トップページ801
689コメント257KB
【801】海外ドラマ【15】 [無断転載禁止]©bbspink.com
0409風と木の名無しさん2022/03/19(土) 23:02:14.98ID:ccuJtIo30
>>408
ほんとこれ
>>403からの流れでどうしてスレ分けの話にw
ネタないし過疎ってるし
0410風と木の名無しさん2022/03/19(土) 23:10:16.04ID:Hj5oX/fc0
今現在回転してるBLドラマスレ皆無では?
国内BLはちょっと前まで回転してたけどあれも中の人叩きの荒らしが連投してたからで
801サロンにスレ立ってからは全然回らなくなったしタイも勢いかなり落ちたし
アジアも中華ブロマンスの道が規制で途絶えて一気に過疎ったしここも過疎なんだから分ける意味ないよ
0411風と木の名無しさん2022/03/20(日) 02:02:38.46ID:ykbuka+70
事件解決バディものなんで減ったんだろ?作りすぎたから?
男男がダメなのかなと思ったけど男女も無いよね
そもそも欧米ドラマに話題作が減ってるしなぁ
0412風と木の名無しさん2022/03/20(日) 04:53:17.47ID:1+4e+q9c0
サロンの実写スレは回転早くない?
タイは中の人の話ばかりでついていけなくて見なくなった
今はハートストッパーと英国王子×米国大統領息子の実写化に期待
0413風と木の名無しさん2022/03/20(日) 09:01:23.06ID:6s+XxLQW0
ツイッター見たらハートストッパーはウェブコミックの実写化なんか
最近は金髪×黒髪の身長差あるカップルが人気だな
0414風と木の名無しさん2022/03/20(日) 09:20:01.06ID:PRmNpQiC0
国産は数少ないしまったりで当然
ID出ないサロンも少数で回してるだけでしょ
今覗いたらヲタノリが気持ち悪いことになってたが
0415風と木の名無しさん2022/03/20(日) 09:29:01.90ID:JpbvOwQS0
>>413
そういえばコミックから実写化って初めてなのかな
原作者がしっかりドラマに関わってその間連載止めてたわ
0416風と木の名無しさん2022/03/20(日) 11:39:41.39ID:CH36Sgwt0
>>414
時間帯によるんじゃ
自分が見た時は国産以外の話題で盛り上がってておすすめ韓国ブロマンスとか良い情報もらったわw
0417風と木の名無しさん2022/03/24(木) 20:59:04.00ID:wYC0Moph0
黒リストS6



投獄されて伝べと離れ離れになったことで
より絆が深まっていますね…
これまで普通に面白いと思って観ていたんだが
おかしいな
0418風と木の名無しさん2022/04/07(木) 13:41:18.38ID:3r19vWDl0
弁うぃしょーの産婦人科のやつ
弁の恋人男だったわ
店に入るときに繋いでた手をほどくところエモかった
0419風と木の名無しさん2022/04/07(木) 23:16:38.37ID:ccFqoIWd0
>>418
まじでか
録ったけど産婦人科モノだし苦手そうでまだ見てなかったわ
中の人も気になってたけど
0420風と木の名無しさん2022/04/07(木) 23:55:43.37ID:wmevH5FM0
うぃしょが恋人とキスした後の顔がめっちゃ乙女で可愛かった
0421風と木の名無しさん2022/04/14(木) 02:51:27.70ID:rohf1BK10
うぃしょードラマわうわう放送なのね
配信ばっかりで盲点だったわ
0423風と木の名無しさん2022/04/18(月) 04:27:10.76ID:G6KfP3/u0
うぃしょーのドラマ見るためだけにわうわう入ったわ
全7話なので2か月で済むし、初月無料だから、ひと月1250円なら払うわ
冒頭からフルヌードで尻見せてます(ガリガリだけど)
0424風と木の名無しさん2022/04/18(月) 08:32:24.92ID:LpGdeqrR0
日本語タイトルが良くないね
産婦人科とか腐女子が最も敬遠しがちなテーマやん
0425風と木の名無しさん2022/04/18(月) 21:22:51.88ID:2whcbIdP0
>>424
家人が見てるから内容的に自分が見れそうか聞いたら無理って言われたわ
タイトルは何でも医療の中でも産婦人科は
0426風と木の名無しさん2022/04/19(火) 09:59:43.24ID:xm/froVD0
まずタイトルでふるいにかけ
内容でもふるいにかけじゃあ視聴者をかなり選びそう
実際ここ見るまでタイトル見ただけで あ、これはいらんわ と録画予約スルーしたもんな
人の出産シーンとか妊婦の日常とかフィクションでも見たくないんだわ
0427風と木の名無しさん2022/04/19(火) 18:01:13.44ID:M/LO7EgP0
えっ腐がなんで産婦人科とか人の出産が苦手になるの?グロがキツいってこと?
思ったよりウェットな雰囲気だけどウィショーはちゃめちゃかわいい
0429風と木の名無しさん2022/04/22(金) 11:56:26.55ID:uobPhmYL0
OurFlagMeansDeathってドラマ海外でブレイクしてるね
中世舞台の海賊ものでタイカ・ワイティティが絡んでる
HBO制作だと日本に来るならU-NEXTかな
0431風と木の名無しさん2022/04/24(日) 09:01:42.89ID:M3cthuv10
ハートストッパー可愛かった
これ続編あるのかな
0432風と木の名無しさん2022/04/24(日) 19:49:52.20ID:wbnAgaO20
ハートストッパーはS4まであると作者が言ってたような
0433風と木の名無しさん2022/04/26(火) 16:54:00.82ID:++r688HF0
S4って早くしないと俳優の少年み抜けてしまいそうだな
原作の展開が今めっちゃかわいいから実写でも見たいけど
0434風と木の名無しさん2022/04/26(火) 22:49:38.51ID:6T0TY51l0
ハートストッパーは可愛い感じなのか
おすすめ来てたし見てみる
S4まであまり間開かずにテンポよく行くといいな
0435風と木の名無しさん2022/04/27(水) 11:18:24.03ID:FjWpRtFQ0
ハートストッパー一気見してきた
所々某王子思い出したりしたけどテンポ良くて本当に可愛い話だった
葉っぱや花が飛んでたw
続きはいつなんだろう
>>413だと原作ウェブコミックだったんだね
0438風と木の名無しさん2022/05/02(月) 15:11:18.71ID:ciVL2hA10
ハートストッパー可愛すぎてこの連休に周回してるw
英国王子と米大統領息子の実写も楽しみ
あっちは映画だっけ?
0440風と木の名無しさん2022/05/04(水) 21:59:40.53ID:QwSj/oJN0
ヤングロイヤルズも見始めたが結構しんどい雰囲気だね
北欧サスペンス見てる気分になるw
嫌いじゃないけど
0441風と木の名無しさん2022/05/06(金) 21:05:19.58ID:uCdq0dob0
ヤングロイヤルズはシーズン2が2月から撮影入ってたらしいけど、もう終わったかな
しんどいストーリーだけどシーズン3までやって最終的には結ばれるんと違うかな
関係ないけどオマールは化粧すると往年の美人女優みたいだな
ソフィア炉ー連とエヴァ画ードナーとへっぷバーンが10パーセントずつ入ってる
0442風と木の名無しさん2022/05/06(金) 23:50:10.76ID:RWcEGx7Q0
S3まで決まってるならハピエンに出来るかな
とにかくあの終わりは嫌だw
オマールはほんと美人さんだよね
かわいい系の王子とバランス良くて着飾ったらゴージャスになるタイプ
0443風と木の名無しさん2022/05/08(日) 12:38:17.89ID:RcsJ/S3K0
ヤングロイヤルズの王子役の子SNS見てると身長少し伸びてる?
S1の頃よりシモーンと身長差あるように見える
何にせよS2配信待ち遠しい
0444風と木の名無しさん2022/05/09(月) 00:51:00.12ID:KMkyZWry0
王子はS1撮影時17歳だったし成長期で伸びたんじゃないかな
身長差出てそれはそれで美味しい
0445風と木の名無しさん2022/05/09(月) 21:32:23.43ID:ziMFiA3Y0
ハートストッパーとヤングロイヤルズでゴールデンレトリーバーボーイフレンドというジャンル?が爆誕してる
赤白青もたぶん金髪王子になるからセットで話題になりそう
0446風と木の名無しさん2022/05/10(火) 20:33:59.58ID:oCIstTqd0
>>445
今ちょうどハートストッパー1話観て「ゴールデンレトリバー!新しいな!w」
とウケたところww
字幕でもそう書いてほしかったw
0447風と木の名無しさん2022/05/10(火) 21:35:37.95ID:JEd0df0S0
ゴールデンレトリバーボーイフレンドww
赤白青も早く見たい
ヤングロイヤルズ2は年内に来そうな感じ?
0448風と木の名無しさん2022/05/11(水) 12:17:27.35ID:DtVsGx280
ヤングロイヤルズS2昨日撮了だったみたい
秋冬には配信あるといいな

>>446
字幕確かに!
ゴージャスな大型犬タイプを表すのに的確すぎる表現だよねw
0449風と木の名無しさん2022/05/12(木) 16:22:48.82ID:06YoQvBk0
無人島シーズン2






ネタバレ気をつけてるけど一応下げとく
登場人物のKがいかにもなイヤな感じのジョックス糞男だと思ってたのに同じチームのJがある男から被害にあったと知ったときのあの反応くっそ萌えてしまった
まさかの他人の痛みがわかる系ジョックス男だった
まるでKが本当の兄貴みたいにだめな弟の面倒ずっと見てやってる感じ好きすぎる
確かに頭良くはないしキレやすいところあるけどあんな頼りがいのある強い兄さんが身近にいたら頼っちゃうよね
0450風と木の名無しさん2022/05/13(金) 09:49:31.74ID:gpIAvFgX0
雑談

LGBT題材のドラマは増えたけどバディとかコンビ系がめっきり減ったのがブロマンス好きには残念
今だとクィアベイティングって言われるからなのかね
0451風と木の名無しさん2022/05/15(日) 01:26:50.87ID:8bJG0H+j0
私も残念
それが大きい理由かなと私も思うけど、あとは
ネットワーク系のお約束的な刑事ドラマが減ったってのもあるのかも
0452風と木の名無しさん2022/05/15(日) 08:26:47.47ID:IlHQkMoV0
雑談

バディやコンビもののドラマが見たいのわかるなー別に腐釣りしなくてもいいバディドラマってのは出来るだろうし
煩いのがいるから作ろうとしなくなったって萎縮を生んでるの馬鹿みたいだよね
そもそも現代探偵がクィアベイティングとか言われたのも未だに理解不能で2人の関係性が元祖から大きく外れて
ゲイゲイしさが増したわけでもなかったしあれで釣りと考える海外の感覚がわからないんだよね
クィアベイティングはゲイ以外に、ただでさえ少ないゲイ役やらすなとか変な主張するけど「俳優」を真っ向から否定してる
ならゲイやバイはストレートの役をしちゃいけないのか殺人犯した経験がなければ殺人者の役をやれないのかってなるし配慮の行き過ぎで変なことになってる
0453風と木の名無しさん2022/05/15(日) 10:17:33.34ID:HzG2CE+V0
正直ポリコレかなんかでゲイを必ず一組は出さなきゃいけないみたいなのウザイんだよね別にゲイがいてもいいけど制約みたいになってるのは違うと思う
弊害がなんかわからないけどシーズンが進むにつれて出てくる男がゲイだらけになっていって何組ゲイ発生してんのってなったときはクィアベイティングとか言われても仕方ないと思った
0454風と木の名無しさん2022/05/15(日) 13:33:59.43ID:fokmPxHt0
>>452
ハートストッパーのキットコナーがセクシャリティ探るの止めてって言ってるね
自分も俳優のそれでキャスティングの可不可決めるのは馬鹿らしいと思う

映画になるけどリリーのすべてのエディのコメントや007のQの恋人がうぃしょーに引き摺られてたり過渡期で試行錯誤してるのは分かるがモヤることはあるよね
まだヘテロがLGBTを演じることも多いし、こういうのしばらく続くんだろうなぁ
0455風と木の名無しさん2022/05/15(日) 21:34:09.32ID:jWfV/k7G0
話がBLからズレるけど、割と史実系の歴史ドラマ(非ファンタジー)でアフリカ系やアジア系が貴族や王族の役してると現実に引き戻される
クィアベイティングどうこうもだけどポリコレもほどほどにして欲しいわ
0458風と木の名無しさん2022/05/17(火) 04:29:01.32ID:r2d4Waux0
バディもの好きなんだけど、めっきり減ったね

『インスティンクト』で主役をゲイのおっさんにしたけど、いかにも当たり障りのないこぎれいなゲイで
向こうの3大ネットワークで出せる最大限なのかなと思った。
アラン・カミングは実際バイで女性と結婚したあと別れて男性と結婚した
0459風と木の名無しさん2022/05/17(火) 08:10:59.81ID:YIVAq8ZO0
ポリコレで何が起きるかって現実じゃびっちりグループ別れてるはずの陰キャと陽キャが一緒くたになって本編中では分け隔てなく超仲良し!みたいになるけど一応主役とサブ主役なのにインスタとかツイッターだと全く絡んでないとかよく見かけるようになった

ポリコレ突き詰めて陰キャ陽キャひとつのグループでごった煮させたらそりゃそうなる
0460風と木の名無しさん2022/05/18(水) 15:20:14.50ID:v4QesdHA0
それも中の人に興味なければ割とどうでもいいかな
そもそもSNSの絡みで親密度や関係詮索されるの気の毒に見えてドラマ好きでもキャストはあんまフォローしなくなった
洋ドラだと露骨なカップル営業少ないけど一緒の写真クレクレしてるファンもいるし大変だよね
0461風と木の名無しさん2022/05/19(木) 07:41:29.85ID:XIHKGLXO0
女子グループになると更に露骨なんだよね

昔は大体同じレベルで統一してたから共演してる女子皆それなりに仲良さそうだったけどポリコレ棒でこの子達明らかにグループ違くない?ってのが普通になってからドラマでは親友役なのにSNSではお互いに掠りもしないとか増えたなーって思う
0462風と木の名無しさん2022/05/19(木) 17:11:30.29ID:0EBk2a/C0
GWにヤングロイヤルズ見てすっかりハマってしまい夜しか寝れない
苦味がクセになるわ
皇太子が人間的にあかんすぎるけど弟気質な甘え方が可愛いし面倒みが良いシーモンが結局絆されて甘々になるの可愛い
金魚シーンアドリブなの反則だな
0463風と木の名無しさん2022/05/20(金) 20:04:53.27ID:8hVYGfmu0
金魚シーンは王子が初めて家に来てルームツアーしてたのに、そっちのけで王子がバックハグしてきて
シーモンが(え…もうするの?夜まで待てないの?)みたいになってて糞萌える
一番萌えたのは3話目の体育館でガン見しながら遠回しにセクロスしたいと告白するシーンだな
OKもらった後やった!って顔してるのも可愛い
0464風と木の名無しさん2022/05/21(土) 11:06:17.19ID:iisDHV3H0
ハートストッパーS3まで決定したね
中の人達もこれからまだ身長伸びたりビジュアル変わりそう
0465風と木の名無しさん2022/05/21(土) 13:53:50.79ID:RMCBuDe80
それはおめでとうだけど確かにビジュ大きく変わりそうだね
なるべく役柄のイメージからズレないのを祈るしかない
0466風と木の名無しさん2022/05/21(土) 15:30:20.62ID:THo/M4y70
ハートストッパー決定か楽しみ
一気にS3まで撮影していいのよ

>>463
体育館も良いよね
シーモン塩対応から承諾のギャップがオムファタールぽくてそりゃべた惚れなるわって感じ
周囲の不穏さに反して二人の空気は早々出来てるし性的行為以外のイチャイチャもかなり好き
初えっちのあとシーモンに朝ごはんねだられていそいそサンドイッチ作る王子とかやたら可愛いわ
0467風と木の名無しさん2022/05/22(日) 14:04:31.95ID:bJvEuHO+0
ヤングロイヤルズは3話目が一つの幸福の頂点だったよね
冒頭のピアノのシーンから体育館での告白シーンでとうとうお互いの思いが通じる
どうせオレ第二王子だし、相手が男の子でも許されるよねとあの時点までは思っていた

ところで王子のモデルは有色人種で移民の嫁と結婚して王室に反逆してる片理ー王子だよな
0468風と木の名無しさん2022/05/23(月) 01:40:33.61ID:lISJT0VX0
ヤングロイヤルズシーズン続くなら吹替も欲しい
ネトフリの字幕は他作品でもあんまり評判良くないし
シーモンの家族設定とかも吹替訳ならもう少し分かりやすいかなあ
0469風と木の名無しさん2022/05/23(月) 07:00:35.87ID:VHSIV/W00
本人らの英語吹き替えならスウェーデン語よりもニュアンスが伝わる
最終話で王子が体育館でアウグストにすげえ剣幕で怒鳴るシーンがあるけど
スウェーデン語オリジナルよりも倍くらいの迫力がある
0470風と木の名無しさん2022/05/23(月) 11:23:50.91ID:tfKVCWW80
>>468
家族設定といえばサラは妹って訳されてるけど姉だよね?シーモン1年だし
ep6の肝心の口論の訳とか変で覚めるから最近は英吹替で見てる
セルフだと違和感ないから良いよね
0471風と木の名無しさん2022/05/23(月) 16:57:05.11ID:lISJT0VX0
>>470
日本語字幕だとシーモンを兄って言ってるよね
サラは留年してるからシーモンと同じ学年だってツイッターで見たけど
オリジナルや英語吹替ではそういう台詞あるのかな
0472風と木の名無しさん2022/05/23(月) 19:40:35.48ID:tfKVCWW80
>>471
そこは英吹替でも分かりにくいと思う
ep1でまた虐められないか心配してるシーモンにサラが「今度は留年したくない」ってニュアンスで答えてる、つまり今留年してる状況
精神的にはシーモンのほうが母親にもサラにも気を使って年上っぽいよね
0473風と木の名無しさん2022/05/23(月) 22:05:03.96ID:Bu1Dxy/Q0
サラとシーモンは普通に二卵性の双子だと思ってたわ
しかしあの家のお母さんはすごい人だな
父母会の時ヒーレシュカの王族貴族の面々の中で全然尻込みしない堂々としたコミュ力
息子が皇太子と恋仲になって家に来ても全然動じないし
中の人は元米国陸軍の退役軍人だし強すぎるだろ
0474風と木の名無しさん2022/05/31(火) 12:46:16.95ID:fU2z0GQk0
萌えとちょっとズレるけどヤングロイヤルズ王子中がファンの半分以上南米圏って話してて好みの傾向があるのか興味深い
王室ものが受けてるのかシーモンいるから?
ハートストッパーは普通に欧米ファンが多いみたいだけどスカムとかどうだったんだろ
0475風と木の名無しさん2022/05/31(火) 19:35:20.68ID:F+inP3O90
ヤングロイヤルズでツイッターのタグ検索するとポルトガル語のコメントだらけだよ
ブラジルで異常に人気あるらしい
王子役の中の人いわく、南米は王室とかないから異国情緒がウケてるんじゃね?と言ってたな
あれはシーモンのシンデレラストーリーでもあるから、ヒロイン役が南米系なもの原因ちゃうか
ところでスウェーデンもイギリスもスカムのリメイクなんてしょうもない事にことせずに
自国で優れたオリジナルBLドラマ作った点で、やっぱ他のヨーロッパ諸国より抜きん出てると思うわ
0477風と木の名無しさん2022/06/02(木) 02:03:58.55ID:aSp+zbYZ0
>>475
あー確かにシーモン側からのシンデレラストーリーなのは大きいかも 

南米産LGBT映画はまぁまぁあるイメージなんだけど青春ドラマは少ないのかな
何がどこでブレイクするかわからないもんだね
0479風と木の名無しさん2022/06/02(木) 15:47:42.19ID:0ZM75hOR0
OurFlagMeansDeathも「海賊になった貴族」ってタイトルでU-NEXTの配信決定してた
おじさんたちのわちゃわちゃコメディだけど制作陣が一昔前のロマコメ意識で作ってるらしいし既に人気凄まじいから楽しみ
ちょうどシーズン2決まった
0480風と木の名無しさん2022/06/02(木) 20:49:19.58ID:Mo4z8Qlf0
>>477
1話目の最後のほうで王子の新歓パーティに来たシーモンはまんま舞踏会に来たシンデレラだね
そういや王子役の子が実家の部屋からインタビュー受けてた時、本棚に赤白青の原作があったな
ハー赤白青は大統領の息子役が体毛濃くてガチ目のゲイカップルって感じかな
0481風と木の名無しさん2022/06/05(日) 18:10:48.40ID:W7BgPqqn0
>>480
赤白青原作は話題になってたもんね
王子中がなんか他国の男爵からDM貰ったって言っててリアルにあるの気の毒だったわ
0482風と木の名無しさん2022/06/05(日) 21:26:38.51ID:nv3Sxd4h0
>>481
オランダの男爵が若いころ自分も同じ理由でカムアウトできなかったって言ってたらしいね
それから知らないオッサンから自分のためだけにポルノに出てくれないかってDM来てたらしい
王子はゲイっぽいとこが全然ないのに男の子を女の子みたいに好きになって
ゲイから見ても女の子から見てもあんな風に愛されたいと思わせる何かがあるよな
王子中は王子の性的志向を流動的と言ってたが、たまたま男の子を好きになっただけで、実はバイなのかなとも思う
0483風と木の名無しさん2022/06/06(月) 00:27:32.30ID:H/3DVHqW0
>>481,482
まごう事なきセクハラじゃん……
普通に男爵逮捕されてほしい
0484風と木の名無しさん2022/06/07(火) 22:51:42.92ID:4KKjEFg70
スウェーデンは3代くらい前の国王が隠れゲイで男の愛人がいたそうで、国民はみんなそれを知ってた過去があるんだそうな
今の皇太子妃はめっちゃLGBTを支持しててストックホルムのプライドに毎年参加してる
ヤングロイヤルズは現代の王族は昔の国王みたいな生き方はする必要はないという意味のもとで作られてて、
王室自体も王位継承者の同性婚を認めてるから、最終シーズンで結婚するまでの展開もありと思うわ
0485風と木の名無しさん2022/06/15(水) 00:37:38.05ID:xZtZDpVE0
そうなると良いね
まだふたりとも若いから先は長そうだけどw

>>483
男爵は自分も辛かったって共感コメだよ
セクハラDMは別だけど警察案件という意識もあったし演者は守られてて欲しいね
0486風と木の名無しさん2022/06/15(水) 00:45:24.91ID:xZtZDpVE0
ところで洋ドラ界隈の海外ファンアカって落ち葉の絵文字付けてる人多い気がするんだがなんか意味あるの?
0487風と木の名無しさん2022/06/15(水) 01:53:07.32ID:yRxY+A1v0
>>486
ハートストッパーじゃない?ネトフリの予告がつべにあるから見てきたらわかるよ
原作漫画からして可愛い葉とか散らしててドラマでもそれに合わせて落ち葉が舞ったり可愛いアニメーションを映像に使ってる
ちなみに自分も今ぐぐって驚いたけどHEARTSTOPPERで検索したら検索画面にも葉が舞うねw
0488風と木の名無しさん2022/06/15(水) 20:41:40.23ID:VASivKfo0
>>487
ググったら葉っぱ←ほんとだ!かわいい!何回もクリックしてしまったw
しんどい週中に癒されたわ…教えてくれてありがと
0489風と木の名無しさん2022/06/16(木) 13:59:58.37ID:UUJuSnoA0
>>487
ググってきた、こんな可愛いことしてたんだ凄いな
ハートストッパーも見たけど落ち葉じゃなくて花びらのイメージだったわw
なるほどねーありがと
0490風と木の名無しさん2022/06/19(日) 14:28:59.54ID:yuu3PFoN0
>>485
王子中がツイッターでヤングロイヤル”ズ”と複数形になってるのは、シーモンも王族の一人になる可能性を示唆してるみたいなこと言ってた
でも今オーディションかなんかでアメリカに行ってるみたいだから早々に別の仕事が入るだろうな
憧れのシャラ目と共演できる日が来るといいな
0491風と木の名無しさん2022/06/24(金) 11:24:03.99ID:xlVLCRCf0
ハートストッパーからのおすすめで全然知らなかったヤングロイヤルズ見たけどめちゃくちゃ萌えた
ふたりが身分差ありながらも普通に恋していく感じがいい
このスレでサラが姉と初めて知ったわ
誰かも書いてたけど双子だと思ってた
サラが女子たちと仲良くなってく雰囲気が良かった
0492風と木の名無しさん2022/06/24(金) 16:10:07.38ID:jq97zBEI0
ハートストッパーからの流れでヤングロイヤルズ知った人が急増しとるが
やっぱ英語圏のドラマはメジャーだね
ハートストッパーの主役の子らが王子中にツイートしてて
英語圏の役者や制作陣にも影響与えてるんだと思って他人事ながらうれしくなる
0493風と木の名無しさん2022/06/24(金) 22:37:57.98ID:iPrgz3K00
サラ&シーモン海外ファンダムでもサラが年上って書かれてるけど劇中ではsisterとしか言ってないし双子解釈で良いような気がするな今のところ

>>491
シスターフッドも良いね
フェリスは続編がっつり王子の味方になってくれそう
0494風と木の名無しさん2022/06/25(土) 12:53:57.99ID:U3w7HkqR0
2話目の冒頭の教室に入るシーンで王子がシーモン探してキョロキョロこっち見てるのに
全く気づかずアスペ特有の集中力でフェリスが入ってくるのを待ってるサラになんかワロタ
0496風と木の名無しさん2022/06/25(土) 19:57:12.51ID:tOGPIhbn0
好きな子の隣に座りたいから早く行くとか嫌な朝練とシーモン見た途端に行く気になるとか王子のアプローチが普通の感覚で微笑ましいよね
0497風と木の名無しさん2022/06/26(日) 07:21:30.15ID:iOIvehq/0
わかる
毎回王子からごめんと距離とるくせにそれでもシーモンが好きすぎて彼を思い出したりインスタみたり影からガン見してるの可愛すぎる
0498風と木の名無しさん2022/06/26(日) 15:30:49.71ID:6PM/z/wo0
ヤングロイヤルズは攻め視点で話が進行する珍しいBLよな
だいたい受けが主役で内面が掘り下げられて、攻めは何考えてるかわからんパターンが多いが
個人的に受けが可愛くないと萌えなくて、配信が始まった頃、つべで動画見かけて受け(シーモン)が可愛いから見始めたけど
初めて攻めに萌えるドラマを見たかもしれん
0499風と木の名無しさん2022/06/26(日) 16:12:52.71ID:KTk4p3gz0
アジア実写BLと違って欧米ドラマはBLというよりLGBTQ傾向強いから
受け攻めタチネコ設定は言明しない気がする
シーモンは受けだと思って見てるけどw王子が受けの可能性もある
0500風と木の名無しさん2022/06/26(日) 16:22:32.67ID:6PM/z/wo0
いや、あれは完全に受け攻め固定カップルと思うわ
4話目の事後シーンで王子の童貞を卒業して晴れ晴れとした顔見て確信した
0502風と木の名無しさん2022/06/26(日) 19:34:49.97ID:bTpA2/5y0
えっ普通に固定なし欧米ゲイの感覚で見てるwどっちも可愛いtwinkっぽい
まぁシーモンが受け臭強めはわかる
0503風と木の名無しさん2022/06/27(月) 19:43:40.02ID:ZizfxEey0
そういやロングロイヤルズって実はR18指定なんだよな
王子シーモンは直接描写ないのになんで?と思ったが、きっとアウグストフェリスの生々しい誰得ファックシーンのせいだな
王子中は撮影当時17歳だったけど、S2の撮影開始の頃19歳になったからこれからは直接描写ありになるかも
まあドラマでは始終シーモンが女の子ポジションだったから9割シーモンボトムで間違いないと思うが

成人したおっさん同士のガチゲイドラマの場合、より男らしいほうがボトムだったりするのはよくあるけど
洋ドラの高校生カップルの場合、かなりの確率でテンプレがあって
受けは100パーセントゲイの自覚があって親や友達にカミングアウトしてるが
攻めは家庭の事情や体育会組織に属しているせいでカミングアウトできず女の子と受けの間でセクシュアリティが揺れてる
実はヤングロイヤルズもハートストッパーもこのテンプレを踏襲してるんだが
王子の場合、母親に普通の生活をしたいと言ってるからゲイであることは普通だと思ってるな
単に後継ぎが生まれないどうしようという問題なんだがフェリスあたりが代理母になりそう
0505風と木の名無しさん2022/06/28(火) 07:26:58.01ID:uW7JxIis0
何が気に障ったかしらんがしょうもない返しすんなや
洋ドラにもトップとボトムの概念はかなりあるよ
数年前にガス・ヴァン・サントがwhen we riseってゲイ活動家の伝記ドラマ撮ったとき
受けの主人公が好きな男誘って相手も受けでどうにもならなかったシーンがあった
two bottoms don't make a topってやつだな
0506風と木の名無しさん2022/06/30(木) 22:22:52.27ID:odCcCYe90
ヤングロイヤルズシーズン2の画像ちょっと来てたね
王子からの矢印相変わらず強そうに見えたけどどんな展開になるのか楽しみ
0507風と木の名無しさん2022/07/01(金) 09:52:31.94ID:y3AvSzV10
>>506
王子がシーモンの隣にいて安心した
一応校内だと公認になったのかな
配信11月って話が出てるね〜
0508風と木の名無しさん2022/07/01(金) 19:26:18.34ID:FAT4CQ7B0
でもあの後の展開を考えたらスケープゴートにされたアレクサンダー君の富豪の親から訴訟起こされて
すべてが公になって国を揺るがすスキャンダルになるよな
それからシーモンに新しい彼氏ができて王子がシーモン取り戻すまでの過程とかありそう
王子中がs1では色んな事が起きたけどs2ではもっと色んなことが起きると言ってた
s1が名作だから2でグダグダな展開にならないよう脚本家のリサ様を信じてる
0509風と木の名無しさん2022/07/01(金) 19:41:58.98ID:yzm6XdMT0
シーモンの人、ドラマの中に入ると
インスタでのゴージャス美人オーラ消し去って
素朴で可愛い高校生になるのすごい
0510風と木の名無しさん2022/07/01(金) 20:51:43.06ID:vFuijzfY0
シーモンゲイ手慣れてるんじゃなくて王子意識してちょっとナーバスになってたり初心さがあるのが可愛い
でも金魚シーンなんかじゃ色気の出し入れ自由自在だし王子も沼る説得力があるわ
S2配信11月に決まったね、あー待ち遠しい
0511風と木の名無しさん2022/07/02(土) 11:25:33.81ID:NKPebx2z0
昨日がs1配信1周年だったから記念公表だね
相変わらずアウグスト中がメインキャストで集合写真撮るときは一人だけ屈んでるな
前にインスタでファンから身長聞かれて僕157cm!と答えてたが身長伸びすぎてコンプレックスなんだろうな可愛い
インスタ見ると一緒にバンドやってる金髪のきれいな男の子と付き合ってるな
0512風と木の名無しさん2022/07/05(火) 23:37:11.53ID:MmPllNnM0
appletvのセヴェランス
まだ途中なんだけど大物おじいちゃん俳優2人のイチャイチャ可愛い
0513風と木の名無しさん2022/07/11(月) 18:40:15.40ID:Irq5mZLq0
>>511
アウグストも身長伸びてない?
めちゃデカイよね
王子も伸びてシーモンとの身長差萌えるし階級差=体躯差なとこあるから結果的には上手くハマったなーと思う

ところでゆねくで配信になった海賊になった貴族見た人はいないかな
0514風と木の名無しさん2022/07/12(火) 19:00:23.88ID:8cL1VGVC0
IMDBによると王子は180cm
シーモン172cmらしいがサバ読んで167cm程度と思う
王子より一回りでかいアウグストは推定192cm
アウグストとシーモンの場面は身長差ありすぎてたまにシーモン台に乗ってるよな
図書館のシーンとか
0515風と木の名無しさん2022/07/13(水) 11:59:38.17ID:/FcRwDhK0
>>514
シーモンの中の人サバ読んだとしてもさすがにそこまで小さくないと思うw
ティーンの俳優さん撮影中にどんどん身長伸びていくの微笑ましい
あとは王子のニキビがもうちょっと落ち着くといいね
0516風と木の名無しさん2022/07/13(水) 19:28:13.28ID:Gmwc/DXH0
ヤングロイヤルズ中はハグするとき背伸びでかかと浮くぐらい差があるのがかわいい
ハートストッパーもニック中が男性キャストを姫抱っこ出来たりリアルスパダリ感がすごい
0517風と木の名無しさん2022/07/13(水) 20:41:57.78ID:cLMF35zA0
王子は全体の骨格がめっちゃきれいだからニキビ治ったら相当カッコよくなるだろうなといつも思う
オマールは数年前まで髪長くて女の子にしか見えない
フルメイクしてウェディングドレス着てるの見てみたい
0518風と木の名無しさん2022/07/14(木) 19:53:39.68ID:pkeLlz+n0
オマール母親そっくりだよね
笑顔の可愛さもボーイズグループ育ちと聞いて納得
0519風と木の名無しさん2022/07/14(木) 21:24:02.29ID:/M8UbjPi0
オマール6歳でおかんに連れられてベネズエラから移民して
(親父は相当なクズで息子が1歳の時に出て行ってその後野垂れ死んだそうな)
小学校では結構いじめられてたらしい
その後高校にもいかずオーディション受けまくってボーイズグループ入って今に至るらしいが
アメリカンドリームならぬスウェディッシュドリームだね
0520風と木の名無しさん2022/07/14(木) 23:30:00.44ID:2aFOuHD10
いじめも酷かったみたいね
シーモンは親友がいて護られてるけど脚本家が事前リサーチしたら下町的な地域だとやっぱりまだ差別があってショックだったと話してた
ドラマだと地域のサッカー場も二人の思い出の場所なのにね
0521風と木の名無しさん2022/07/19(火) 20:21:35.00ID:IZcYs/TM0
一方王子中は先月やっと高校を卒業した模様
撮影で出席率4分の1だったらしいけどよく卒業できたな
05235122022/08/04(木) 23:42:36.49ID:ZhewXg3c0
シングル・アゲイン一話見ていい感じだなと思ったんだけど案の定誰も書いてないw
エンディングのサム・スミスが効いてる
0524風と木の名無しさん2022/08/05(金) 21:03:12.71ID:oEpVM4rF0
シングルアゲイン


>>523
マイリストには一応入れたので見てみる
1話あたり分数が短いから見やすそうだね
0525風と木の名無しさん2022/08/07(日) 21:53:53.54ID:c5t6bsN10
3話のエンディングとかそれっぽかったけどゲイ版のsatcだね
0527風と木の名無しさん2022/08/12(金) 16:06:20.21ID:MXt4ukby0
ファインドミーの続きってやらないのかな
カプ的にも話的にもめちゃくちゃ気になるとこで終わったんだが
洋ドラ特有シーズン最後のどでかクリフハンガー
0529風と木の名無しさん2022/09/16(金) 12:55:40.03ID:+9aGyM8k0
>>528
本編見ないと分からんけどジェイコブアンダーソンがすっかり普通になってる…グレイワームのときは不思議な魅力と存在感あったのに
0530風と木の名無しさん2022/09/16(金) 20:24:31.25ID:48lS7NG60
>>529
窶れた風貌のせいかな
全体的にゴシック美とかダークファンタジー感がもうちょっと欲しいなぁとは思った
内容面白かったらいいね
0531風と木の名無しさん2022/09/16(金) 23:13:30.93ID:TyKPeUra0
ハートストッパー中の人

キットコナーが女性と写真撮られた件でクィアベイティングと責められてSNSから離れたらしい
最初からセクシャリティは公表しないと言ってたし最近は改めてカムアウトしない流れもあるように感じてたからそれで糾弾されるの厳しいと思うんだけど
公表が義務のようになると先々有望俳優からLGBT避けられそうでなんだかなぁ
0532風と木の名無しさん2022/09/17(土) 15:53:34.72ID:mEXs5ipC0
インタビューウィズヴァンパイアはドラマでやるなら原作に忠実にやってほしいな
映画は時間の制約があるから脚本端折って薄っぺらい感じだった
でも原作の続編はアン・ライス本人による同人みたいになってたな…

しかし原作のルイは奴隷制度があった時代の南部のフランス人領主の役だから
白人俳優のほうがいいと思うのは自分だけかいな
混血有色人種の役者だとこれも脚本変わってしまう
0533風と木の名無しさん2022/09/17(土) 16:20:38.15ID:cuCgbSdB0
キットコナー気の毒に
あの人前にも色々言われて自分よりツイッターの人のが自分のセクシャリティに詳しい的な皮肉発言してたよね
ゲイじゃなくてバイの可能性だってあるだろうにそこはスルーして叩くのあたおかすぎるし
なぜゲイやバイの役を演じただけの役者にまでクィアを求めるのか理解に苦しむ

>>532
わかる
原作好きだと違和感あるよねー相変わらずあっちは配慮配の行き過ぎておかしなことになってる
世界観と時代背景とキャラ設定に相応しくない役にまでねじ込む必要無いよ
0534風と木の名無しさん2022/09/29(木) 02:27:50.38ID:+9HRoDux0
Netflixの「ダーマー」ライアンマーフィー+エヴァンピーターズでなかなか良かった
グロ少なめ(内臓とかは映るけど殺害シーンはほぼなし)
男色描写もチッスと朝チュンぐらいかな

同じNetflix「コントロールZ」も拾い物だった
推理サスペンスなので詳細ふせるけどゲイ役の人が上手
キャラの多くが高校生たちなので爽やかに見れる
0535風と木の名無しさん2022/09/30(金) 07:04:42.95ID:NXk5D4YQ0
ハウスオブザドラゴン

圧倒的人気を誇るデイモンおいたんにBi設定があるらしいという噂で海外ファンダムがザワついてる…
削除シーンでは明らかに男性の小姓とイチャついているとか
0536風と木の名無しさん2022/10/01(土) 04:14:26.76ID:OcUVS5cY0
ヤングロイヤルズ

最初の4分出てたけど11/1が楽しみ
思ったより早かった
0537風と木の名無しさん2022/10/01(土) 14:32:26.95ID:p40iZrG/0
>>498
欧米圏の人は日本と違って攻めに感情移入する傾向があると昔見たことあるなあ
オメガバもα視点で見てるとか
0538風と木の名無しさん2022/10/01(土) 15:21:06.75ID:235HLOtB0
リアルでは世の中のほとんどのゲイは受けだから(入れる側なら男でも女でもいいわな)
ドラマとかの創作の場合、受けに自己投影されるとも聞いた
だからドラマだと攻めに理想を投影して、かっこいい攻め×容姿いまいちな受けが多い
例:シャドウハンター、殺人を無罪にする方法
でも万人に受けてヒットするのは受け攻めとも容姿平均以上で一緒にいて似合うカップルだよね
0541風と木の名無しさん2022/10/02(日) 12:14:12.35ID:SgaxXtbm0
>>538
殺人を無罪にする方法も最初はコナーが圧倒的にかっこよくてなんでその相手?と思ったけど途中からオリバーの男ぶりがみるみる上がってお似合いカップルになったな
NLが殺伐としてたから彼らが癒やしだったわw
0542風と木の名無しさん2022/10/02(日) 17:12:32.03ID:syE3znHQ0
>>540
絡みシーンほんと綺麗に撮るよね
怒りの王子とアウグストが下出に出てるやりとりも気になる
王子中が賛否両論出てきそうなコメントしてて戦々恐々たしてるんだけど普通に楽しみだわ
0543風と木の名無しさん2022/10/07(金) 01:08:13.17ID:5ST8/fub0
Dr.ハウス

BSで放送始まってたから懐かしく見てたんだが最初から熟年夫婦の空気感でほんと好き
患者からハウス先生は良い人でしょと尋ねられて否定も肯定もしないし文句言いつつ常に一緒にいるウィルソン愛しかない
0544風と木の名無しさん2022/10/16(日) 04:25:48.98ID:Gz3ZZ5gf0
海賊になった貴族

ただのユルいコメディだと思って見始めたので
黒髭登場以降の流れに不意を突かれ椅子からズリ落ちそうになった
もしや…と思いひっさしぶりにたんぶらを開いたら
シャーロックとまでは言わないが、
GOOD OMNSぐらいの数と熱度のファンアートで溢れていた
0545風と木の名無しさん2022/10/16(日) 11:50:13.51ID:hN3rb1Kg0
>>544
OFMDはジャンルロマコメだよw
Twitterタグとao3も見た?
ワイティティ自身もファンアートRTしたり人気凄いけど、日本はゆねくだけだしキャラがおじさんばっかだからか盛り上がりにくいんだよね
メインカプも船員もみんなかわいい
0546風と木の名無しさん2022/10/17(月) 01:06:32.76ID:o+dsIm0b0
オックスフォードのルイス刑事
BSでやってたからなんとなく録画したんだけど
部下がいきなりルイス刑事にひっそり懐いてて可愛い
モース刑事の方見てないけどモースとルイスの関係も美味しいのかな
0548風と木の名無しさん2022/10/19(水) 00:55:37.66ID:jXhvUWce0
ヤングロイヤルズ

予告見てきた
相変わらず不穏そうで王子がギラついてて良い
新キャラの青年はシーモンと親密になるのかな
0549風と木の名無しさん2022/10/19(水) 07:38:10.45ID:LDiH5y3S0
新キャラのマーカス君はネットで公募されてた人だね
シーモンには新しい彼氏ができる流れになると思ってた
0550風と木の名無しさん2022/10/19(水) 08:53:48.94ID:5EbTON520
ヤングロイヤルズ2
予告のマーカスが出てくる数秒だけで妄想が広がる
王子の嫉妬見たい
新しく公開されたシーンや写真だけでも胸がいっぱいで本編始まったらどうなってしまうのか…
0551風と木の名無しさん2022/10/19(水) 23:13:07.45ID:yL1Y80/c0
ヤングロイヤルズ2予告
服の匂い嗅ぐって感情大きい方の印象だけどシーモンがやるの萌、かわいい
一気見するの楽しみなような怖いようなだなーどきどき
0552風と木の名無しさん2022/10/19(水) 23:17:37.38ID:Hjqe/yKw0
ヤングロイヤルズ2
曲がまたいいし予告だけで息が苦しくなる
0554風と木の名無しさん2022/11/02(水) 15:11:55.14ID:5iRnHUiB0
前からクィアベイティングはアウティングに等しいカムアウトの強制になりかねないし
今回と同じような流れで明かさざるを得なくなった有名人の事例もあったのにまた犠牲者出たってやりきれないね
出演作であれだけカムアウトするデメリットも描いてたのにどこに目ついてんだか
そもそも俳優の役をセクシャリティで限定する方がおかしいっていい加減気付いてもいいだろうに
0555風と木の名無しさん2022/11/02(水) 16:50:40.32ID:j3QnDk3b0
疑問なんだがそもそもキットコナーがクィアベイディングした言動あった?
プライド参加したぐらいじゃない?
見落としあるかもだけど、俳優と役のセクシャリティは別って認識持てなくて追い込んだファンが全面的に悪いようにしか見えない
0556風と木の名無しさん2022/11/02(水) 18:51:16.43ID:5iRnHUiB0
多分してないんじゃない?
そもそも叩かれるようになった発端が女との手繋ぎスクープだし
役者がセクシャリティを明かさないのを叩くためのハンマーとして使うのが増えてたらしいから推して知るべし
今になって吐露する位だから相当理不尽な叩きが続いてたんじゃないかな
0557風と木の名無しさん2022/11/02(水) 20:03:33.64ID:8wVPN7zi0
一部の過激ファンがヤバいだけなんだけど本末転倒だよね
ちゃんと問題視して業界で俳優守らないとダメだしファンにも回り回ってデメリットしかないよなぁ
0558風と木の名無しさん2022/11/02(水) 20:10:04.36ID:8wVPN7zi0
それはそれとしてヤングロイヤルズ2

ドロドロのなかでも王子の恋愛関係の一喜一憂は可愛らしいしシーモンは一段とえっちで萌えた
カーテンは学んでてえらい
シーズン3明日にでも欲しい
0560風と木の名無しさん2022/11/03(木) 05:50:05.42ID:PMzucSGC0
ヤングロイヤルズ2

>>558
ほんそれS3までまたどれくらい待つのかと思うと…
それにしてもシーモンの部屋のカラムーチョにワロタw
0561風と木の名無しさん2022/11/03(木) 09:55:34.32ID:kCS66vXY0
ヤングロイヤルズs2

シーモンすげえ まさにファムファタル
どの女キャラよりも美人で、男二人にはずっと塩対応してんのに表情と挙動の曖昧さと妖艶さで
両方から死ぬほど愛されるという常人には不可能な役を説得力をもって演じてるオマールすげえ
王子が執着して離れられない理由がよーくわかるわ
0562風と木の名無しさん2022/11/03(木) 10:14:27.71ID:kCe93cDk0
ヤングロイヤルズ2

S1では全然そんなこと思わなかったけど、S2のシーモンはまさに魔性の女感が凄かったわ
S2も萌える展開詰め詰めでめちゃくちゃ良かったけど、話の展開上イチャイチャシーンが少なかったから打ち切りにならずS3に更新されてハッピーな二人の姿をいっぱい見たい
0563風と木の名無しさん2022/11/03(木) 17:43:29.43ID:thNSqcxm0
ヤングロイヤルズ2

離れててもなんかもうお互いすっごい好きじゃん…って話だったような
嫉妬しあってるしセーター&金魚で思い出させる演出良すぎる
あと王子が宇宙猫になってるシーン可愛すぎたわ
気付いてw
0564風と木の名無しさん2022/11/03(木) 18:42:13.68ID:qrk2ZvIk0
ヤングロイヤルズ

4話のあのシーン良すぎで何回もリピしてしまった
金魚の名前マルクスには教えないのとかシーモンの気持ちが察せて萌えるわ、マルクスには申し訳ないけど…
セーターくんくんも最高だった
それにしても王族を虜にさせるシーモン姉弟すごいな
0565風と木の名無しさん2022/11/04(金) 06:18:57.78ID:7yASoPHN0
ヤングロイヤルズ2

まあマルクスはシーモンの決断に繋がる大事な役割があったから、彼の方が性格も振る舞いも断然良いのに王子選ぶシーモンもなかなかだよ
あのセーターは転校初日に着てたのだよね?スノードームといい小物使いが上手いとこ好き
0566風と木の名無しさん2022/11/05(土) 10:58:30.36ID:SRRdpMw70
マルクス役は脚本家と王子中のインスタで一般公募されてたと思うけど
細くて神経質でメンタル病んでる王子とは見た目も性格も見事に真逆なタイプが選ばれたな
とても高3には見えんが中の人は23でオマールと同い年なんだよな
シーモンがなかなか別れられなかったのはマルクスの父性だね
最後に本質をズバッとついてきっぱり別れてくれた神のような人
0569風と木の名無しさん2022/11/07(月) 11:20:10.27ID:DtJKqs770
ここでよくない?
ここも書き込み多くないしスレ分けしてもどっちも過疎りそう
0571風と木の名無しさん2022/11/07(月) 11:55:44.61ID:9S+b5WQW0
このスレもID出ないサロンの方が回りそう

尼プラ僕の巡査気になってるけどあれはドラマじゃなくて映画か
0572風と木の名無しさん2022/11/07(月) 16:12:09.94ID:hI0yaml60
専スレ建てるほどの勢いはないからここでいいよ
他に話したい話題があればは同時に話せばいいだけ
0573風と木の名無しさん2022/11/07(月) 18:17:28.75ID:YOVKa9Es0
ヤングロイヤルズ専用スレ欲しい派

あれからオマールのインタビュー記事読んだらマルクス役のオーディションの経緯を話してて
最終候補の8人全員と台本読みした結果、彼を選んだ理由が「テディベアみたいで安心するから」でワロタ
0574風と木の名無しさん2022/11/07(月) 18:33:53.88ID:8MiqPAuC0
中の人の話題が続くと他でやった方がいいかなと思うんだけどな
0575風と木の名無しさん2022/11/07(月) 19:13:57.36ID:hI0yaml60
専スレ建てる基準は1スレ使い切れるくらいの勢いと需要だよ
毎日何十レスもつくようなら建てた方がいいけど1日に数レスあるかないかでは需要微妙としか
中の人話も作品やキャラ話の流れで触れる程度のしかないから別にスレチでもないし許容範囲でしょ
誰々がカノバレした最低みたいな完全スレチをやってるのもいないよね
0576風と木の名無しさん2022/11/07(月) 19:46:09.61ID:Xi2Bwpak0
ここのスレ民落ち着いてるし今までもそんな逸脱した話無いと思うけどな
ネトフリドラマって基本一気見するから毎週放送毎に伸びるとか無いし立てても使い切れないと思うわ
0577風と木の名無しさん2022/11/07(月) 20:11:37.07ID:YOVKa9Es0
どうせシーズン3か4まで続くし、新規ではまる人たちも一定数いるだろうから
試しに立ててみてもいいと思うけどなあ
専スレでもないのに話題が続くとみんな自粛してスレ止まるけど、専スレならもっと動くと思うわ
0578風と木の名無しさん2022/11/07(月) 22:25:19.41ID:n3GQZ2Na0
専スレとかこの過疎と勢いで何言ってるんだろう
Netflixは配信直後に一気見したらあとは次のシーズンまで大体ネタないし
海外ドラマっても今はヤングロイヤルズとハートストッパーくらいしかネタもないから同じ感じでしょ?
100レスも同じネタ続かないのに
他の話したいならネタ振りするだけだよ
需要があったら誰か引っかかる
新規でハマる人はいてもこんな所流れてこないから過疎ってるw
0579風と木の名無しさん2022/11/07(月) 22:48:15.74ID:0vBVcAyX0
ここより勢いあって普段回ってる様な
国内BLドラマ、タイBL、アジアBLもこの板には作品ごとの専スレ基本ないような…
0580風と木の名無しさん2022/11/07(月) 23:09:58.72ID:SIHFl2uG0
>>577
年単位で待つシリーズなのに無謀でしょ
…その間に途切れて落ちそう
今の勢いなら許容って言ってる人多いし書きたいことあれば書いたら?
それとも中の人の個人活動の話でもしたいの?
0581風と木の名無しさん2022/11/08(火) 21:17:48.75ID:/VhsAN0K0
>>577
> スレでもないのに話題が続くとみんな自粛してスレ止まるけど

そうなの?レスするのにそんなの気にした事なかったけどみんなって誰?
どの作品も一定期間しか盛り上がらないし
後はポツポツあるかなーぐらいだから他の人の話が続いたところでどれも気にならなかったよ
0582風と木の名無しさん2022/11/09(水) 19:46:18.59ID:abhbLADE0
>>581
あなたはそうだろうけど他の人もそうだって断言できる理由は?
0584風と木の名無しさん2022/11/09(水) 20:39:34.03ID:/wjaw4nR0
>>581じゃないけど5初心者なの?
リソースは無限じゃないから需要薄いスレは建てないってのが昔からのルールだよ
他の総合スレだって毎日多数レスがついて需要ありと判断されて建ててるのに
その足元にすら届いてない状態で建てたら回ると強行しようとしてるから止める人が多いって単純な話でしょ
ここでやればいい=許容でしかないのに理解力低すぎない?
見る限り強行的にスレ建てたいっていってるの1〜2人だよね
0585風と木の名無しさん2022/11/09(水) 20:46:46.47ID:cvzS9/Vf0
ぶっちゃけここまで同一の話題だと違う話を振ってもどうせスルーされてレスがすぐ流れるだろうから
最初から振らないっていうのはある
0586風と木の名無しさん2022/11/09(水) 21:01:46.57ID:/wjaw4nR0
したい話があるなら好きに話振ってそれぞれが好きに語ればいい
書き込みにレスがつくかどうかは反応したい人がいるかいないかの差で同話題が続いてるかどうかに関係ないよ
今までだってそうやって複数話題同時にやってるのに何を今更
0587風と木の名無しさん2022/11/09(水) 21:08:59.41ID:gpEbQReJ0
>>585
ここまで同一の〜っていうほど続いてないでしょって話をずっとされてるんだよ?
普段1レスもつかないスレしか見たことないのか…??

ほんとにロイヤルズ以外のレスが流れて追えないレベルなら専スレ案だって賛成されるし
現状の流れなら普通に別の話題も追えるんだからレスが付かないのは流れてるからじゃなくて単に乗る人がいないんだよ
そもそも勝手に迫害された気になって勝手な思い込みで書き込み「自粛」してたらレスつくわけないだろ
脳内で自分だけのスレでも立てなよ
ちなみに私ロイヤルズ見てないし別のドラマ見て面白かったら普通にレスするよ
0588風と木の名無しさん2022/11/09(水) 21:10:37.41ID:gpEbQReJ0
というか自分の呟きに同意して乗ってもらってその話題続けたいなら
ツイッターとか行った方がいいと思う、煽りじゃなくて
ロイヤルズのレスにしたって会話してるってより
個々によかったーって感想落としてるだけって感じの方が多いのに
勝手にクラスで居場所のない陰キャモードでヒネられても…
0589風と木の名無しさん2022/11/09(水) 22:48:49.33ID:2/W2XPa10
>>585
スルーされて〜って単にその時需要がないだけだろw
こんな過疎スレ専スレと言えど毎回チェックしてるかも怪しいのに
上で言われてるけど、誰かと感想共有や会話ってよりは
見た後は各自独り言みたいなもんで落としたら後は他人の感想読んでふーんみたいなスレだし
他人とキャッキャしたいならサロンかSNSあたりが良さそう
0590風と木の名無しさん2022/11/09(水) 22:56:43.15ID:b4f/psQv0
どうせこういう反応が帰ってくるから今まで話題にしなかっただけだよ

楽しくここ使えばいいんじゃね?
0592風と木の名無しさん2022/11/09(水) 23:05:29.12ID:bOLKAx970
まあたまに来ると専スレかなー?ってのはあるね
過疎スレだから好きにすればいいと思うけど
0593風と木の名無しさん2022/11/09(水) 23:12:19.53ID:xQlNdzZ50
普通に数週間レスない時期あるけどね
まぁ勝手に自粛してたらいいんじゃない?
0594風と木の名無しさん2022/11/09(水) 23:24:11.91ID:QEwDg4Zc0
別スレ立てるにしてもこのままここ使うにしても過疎スレが更に過疎るだけだから別にいいんじゃね
もし新しくスレ見る人がいてもヤングロイヤルズの話題に興味ある人しか残らないだろうし
0596風と木の名無しさん2022/11/09(水) 23:27:28.61ID:grebJ8YO0
>>593
基本これだよね
専スレのお気に入りにも入れてない
他のドラマ総合スレでも作品専スレほぼないよ
で、愚痴って暴れてる人は何の話したいのかな
0597風と木の名無しさん2022/11/09(水) 23:28:15.11ID:gpEbQReJ0
専スレってレス1000個ぶんなんですよ(あたりまえ体操)っていうのを理解できてるかどうか怪しいレベルで困惑
元々評価高い新作が来たときにある程度レス続くのは当たり前だしそれ以外の時期は過疎だからその話題だけ続くように見えるんでしょ

どうせこういう反応って専スレのこと?それとも他の話題できないってこと??
専スレのことなら再三「専スレ消費できるほどの流れじゃない」ってそれこそ「みんな」に諭されまくってるし
他の話題しにくいっていうのは自分が勝手に被害妄想してるだけだって気づいてね
「私が気を遣ってレスを控えてあげてるから他の話題がない」→「ロイヤルズの話題ばっかり続いてる!」
ってものすげえバカ晒してること分かってるか…?
0598風と木の名無しさん2022/11/09(水) 23:34:40.43ID:nMxYpMtC0
別スレ立てる話の流れを見てて自分たちしかいないと思ってるんだなと思ったので書き込んだだけだよ
実際過疎スレだし好きにすればいいと思う
ただ、レスが続いてないとかどこに目えつけてんの?って不思議になるレベル
0599風と木の名無しさん2022/11/09(水) 23:37:21.33ID:UDeL9Pqr0
>>597
同意
このスレすら立ったの2017.7だよ
基本その時の最新やリアタイしか書かないし見ないから
Heart Stopperの時はそれで今は偶々ヤングロイヤルズ2見たばかりだっただけ
赤白青きたらそれになるんじゃない?

>>407にも唐突におかしい人いた
0600風と木の名無しさん2022/11/09(水) 23:37:30.28ID:nMxYpMtC0
>>597
ゲスパーやめてくんね?
楽しく話してるとこに部外者がなんか言っててムカつくーってことなんだろうけどさあ
0601風と木の名無しさん2022/11/09(水) 23:43:26.49ID:/wjaw4nR0
こんな過疎スレで暴れて何がしたいのかわからんね
日にたったの9レスでスレ建てるとか言い出してるしその前日もたったの5レス
その間にキットコナーの話で5レス他話題もちらほらあるけどどこが続いてるの?
レス続いてとか言えるの毎日2〜30以上続くような場合だろうになぁ
0603風と木の名無しさん2022/11/09(水) 23:49:53.51ID:tkMDAaiT0
少なくとも今の流れで専スレ必要という結論にはならんでしょ
配信日からの感想レスより議論のほうが多い、不毛
0604風と木の名無しさん2022/11/09(水) 23:51:18.19ID:b88Vpw4i0
ヤングロイヤルズよりスレ建てたいとワガママいって暴れる人話のが続いてて草
ただファイターしたいだけ?
0605風と木の名無しさん2022/11/09(水) 23:52:05.12ID:95mOpJwh0
前からいる何J民みたいな口調の人かと思った
長文で改行あまりしないタイプの浮いてるやつ
0606風と木の名無しさん2022/11/10(木) 07:09:07.42ID:jvcZqwwa0
スレ立て反対してる側も同じ人がID変えて連投してるように見えるけどなあ
違う意見の人の人格攻撃までしてて、ちょっと頭おかしいんじゃないの?
0607風と木の名無しさん2022/11/13(日) 15:49:06.64ID:nmD48MGy0
ヤングロイヤルズに限らず今は見てないけど後から一気見して過去スレ漁ってレス読んで楽しんだりするので
下らないレスでスレ埋めないで欲しい
SNSとかはリアタイで見てないと萌えレスとか遡るの大変なんだよ
0609風と木の名無しさん2022/11/13(日) 19:06:47.06ID:17eIxaZ40
スレ振り返るとこんだけ同じ話題が続いたのは5年前のアイウィットネス以来だな
でもあっちは1シーズンで打ち切りになったからすぐに収まった
思えばあれが身長差ある金髪×黒髪で攻めが豆腐メンタルなカプの走りだったかも
0610風と木の名無しさん2022/11/13(日) 19:40:51.61ID:Oj4h+pjw0
数日何も書き込まなかったのにまた戻ってきて
こんな自己中要望してるあたりどうせ上でごねてた奴でしょ
0611風と木の名無しさん2022/11/13(日) 19:52:14.83ID:17eIxaZ40
久しぶりに上からスレ読み直して事実を述べただけなんだけど
スレ立て反対してる人のキチガイっぷりに辟易したからスレ立てはもういらんわ
0614風と木の名無しさん2022/11/24(木) 00:52:38.89ID:Y+P3zpTq0
テレ東で韓国BLドラマやってるのね
「冬すぎて桜」
もう4話だって
0615風と木の名無しさん2022/11/24(木) 01:02:54.69ID:80k/vzrS0
韓国BLの話をしたいならアジアBLスレがあるよー
0618風と木の名無しさん2022/12/01(木) 22:00:18.75ID:W4pwKQim0
ホワイトロータス2

キャスティングから
もしやと思っていたけど…
0619風と木の名無しさん2022/12/15(木) 21:19:50.57ID:vJ//GKmi0
スマイリー

こういう商業BL読んだことあるわーwていうような話だったけどそこがよかった
ヤングロイヤルズやハートストッパーみたいな青春ものも良いけどやっぱり大人BLは良いね
0620風と木の名無しさん2022/12/16(金) 20:53:44.89ID:yaGOIPbe0
>>619
予告見て気になって今度ネトフリ戻ったら見てみようと思ってたやつだ楽しみ
大人BL良いよねー!
0622風と木の名無しさん2023/02/16(木) 15:02:46.18ID:HIaSYntK0
赤白ロイヤルブルーは今年だっけ
そろそろ予告来ないかな
0623風と木の名無しさん2023/02/18(土) 09:31:54.95ID:x62Z0QkV0
>>622
あれは映画だから洋画スレの範疇じゃね?
でもリアル英国王室次男が今あんな状況だからお蔵入りしそうな気がするな
撮影が去年の夏に終わってるらしい
0624風と木の名無しさん2023/02/19(日) 01:54:39.49ID:BlCjjCB20
>>623
あーそうか
でも劇場公開じゃない配信映画って感覚的にドラマに近いんだよね
0626風と木の名無しさん2023/06/04(日) 08:29:58.09ID:Df/lOFFI0
8月にハートストッパーS2や赤と白とロイヤルブルーの配信始まったらまた少し賑わうかも
0627風と木の名無しさん2023/06/04(日) 23:57:25.42ID:3PGtlNCl0
両方とも8月なんだ?
見た後一度感想落として後は人のをふーんって眺めるくらいだから特に盛り上がらない気もするw
作品として見て楽しむけど通過するだけで
どれもジャンルとして滞在する感じじゃないんだよな
0628風と木の名無しさん2023/06/15(木) 12:13:31.24ID:Be8bor590
赤白ロイヤルブルーは見る前に原作読んでた方がいい?
原語でも訳でもどっちでも良いけど
0629風と木の名無しさん2023/06/15(木) 21:11:04.66ID:sAcT3QFB0
映画見ないことには何とも言えないような
原作はすぐ読めるけどね
0630風と木の名無しさん2023/06/15(木) 23:11:33.87ID:fZlFLpZ50
>>682
そんなに複雑な話でもないし
先入観なしで映像から入るのもいいかも
0631風と木の名無しさん2023/07/01(土) 21:02:50.11ID:m5i9WejA0
このスレでいいのか分からないけど
ネトフリ新作アニメ「ニモーナ」が騎士×騎士のBLカプだった
0632風と木の名無しさん2023/07/04(火) 08:54:01.51ID:Eomfyhv50
ヤングロイヤルズ最終シーズン撮了したらしい
秋かクリスマスシーズンかな
楽しみだな〜
0633風と木の名無しさん2023/07/09(日) 22:20:32.01ID:W1XxdeI+0
ドランの新作ドラマ見た人いる?
監督業止めるらしいけど
0634風と木の名無しさん2023/07/31(月) 19:33:54.60ID:tG6kV1Yk0
該当スレあるかどうかわからなくて探したけど見つからなかったので
密林オリジナル天使と悪魔のドラマ
シーズン1もよかったけど2も最高だった…
0636風と木の名無しさん2023/08/14(月) 16:54:21.76ID:TDjazls00
>>635
この2週間の再生数(最終話まで再生された回数)でシーズン3作れるかどうか決まるみたいなこと言われてたけど続編でちゃんと仲直りしてほしいね…
どっちの気持ちもわかるからしんどい
0637風と木の名無しさん2023/08/15(火) 18:15:00.66ID:Khb4ixe00
赤白青見たよ
ラブコメ色強くて二人とも可愛かったし上手く纏めたは思うけど
個人的にはサスペンスみもある原作の方が断然面白かったかな
ミニシリーズドラマにしてほしかった
0638風と木の名無しさん2023/08/17(木) 03:34:11.02ID:4nSW+zmk0
赤白青主役2人のビジュ最高だし
ハピエンだしキュンキュンした
0639風と木の名無しさん2023/08/17(木) 06:16:50.89ID:ScprT/Wx0
赤白青はドラマスレではスレチなんじゃ?
配信形式でも映画だよね
0641風と木の名無しさん2023/08/22(火) 14:25:05.87ID:JCF4KQAF0
SKAMの韓国版やるんだね
ゲイカップルのところだけ楽しみ
0643風と木の名無しさん2023/09/17(日) 01:49:46.71ID:0LWK9LAt0
ぐおめ続編でまた人気再燃してるけど赤白青といいやっぱアマプラが一番見やすいんだな
ネトフリのハートストッパーもそこそこ人気あるがU-NEXTのOFMDが日本じゃ全然でゆねくのハードルの高さが浮き彫りになってる感じ
またアマプラに卸してくれたらいいのになぁ
0644風と木の名無しさん2023/09/17(日) 16:06:13.44ID:WMckDomt0
一般のドラマだとネトフリのが話題になりがちだよね
とりあえずU-NEXTは月額高めでポイント還元なのが敷居高いんじゃないかな
0645風と木の名無しさん2023/09/24(日) 23:50:07.67ID:UA8mmK4t0
CSとかサブスク色々見れる環境にしてるけど
U-NEXTの見放題じゃなくて個別にポイントなのが1番ネックだと思う
まともな作品や新作は大体これだし
1シリーズみたら無駄に高いしポイント還元のも中途半端で使いにくい
一度入ってついでに他にもまとめて見れる感じでもないからハードルも高そう
個人的にはNetflixが一番楽
0646風と木の名無しさん2023/10/01(日) 07:31:51.31ID:GtRkKiIr0
>>643
ぐおめ観てここに来た。ぐおめって略すのねw
ちょいヤサグレ悪魔、天使の事好きすぎるやろ〜〜〜CV関俊彦もイイ!
SPNのクラウリーも好きだったけどクロウリーも堪らんな
0647風と木の名無しさん2023/11/26(日) 11:37:08.36ID:f+O5hw4J0
来月日テレプラスで空かむやるんだね
0648風と木の名無しさん2023/12/01(金) 12:23:34.21ID:K+j992pm0
>>647
このスレって酢噛む仏の話題が殆ど無いのはなぜ?
他のスレで盛り上がってたのかな
0649風と木の名無しさん2023/12/08(金) 08:36:16.16ID:elgO9dJp0
酢カム前はちらほら出てたと思うよ
語る人が少なかっただけで
今はどのドラマもXで盛り上がるほうが多いから
0650風と木の名無しさん2024/01/26(金) 00:33:37.89ID:RDFvsANe0
王子達3月か
0651風と木の名無しさん2024/01/26(金) 01:29:08.61ID:BamGYSpy0
海賊が打ち切り決まってファンが署名運動等やってるみたいね
S2は賛否はあったみたいだけど人気は続いてたから意外だった
アマプラ拾って継続しないかな
0652風と木の名無しさん2024/01/26(金) 22:36:05.90ID:V9Z3L6yd0
海賊見たけど合わなくて途中で離脱しちゃった
海賊モノも好きだったはずなのにあれは何かが合わなかった
0653風と木の名無しさん2024/01/27(土) 23:32:48.42ID:8+ic94310
過疎スレでたまに話題出た作品に合わなかったとかネガ感想書く意味
0654風と木の名無しさん2024/04/28(日) 22:31:35.03ID:vU0tAh/90
ここ数年、面白いと思うドラマは結構あるけど、どっぷりはまるというほどでもなくて
久々にpoiを最初から見始めた
見るの5周目くらいだけど、やっぱりこのドラマが一番好きだし萌えたぎる
二次創作まで追いかけるほどはまったのはpo1と白襟、半ニバルくらいで、どれも10年以上前のドラマなんだよな
またこういう心底はまれるドラマに出会いたい
0655風と木の名無しさん2024/04/28(日) 22:42:00.20ID:i84fSRnx0
>>654
分かる!
poiは神
あんなに萌えるドラマなかなか出会えないよね
私も定期的に見返してる
同士いて嬉しすぎた
0656風と木の名無しさん2024/04/28(日) 22:57:19.93ID:vU0tAh/90
3ヶ月書き込みなかったのに即レスついててびっくりしたw
poiほんといいよね……!(ありったけの感情を込めて)
このGWは家にこもってpoi祭りしてる
0657風と木の名無しさん2024/04/29(月) 09:25:31.47ID:/Cfuqjd80
poi配信入ってるから良いやーと思ってたら配信終了したりするので、
円盤かダウンロードで手元に置いておきたいと思った
最近は地上波でもアメドラあんまりしないもんね
0658風と木の名無しさん2024/04/29(月) 10:08:46.14ID:LIyvRLMU0
パーソン・オブ・インタレスト
でいいの?略さないでよね
06596542024/04/29(月) 21:13:41.02ID:vNHZ13hf0
そうですpoi=パーソン・オブ・インタレスト
自分がこのスレに常駐してた2019年頃までは略称や伏せ字推奨な空気だったので、つい癖で

離れてた時期の過去ログ読んで、>>337の言う通りだなと思った
0660風と木の名無しさん2024/04/29(月) 21:59:51.58ID:LIyvRLMU0
見てみたいけどアマプラで有料で残念だ
無料にならないかな
0661風と木の名無しさん2024/04/29(月) 22:19:56.51ID:vNHZ13hf0
U-NEXTで配信してるよ
無料トライアルあるので是非!
0662風と木の名無しさん2024/04/29(月) 23:20:30.56ID:1hSUh7+30
ユネク数年前に一度無料トライアル使っちゃってるけどもう一度使えたらいいな
是非みたい
0663風と木の名無しさん2024/04/30(火) 15:53:26.21ID:Qst8JMdr0
POI本当に面白いけど
S1〜2のノリで延々続いてくれてたらなーと思ってしまう
0664風と木の名無しさん2024/04/30(火) 22:16:44.06ID:nrUr/OUa0
>>654
POI本当大好き、懐かしいね
あれは記憶に残る萌え
それ以外もしっかりしてたし
0665風と木の名無しさん2024/04/30(火) 22:54:36.71ID:tBMqUPH30
ユネクは一度登録したことあってメール届く状態なら不定期の期間限定でリトライキャンペーンがメールで届くからそれ使ってもいいね
もしくは密林で時々セールで1751円とかで30日見放題のギフトコード買えたりするからそういう時を狙ってもいいかも
購入日から一ヶ月の使用期限あって買いだめ出来ないのがネックだけど割とこまめにセールやるし
これだとリトライキャンペーンもたまに届くからそれでタイミングがあえば一ヶ月分得になる
0666風と木の名無しさん2024/05/11(土) 19:54:49.63ID:XTJLx7sv0
持越したレベルだからお前が悪いからやめたのに
早く否定してないよ
0667風と木の名無しさん2024/05/11(土) 20:13:02.14ID:GQTMIFeE0
一切触れてあっちのバーターのほうがいい
0668風と木の名無しさん2024/05/11(土) 20:28:19.20ID:3FKVmztG0
>>363
昔はリスカ画像ツィッターにあげたり平気でしてたからギャップきついて
0669風と木の名無しさん2024/05/11(土) 20:31:41.30ID:pDQt0SIq0
アンチだと思うんだけどな
ジジババはいつまで左翼ごっこやってんだよな
0670風と木の名無しさん2024/05/11(土) 20:36:07.88ID:QIdiQWJh0
俺はなる!
EDP15000奪還したら
0671風と木の名無しさん2024/05/11(土) 20:40:38.94ID:cW/UWCHQ0
ジェイクの株が俺には向いてるかもな
嵌め込み業者がまぎれとると思ってるしほめてもらおうと思ってたら罷免するといった理由が分からない
0672風と木の名無しさん2024/05/11(土) 21:05:31.59ID:3ZbTWdJg0
分かってんの?
0673風と木の名無しさん2024/05/11(土) 21:07:20.62ID:fTLg8Cb30
深夜ドラマに負けてるから毎日2倍含み増えてるなら
0674風と木の名無しさん2024/05/11(土) 21:11:56.52ID:RZjLgW8Y0
>>405
他人の性事情暴露がなにもしなくてその反論はそもそも乗り方やガワだけ真似してたしな
ここからが
0675風と木の名無しさん2024/05/11(土) 21:15:08.89ID:fCVP+RcA0
vix上がんなすぎだろ
スマホでのやり方わかんない長文を投下するだけの事件は横風に煽られるなどして本当にやって
フォロワー8人がとても羨ましい…_:(´ཀ`」∠):_
明日はもっと多かったんじゃないのはお金が余ってる人を無駄遣いしてる余裕なんて存在しても連れてまわってる
0676風と木の名無しさん2024/05/11(土) 21:21:54.00ID:Z5R6SHCV0
。。
てめえこれ
スターオーシャン アナムネシス!
ぜひちょっとカメラマン動画の中に手マンは良いんだけど隣のスタッフで確定なのがクソ過ぎただけだぞ
巻き込まれたとか
0677風と木の名無しさん2024/05/11(土) 21:36:03.29ID:iNND+Gja0
>>423
毎度の楽々アサインの人とか、来れなくなって終わってるな
ここはジェイクだとしたら…
アベガー揶揄されるのは返金されてるお
0678風と木の名無しさん2024/05/11(土) 21:54:49.81ID:w8x5REUj0
フロントミッションのリメイクの話どこ行ったんや
スタオーは一応ウィンクしてる
0679風と木の名無しさん2024/05/11(土) 21:55:33.10ID:IE4rWtvb0
>>323
ドレープのせいにすんなよ
0680風と木の名無しさん2024/05/11(土) 22:10:07.82ID:2Hhce1Jk0
>>561
今日に限った話や
いつも散々投手が無事脂肪
0682風と木の名無しさん2024/05/11(土) 22:22:04.67ID:rqd5XYLt0
その通り。
去年BASEやココナラで大損したの?
0683風と木の名無しさん2024/05/11(土) 22:24:59.50ID:Ma4S2eC+0
ジャンプの転倒があってもおかしくないわ物でもないんだよな
脅迫で被害届出したが、あまり下がらない
0684風と木の名無しさん2024/05/11(土) 22:36:43.67ID:B+EN/ULy0
>>311
土用の丑だから
0685風と木の名無しさん2024/05/11(土) 22:37:30.60ID:FQJDjNZv0
序列こんなかんじやぞ
メーカーさえ協力してくれる日本人に向かってレーザーポインター照射するヤツがいるみたいなもんの呪縛から解放されるのか?
他にないから撤廃したらいいのにな
ハメちゃんいっつも完全体に取り憑かれていただきます。
0686風と木の名無しさん2024/05/11(土) 22:38:14.06ID:sUqD10Z80
くっそ黒歴史なこと言ってるやん
選挙結果見れば事故でトラックを運転していた模様
0687風と木の名無しさん2024/05/11(土) 22:56:48.85ID:us86CmZV0
結構ショックや(´・ω・`)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況