脇役で下積みした上で近年メインをやって売れたんだから認識が違うんじゃない?
0661風と木の名無しさん2017/06/15(木) 23:06:36.62ID:NwHaiXKy0
オリジナルなら買わないだけだけど原作好きなのありきで買うからミスキャや下手な人が来るのは嫌だわ
アニメだってミスキャ多かったり作画やばくても原作好きなら円盤買ったりするしそんな感じ
0662風と木の名無しさん2017/06/15(木) 23:10:17.27ID:AE7tpaXE0
>>658
確かに二桁もやってうわぁ…なら
最早BLどうこうというより役者としてどうなのかってなるな
そこまでいったら何を言われても仕方なさそうだ
0663風と木の名無しさん2017/06/16(金) 01:10:11.07ID:MiDtIDrVO
内容もそんなに無いけど若手育成&絵柄はお洒落 みたいなのはサクッとダウンロード販売
ベテランが演じる期待値大な作品はCD販売
とかどうだろう
ダウンロードが制作側のリスクが少ないと仮定した話だけれど
ダウンロードだとこっそり買いやすい&若手声優が好きな若い子が買うのでBLドラマ文化が継承されてくんじゃないかな
0664風と木の名無しさん2017/06/16(金) 02:01:07.53ID:N5G5D5wT0
DLもファイルをくれるならいいけど
アプリでしか聴けないやつは
アプリがポシャったら手元に残らないからいやだな
そんなのに計数千円出せない
0665風と木の名無しさん2017/06/16(金) 12:09:15.39ID:8GbGSFHt0
近くだと恥ずかしいから、2時間かけて隣りの県まで買いに行ってる人間なのでDL出してくれるならそっちの方がいいな
気になってとりあえず買うのはDLで、その中で本当に気に入ったのがあればCDで買うってのが理想かな
0668風と木の名無しさん2017/06/16(金) 13:39:50.28ID:ELWX6WDJ0
>>640
ありがとう聴いてきたよ

久し振りにワクワクしたわ
特にファンではないのにあれだけでドキドキした
ベテランの演技力半端ない凄い
0669風と木の名無しさん2017/06/16(金) 13:48:31.42ID:QEEhwv4X0
暴君新作マジか…
5年ぶりとかちゃんと作ってくれるならありがたいな
0671風と木の名無しさん2017/06/16(金) 14:54:12.23ID:MiDtIDrVO
みんなBLCDの感想を声優さんにファンレターで送ったことある?
>>670のいう通りベテランで出続けてくれる方には本当に頭が下がるし演技も上手いし感謝を伝えたいんだけど
いざBLCDの感想を手紙でもらうのって声優さんからしたらどうなんだろう
嫌ならそもそも長年出演しないだろうし大丈夫かな
それとも嬉しいけど正直恥ずかしいからそっとしといて欲しいのか…
平川さんに平川・平井で二通直に渡したって人が前にいたみたいだけどそれは和やかそうだった
平川さんにも頭が下がるわ
0672風と木の名無しさん2017/06/16(金) 15:30:47.96ID:li/mzGoJ0
そこは躊躇しなくていいと思う
緑川さんなんてそういう感想をもとに研究して演じてるって本人談すらあるんだし
0673風と木の名無しさん2017/06/16(金) 15:37:54.03ID:h9GTr7By0
>>671
ベテランじゃないけど出してるよ
ツイッターでも話題に出すような人だから遠慮なく感想書いてる
ずっと出てくれてる人ならそこは気にしなくていいのでは
0674風と木の名無しさん2017/06/16(金) 15:45:55.23ID:tfWFq13/0
撤退して久しい人にBLCDの話題で出すのは勇気がいるかもだけど(それでも駄目ではないと思うが)
今出てる人なら全く気にすることなさそう

BLって大分市民権を得てきた気がするけどまだまだ肩身狭いジャンルなのかなー
あまり目立ちたいジャンルでもないかもしれないけど
0675風と木の名無しさん2017/06/16(金) 16:25:48.47ID:N34gB9lZ0
緑川はいつも感想ありがとうって言ってるし
ちょっと違うけど前野はイベリコで低音やってから低音役増えたって言ってた
確かに表に出にくいジャンルだしあんまり出てほしくないけど、だからこそユーザーの評価は演じる側にも必要なんだと思ってる
0676風と木の名無しさん2017/06/16(金) 17:33:54.94ID:nSFLukjn0
>>1
8/25「恋する暴君7」
9/29「恋する暴君8」
2か月連続発売決定
0677風と木の名無しさん2017/06/16(金) 17:52:02.29ID:53xx7iIP0
>>674
大分の市民権かと
>>640
>>643
エロかった
最近アニメで平川も気になってたし、お布施予約してよかった
0678風と木の名無しさん2017/06/16(金) 18:37:48.17ID:P2KXCyJc0
>>1
・08/25 『恋する暴君7』…鳥海浩輔×緑川光・興津和幸×成田剣・平川大輔
・09/29 『恋する暴君8』…鳥海浩輔×緑川光・関俊彦

興津×成田さんの監禁調教エロ楽しみだw
0681風と木の名無しさん2017/06/16(金) 19:22:09.57ID:bgFyKpiW0
僕達の失敗(興津成田の話)って原作で結構長かったけどCDでもがっつりやるのかな
0682風と木の名無しさん2017/06/16(金) 19:50:16.61ID:lWN5nemq0
2枚組と書いてあるからがっつりやるんじゃないかな
0684風と木の名無しさん2017/06/16(金) 20:58:34.69ID:P2KXCyJc0
>>682
あれ?もしかして原作5巻のぼくらの〜だけじゃなくて9巻のノッキン〜(リバ)も入るのかな
ならこっちで

・08/25 『恋する暴君7』…鳥海浩輔×緑川光・興津和幸×成田剣・成田剣×興津和幸・平川大輔
・09/29 『恋する暴君8』…鳥海浩輔×緑川光・関俊彦
0685風と木の名無しさん2017/06/16(金) 21:40:59.53ID:KmCD7r4u0
wiki見てきたけど、アニメイトで連動特典つくのね
通販しないで済むのは助かる
0686風と木の名無しさん2017/06/17(土) 01:24:14.36ID:b1dFy/2k0
清澗寺も再始動しないかな
こにのじが聴きたい!!
黒田息子役には川原さんって自分の中ではキャスティング済みなんだ
0687風と木の名無しさん2017/06/17(土) 02:33:46.27ID:Swbi64LZ0
清澗寺いいよね続き出してほしい
他にもキャストが大丈夫なら人気のシリーズ物またCD化再開しないかな
0689風と木の名無しさん2017/06/17(土) 09:19:28.24ID:URmCx53NO
>>674
撤退して久しい人だけどファンレター出したいくらいなのは石田さんだなぁ 出さないけど…
昔のおいおいってシナリオでも石田さんの演技で聴けるものになってると感じる事が多々あった
石田さんそこまで好きってわけじゃなかったのに演技でどんどん好きになって
なんてことない台詞も巧い…っ!と噛み締める事もあった
だからこそもっとシナリオ重視のものが増えた時代にBL出演全盛期が合えば…と悔やむ
06905452017/06/17(土) 09:30:17.91ID:Ee/Ph1LZ0
最近鳥海さんも出演少なくなったよね
鳥海さんの受けの新作が聞きたい

近藤さんも完全撤退なのかねー
自分は近藤さんは攻めの演技の方が好きだから
似た声の人が出てるゲームのファンディスクとか派生CDの新作とかに
まだ一縷の望みを持ってたいんだが…
0692風と木の名無しさん2017/06/17(土) 16:19:42.44ID:VYsad4mO0
鳥海は声がかかればでてるんじゃないかなっていう個人的願望
この業界がだいぶ制作費削ってるんではと思うから(漫画原作ばかり、若手の多用とか)中堅くらいになるとオファーも行かないのかもしれないね
若手が成長してくれるのを願うよ
0693風と木の名無しさん2017/06/17(土) 17:09:01.10ID:n4AmhS750
浜田×鳥海の『サウダージ』は良かったな
またああいうのが聞きたい
0695風と木の名無しさん2017/06/17(土) 18:58:18.59ID:kWZHzSOU0
鳥海受けで一番好きなのはボーダーラインかなあ
0696風と木の名無しさん2017/06/17(土) 21:56:02.15ID:uXVEyb5U0
ソムリエお願いします。
高校生もののラブコメを聞きたいのですが、何かおもしろいおすすめ教えて下さい
昔聞いて好きだったのはオトナ経験値
最近聞いて気に入ったのはこのおれがおまえなんか好きなわけない
ちんつぶ、イベリコ豚、ビッチ部は既聴。おもしろくはあるけどちょっと違うかなと感じた
エロの比重は薄めか最後に1回とかそのくらいでいいです
ピュア青春やエロ重視じゃなくて、バカな高校生同士のコメディが聴きたいです
0697風と木の名無しさん2017/06/17(土) 22:06:56.07ID:OsxOXt150
>>696
部活の後輩に迫られています
羽多野×鈴木達
テンポよく聞けて重くないラブコメ
0698風と木の名無しさん2017/06/17(土) 22:19:41.69ID:fx9t4lxUO
>>696
年頃のオトコノコとアレ
ただしエロはけっこう多め、攻めの人の評判がここではあまり良くない
でも重くなくてテンポも良くて、脇キャラも含めアホっぽくてわたしは好きなのでおすすめさせていただく
0700風と木の名無しさん2017/06/17(土) 22:37:43.01ID:l8DdMZnC0
>>696
新庄くんと笹原くん 吉野裕行×小野友樹
妄想エレキテル 安元洋貴×前野智昭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況