トップページ801
1002コメント313KB
【BLCD】ボーイズラブ系CD【167枚目】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2017/07/03(月) 00:15:16.93ID:yVkb1vKB0
ボーイズラブ系のCD等に出演している声優・原作・製作会社
などについて語るスレッド。お引越しは>>980前後です。

* マターリ(´∀`)推奨でよろしこ。嫌な話題はスルー。スルーできない人もスルー
* 初心者は質問の前にまずwikiや過去ログを参照&ぐぐること。
* 声優スレではありません。BLCD総合スレなので愛称呼びは自重しましょう。
* ファンスレではありません。過剰なageや特定声優の個人ネタは個人スレでどうぞ。

* 声優叩きはアンチスレで。決まったキャストに文句を言うのはほどほどに。
* 違法動画うpを見掛けたら、公式・販売元・HP管理会社・K札等にサクッと通報すること。
 ここでの違法物相談は、犯人に逃亡の猶予を与えたり、宣伝になるだけで逆効果です。

* 発売予定を書き込む際は>>1とアンカーをつけると次スレのテンプレ作成が楽になります。
* したらばへのリンクを貼る荒らしがいます。ナマ腐板につきご注意ください。

過去ログ、関連サイト等は>>2-6辺り

※前スレ
【BLCD】ボーイズラブ系CD【166枚目】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1493647385/
0311風と木の名無しさん2017/07/25(火) 15:26:57.88ID:iv0fhrx30
>>310
最近はエロいっぱい、エロしかない、みたいなのしかCD化しないんじゃないかと思う…
手っ取り早く売れそうだからかな
そういうのも嫌いじゃないけど、しっかりストーリーを追うCDも聴きたい…
0312風と木の名無しさん2017/07/25(火) 15:33:25.43ID:jBWYygid0
嘘つきは紳士のはじまりとかCDにしても面白いとおもうんだけどね
箱の中、檻の外もじっくり2枚組2巻でききたい
0313風と木の名無しさん2017/07/25(火) 15:47:11.18ID:Pu+kEcVp0
漫画だと気軽にさくっと読めてエロたくさんが好きだけど
CDだと過程とか内容楽しみたいなあ
声が入るとエロはちょっと苦手に感じてしまうし
でもエロ路線のリリースが多いならやはり売行もいいのかな
0314風と木の名無しさん2017/07/25(火) 16:52:58.82ID:2i2ckbbG0
>>1
【新作情報】「かしこまりました、デスティニー-Answer-」ドラマCD化決定!
■原作:さちも/ふゅーじょんぷろだくと 
■出演:興津和幸、前野智昭、鈴木裕斗、畠中祐 
0318風と木の名無しさん2017/07/25(火) 18:28:41.19ID:NWRogI9L0
BLCDって作者が了承しなければ作られないんだよね
音声化声優興味ない作者も多いと思うけど将来的に下手な若手声優にレイプされる作品だらけになったら
なおさら了承する作者が減るんじゃないの?
CD売らないとメーカーが死んじゃうから作者に無理やり頼み込む未来が来るんだろうか

>>278
このレスから古川興津立て続けの情報見ると全作作者指名に見えてしまうわw
佐藤と興津はチョベリバから4年で3作だけど古川と興津は半年で3作
0319風と木の名無しさん2017/07/25(火) 18:44:45.61ID:o3behY6b0
>>318
他のレーベルが誰キャスティングするか分からないと重なってしまうのも仕方ないとは思う
今まで古川興津全然なかったから
0320風と木の名無しさん2017/07/25(火) 18:47:09.05ID:o3behY6b0
>>278
作者のイメージに合う人選ぶのが一番だと思うけどね
自分の作品なんだから
制作側に任せたところで蜂谷さんみたいに阿部さんばっかり続くとかになるのも嫌だし
0321風と木の名無しさん2017/07/25(火) 19:50:29.29ID:iv0fhrx30
宇田川町の受けはよくぞ小野友を選んでくれた!と作者に感謝したい
攻めのボイスサンプルに入ってたらしいのに
0322風と木の名無しさん2017/07/25(火) 20:06:14.63ID:s+OrEyy/0
まあ、でも自分の作品がドラマ化するとしたら、やっぱり演じて欲しい声優さん指名するんじゃないかな
全部お任せしますって人もいるかもしれないけどさ
0323風と木の名無しさん2017/07/25(火) 20:56:12.10ID:vKxfeYz20
作家さんは声優さんに関しては素人でも
キャラクターに関して作家さん以上に詳しい人なんて居ないんだから
作家さんが決めないでどうするの
自分の子供の名付けを赤の他人に任せるようなもんだよ
0324風と木の名無しさん2017/07/25(火) 21:08:51.19ID:iopBFmWa0
まぁ最終的にこのキャストで良いって決定出すのは作者でしょ
0325風と木の名無しさん2017/07/25(火) 21:24:46.81ID:Z9KeY8Uz0
声優知らないからお任せしましたってたまに見るね
0326風と木の名無しさん2017/07/25(火) 21:43:43.39ID:aqG2rgSq0
>>281
これとか完全に森川のバーターだし事務所との繋がりで決める事もあるでしょ
0327風と木の名無しさん2017/07/25(火) 21:47:35.78ID:p5zmazpF0
>>316
ええ…そんな話なの?
ダヴィンチとかに載ってた原作だよね
女とケコーンとか子供死とかCD以前にBLとしてきついわ
0328風と木の名無しさん2017/07/25(火) 22:19:28.32ID:CgV7Y/+H0
最近の作品ならかしデスは作者がキャストを選ばなかった良い例だと思う
やっぱりキャスト選び含め演出はプロに任せた方がいいと思う
0329風と木の名無しさん2017/07/25(火) 22:34:13.76ID:E5eUAYNY0
バーターキャスティング結構多いよね
合ってたらなんも問題ないけど
0330風と木の名無しさん2017/07/25(火) 22:52:50.17ID:NkUPRiYZ0
かしデスは鈴木興津前野一条は最高だったのに畠中が酷かった
不評を知ったのか原作者がTwitterで必死に畠中を擁護してたな
0331風と木の名無しさん2017/07/26(水) 01:00:40.14ID:qQCtjZDP0
前野受け楽しみだわ相手興津さんだし
薔薇色の人生でしか前野さんの受け演技聞いたことないけど可愛かったな
吉野さんも演技上手いしでベテランはやっぱりいいね
0332風と木の名無しさん2017/07/26(水) 01:05:51.43ID:EAJ0Zk6c0
畠中は演技も滑舌も聴くに絶えんかったわ
前野興津が上手いし鈴木も下手ではなかったから畠中だけ浮きすぎてて萎えた
0333風と木の名無しさん2017/07/26(水) 01:09:22.09ID:8jLfdaVi0
>>330にもあるけど、作者が受けの名前の呼び方がどんどん変わっていくとか
事細かに褒めてたから興味あったけどそうでもないのか
0334風と木の名無しさん2017/07/26(水) 01:44:30.99ID:4iBkeikW0
>>320
幅広い役が演じられるといって同じ人を使いたがる作者もいるけどね
演技力に問題がなくても飽きるからやめてほしい
昔ならともかく今は本数少ないから悪目立ちするし露骨な贔屓は鼻につく
0336風と木の名無しさん2017/07/26(水) 02:41:14.13ID:7xf5ZJfR0
BLの仕事も嫌がらするのに
下手だから出てもアニメ同様に叩かれるね
いっそのことBL仕事NGの事務所なら良かったのにと思う
0337風と木の名無しさん2017/07/26(水) 03:14:25.83ID:YFPEhBeO0
沢城弟より100倍マシ
あいつだけは絶対BL来ないでくれ
畠中下手っつーかジブリ臭い感じでそれほど悪いとも思わなかったけどな
フリトの時の声の方が通って多少特徴もあって声優っぽかった不思議w
0338風と木の名無しさん2017/07/26(水) 05:18:27.13ID:iroBdGWV0
最近は数年前の作品掘り起こしされてるけど
出すならまだベテランもオファー出せば出てくれる人がいて
聞ける役者がまだ少しは残ってるうちに出してほしい
役者がいなくなるような自体になってからCD化しますよと言われれても困るし
原作者さんもあまり上手じゃない人に演じられても嫌でしょ
0339風と木の名無しさん2017/07/26(水) 06:00:46.87ID:8jLfdaVi0
>>335
試聴があったんだね
これで畠中さんは最近出た和風RPGでひどいなーと思った人だったことを思い出した
0340風と木の名無しさん2017/07/26(水) 06:33:15.74ID:3f0VO8Gc0
原作者が最近ハマってるアニメやゲームに出てる若手を指名してるパターンもあるし
0341風と木の名無しさん2017/07/26(水) 08:26:05.17ID:EZKWt31k0
>>337
『おやすみ♡アイドルくん』の脇にいたよ、確か
収録後インタビューで見た
…そんなに酷いのか?ソシャゲやらないしアニメも出てる作品に当たってないから分からないんだが
0342風と木の名無しさん2017/07/26(水) 09:19:29.79ID:75VqlFGN0
作家さんのイメージが最優先なのは分かるけど、
声優に詳しくない人にボイスサンプルだけで決めさせるのも危ないと思うんだよね
声のイメージが合ってても、演技のイメージが違ったり単純に下手だったり…
別に低音じゃないのにおっさん臭い演技の人が高校生役やったら違和感ある
0343風と木の名無しさん2017/07/26(水) 10:28:28.06ID:7xf5ZJfR0
ドラマ化とかアニメ化とかが夢だったって作者もいるだろうし、
やっぱり作者の指命キャストがいれば優先されるんだろうね
無理なら、指定された中から選んでオファーするのかな
0344風と木の名無しさん2017/07/26(水) 10:31:20.47ID:zWDYEsPU0
担当編集だっているんだからそんな心配しなくても大丈夫でしょw
どういう流れでキャスティングされたかなんてこちらには分からないし余計なお世話なのでは
0345風と木の名無しさん2017/07/26(水) 11:03:05.73ID:Ykm5JAjg0
畠中普通の会話のイントネーションおかしくて気になる
0346風と木の名無しさん2017/07/26(水) 11:45:05.93ID:lo8YUeyq0
恋するヤンキー



近年稀に見る朗読会
間合いも単調で国語の授業より酷かった
0348風と木の名無しさん2017/07/26(水) 12:12:29.35ID:b55Ov2bP0
>>1
【BLドラマCD】発売日決定!11/24「Flaver」
アニメイトオリジナル特典:描き下ろし漫画ペーパー
ムービック通販:おしゃべりCD(野島裕史さん&遊佐浩二さん)
0349風と木の名無しさん2017/07/26(水) 14:07:57.63ID:sMdAnooG0
かしデスの畠中は結構好きだけどな
切羽詰まったような声が原作キャラに合ってた
0350風と木の名無しさん2017/07/26(水) 14:13:05.13ID:sMdAnooG0
>>346
本当に最低だったね
きちんとした大人が作ったとは思えない出来だった
自分が聴いてきた中でベスト3に入る最低最悪に気分が悪いCDだったわ
0352風と木の名無しさん2017/07/26(水) 14:37:31.27ID:T/mPu4iUO
>>345
それ分かる
日本人なのに何でイントーションおかしくなるんだろ

畠中は同人CDの無名の自称声優みたいな貧乏臭い声と演技で微妙すぎる
0353風と木の名無しさん2017/07/26(水) 17:19:12.78ID:Ykm5JAjg0
>>352
あまりにも変だから出身どこかと思ったら自分と同じ神奈川だった

畠中泥臭いキャラならいいけどあの手の役は無理がある
0358風と木の名無しさん2017/07/26(水) 19:03:24.36ID:T/mPu4iUO
>>353
神奈川出身で何であのイントネーションなんだw

似たようなレベルの増田ですら広島出身ながら畠中よりはイントネーションはまともなのに…
0359風と木の名無しさん2017/07/26(水) 19:41:49.89ID:3uViv8Qs0
声豚スレで叩きやってくれや
ワッチョイ表示がそんなに怖いもんかね
0360風と木の名無しさん2017/07/26(水) 19:43:10.76ID:eTPU5O9L0
ここ過激な叩きはほとんどなかったのになあ
ひたすらアンチする人が急に住み着いちゃったよね
0362風と木の名無しさん2017/07/26(水) 19:53:48.42ID:VBLPbrHb0
>>361
叩きってほどの内容じゃないのにお気に入りの声優が下手だと言われるのが耐えられないんじゃない?
359の言う声豚スレがなんなのか分からないけどいつもその話題出してる359こそが声優叩きしてるんだろうなー
0363風と木の名無しさん2017/07/26(水) 20:00:22.20ID:XKtj7YLQ0
確かにちょっと畠中さん批評続いてるけど
過激な叩きって別にない気が
誰かを好きだって流れが続いても特定の人がいるとか言い出す人いるし難しいね
0364風と木の名無しさん2017/07/26(水) 20:15:07.17ID:UqmHVuWA0
試聴聞いたうえでの率直な感想だしアンチとは違うだろう
0365風と木の名無しさん2017/07/26(水) 20:38:42.22ID:VBLPbrHb0
このスレの初めの方で松岡が太ってるとか演技と関係ない容姿叩きしてる奴は明らかにアンチだったけど
畠中の場合は演技面での批判しか出てないよね?
何でも叩きガー声豚ガー言ってる奴は読解力ないのかね
0367風と木の名無しさん2017/07/26(水) 21:05:32.99ID:e8squXWw0
攻めだけでもいいから中村さんとかたまには出てくれないかな
0368風と木の名無しさん2017/07/26(水) 21:27:19.37ID:XV2zMMHo0
流れを読まずに
トゥルース聞いた





公式通販フラゲ、原作未読。前作より説明台詞も多くなく、結構まとまっている印象。
河東役小野Dさんも神宮役神谷さんもしっかり仕事してくれていて、安心して聞ける。ほぼ無い神谷さん攻めを堪能するCDだと思えばいいかと。
メイン二人以上に一番頑張っていたのは、ジュール役内匠さんだった。仏語ばっかりで本当にお疲れ様と思った。
ただ、古島役竹内さんの関西弁は酷かった。自分、生粋の関東人だがその耳を持ってしても、うわぁ…だった。演技どうこうより、そっちが気になって仕方なかった。
それと原作がそうなのかもしれないが、一言も仏語台詞がなかった神谷さんが残念。一言ぐらいは話して欲しかった。
フリトも収録後インタビューもないのを考えると仕事を受けてくれたことは有難いし、制作まで漕ぎ着けたフィフスに頭が下がる
0369風と木の名無しさん2017/07/26(水) 23:46:44.26ID:mYJWKIOW0
特典のフリトないのか!そんな分刻み…?
なんかいろいろ勘繰ってしまう
0370風と木の名無しさん2017/07/26(水) 23:59:01.14ID:4iBkeikW0
>>365
あれデブは演技がうまいってレッテル貼ろうとした人がいて
松岡はデブって声質劣化してんじゃねーかって突っ込まれてただけじゃん
その後ちゃんと演技の話してんのになんで容姿叩かれたなんて思うのよ

畠中叩きが嫌な人は畠中の演技で好きな所言えばいい
泥くさいキャラはうまくできる人なんでしょ?
0371風と木の名無しさん2017/07/27(木) 00:19:22.92ID:Pmyulh7E0
キャラクターに合ってたと思うけどな畠中
他のキャラはハイスペックだけど畠中キャラだけぱっとしないキャラだから
他のキャラに並ぶイケメン声になってもうーん?だし
主要キャラが多い作品で声の聞き分けが出来たからいいと思ってる
0372風と木の名無しさん2017/07/27(木) 00:22:17.02ID:s6Ia/KLE0
オメガは苦手って人も少なくない中
かしデスって極端に人気があるように見えるけど
オメガの中でも別格なのかな(オメガ苦手な人もかしデスは別とか)
このスレでも人気だよね
0373風と木の名無しさん2017/07/27(木) 00:49:08.10ID:QAn8kgk10
自分は畠中はαなのにお馬鹿なキャラに合ってて良かったと思う
初めてのBLCD出演にしてはだけど

それより白井と中澤どうにかしてほしいわ
気持ちの揺れも感情もない声で聴いてたらイライラする
0374風と木の名無しさん2017/07/27(木) 01:21:09.01ID:660h+pDf0
>>368>>369
まさかスケジュール合わず別収録とか?
さすがに出演OKでフリトインタビューNGとかないと思うんだけどなあ
0375風と木の名無しさん2017/07/27(木) 01:52:48.53ID:6YIQ+d2h0
>>368



竹内さんって兵庫の人じゃなかった?地元の関西弁と違う言い回しで苦労したんだろうかね
0376風と木の名無しさん2017/07/27(木) 04:53:36.32ID:uggf+ww80
かしデスはオメガの中でも突出した人気あると思う
自分も畠中はキャラに合ってたと思うけどな
BLCD初めてフィルターはあるとはいえ他が上手い人ばかりだから浮き気味なのかもしれない
0377風と木の名無しさん2017/07/27(木) 05:57:34.11ID:z6SChMyt0
別作品でも小野神谷はフリト収録されなかったじゃない
本人たちの希望でしょう
別にそれが悪いとは思わない
0378風と木の名無しさん2017/07/27(木) 07:01:19.09ID:kr7zEMlO0
>>377
作品について語ったのにCDには収録されなかったやつあったね
雑誌のインタビューで小野さんが「さっきのトークの中でも〜」って言ってて
フリト自体は撮ってるっぽいのにそれ聞けないのかって残念に思ったわ
あの時はメーカーの特典が珍しく小冊子でフリトじゃなかったんだよね・・・
料金上乗せでもいいからフリトCD欲しかった
0379風と木の名無しさん2017/07/27(木) 07:09:07.75ID:skqXrLTa0
畠中は若手有望株なんだよ
役に合わせた演技ができる時点で斉藤、八代、白井、山中、田丸よりも上
0380風と木の名無しさん2017/07/27(木) 08:12:16.55ID:vciMwXOJ0
>>375
えぇ、そうなの?!
確かに地域によっても違いはあるそうだから、聞く人が聞いたら普通に聞こえるんだろうか
でも『ネコにはいぬを』とかと比較しても、相当だったんだよな
まあwikiにはネコ〜でさえダメ出ししてる人いたから、関西方面在住の人が聞いた感想じゃないとあれかな
0381風と木の名無しさん2017/07/27(木) 08:38:32.67ID:1ofQTZcd0
で、小林裕介はどう?
増田、田丸は聴くに堪えない
0382風と木の名無しさん2017/07/27(木) 08:38:44.55ID:JLnG/jt80
畠中はキャリアを思うとやってくれてありがとうと言う感じしかない
0383風と木の名無しさん2017/07/27(木) 08:42:08.10ID:XnpENmKt0
かしデスの畠中は声は合ってたけど、滑舌とイントネーションが酷くてメインで聞くのはきつかった
結局side Masterの方はリピってないside Butlerくらいの出番ならスルーできるんだけど
answerは畠中の出番少ないけど演技上達してるといいなあ
0384風と木の名無しさん2017/07/27(木) 08:58:45.28ID:IAWy40C30
昨日から畠中ageや擁護の自演がひどい
しかも決まって他若手sageしてるし
0385風と木の名無しさん2017/07/27(木) 09:10:48.17ID:/1uoOser0
ベテランと若手で大きな差があるなと思うのはやっぱり滑舌かな
舌っ足らずなキャラクターとかちょっとモソモソ喋るキャラクターでも
ベテランだと「そういう風に聞こえるけどセリフがちゃんと聞き取れる」演技なんだなって思う
若手だとそのまま舌っ足らずだったりモソモソ喋ってるだけになりがち
それでもキャラクターには合ってるって事にはなるけどCDで聴き続けるの疲れる
0387風と木の名無しさん2017/07/27(木) 10:37:01.14ID:f6tc+Xgj0
>>381
絡みの少ない作品にたくさん出て欲しいって感じ
ハスキーな少年声は貴重だし演技もいいし残ってほしいけど
絡みがいまいちよろしくない
0388風と木の名無しさん2017/07/27(木) 10:48:42.16ID:ya5jre1d0
オメガは同人誌ならいいけど商業出てくるのはどうなのって思ってたけどかしデスの執事組気になって聞いてみたら面白かった
ただ畠中は言われてる通りいまいちだったかな
他で演技聞いたことないけどイントネーションおかしいね
声質自体は優男風で悪くないけどまぁ初BLCDだし経験の差かな
0389風と木の名無しさん2017/07/27(木) 10:48:56.38ID:2GpH2a2s0
>>385
畠中に限らず若手以外でも滑舌悪い人いるわ
羽多野、安元なんて滑舌悪いうえ声こもってるけど?
0390風と木の名無しさん2017/07/27(木) 10:56:48.37ID:CBr5gxK20
>>387
全文同意
小林の演技いいから濡れ場も上手い声優の聞いて化けてほしい
ヤリ部は今のところ濡れ場ないから安心して聞いてられる
興津と絡む好物は最後腹の中、買うつもりだけど絡み聞くのこわいわ…
0391風と木の名無しさん2017/07/27(木) 10:59:44.47ID:ya5jre1d0
畠中擁護の人なにをそんなに噛み付くことがあるんだ
0392風と木の名無しさん2017/07/27(木) 11:12:05.35ID:f6tc+Xgj0
>>390
同じ理由でヤリ部のリピ率がやばいことになってるww
あれのキスシーンは奇跡的にうまかったのになー
0393風と木の名無しさん2017/07/27(木) 11:14:54.31ID:1ofQTZcd0
>>390
その、好物はいちばん…を買うのを悩んでる
興津受けなら買うけど下手な絡みは萎える
0394風と木の名無しさん2017/07/27(木) 11:16:04.65ID:Pmyulh7E0
畠中初BLメイン頑張ったのに悪い部分ばかり上げられるのも不憫だし
良い部分を上げてくれる人が何人かいたのに
いちいち他を下げて言う人のせいで台無し
ともかく成長は見守りたい
ベテランと比べられてんの薄々感じてるだろうに
ツイとかで原作リスペクトしてる様子は好印象だったよ
あとファンは一定数居るし意外性もあって宣伝効果は大きかったんじゃない?
0396風と木の名無しさん2017/07/27(木) 11:18:21.91ID:FtwwoMNT0
>>379
畠中は親からの評価が高いってだけで
世間からの評価はまだまだだぞ
畠中なんかとその五人を比べたら五人に失礼だろ
0397風と木の名無しさん2017/07/27(木) 11:19:03.24ID:1ofQTZcd0
>>394
僕らの三つ巴の江口も酷評だったけど
ブルースカイコンプレックスは評判いいね
0398風と木の名無しさん2017/07/27(木) 11:20:33.70ID:PY0fV7dK0
自分は畠中はBLCD初だったし頑張ってたと思うだけで褒めてはない

で、ゆとり部下の白井だけは許せない
あんなのでよく声優を名乗れるなと思うわ
0399風と木の名無しさん2017/07/27(木) 13:30:11.81ID:/1uoOser0
>>389
畠中さんだと思われたならごめん
別に特定の人を指して言ったわけではないよ
ここのところ最近の作品と少し前のをそれぞれ聴いてて全体的な印象として思っただけだよ
0400風と木の名無しさん2017/07/27(木) 14:13:07.78ID:s6Ia/KLE0
ここでオメガの話題はデリケートに感じることもあるけどかしデスに限っては
知ってる人多くて何か雰囲気違うし
やっぱ抜きん出た人気あるんだなぁ

これとは全然関係ないけどFlaver楽しみだな
0401風と木の名無しさん2017/07/27(木) 15:03:08.90ID:SWJe8bs90
人気人気 大事なことなので2回言いにきました?
0402風と木の名無しさん2017/07/27(木) 17:13:49.45ID:s6Ia/KLE0
少し前に続編音声化するかどうかって話題になった時
オメガ関連について結構ナーバスな流れになってたことがあったから
やっぱそういう話題しづらいのかなーと思ってたけど
作品によるのかと感じただけで殊更に持ち上げようとかそういうつもりはなかったんだ、ごめん
0403風と木の名無しさん2017/07/27(木) 17:19:01.35ID:r34JuUwR0
畠中って人メインはかしデスだけなのに話題が続いてるの見ると
確かにかしデス聴いてる人多いんだなという印象
結構いいみたいだし、本人もそれなりにやる気ならこれから出演増えるかもね
0405風と木の名無しさん2017/07/27(木) 20:33:59.98ID:eA7TYLLH0
キャラに合ってたとか結構好意的なレスもあるように見えるけど違った?
私は聴いてないからわからないけど
0407風と木の名無しさん2017/07/27(木) 20:41:17.62ID:iNh5aqtjO
畠中誉めてたの単発ばかりだよ
途中から何故か他声優下げて畠中を上げてたけどw
0408風と木の名無しさん2017/07/27(木) 20:48:16.89ID:bQyZyJ9f0
>>393
興津は攻のが好きなので最高だったけど、小林のBL聞いたのこれが初めてだったから上手いのかどうなのかよくわからないな
0409風と木の名無しさん2017/07/27(木) 20:52:20.76ID:a5TOoSgz0
前野興津目当てに買ったけど畠中は微妙だった
今回はαなのにヘタレ攻めだから役に合ってるって言われてるだけで
声質的にイケメンや美形役とか秀でた役の声は出せないと思う
みんなはイヤホンやヘッドホンでBL聞かないの?
イヤホンで聞くと畠中の演技はなかなか酷い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況