トップページ801
490コメント168KB
【噺家】落語で801■■■座布団三枚目【笑点】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2017/06/26(月) 19:15:34.48ID:8+wNiqDZ0
ようこそのお運び誠に有難う御座います。
こちらは落語関連に萌えるスレです

落語は江戸・上方、演目の登場人物、評論家文筆家等なんでもありで。
笑点や落語家さんが出ているテレビ番組の話題もこちらでどうぞ。
野暮な事を申すようですが、以下の点にはご留意下さい。

※年齢制限のある板につき、18歳未満の方はご遠慮下さい。
※実名・伏字・当て字は自己判断で。
※sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入すればOK)。
※他、801板としてのルールや利用可能なスレは、各自で適所参照でお願いします。
※荒らし・煽りは大人の対応を。レスするあなたも荒らしです。
※このスレの内容を伝統芸能板等、801板の外に持ち出すのはやめましょう。

堅苦しい話はこの辺で、あとはお目当て大勢、で御座います。

■前スレ
【噺家】落語で801■■座布団二枚目【笑点】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1284820327/
0118風と木の名無しさん2018/07/03(火) 11:33:58.94ID:wQZNn2Aa0
>>117
自分の場合は、こんな時だからこそ、かな…
大丈夫かな〜心配だな〜とかが、ずっと頭にあったとはいえ、やっぱりまだ信じられないんだよ

自分は、どうしても紫が涙をこらえる図とか、目を真っ赤にしながらも、きりっとみんなの方を見て
コメントする紫の図とか、を容易に想像できてしまう……
0120風と木の名無しさん2018/07/03(火) 12:16:48.72ID:Fljj3+LP0
別にそんなに801妄想じゃなくない?
801関係なく長年イジってた相手が亡くなったら寂しいだろうし
0122風と木の名無しさん2018/07/03(火) 12:34:09.25ID:oQikA/Pw0
お馬さんが亡くなった時に紫が緑に
師匠が死んじゃった…って電話したエピソード悲しいながらも萌えたんだけど今度はそうやって泣き言を言える相手がいないんだよね
0123風と木の名無しさん2018/07/03(火) 19:45:40.94ID:8BxCuOB40
翌日会見に出る水がコメント出さなかったのは、気持ちに整理つけたいからだってわかる
ずっと隣でやってきて、唯一の歳上で「キクちゃん」呼びしてくれる緑を失った黄がコメント出せないほど悲しんでると思うと辛い
0124風と木の名無しさん2018/07/03(火) 22:05:34.71ID:gWqDgRyo0
お弟子さんの歌八ノレさんのコメントが辛いなあ
酸素チューブつけても何度休演してもいいから戻ってきて落語してほしいって自分の欲が緑を苦しめてたんじゃないかと思ってしまう
緑は本当に落語が好きだからそんなことないって信じたいけど
0126風と木の名無しさん2018/07/04(水) 03:05:27.98ID:oG2MVkyN0
ごめん、欠席したのは紫の間違い。
生番組休むってよっぽどだよね。
0127風と木の名無しさん2018/07/04(水) 06:10:45.15ID:8JiW8phd0
テツコのへやの追悼緑
腰を痛めたせいで座布団の数が多くなると立ったり座ったり赤の攻撃くらうのが辛い
でもカメラが映してない時に紫がこっそり手を握ってくれる

紫は緑の死に目には会えなかったから、式にはちゃんと出られたらいいな
0128風と木の名無しさん2018/07/04(水) 18:07:39.45ID:WVejB69v0
こういう時思うのが、生で緑の落語を一席聞きたかったなってこと。
青ダヌキからタイムマシンを借りたい気持ちが止まらない
0129風と木の名無しさん2018/07/04(水) 19:26:04.55ID:L2yrNwcB0
笑点の青ダヌキ「アラン・ドロンと言って欲しいね」
0130風と木の名無しさん2018/07/04(水) 19:34:00.64ID:/znkYZt00
会見の青が男前すぎた
灰も米スケも辛いだろうにきっちり笑いに変えてすごかった
お弟子さんの唄春さんのやつれっぷりが辛かったな
0131風と木の名無しさん2018/07/04(水) 21:13:06.24ID:X1WJU/yp0
>>123
やっぱり、黄がコメント控えるっていうのは、そういう事だよね

紫も心配だけど、黄も大丈夫かなぁ…
0132風と木の名無しさん2018/07/04(水) 21:21:39.94ID:8JiW8phd0
いついかなる時もマイペースでプロフェッショナルな黄なのにコメントがないってことはそれだけ辛いんだと思う
50周年記念本とか読んでも、緑に対して香盤とか年齢差だけじゃない、協会の壁を越えた敬意が溢れてた
紫とのやりとりが一番インパクトあったけど、気も長年ずっと隣だったし
0133風と木の名無しさん2018/07/05(木) 05:33:43.03ID:FsdTpxH/0
黄は普通に追悼コメントだしそうだったから、意外だったな

賢そうで、マイペースと言うか淡々としたイメージがあったから

死にそうで死なない緑だったのに、本当に寂しいなぁ…

ネタであって欲しいと思うよ
0134風と木の名無しさん2018/07/05(木) 09:53:55.81ID:eZS3aUfP0
天冠つけて「あたしを殺す気かい?」ってひょっこり起きてほしいって思いながら寝て、毎朝絶望してる……
ほかの協会や団体の噺家のコメントも全部あたたかくて悲しい
本当に愛された人だったんだな
0135風と木の名無しさん2018/07/05(木) 21:26:38.96ID:lKefr86s0
水を差すようで申し訳ないけど紫が午後生に出演しなかったのは
その日長野でゲ一トボ一ル大会があったから
そこでも追悼文通り、緑へのコメントはしなかった模様
0136風と木の名無しさん2018/07/05(木) 21:51:55.48ID:eZS3aUfP0
紫が公の場で緑について言うとしたら、今度の焦点特番か、お通夜や葬儀でだろうな
告別式は横浜にぎわい座で独演会だし
0137風と木の名無しさん2018/07/06(金) 04:44:05.57ID:anFr+E110
紫、参列できないって…
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180705-00000035-spnannex-ent

他の仕事ならいざ知らず、独演会だもんな
10分だけでもいいから参加させてあげたい
0139風と木の名無しさん2018/07/07(土) 00:02:08.01ID:rHO4VLx90
灰と紫の二人会行ってきました
灰は珍しく合点の話はなしで緑のことをしみじみ語っていました
「思い出はみんな楽しいことなんですよ」で涙腺に刺激
紫は静かに穏やかに緑の思い出話でした
「思い出供養といいます、皆さんが緑師匠のことを思い出して語らってくれる限りそこには寿命が宿ります」「私が女だったら緑師匠に抱かれたかった、大好きでした」
二人それぞれの思いが伝わりました
11日の緑お別れ会、紫はちょうど開会の時間にハマのニギワイ座で独演会ということで「お別れ会じゃなくてこっちに来てくれるような気がするんですよ」と少し笑顔を見せてくれました
とりとめないレポですみません
0140風と木の名無しさん2018/07/07(土) 00:43:52.50ID:zlh5uhp50
インタビューでこん平さんが号泣してたのつらかったな…
もう少し生きて欲しかった
0141風と木の名無しさん2018/07/07(土) 01:21:56.92ID:zhQeuoHr0
>>139
ありがとう
不謹慎かもしれんが、いついかなる時も緑大好きな紫でよかったと安心した

先月の文鎮と紫の二人会(紫は緑の代演)で「昨日お見舞いに行ってきた」って報告した後、いつものブラックジョーク満載だったからきっと大丈夫だと思ってたんだけどなあ……
0142風と木の名無しさん2018/07/07(土) 17:36:39.77ID:sGtJ00dA0
黄、コメント出せなかったのはやっぱりショックが大きかったからなんだな
ttps://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/07/07/kiji/20180707s00041000238000c.html
0145風と木の名無しさん2018/07/08(日) 19:29:21.23ID:qpKTysgL0
灰が「◯◯師匠、どうですか?」ってわざわざ名指しで訊いても割って入る紫
大喜利で先頭切る紫
最後慟哭する紫

みんなが頭下げてるのに、ずっと上見て手を振ってる黄も切なかった
0146風と木の名無しさん2018/07/08(日) 20:14:38.98ID:Nli6B9mc0
>>145
緑もしんみりし過ぎたら嫌だろうから、黄も気を使ったのかな?


多分、緑も観に来ているだろうしね…

紫も泣いちゃったね
0147風と木の名無しさん2018/07/08(日) 20:23:05.91ID:AAw5Kbl60
こういう時に黄のキャラは本当にありがたいよね
最後に紫が指された瞬間どういう流れになるか察したのに、それでも泣いてしまった
締めの時、気丈に振舞ってる灰の指が震えてたのも辛かったな⋯
メンバーはこれから大変だと思うけれど、いつか緑にまた会える時までたくさん笑いを届けてくれたら嬉しい
0148風と木の名無しさん2018/07/08(日) 20:26:01.77ID:826Fnu450
12日の特番は生放送だって
大半は過去映像だろうけど、メンバーの胸中思うと辛いな
0149風と木の名無しさん2018/07/08(日) 23:14:58.31ID:18lEf3iJ0
紫、前半のトーク部分で一人だけ袈裟着てたのは得度してるからな…となんとか冷静になれたけど
手にしてる数珠の色が緑色なことに気づいてからもうダメだった
0150風と木の名無しさん2018/07/08(日) 23:33:26.96ID:TyZZFSjQ0
もう商店の締めで灰が「本日はスペシャルでお送りします」って言った途端に紫だけ俯いてるのが辛い
0151風と木の名無しさん2018/07/09(月) 14:27:28.33ID:qe+Cj4Nz0
限界訪れてた紫と、ギリギリのところでいつものキャラクター保とうとしてた黄をみんながふぉろーしていた感じ
灰も辛かっただろうな、緑のお気に入りだったから
0152風と木の名無しさん2018/07/09(月) 18:11:02.53ID:Mk6wdVdw0
飲み会で1人シラフのままなのにトイレットペーパー体に巻きつけてミイラのコスプレってw
なんでこんなお茶目で落語大好きでみんなから愛されてる人を連れて行っちゃうんだよ…
0153風と木の名無しさん2018/07/10(火) 11:43:09.19ID:UgZ/mfT70
水差すつもりはないんだけど、享年81歳に対して「早すぎるんだよ」ってちょっと違和感
白々しいって思われてないかなとか大きなお世話な心配までしたりして
0154風と木の名無しさん2018/07/10(火) 17:43:55.40ID:/C2hUckV0
>>153
「早すぎる」って程早くは無いけど「大往生だね」って言うほど長生きでもない感。「早いなぁ、まだ生きてて欲しかったな」って年齢かな

紫にとってまだまだ教わりたい事があったり、生きて落語している内に人間国宝になって欲しいって夢があったことを考えたら「早すぎる」って言葉は白々しくないと思うし、思われてないとおもう。
0155風と木の名無しさん2018/07/10(火) 17:51:16.89ID:f80oOvs+0
>>153
紫は緑の死に目にも会えなかったしね。

緑が何年生きたって、何十年緑と過ごしたって、緑の死は紫に取っては早すぎるんだと思うよ

そういうもんだと思うけど
0156風と木の名無しさん2018/07/10(火) 19:12:29.20ID:fmcGUiBL0
一ファンのエゴだけど、緑には90過ぎまで長生きしてほしかったなぁ。
80近くなった紫が「いよいよ俺の方が先に死ぬんじゃねえかな(笑)」なんて冗談飛ばしたりして緑がそれに笑ったりして……。
本当に二人にはいつまでも楽しい日々を過ごして欲しかった。
0157風と木の名無しさん2018/07/10(火) 19:44:46.84ID:4vBGen4N0
去年の八月の国立で「四年かけて牡丹灯籠語り直す」って宣言してたんだよ
まだ3席残ってるのにいっちゃったんだよ
コアサのブログに書いてるけど、番組辞めた後に「あれもやりたい、これもやりたい」っていくつも噺を挙げていたらしいし
むしろ早すぎたくらいだ
好きな噺を好きなだけやって、好きなだけ高座に上がって、満足するまで生きていて欲しかった
0158風と木の名無しさん2018/07/10(火) 19:47:08.77ID:4vBGen4N0
連投すまん
お弟子さんやメンバーが言ってるけど、来月の国立出るためにずっとリハビリ続けてたってエピソード聞いたら、「早すぎる」に違和感なんてない
0159風と木の名無しさん2018/07/10(火) 22:20:14.24ID:saAz85Hq0
紫が葬儀に参列できてよかった、忙しいだろうに時間作れてよかった
紫が得度したのはこの日のためかもしれないな
0161風と木の名無しさん2018/07/11(水) 22:05:41.62ID:JC26FAtf0
いい告別式だった
写真パネルとか回答者時代の着物も展示してくださったよ
0162風と木の名無しさん2018/07/11(水) 23:17:28.28ID:8Ko2eAsB0
緑だけじゃなくご遺族の努力も労う米◯師匠
「いつでも幽霊になって我々の前に現れてください」と笑顔で言った市場師匠
笑い話で花を添えた黄
水の挨拶も立派でかっこよかった

予定時刻過ぎても地元のお客さんが来てて、本当に愛されている人なんだと思ったよ
0163風と木の名無しさん2018/07/12(木) 20:57:03.59ID:cNZJNggc0
最初耐えられなくなりそうだったけど、いい特番だった
0166風と木の名無しさん2018/07/14(土) 16:47:22.66ID:NzPW0fqp0
>>165
こんなに弱ってんのに、頭はハッキリしてるんだよね緑
ガリガリ過ぎて、本当に可哀想だったよ
0167風と木の名無しさん2018/07/14(土) 19:07:00.13ID:Kh3+0rKH0
頭も回って口跡もはっきりしてた
噺家としては幸せな生涯だったね
紫がダルマに「復活」って笑顔で書いてるの切ない
0168風と木の名無しさん2018/07/14(土) 23:50:36.70ID:n2Ppns/30
これでも最近まで舞台にいたのか
ほんとお疲れ様でした
0169風と木の名無しさん2018/07/15(日) 03:03:22.18ID:AZqWYqYq0
緑グッズ(というか、大道具??)ってどうなるんだろう?
着物や写真パネルはともかく、特番で後ろにあった、あの大きいやつ、どうするんだろう…
確か、座布団10枚の賞品で登場した、緑をデザインした傘?日傘?もあったよね
誰が獲得したかまではもう覚えてないけど、今は紫が持ってたとしたら萌える(←不謹慎だったらゴメン)
0170風と木の名無しさん2018/07/15(日) 08:11:57.96ID:Ysbq829H0
紫が特番で「仕事でも旅行でも私生活でも2人でじゃれあってたから、みんな羨ましかっただろうね」と笑っていた時は、ただの惚気じゃないか!とつくづく
お見舞いの映像ではほとんどタメ口だったから、2人きりの時は師匠でもお師さんでもなく「うたさん、うたさん」って呼んでたのかなあ
0171風と木の名無しさん2018/07/15(日) 16:33:08.50ID:JYw7m3hV0
>>170
お見舞いの映像の緑と紫は家族みたいに見えた
辛そうな緑に明るく接する紫も辛かっただろうね…
紫の死にネタ大好きだったから、もう見れないと思うと寂しいよ

死にネタを笑いに出来る人も、この先いないだろうなぁ
0172風と木の名無しさん2018/07/15(日) 17:08:33.21ID:w92dKdIJ0
>>171
昇天はどうなるかわからないけど、寄席では相変わらずネタにしてる
ただこのタイミングでやられると笑いつつも切なくなるけど
0173風と木の名無しさん2018/07/15(日) 18:02:30.97ID:Q21PzIjSO
紫足大丈夫かな

灰と橙がお熱くてにやにやしてしまった
0174風と木の名無しさん2018/07/15(日) 18:07:27.66ID:w92dKdIJ0
>>173
7月7日に収録したという追悼大喜利の時は正座してたし、放送がずれた前の収録分だと思う
0175風と木の名無しさん2018/07/16(月) 04:05:41.90ID:ObJiJ5J10
橙から灰への「あーんぱく」、すげえ萌えたww
0176風と木の名無しさん2018/07/16(月) 07:23:29.33ID:gPNI+/Xt0
緑のお弟子さんが修行時代のこと綴ったエッセイ読んだ
記者会見で「誰にでも腰が低くて優しかったけど、直弟子には厳しかった」って言われてたけど、本読む限りではめちゃくちゃ優しくて弟子思いの素敵な人だった

あー、なんでこんないい人連れてくかな……
0177風と木の名無しさん2018/07/19(木) 23:30:20.17ID:o4u2U27B0
番組で緑の可愛いエピソード出すなよ、萌えるし悲しいじゃないか……
0178風と木の名無しさん2018/07/23(月) 03:20:30.90ID:dbi/CBHn0
先週に引き続き、橙&灰に萌え
収録前の支度にかこつけて、灰に触りたいのかな、橙w
そして橙のケアを受けてる灰が、腐ぃるたーのせいか、気持ち良さそうに見えちゃって…ww
0179風と木の名無しさん2018/08/02(木) 00:53:38.90ID:wCBdnR7P0
しばらくは笑点はじまる前の番組で緑が観れるのか
0181風と木の名無しさん2018/08/05(日) 18:24:42.76ID:IppQCz210
もう焦点の緑出演回は先週が最後だったみたい
生前最後の映像は紫がお見舞いに来た時のものだったし、もう焦点のラストも紫出演回だったし、本当にこの2人はもう……
0182風と木の名無しさん2018/08/05(日) 21:45:22.47ID:XcGXK+Jd0
追悼番組とかで紫が緑の過去の映像を見るときの目が本当に愛しげで、この人は心から緑が大好きなんだなぁとしみじみ思う。
0183風と木の名無しさん2018/08/05(日) 21:49:04.39ID:XcGXK+Jd0
もう1つ。
今日の焦点の楽屋映像で水と紫が並んでバナナ食べてるのすごくかわいかった。私服もかわいかった。
0184風と木の名無しさん2018/08/06(月) 00:03:24.88ID:BUN4nkhK0
水がバナナ食べてると下品なのを想像してしまう
0186風と木の名無しさん2018/08/12(日) 18:03:45.66ID:ENRP7KHa0
今日の焦点神回やった…。なんか、もう、紫さん緑さんのこと好きすぎでは…?
0187風と木の名無しさん2018/08/12(日) 22:39:24.56ID:rFppXmIG0
7月いっぱいは紫も自粛してたのかな、オフィシャルサイトでも追悼文掲載してたし
紫が「人が本当に死ぬのは忘れられた時」って言ってたけど、これからも無理のない範囲でやってほしいよ
0188風と木の名無しさん2018/08/13(月) 00:17:42.08ID:vMlf3cU+0
>>187
自粛というよりも、収録のタイミングとか、お題の内容とかの都合じゃないかな

今日のお題の時、紫には、穏やかに微笑む緑が見えてたのかと思うと、萌えるやら泣けてくるやら…
0189風と木の名無しさん2018/08/13(月) 00:30:41.23ID:nANOAYoP0
過去スレで紫の惚気とか萌えエピソード書き込んでくれた人たくさんいたけど、それもほんの一片でしかないんだよなあ
50年私生活でも仕事でも一緒で、恥ずかしげもなく「私が女だったら緑師匠に抱かれたかった、大好きです」って言っちゃうほど好きな人が居なくなった紫の胸中を思うと辛い
でもできることなら気が向いた時だけでも番組や寄席で緑の話をしてほしいと思うアンビバレンツ
0191風と木の名無しさん2018/08/18(土) 20:23:35.03ID:+VjwYbXi0
寄席行くとマクラで緑の子と触れてくれる噺家さんがいるけど、本当にいいエピソードしか出てこないし、亡くなってなおネタにされ続けてる
なんでこんないい人がいなくなるんだろうな
0192風と木の名無しさん2018/09/05(水) 22:24:15.94ID:+f9eYcYQ0
札幌の紫の独演会に行って来た
・女だったら抱かれたい
・でも一緒に寝ると骨が刺さって痛い
等々、緑の話をかなりしていた


「一緒に寝ると〜」のくだりは生々しかった
本当に一緒に寝たことがある、みたいな感じで
0193風と木の名無しさん2018/09/06(木) 07:51:46.70ID:Fz7Cx59G0
>>192
そりゃあ噺家さんだもんと言っとく

紫、札幌で一泊したのかな?
地震大丈夫だったかな?大地震の大停電だよ…
0194風と木の名無しさん2018/09/06(木) 09:41:39.08ID:kZuMYyob0
>>193
夜公演だから多分そのまま一泊したと思う
地域によって被害状況様々だけど、空港は麻痺してるみたいだから大変だな
無事であることを祈る

>>192
情報ありがとう
紫に限らずいろんな噺家さんが相変わらずネタにしてる(不謹慎なのも含む)けど、そういうの聴くとまだ緑は高座の上で生きてるなと思う
0195風と木の名無しさん2018/09/07(金) 03:56:50.35ID:LjXG83YM0
>>193
イジュ院ヒカルの朝ラジオ聞いてたら
「うちの師匠(=紫)が仕事で札幌に行ってて帰れなくなってるらしい」
と言ってたから、ひとまず無事ではあるみたい

イジュ院ラジオ聞いてると「うちの師匠」の話がちょいちょい出てくる
緑が亡くなったときに
「うちの師匠が緑師匠の役に立ちたいといっしょにいたが、緑師匠はしっかりした人で全部自分でやるから、なかなか出る幕がない。
 あるとき緑師匠が珍しくピース(タバコ)を切らしてしまって、コンビニも無い時代にいろいろ探し回って、缶ピースを手に入れて緑師匠に渡したところ、嬉しそうに礼を言われた。
 それを弟子である俺らにも事あるごとに自慢してた」
みたいな話をしてた(うろ覚え)
0196風と木の名無しさん2018/09/07(金) 07:06:00.75ID:rt8PqrBI0
>>195
そのエピソード好きだ
あと緑は方向音痴だったから、どっかの劇場で迷子になった時に慌ててみんなで探したとか

空港は相変わらずだけどフェリーは動いてるみたいだから無事だと信じたい
0197風と木の名無しさん2018/09/07(金) 12:09:48.37ID:EJKYLrSX0
紫の独演会の中入に出た、大神楽の柳貴家 雪之介のツイによるとこの人は自宅に帰れたみたい
紫も帰れたと信じたい
紫には、自宅でゆっくりしてほしい
0198風と木の名無しさん2018/09/07(金) 13:33:38.33ID:pauJPmAK0
ツイ検索した
昨日の夕方くらいに帰途に着けたみたいだ
欠席となった神奈川の寄席には黄が代演で出たと
0200風と木の名無しさん2018/09/10(月) 10:09:58.83ID:lQVfsBXX0
裾がめくれてむき出しになった灰の足をまじまじと見てしまった
灰に絡む橙が嬉しそうでかわいい
0201風と木の名無しさん2018/09/10(月) 12:36:43.12ID:JNGtLl460
冒頭の楽屋裏風景で、橙がインナー姿だったのは、灰が出演するCMに登場した着ぐるみの
中にいたからだと妄想してみた

>>200
同じく見つめてしまった
色っぽい足だったなw
0202風と木の名無しさん2018/09/24(月) 00:00:41.57ID:8TAYOpd10
冒頭の橙灰
締めの「鯛ちゃん勘弁して」の一言が可愛かった
0203風と木の名無しさん2018/09/28(金) 07:42:07.81ID:yo8XGTWg0
昨日の符連場戸に紫が出ていて、緑の追悼句を詠んでた。
緑の句をいつか詠むだろうなーと思ってたら案の定。
緑大好きが先生にも伝わって、思わず泣きそうな俳句になってた。
にしても、緑のことを話す紫は本当に優しい顔するなー。
0204風と木の名無しさん2018/09/28(金) 12:30:50.90ID:C//WnWvL0
見逃した………orz

紫が何書いたか検索してきたよ
画面見なくても、紫の優しい表情と句の内容が脳内再生されて、泣きそうになる……
0206風と木の名無しさん2018/09/28(金) 14:12:36.38ID:oleqViCi0
いつだったか、同じ番組の花道部門で紫が萎れた葉っぱ使って低得点になったんだけど、指摘された紫が葉っぱを指差して「それ、唄まる」って言ってたなあ
0207風と木の名無しさん2018/09/28(金) 14:27:45.62ID:C//WnWvL0
……紫ぃ〜………
黒いのは腹じゃなくて肺だったのかよ
ニュース見てびっくりしたぞ

緑が呼んでるのか紫が追いかけてるのか、すがる紫を緑がこちらへ座布団ごと突き返すのか、
もう何がなんだか…
とにかく、今は初期ならばきちんと治療すれば治るんだし、大事にしてほしい
0208風と木の名無しさん2018/09/28(金) 16:24:26.47ID:EJYQFYvy0
昨夜独演会で元気に話してたのを聴いたばっかりだから信じられない
しかもこの独演会のテーマが「寿命」…
「75になったらこういう爺さんになりたい」みたいな話をしてたから緑を追いかけるつもりはないと思いたい
そういえば昨夜の「死神」の枕で
「『死神』が表してるのは(生きることに対する)欲。緑師匠でさえそれにしがみついてた。もっと生きたかったでしょうねえ…」
って言ってたんだけど、今思えばこれは半分は紫自身のことだったのかな
0209風と木の名無しさん2018/09/28(金) 17:43:35.20ID:oleqViCi0
プロ意識の塊でアンチエイジングからインプラントまで徹底して自己管理、体調管理やってる紫だからこそ初期段階で間に合ったんだろうな
博多天神に間に合えばいいや、くらいの感じでしっかり休んで治してほしい
0210風と木の名無しさん2018/09/29(土) 06:17:25.04ID:HqJee4GT0
紫、今年はツイてないなぁ。どうか、復活してくれ

本当、緑の後追ってしまいそうで怖い。
でも緑は後追ってきたら怒ると思うけど。
0211風と木の名無しさん2018/09/30(日) 17:12:25.99ID:KmknbiVl0
らくごまつり行ってきた
紫は緑の追悼トークイベントに出てたけど、病気だなんて信じられないくらい元気そうだった
お弟子さん4人と紫が出演してたんだけど、紫の緑のエピソードが暴走する前に同期のハルさんがなだめてたのがよかった
とりあえず「お師さん抱かれたかった」って2回言ってた
0212風と木の名無しさん2018/10/01(月) 21:05:56.07ID:+xl9f5yd0
>>211
暴走した紫のお話をよろしければ教えて頂きたいです。

抱かれたかったって、紫×緑だとずーーーーっと思ってきたけど、
本当は緑×紫だったのか…。
0213風と木の名無しさん2018/10/01(月) 21:39:37.93ID:44fabJTJ0
紫×緑が好きな腐が多かったけど
どうも本人は逆が喜ばれると勘違いしてる可能性ありそうじゃねw
0214風と木の名無しさん2018/10/01(月) 22:12:39.60ID:Utf8reDT0
>>212
「SNSとかに書くのはほどほどに」という注意事項があったので当たり障りない範囲で

末弟子のエダさんが司会で、一問一答形式で順番に答えていくんだけど、お弟子さんが何かいうたびに「お師さんはね…」とすぐ口挟む
例えば春さんが「師匠は私の前でこんなことを言ってて…」って言うと、「俺にも言ってたよ!」って割って入る
緑の新作落語時代の話になった時も「俺はお師さんの新作時代のテープいっぱい持ってる!」と遮る
緑の持ちネタの中でどれが一番好きだったか他の人が話してる時も「あの噺はね…」と語り始める
あんた本当に病人?って首かしげるくらい対抗心と愛でメラメラだった
台風の影響で閉会式が取りやめになった代わりに、芸人さんがピアニカとかリコーダーで蛍の光をエンディング代わりに演奏してるのに、そんなのお構いなしに延々喋ってた

ちなみに、「ほどほどに」っていうのは紫が途中できつい表現織り交ぜて長々語ってた「今の落語界が抱える課題」のくだりを指すと思われるので、萌えを語っても支障ないと思うが、念のため
0216風と木の名無しさん2018/10/02(火) 02:44:23.63ID:08ufccQE0
自分の個人的な趣味だが

紫緑?緑紫?は、ぐっとシリアスな感じで萌える
橙灰は、ほんわりほのぼのとした感じで萌える
0217風と木の名無しさん2018/10/11(木) 23:13:07.83ID:XLgfjeHW0
紫、明日復帰なのか
独演会とか行く人いたらレポ頼む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況