【とうらぶ】刀剣乱舞で801 十振目【DMM】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
人質に取られてる側のキャラは全裸拘束されて電気責めされてるのが良いな
雄っぱい周辺とか下腹部とか内股みたいな敏感な箇所に重点的に電極貼り付けられてビリビリされるの
烈火の炎のアニメ版のエロい電気責めシーンみたいな感じで 久々にログインしたらへしと宗三に畑当番させてたようで生存が上がった
というかいつもこの二人だと生存が上がる
ずおばみ組ませても生存上がる率高い
そっかー突き合ってないと駄目なのかーそりゃ村正とからちゃんとか兼さんじゃ無理だよね うちは刀種違いの方が上がりやすい気がする
ばみとくりとかずおとたぬきとか
多分今の主の年下攻め好きが反映されてる 史実接点無しカプは好かれないの承知の上で
入手順とか編成の都合で史実上の接点皆無な刀が組まされて
一緒に戦ってるうちに背中を預けられる戦友みたいになってそこから発展するカプが見たい
本丸が百あったら十くらいの本丸にそういう戦友コンビいると思うんだ
それがめちゃめちゃ見たい
運命でもなんでもない審神者の采配でたまたま組んだだけなのにっていうのがいい 初期刀と初鍛刀コンビは一番仲良しよ
「極ではぼくがせんぱいです」といよいよ今日送り出すドキドキ >>716
ああわかる大好きそういうの
それぞれの本丸らしくて凄くいいよね
でも最近はあまり見なくなって寂しい >>716
めっちゃわかる
極のかばう見た時にはAがBをよくかばうってところからCP萌えしてく人もいるだろうなーと思った
システム的には全員絡めるのに史実で接点あってもゲーム内で特殊台詞か回想ないと嫌われてるよね >>717
赤目コンビ可愛いな
こういうのも良いねえ
うちは来月か再来月になりそうだけど、雅な初期刀が初鍛刀並みに派手派手なプリキュアみたいになって帰ってきたらどうしよう……と若干の不安が ちょっと手際の悪そうなまんばとしっかりものっぽさを惜しみなく顕にしているチュート鍛刀の厚
旅支度とかつい手伝ったりめっちゃ激励してプレッシャーかけすぎてお詫びにアレコレする厚とか楽しいですな 千代金丸さんあれだな、御手杵とゆるさでペースが合いそう
あとはセリフの感じからしてムッちゃんとか通じるところはありそう
ぜひ揃って海人Tシャツを着てグダグダしてほしいところ >>723
かわいい!
まんばがさほど卑屈を発揮しなさそうだ
あっちゃんが年下のお兄ちゃんみたいでほのぼのする 新システム滾る
推し(受け)に推し(攻め)を注ぎ続けたら
ラヴレベルが上がって
近侍にしてたら攻めが寄り添ってたり
放置してたら暗転して声にならない声が聞こえてきたり
しませんか?? 習合するの同じ刀やろ?
同刀CPもありだけど無理して801ネタにすんなやクソ気持ち悪い 千代金丸さんは見た目が光属性の江雪さんみたいだから是非仲良くなって欲しい 夏の千代金丸、冬の江雪左文字って感じで二人を並べたい @強くなり過ぎて堕ちてくれない男士甲がいます
A同種のレベル1男士乙を用意してあらゆる快楽を叩き込みます
B乙を甲に習合します
C身体だけ快楽堕ちした甲が手に入ります
新システムがこんなのだったら嬉しい >>729
千代金丸さん、「水属性の蜂須賀」とか「南国生まれの江雪」とかいうのも見かけたな
並べたらやたらカラフルなロングヘア集団になったww
海つながりで浦島くんやむっちゃんとも仲良くなってたらいいな
ゆったりとした時間が流れてそう 千代金丸さん人魚っぽい髪飾りしてるもんね
浦島くんがホタテ貝モチーフの耳飾りをプレゼントしてくれるだろう >>733
そこに数珠丸兼さん小狐丸を加えてロン毛隊にしよう
海パはひまわり畑も比較的似合いそうだな
いやどこかのタイミングで浜辺の景趣とかもくるかもな 浜辺の景趣…いいな…と思うと同時に本丸前(庭)に海はいくらなんでもムリじゃね!?って
思い至ったんだけど外に出ました的な趣向も追加されるなら面白いな
考えてみたら金ぴか部屋は庭無しの室内だったあんな感じのパターンだろか ロン毛でふと思い付いたんだけど
髪の長い子が睦み合うとお互いの髪が絡み合い大変雅でよろしいのではないか
兼さーんちょっと千代たん押し倒してきてー 髪の毛がこんがらがって取れなくなる未来しか見えない
それもまた風流 風呂でリンスやコンディショナー使ってなんとかしようとしながらケンカしてほしい 曲がり角でぶつかったらうっかりセクシーなポーズで絡まっちゃった☆
の定番シチュエーションがありそう 演練相手の極そねさんが蜻蛉さんを庇った
この二人っていかにも武士って感じで自分に厳しそうなところとかちょっと似てるかも
また新しい扉が開いた >>745
戦う男たちの絆が生まれていく感じいいね…
庇うシステムは良いものだ 歌仙極の雄っぱいについて
本丸一の巨乳は蜻蛉さんか岩さんだろうが3位決定戦には残れると思う
他、たぬ、みっちゃん、そねさんあたりが候補か 岩さん→豪放磊落だが気品も併せ持つ女王様系雄っぱい
蜻蛉さん→自己を律し主人への貞節を守る貞淑な妻系雄っぱい
たぬ→自他共に認める実用重視型な堅実剛健系雄っぱい
みっちゃん→世話焼き好きでお洒落さんな団地妻系雄っぱい
山伏さん→その大胸筋で全てを救わんとする菩薩系雄っぱい
むっちゃん→明るい笑顔の裏に野望と計算高さを潜ませる小悪魔系雄っぱい
極歌仙さんはうちにいないので保留
ネタ切れたんで後は頼んだ はっちと兼さんも実は中々の雄っぱい
しかも腰まわりはキュッとしてて巨乳というえっちな体型 最近の流れで後藤の「でかくなりてえなあ」が別の意味に聞こえてきた 後藤くんはね……
お兄さんを見るに仮に成長してもあまり期待できない でかくなったときにどれだけでかいかが問題なわけで……
それはさておき短刀や脇差が成長して
イケメン&デカチンになったらと妄想すると、いろいろロマンを感じる >>754
パイじゃなくてチンじゃないかな
お兄ちゃんは何となくデカそうな気がしてる
弟達にスゴーイされつつ全員の欲望を受け止めてほしい スゴーイって弟たちに囲まれて無邪気にデカチン触られて扱かれて
弟たちの前なのにああっ達してしまう…!って快楽と絶望の狭間で震えるいち兄想像したけど
弟たち何百歳だしそんな無知無邪気じゃないな >>756
チンか把握
極で巨乳化といえば実は浦島くんもひっそりとでかくなってる気がする
虎徹真作はそこそこ巨乳で贋作はぱふぱふできそうな爆乳寄りの巨乳だから、蜂須賀が真作の俺が贋作にサイズで負けるだと……?となってる可能性
ちなみに三人とも下は控えめだと思う
その中で一番でかそうなのが浦島くん 短刀は貴人の寝室にあったりしたそうだから詳しそう
ぜひ顕現したてのお兄ちゃんに逆性教育して そういえば土用の丑の日だったけど
刀剣たちは今年も鯰食べたのかな うのつく物だから鶯丸にしてやれ
字面にしても似てないじゃないか 今年も土用丑の日が2回あるのか
鯰を食べる日と鶯を食べる日で分ければ解決だな ずおばみって本体(刀)がずおが白でばみが黒なのに髪色入れ替わってるのに今更気付いて萌えた >>767
今初めて知った
そうなのか……
二の丑だったけど鯰は美味しく食べられたんだろうか
個人的には鰻の味がするなら鰻でも鯰でも鰌でもオオサンショウオでも構わないけど >>767
3周年記念絵まで気付かなかった
刀がアップになるやつね
サンショウウオだと別ゲーになるなw
確かに美味しそうだけどあれ 気が触れた人たちしかいないから嫌な思いばかりする
マナーが悪いよなあ
問われろ 図録バレ
身長差ほぼないかCPにハマってばかりいたから三池兄弟の身長差が自然にキスするのに理想の身長差と知って禿げた… 図録バレ
懐懐言ってるしなのんより後藤くんの方が小さいのか……ってか大将組最小か
毛利くんは150センチ台は小さい子カテゴリーではないんだろうけどどの辺までアリなんだろう >>776
135の五虎退は対象外で同じ平野はいけるから同身長までだと思う 最近今までノーマークだった江雪さんが可愛くて仕方がない
暑いから涼しそうに見える配色は良いね
この板的に右側だと思ってるんで相手を物色中 私的には江雪さんはモブ姦が似合うと思うんだ
戦に出ない代わりに政府のエロい人たちの接待係(意味深)してほしい
未来の801媚薬は絶対いい仕事してくれる 戦でないのであれば手伝ってくれるんだよね!と政府役員が訪問してくる日の朝食に遅効性の媚薬を仕込めば良い仕事(接待)をしてくれる筈
刀剣一脱がせやすそうな内番着なだけある江雪さん モブ以外だったら一雪、三日江、数珠雪、伏江、宗江宗あたりかな 短刀攻めが好きなので厚雪妄想はする
畑いじりして縁側で囲碁して夜は刀派の部屋で寝て
全然セクシーな流れにならない 厚の片想い〜ほんのり両想いでもいいな
片想いの場合江雪さんは一兄に片想いかデキてると美味しいです >>782
縁側で膝枕とか最高に好きなシチュエーション 子持ち設定とかいうクソ
小夜は攻め様だぞデカいの2振は四つん這いになってちんを請え まんばは受けだと思ってたんだけど修行から帰ってきたら攻めにしか見えない 手紙じゃわからんかったが漢字が得意な子と苦手な子がいたら面白そう
必死に書いた恋文が「僕の変人になってください」になってたりして
なお審神者を不審者と書き間違えるのは情状酌量の余地があるため不問とす
むしろちゃんと書ける子がエライ オーカネヒラとか偉そうな文面と筆圧の強いやたらでかい字で堂々と漢字間違えてそう
鶯丸にネタにされて平野がこっそり教えてあげてそう ん? そういえば刀剣って識字率普通に現代並なのかw マジレスすると、このゲームに出てくるレベルの刀剣だと、所有者は階級的にほぼ全員字が読めてたと思われる
同田貫とか薙刀系だと、まぁ多少読めない人間も時々混ざる、程度かと
なお、崩し字や候文、漢文で書かれると審神者(だけ)が読めないという問題が発生する模様 普段取り扱ってないと手書きはまず無理
印刷されてる漢文ならまぁ… 何百年と生きてる刀の付喪神なのに教養が無かったりアホにされるのはなんか嫌だなぁ >>797
教養はただ長く生きていれば身に付くものではないからなー
刀なんて元々は知性そのものがないわけだし
持ち主の影響や逸話を知った人たちのイメージからの影響を受けて
そういうのができあがってゆくのかと思う
ちゃんと手入れしてくれる持ち主なら教養もあるのだろうけど 付喪神状態で生きてる(?)わけじゃなく審神者に励起されてはじめて意識持つんだと思ってるので
何百年も神様やってるとは思ってなかったな
男士として目覚めてから昔のこと思い出す感じ
堀川だと泥画面でチャララチャ~ラ~してる間に兼さんのこと思い出して
はじめましての挨拶より先に兼さんって言っちゃうみたいな 鳴狐の手紙から、少なくとも美術品として飾られてた頃には退屈だって思ったり他人の言葉を理解できるだけの自我がある事は判明してるよ
堀川君みたいに消失した(多分)刀は審神者に呼ばれた時点で意識が復活してるのかもしれないけど
ただ自我があっても自発的に何かを学んだりできないだろうから教養なくてもおかしくはないと思う 山姥切国広の手紙だと、複数の逸話に対して
自分自身の事なのにどれが真実だったのか明確にわからない様だったから
現在残ってて確定してる資料や人々の認識に記憶が大きく左右されてる感じ?
人に忘れ去られてしまった部分の記憶が薄いとか無いとか
メタい事言うと複数の逸話がある場合
それぞれに支持者がいるから確定させ辛いんだろうけど >>802
歌仙さんが鑑定ならまかせろっぽい事言うから教養と言うか学んだりできないってイメージ無かったなぁ
本体が置かれているところから広くは動けないならその置かれてるところ近辺にあるものでしか
知見広められないかもしれない感じはするけれど 図録バレ
村正のしっぽ何なのあれ何のためについてんの?
取り外し可能とかエロすぎない?絶対ディルド変わりにされるやつ
そしてブラヒモだかムタンガヒモだかの謎が解明されていないのがけしからん あんなスケベ衣装で更にはドスケベインナーとか破廉恥にも程がある 自己レス
ヒモの謎は解明されてたわ
目が悪くてうっすら描き分けが見えてなかった
しかしあれはワンピースとかスリップとかいうシロモノなのでどちらにせよエロイ 今更図録1を買った
浦島くんの髪質がはっちよりなのにそねさんの真似してはねさせてるとか可愛すぎない? 男審神者攻めで創作する時って顔隠して性格的な個性もあまり無い方がいいのかな?
不快なら見ないでくれ〜と言えば良んだろうけど顔隠し審神者が多くて気になる… とにかく注意書きやタグの類を徹底しとけば良いんじゃないか
わかりやすく表示してあれば苦手な人はすぐ止まれるし
知らずに読み進めてしまう事も無い ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています