今日買った本をいちいち報告するスレ 53冊目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
雑誌、単行本、小説、マンガ、攻略本、本とつくものならなんでも報告、パート53。
作者名や一言感想は、書くも書かないもお好きにどうぞ。
ただし感想は長くても3行程度に収め、簡潔に。長文感想は該当スレもしくはチラシ等へ。
ageるのもsageるのもお好きにどうぞ。
雑談やレスをつけるのはナシの方向でお願いします。
レスをつけたい方は、絡みスレへどうぞ。
次スレは>>970あたりで。
【前スレ】
今日買った本をいちいち報告するスレ 52冊目
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1453719316/ セックスドロップ
受けのタイプだけで買ってみたけどこの攻めもいいな
はぁ〜好き blanc1、2
泣いた
恋するインテリジェンス8
この調子であと20年くらい続いてほしい 俺はお前の牛じゃない!
あん(ハート)ラッキースケベが止まらない!
どっちも読んでる最中100回くらい一体これは何を見せつけられてるんだ?と我にかえるけど
面白くて一気読みしちゃった 極主夫道7
6はつまらんかったけど7は笑った キャンプw
Luck
キャラは好きだなーぽってりした口とかかわいい
でもはなしはふつー占い師設定あまりよくない
ミステリと言う勿れ8
後半はいいね 双子の 失恋ジャンキー
おもしろかったー絵も丁寧でかっこいいしすれちがいもうまいこといっててよかったあ
久々に表紙買いの送料あわせ枠で当たりいただいた次も買うよ 絶望に啼け 上下
連載当初雑誌で読んで単行本化ずっと待ってたけどつまらなかった
受けも攻めも魅力に欠ける感じ あさとよるの歌
Ec
最初受け可哀想で中盤攻めが酷い目にあったけど結局あまあまじゃんよ最高 ヒーリングパラドックス
殺人記念日
ヒーリングパラドックスはエロかったけど攻めが正直キモかった 神様なんか信じない僕らのエデン上下
え
なんか読み始めたけどもう途中でやめたい
でも絵がいいし装丁もかわいい でもハズレだよねこれ 10DANCEE特装版
イラスト集と言いつつショートストーリーあり、ダンサーのコメントあり、ネームありでごちゃ混ぜなのに絵本みたいな装丁のせいでガッカリ感がある
これで1000円近くプラスか…絶対装丁のせいでしょ
ノーマンとマックスが良いキャラで続きが楽しみ ゴールデンカムイ25
失速もしてないし面白いけどもうそろそろ終わっても良いと思う ラブネスト続 上下
大好きだけどやっぱりくっついたあとはそこまで萌えないよなー
消えた初恋5
夜画帳1
マンガってべつに白黒でいいよなーとおもいました
ゴールデンカムイ25
海賊さんめっちゃかっこいいほんとうにセクシーで尊い!!!!!!!
最高の表紙だわ扉の杉元もすてき ゆるキャン△ 6〜11巻
地元が出てくる5巻まで買ってあったんだけど、アニメを見たら続きが読みたくなって購入
なでしこちゃんの対人スキルハンパねぇな
リンちゃん原付で山梨から伊豆だの大井川だのタフだな
牛肉100%ハンバーグ地元スーパーで買えるのか!? 週末の悪魔
表紙が好みで買うの楽しみにしてたけど
読んでみたら描写が色々と足りないし主人公も最後まで好きになれなかった 愛があるから押忍!
オネェとか女装とか避けてたけどすんなり受け入れられたのは好きな作家だからなのかキャラが好きだからなのか きみと二人でウチごはん
キャラの言動と距離感に違和感あって読み進めるのが苦痛だった
ご飯ものに期待値上げすぎヨクナイ ヒーリングパラドックス
びぼきんで同作者がやってるバレエblがおもしろいので買った
バレエよりぜんぜんエロよりでこれはこれでおもしろかった
夜画帳
攻めの顔が好きすぎて
寝るまえに毎夜ながめてしまう
こんなのはじめて 逢縁カタルシス
好きな絵で好きな攻めだわ
なんか大正がひじょうにおおいよねこのよのなか
大正はやっぱロマンだわあああ ファインダーの最果て
世界一初恋16
アイツの大本命12
マスク男子は恋したくないのに1、2
エメラルド 付き合ってないのに夫婦やってます
あー子どもついてんのかー失敗ー面白いといいけど
先輩、恋をおしえてよ
異世界で年下騎士ー
愛と呼ぶにはまだ青い
こういうのみると銀魂読んでないけど銀魂なのかなとおもうw
ゆくえ萌木さん系統だよなあ
魔女と野獣8
ためいきセックスレモネード
王道blストーリーだね両片想い ここはイエスと言ってくれ
放課後のエチュード
僕らの地球の歩き方2
カーストヘヴン7
黒か白か6 電子
P+D BOOKS 罪喰い
エロい!変態!エロい!変態! 愛と呼ぶにはまだ青い
吉井ハルアキさん何作かかったけどどれも微妙に不完全燃焼
自販機が一番よかったかも
ギャルゲの世界で親友♂が俺を好きだと言い出して!?
内容うっっっっす!
ひさびさにドブ金と思った 藤咲忍はかく語りき
モノトーンブルー
平良さんはやっぱりモテたくない
ゴールデンカムイ26
SとN SとN
ちょってきとうにかきすぎなんじゃないかという残念感でいっぱいよ
アクトアウト上下
なにこれ打ち切りなのこっからおもしろくなりそうなのに
blレーベルで描けばよかったのに SとN
ちょってきとうにかきすぎなんじゃないかという残念感でいっぱいよ
アクトアウト上下
なにこれ打ち切りなのこっからおもしろくなりそうなのに
blレーベルで描けばよかったのに 七月七日のペトリコール
ちょうど昨日見かけたのでジャケ買い
トリック分からなくても色々察せる分種明かし部分が弱いしラノベに近い軽さが否めない
でも青春小説としての雰囲気は良かったし刺さる見所もあったので満足 宵宵モノローグ
Punch↑7
ダブルスーサイド
魔法使いは触れて解ける
クリムゾンスペル7 サハラの隻眼狼
久々に直球のツンデレで萌えた
恋の仕方がわからない
絵は好みだったけどキャラと話に面白みも魅力も何もなかった
モノトーンブルー
まだ読んでない オトナの小林くん
オマケの方読んでたので懐かしくなって全巻一気読みしたけど
このノリ…濃ゆいなあ
話はともかくトーンの使い方が可愛くて好き 暗約領域 新宿鮫XI
お馴染みのシリーズなのになかなか読み進められなかった
前作を軽くさらってからだとスルッと読めた…続き物だった
面白い話はどんなに分厚くても短時間で読み終わってしまうもんだなぁ ご主人様と謎解きを 楠田雅紀
現代もので好みの話が続いたからめっちゃ期待してたのにめっちゃ期待倒れだった 山を渡る4
夜明け唄1
オメガメガエラ5
メガエラたのしみー! カブキブ!
今更だけどまとめ買いして良かったメッチャ面白い!けど視点激しく切り替わり過ぎ錯綜し過ぎ お化けより怖いもの
おっさん×青年ときいて買ったけどハズレ
よめちゃう指先
絵は小奇麗だったけど印象に残らなかった 涙雨とセレナーデ
タカアキ様主人公より恋しててかわいいな
天国大魔境
性別がとっ散らかってて良い
学園の子たちヒルコになっちゃうの?悲しい
おおきく振りかぶって
主人公以外の登場人物みんな行動力意思疎通力人間力が高すぎる
立場が違う人間と深い話するなんて大人でもなかなか難しいのに
コミュニケーションの教本を見てる気分になってきた 性悪暴君騎手と流され戦馬
なんだよー出オチじゃん
人間になってから非常に残念な
ためし読みでそんな気はしたんだけど懸念通り 黒か白か7
けっこう気に入って読んでたけど
7巻からの展開は好みではない
当て馬だいすき多々良アウトだからかな
罫線上のカンカータ
悪くないけど終盤の絵がデブっててイマイチ
ブルースカイコンプレックス7
惰性で買った
消えた初恋6
井田好きだけど今後の展開はあまり望ましくない 迷宮ブラックカンパニー 1から5
作者の経歴が知りたい絵ウマー
キンジめっちゃかっこいいなあああ リトルローズハウスへようこそ
北北西へ曇と往け ワイド版2
買っちゃった! 悪役令嬢転生おじさん
全く興味ないジャンルだけど読んでみたら面白かった 先生触診してください
この先生新宿の先生だろww
吸血鬼すぐ死ぬ18
この巻もよかったジェイソンとかも
極主夫道8
ハムスターの警官めっちゃやばくて草 秘め婿
グレープフルーツの時もそうだけどとっても絵が素敵だがくっきりしすぎというか
少年漫画感残ってるというか巻末の設定ラフくらいのほうがblっぽいというか
いいのではないかなーあと萌えポイント違うっぽいけど次も買うだろうな
あんまり傍によらないで
ネイキッドカラー 神様なんか信じない僕らのエデン 上下
良くも悪くもないかんじ
ガチ恋粘着獣
SNSの痛いやつ系の売り方よりギャグとして売ったほうがいいのでは…? フラジャイル21
北北西3巻 ワイド
キャラセレクション11 ゴールデンカムイ27
コヨーテ4
最低な男の腕の中
抱かれたい男一位8
サトリサトル2 キャンディ
漢字の開き具合は苦手
でも会話文の空気や人物同士の距離感がちょっと他に類を見ない雰囲気で好みは分かれるだろうが私にはたまらん感じにはまった 物言わずとも愛語る
獣頭の獣人が寝床でアレコレするのに全く萌えないタチだけど
ゆっくり気持ちを重ねていく関係性には激しく萌えた 午前2時のイレギュラー
好みの受け攻めっぽいから買ったものの心理描写が合わな買った
うじうじくどくどしてて読んでて疲れる 闇祓
不村家奇譚
闇祓はタイトルから勝手にゴーストバスター的なのを想像してたけどなんか違いそう ひと 小野寺史宜
コロッケを譲ったら人生に光が差した、とかいう帯文句につられて読んだら
商店街の揚げたてコロッケが食べたくてたまらなくなる呪いにかかった 吸血鬼すぐ死ぬ19
バーバリティース4
いやー万感ですね美しくまとまっていよいよアダムが思いを遂げるシーンまで
文句なしによかった美形だった 鈴木先生は今後新作あるだろうか
その恋は彼を蝕む2
一巻はなんかいいなと気に入ってたけど
あんま萌えないcpであった見た目が好きだったんだな攻めの 六人の嘘つきな大学生
ひさびさに活字一気に読んだやっぱミステリはいいね 隠蔽捜査9 探花
ガラスの仮面ネタわろた
紫のバラを探す竜崎(50代キャリア警察官僚)とかファンタジーやん ハッピークソライフ3
レオ気づくの遅すぎ
牡丹ちゃんもっと言ったれ 双生遊戯3
あー3巻になってもおもしろい
衆道的な好き、わかってるわーw 千年狐6
魔物としてはほぼ無力、武器は頭脳と弁舌だけのへっぽこ人外って良いな
それが人間との対話で人間離れした倫理観や時間感覚を口にして「そういやこのひと人間じゃなかったわ」ってなるの大好き 青春ロータリー
雪の妖精
その肌の熱さを覚えてる
ホテルメッツァペウラ
ふぞろいの教室 僕らの地球の歩き方3
契約コハビテーション
華麗なるロマンチックメロドラマ
ラブハグセラピー
黒い聖者は甘く囁く
鬼の食事はめんどくさい 吸血鬼すぐに死ぬ20
極主夫道9
ぺディグリー
Grr
僕らのミクロな終末 ギンモクセイの仕立て屋
消えた初恋8
惚れた男は親友で
蟷螂の檻
歯医者さんあたってます
これblだってもっとはやく教えてほしかったわい サイケデリア
絵もキャラも内容も台詞も何もかもが最高だった! さんかく窓の外側は夜 番外編
BLの皮を被った明確には一線超えてない漫画だと思ってたけど
最後の方の漫画これは……関係を持ったことがあるな? 千年狐7
閉ざされた村でのトンチキ霊能力トーナメント、そしてほろ苦エンド
既視感あると思ったらトリック劇場版だ
エンドロールは鬼束ちひろでお願いします 過疎ってる?
逃避行じゃあるまいし
表題作は受けがよくわからなかったが
同時収録の剛毛おっさん受けの話と関西弁遠距離CPの話は良かった くりかえしあいのおと
月はみちかけケモノの恋
圧倒的なワンコ攻めーあいのおとのほうが好み
安黒先生と白井先生の
受けの感じがまた違ってよかった
探偵とねこちゃん ササクレクライシス
コントラディクト
消えた初恋9
偽りのフレイヤ9 ROMEO4
マジでわけわからんというかわかる気失せた
3巻で終わったことにする 千年狐8
怪事件専門対策課で訳あり男と謎の美女の凸凹バディが、持ち込まれる奇怪な噂や怪事件を解決したり解決できなかったり
トリック劇場版が終幕したと思ったらXファイル始まってた
石良さんはCV風間杜夫でお願いします ひとりでしにたい(1)
結局彼君できたんで大丈夫です〜のオチなんだろうなっていうの見えた時点で
もう次買わない。タダ読でももういい。 隠蔽捜査9.5 審議官 今野敏
短編集だからか分厚いのにあっという間に読み終わった
新宿鮫 黒石 大沢在昌
長いこと読み続けてるし出たら買うけど高い…そして分厚い
面白いのはわかってても重さで指がツライ 夜画帳4
もうレジンで読んでるからいいやと思ってたけど
表紙が良すぎて買っちゃった
歯医者さんあタってます8
くくはやて 新刊久々?
BLACKblood
ここ数日で買ったタイトル
理想の恋人届けます
それは終わらない恋になる
愛とピースと
恋する嘘つき
好きだから嘘をつきました
片恋の奴隷
銭湯王子と貧乏男子
がまんできない君と俺
官能漫画家の口説き方
代理カレシの本命は?
この恋、命懸けますか?
僕が君に会いたい理由
恋の過剰反応(以上こいでみえこ)
つかの間の恋人(りんこ・三原しらゆき)
熱浸透率
低温ブランケット(国枝彩香) 少年と神隠し
善次くんお借りします3
君色に汚されたい
叱って、いじめて、撫でないで
獣王陛下と砂かぶりの花嫁
手のひらに幸運の恋人
溺愛スリーピングボイス
毒王は棘姫を寵愛する
人魚くん、お嫁に参ります
秘密基地に愛人
Lover Santa Claus 神龍イデア4
千年狐9
アラガネの子7
捨てられ白魔法使いの紅茶生活全巻
桃源暗鬼14 地上100メートルで、逢いましょう
となりのメタラーさん
好きの音色は聴かないで 大人のヒヨコ
純愛風俗
セカンドワールド
愛しき人魚
溺愛御曹司はツンケン部下に熱烈求愛中
繊細さんを好きになる
ぼくのカレシのすきなひと
無知な僕わるいこと
ヒーローなんかじゃない おとぎ話の終わり方
よくイけましたヤンキーくん
スウィートペインセラピー
それでは先生、お願いします。
フェチH
同棲ヤンキー赤松セブン 全巻
踏みつけたい男 非BL
初老の娘と老母と老猫 再同居物語(1)
きれいごとじゃ終われない話で色々と刺さる 逢魔が時の花屋で会いましょう 海野幸
何百冊と読んできたよなよくある話だけど萌えた
呪いと契約した君へ 栗城偲
最初から最後までつまらなかった
彼岸花は僕だけにささやく 久我有加
好みのホラー展開だし萌えもあって良かった ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています