トップページ801
1002コメント352KB
絡みスレ@801板 Part256 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2017/06/19(月) 19:04:59.33ID:e2EL+p310
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ 書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

☆前スレ
絡みスレ@801板 Part255 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1495893038/
☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1307554894/
0153風と木の名無しさん2017/06/22(木) 12:43:41.55ID:S4Tb78aj0
>>145
>>146
>>149
チラシ本人だけどマジっすか…ここしばらくで一番衝撃だよ
私の友達も長ネギからあげだったし全く信じて疑ってなかった
でももう今更改められない…
0154風と木の名無しさん2017/06/22(木) 12:57:08.67ID:qrAY2d150
チラシ536
納得すると同時にどっちか言うと江戸時代の方がヤバい気する

絡みイントネーション
マガジンアクセスは分かるけど長ネギとからあげは一緒?
0155風と木の名無しさん2017/06/22(木) 12:58:32.52ID:+2v8yWaV0
絡みアクセント
私もからあげ派だからすごく驚いた
アクセスと一緒なのか…
0156風と木の名無しさん2017/06/22(木) 13:01:38.32ID:h7laW/sJ0
>>148
>>136
>ちょっとズレるかもしれないけど
と前置きをして小学生の話をしてるよね?
その後
> >138が
それ最近の子供の特徴的な部分だと思う
と話を受けてる
チラシ513で漏らしたのは専スレにいるような熱心な視聴者や読者のなかにそんな人がいて困惑した
という話で最近の子どもに限定した話ではないけど絡みで話が転がっている状態
そう言えばさー、あーみたいな世間話
>>139みたいに
>自分達は読解力ある、今の若い奴はわかってない
とかそういう話ではない
ここの差を説明しろと言われても難しいけど…難しいなあ

>>142
>そういうのもずっと若者は宇宙人だの新人類だ
に至ってはそれ大抵読解力の有無に対して使われる言葉じゃないからん?ってなった

>>151
セリフはなくても表情で心情が察せられる演技をする役者さんがいる場合
スレが壊滅的になってるのはよく見る
0157風と木の名無しさん2017/06/22(木) 13:09:39.01ID:+Igjrp0E0
>>153
取り敢えず動画見付けた
ttps://www.youtube.com/watch?v=WMNbsAUgX2s

>>156
上段:自分はそれを特徴的ではないという意味で今の若い奴はという話をしたので
下段:宇宙人や新人類は読解力の文脈でも普通に使われていた
0158風と木の名無しさん2017/06/22(木) 13:10:52.63ID:hsNf1BYl0
>>152
デジタル世代ってよくわからないな
新人類とかそういうのと似たニュアンスだろうか
0159風と木の名無しさん2017/06/22(木) 13:11:58.94ID:NmS0bYpP0
絡みイントネーション
同じく長年からあげ派だったわ
あんまり声に出す機会もないけどだからこそ改められる気がしない……
0160風と木の名無しさん2017/06/22(木) 13:13:48.25ID:A9rRbL+G0
>>151
あまりに、ベタすぎてあえて一周まわったようなひねくれた解釈をした、とか…ないか
0162風と木の名無しさん2017/06/22(木) 13:29:11.55ID:Aeq4MgXH0
>>151
この例の金持ちの男性がそういう解釈をするタイプだったら切ないな
でも彼女が身を引いた理由も全て分かってて別れを受け入れるのも悲しいな
0163風と木の名無しさん2017/06/22(木) 13:30:05.54ID:BXpk416B0
>>151
真ん中あたり読み飛ばしてて男の家が傾いたから女が逃げたようにしか見えなくて???ってなった
私と同じように流し読みしかしてない人が多いのかもしれない
0165風と木の名無しさん2017/06/22(木) 14:03:17.28ID:dykjtOS60
絡み読解力
若い世代の読解力が下がったというよりは
ネットがあらゆる層に普及したことで読解力のない人たちの声が目につくようになっただけだと思ってる
0166風と木の名無しさん2017/06/22(木) 14:09:04.10ID:sckCTPuQ0
絡み読解力
目につくようになったのもあるし、
短文でやりとりすることに慣れちゃった人たちが増えて長文を
分析したりする能力が落ちてるんじゃ?って説もあるみたいよ
0168風と木の名無しさん2017/06/22(木) 14:42:44.97ID:dO88hmGw0
絡み読解力
本を読む人が少なくなったから想像力が育ちにくくなったとどこかで聞いてそういや小説読まない人多くなったなあと思った

と思ったら職場のリア充たちは漫画すらほとんど読まないとか
コマの読み方の順番がわからないとか何がどうなってこうなるのかがわからないとか言ってて読み慣れれば違うんだろうなあと思った

ちなみなそういう人はドラマを見てるそうだ
0169風と木の名無しさん2017/06/22(木) 15:00:16.63ID:m8HGsHXo0
少し前にマンガのセリフが長いと思う世代が出てきたって
ニュースがあったし
どういう育ち方をしたんだろうと
それこそこっちの想像を超えてるな
0171風と木の名無しさん2017/06/22(木) 15:07:03.08ID:ONznybLNO
絡み読解力

読むのに慣れてなくて読解力が落ちてるってのも勿論あるだろうけど、
文章や漫画だけでなく、ドラマやアニメでもわからないとかおかしな解釈をして、さらに脚本がおかしいとか叩き始めるような人もよく見るようになったなぁ
作品スレで一般的な解釈で語ってる人が的外れな絡まれ方してたり
0172風と木の名無しさん2017/06/22(木) 15:14:03.81ID:+Igjrp0E0
>>171
一般的な感性になじめない人が集まってた昔の2chの方が
そこらへん酷かったと思うがな
0174風と木の名無しさん2017/06/22(木) 15:17:38.22ID:HuW3vdAP0
絡み読解力

ドラマに限っては、オマエ実況に参加し過ぎて肝心なところ見逃してるだろ
って奴も散見するなあ
0176風と木の名無しさん2017/06/22(木) 15:22:32.27ID:zIW4EIrD0
チラシ560
うちの方の方言「じゃみっともない」は「みっだくね」って言います
0177風と木の名無しさん2017/06/22(木) 15:29:32.16ID:sckCTPuQ0
絡み読解力
今時の〜とかじゃなくて、元々、本を読む人と読まない人の差ってあったよね
読まない人はそこらの能力が伸びてないんじゃないかな

この間「人の言葉を通さないと内容が理解できない子」っていうのあって
それは塾の子供の話だったんだけど、
そういう人は本を読んでも理解できないらしくて、
クラスの3分の一くらいいるって聞いて、なんとも言えない気分になった
0178風と木の名無しさん2017/06/22(木) 17:01:04.78ID:1d+hkGJv0
チラシ312>胸が締め付けられて苦しい
チラシ307>爆笑した全部脳内再生余裕だった
0179風と木の名無しさん2017/06/22(木) 18:35:22.94ID:F7lF88zV0
絡み読解力

読解力…という問題でもないかもだが、
とあるBL小説の濡れ場に「なまめかしい赤い舌を這わせ〜」みたいな表現があった時に
「舌が赤いって受け胃炎なの?www」
「胃炎は萎える……。口臭とかありそうで…」
みたいな的外れな突っ込みしながら萎えてる人々がいて
おいおいどう考えてもこの文章の言いたいことは受けの舌 is redじゃねえし
そんなんに突っ込んでどうすんだよと思ったことがある
0180風と木の名無しさん2017/06/22(木) 18:42:30.53ID:N6ge+yeu0
>>179
読解力がないというか的外れな揚げ足取りに見えるな
比喩にもマジレスしそう
0182風と木の名無しさん2017/06/22(木) 19:12:58.97ID:6ZvuM8fN0
チラシ573
ヒャッハー達が楽しくBLしてる様子を想像しそうになった
0183風と木の名無しさん2017/06/22(木) 19:22:05.20ID:dO88hmGw0
>>177
自分が聞いたのは成績の悪い子のうちの3分の1は問題文が理解できない
そういう子には問題文を絵に描かせる
そうすると理解出来るとか

例えばA君が時速20kmで家を出てそれから10分後にB君が時速30kmで追いかけたら何分後に追いつくか
とかそういう問題でも絵を描かせるらしい
0184風と木の名無しさん2017/06/22(木) 20:15:47.61ID:jR9Hnc/p0
チラシパルテノの人
押しつけもあまり過ぎるとかえって敬遠されるよ
まあチラシだから何かいても自由なんだけどさ
0185風と木の名無しさん2017/06/22(木) 20:20:29.00ID:lrUhEZUa0
チラシパルテノ

美味しい連呼はチラシだし勝手にすればいいけど、人の好みにケチつけるのはアウトだな
0186風と木の名無しさん2017/06/22(木) 20:23:02.56ID:xS+BoEzs0
チラシパルテノ
ここまでくると逆にネガキャンじゃないかと思える
0187風と木の名無しさん2017/06/22(木) 20:25:05.19ID:2/D3AWG40
絡みチラシパルテノ
これはもう愉快犯が混ざってる気がするんだが…
元の人とずっと同じ人が一人でやってるとしたらちょっと怖い
0188風と木の名無しさん2017/06/22(木) 21:00:10.09ID:ae6ZKko80
チラシパルテノの人

毎日毎日パルテノ布教お疲れ様です
0189風と木の名無しさん2017/06/22(木) 21:28:27.22ID:YQccf8/40
チラシパルテノの人
正直雑な業者のステマを疑い始めてる
昔ゲハで見た他sage自ageコピペじみてるんだもの
0190風と木の名無しさん2017/06/22(木) 21:57:15.32ID:xsJaz/vl0
絡み読解力
にあたるか解らないけど
マンガのコマも複雑すぎて解らない層がいると聞いて驚いたな
SNSだと縦長の画像で横割のマンガが多いからなんだろうか
セリフも説明っぽくしなきゃならんとか…
セリフ無しで続くマンガってカッコイイと思うんだけど
余韻は伝わらないのか

姪に自分が同い年の頃遊んでいたような小物(キャラの家みたいなやつ)を渡すと
ただ組み立てるだけで終わりでごっこ遊びとか空想妄想で遊んだりしないんだよね
完成されたゲームのシナリオに誘導されるままに進めることしかできないのかなあ
0192風と木の名無しさん2017/06/22(木) 22:16:58.76ID:nRfriWzxO
チラシ601
OK読んで見る
と思って探してみたけど作品名がわからない
0193風と木の名無しさん2017/06/22(木) 22:26:41.72ID:qMClQOyH0
萎え218
トマトを一日4トン食べると毒素で死ぬという話を思い出した
0194風と木の名無しさん2017/06/22(木) 22:30:56.15ID:s/0OsBXR0
>>192
作品名はチラシに書いてあるそのままじゃないの?
アマゾンで検索したら出てきたよ
0199風と木の名無しさん2017/06/22(木) 22:55:35.49ID:TlcgxiQQ0
チラシ643
青歯機器は電池切れるとただのお荷物だから気をつけて
0201風と木の名無しさん2017/06/22(木) 23:01:34.34ID:FcSI6IPo0
チラシパルテノ好きの人

(゚д゚)ウマースレでやれ
0203風と木の名無しさん2017/06/22(木) 23:12:14.97ID:iA2HdyN30
チラシパルテノステマ逆効果BBA
パルテノが美味いと発言する場所がチラシしかないらしいし
絡みその他で思う存分かまわれてて幸せなんだろうなと思うと切なくなるやん
かまわれるといってもキモがられてるだけみたいなのがより切ないやん
0204風と木の名無しさん2017/06/22(木) 23:13:37.17ID:iylMKrVB0
チラシ623
あれでっち上げっていうか実際やってたんだから被害者1人もいないじゃんと思った
同意の上だとしても公然わいせつだしもし人間違えてたらただの痴漢だしおっさんに同情の余地なし
共謀した犯人2人みたいなやつらのせいで本当に痴漢被害に遭った人が泣き寝入りするケース増えそう
0206風と木の名無しさん2017/06/23(金) 00:10:15.81ID:3DJhPL7M0
消えて122
咎井淳のデフォ絵も可愛くないけどね
画力と比例するもんなの?
0207風と木の名無しさん2017/06/23(金) 01:26:44.91ID:v7N6Vw/tO
チラシ668
寒いときは鼻が乾燥した感じがしてむずむずしてくる事がある
0208風と木の名無しさん2017/06/23(金) 01:56:56.60ID:hB+AUISD0
チラシ644
ゲームだと、プレイ動画で有名な場面だけかいつまんで見た奴ならあるあるなんだよなあ
「さてはエアプだな、おめー」という疑惑しかでてこないという
スルーするほうがいいんだけど
声がでかいだけに、見てない人にその歪んだ情報がどんどん伝播されてしまう悲しみ
0209風と木の名無しさん2017/06/23(金) 02:50:31.83ID:vPMSeRDM0
チラシ673
気持ちは分かるけど創作したことが無い人間は創作物を批判しちゃいけないって決まりもないと思うよ
0210風と木の名無しさん2017/06/23(金) 05:53:12.63ID:6KDXRTTI0
嫌いな801 21

激しく同意
BLで先天的女体化って意味わからん生まれた時から女ならもうBLじゃないじゃん
BLの女体化って見た目が男に胸をくっつけただけのキメラみたいなのが多くて気持ち悪いところも嫌い
そこまでして女の要素ほしいのか
BL見てる時は男同士が見たいのであって女もどきと男の恋愛が見たいわけじゃないから拒否反応がすごい
公式の女体化やオリジナルの話やTSFや男性向けの女体化は大好きなんだけどBLの女体化だけは大嫌い
0211風と木の名無しさん2017/06/23(金) 07:37:16.73ID:c6G8vyTz0
>>208
ゲームのエアプとはまた違う問題だと思う
元チラシの作品は舞台と映画だし両方日本じゃまだDVDとか発売してないはずだから
恐らくお金払って映画館や劇場にまで観に行ってその感想ってことでしょ
0212風と木の名無しさん2017/06/23(金) 07:39:00.17ID:xSMg95+x0
チラシ690
続編決まったのは一年以上前だといってたから続編決定と◯恥は関係ないとは思う
0213風と木の名無しさん2017/06/23(金) 07:55:23.40ID:eaFfUTaY0
チラシ690
あのドラマは放送終了直後から
プロデューサーが続編やりたい!って意気込んでたから
某さんの人気は関係ないよ
0214風と木の名無しさん2017/06/23(金) 08:24:51.03ID:hYPA2xW10
>>208>>211
チラシ644はここで>>1された読解力からの派生だと思うんだけど
また引っ張ってきて続けるのはどうなのか
0215風と木の名無しさん2017/06/23(金) 09:53:36.35ID:fl8sXtZY0
チラシ690
某さん主演のドラマって恥以前にあったっけ?と思って調べたら鸛か
あれ主演は彩乃さんじゃん
0216風と木の名無しさん2017/06/23(金) 10:42:28.22ID:OuQTYdKk0
>>215
>主役の俳優さんの演技が好きだった
って言ってるからそれは分かってるのでは?
それに某さんの主演ドラマって10年前のやつと今年有料chで放送されるやつだけだよ
0218風と木の名無しさん2017/06/23(金) 11:55:28.10ID:fl8sXtZY0
>>216
ごめんそこは読み違えてた
でもやっぱり主演なら担ぎ出すってのも分かるけど脇ならちょっと考えすぎだ思う
0220風と木の名無しさん2017/06/23(金) 12:47:56.53ID:LZgrxIHR0
チラシ732
こういう奴ってマジで何考えてんだろうな
クラスて怪我して包帯巻いてる人がいたら私も怪我したいなーとか
言うのと同レベルで考えてるんだろうか
0221風と木の名無しさん2017/06/23(金) 13:06:02.47ID:ObN77VNS0
チラシ372
さっさと死ねばいいのになんで生きてるんだろう
0224風と木の名無しさん2017/06/23(金) 13:32:01.12ID:Zjc3PfrP0
>>223
やかましいわ
どさくさでさっさと死ねば良いのにとか言われたらキレもするわ
まだ死ぬかボケ
0225風と木の名無しさん2017/06/23(金) 13:33:45.31ID:Yk/DW8BF0
>>224
死にてえって言ってるくせに死ね言われたらキレるとか意味わからんです
0226風と木の名無しさん2017/06/23(金) 13:37:13.37ID:LZgrxIHR0
チラシ732
いろいろ言われてチラシでキレてこっちまで来てキレて
死にたいと言っておいて死なないと言う

すげえな、社会に放置したらいけないレベル
望み通り死にたいなら死んどけば
0228風と木の名無しさん2017/06/23(金) 13:39:42.73ID:QBqgxDu90
またネチネチする…
チラシ732は明らかに言葉足らずだけど言いたいことはわかるよ
不備があれば重箱の隅してみんなで寄って集って集中攻撃
毎日のように見るけどこれ801板の良くないとこだよね
確かに褒められたことではないけど732の発言よりこっちのほうがよっぽど悪質に思えるよ
0234風と木の名無しさん2017/06/23(金) 13:49:39.40ID:GgkhEfQ7O
チラシ698
おめでとう
大葉おにぎり食べたくなったから買う
0235風と木の名無しさん2017/06/23(金) 13:50:59.60ID:6Rz2WigS0
>>224
ボケと言われても死ねとか言ってないんですが…
言った相手にレスしてくれよ
0238風と木の名無しさん2017/06/23(金) 14:08:38.50ID:X0l6G9uy0
絡み
人に死ねって言える方もまともな精神してないのは確かだろ…
叩いていい相手なら何言ってもいいと思ってるのか
0240風と木の名無しさん2017/06/23(金) 14:14:20.39ID:fWIKAvZb0
>>224
釣られるの承知で書くけど、ただ単純に生活が苦しい、お金がなくて不安でしにたいというなら誰も何も言わないよ
長いこと苦しい闘病生活送って、旦那とまだ小さい子供たちのために1日でも長く生きたいって心の底から願って、ギリギリまでブログでその日あった小さい喜びを綴っていた人を引き合いに出すから書くから叩かれるんだよ
たとえ独り言だろうと、衆目に晒されるネットのチラシの裏なんだから
0241風と木の名無しさん2017/06/23(金) 14:14:36.10ID:TXnMO5xf0
>>238
死にたくなかった人が死んだ直後に
「自分も死にたい」なんて無神経なこと言うから叩かれてるのに何言ってるのとしか
0244風と木の名無しさん2017/06/23(金) 14:18:44.41ID:QBqgxDu90
チラシ753
そういう意味だよね
私も言葉足らずなだけで言いたいことの主旨はそこだと思った

チラシ757
えっ…
0245風と木の名無しさん2017/06/23(金) 14:19:06.81ID:XpeIlPiU0
>>238
死ねと言っていいとは思わないけどタイミング的に死にたくて死んだわけじゃないであろう人のニュースを受けて
不謹慎なことを言ったから相応に叩かれてるだけにしか見えないわ
自由に発言した結果、自由に罵倒されてるってだけだ
0248風と木の名無しさん2017/06/23(金) 18:48:13.38ID:rD9q3mKT0
どらま>>218
前回の連ドラでは彼が主役の回もあったから準主役クラスで脇ではないな
ア○ューズだからまったく無名でもなかったらチョイ役もないよ
0249風と木の名無しさん2017/06/23(金) 19:28:27.65ID:6/A7aCY40
チラシ372
他の板でも同じようなこと言ってなかった?
長生きしなよ。
0250風と木の名無しさん2017/06/23(金) 19:30:32.11ID:6/A7aCY40
間違えた…チラシ732だ
平均寿命以上に長生きしなよ
0251風と木の名無しさん2017/06/23(金) 19:34:39.32ID:nFF+fgq00
チラシ819
パルテノに押されて空気化してきたところにこれはずるい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況