トップページ801
689コメント257KB
【801】海外ドラマ【15】 [無断転載禁止]©bbspink.com
0001風と木の名無しさん2017/07/12(水) 04:06:30.85ID:Bd4QhAd90
海外ドラマについての萌え話、各作品についてのスレ立て相談などドゾー
sage進行でマターリと


・海外ドラマ視聴は本国放送やセル版、日本での放送(BS・CS・地上波)など色々なので
 ネタバレ回避に配慮してください
・同じ番組でも複数媒体(放送局)で進行ペースの違うものについては
 1行めにタイトル+シーズン(放送局)などの明記をお願いします
・レスの場合もアンカだけでなく同様にしてもらえるとベターです

前スレ
【801】海外ドラマ【14】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1401063795/

過去スレ・関連スレは>>2-4
スレ立ては>>980よろ
0410風と木の名無しさん2022/03/19(土) 23:10:16.04ID:Hj5oX/fc0
今現在回転してるBLドラマスレ皆無では?
国内BLはちょっと前まで回転してたけどあれも中の人叩きの荒らしが連投してたからで
801サロンにスレ立ってからは全然回らなくなったしタイも勢いかなり落ちたし
アジアも中華ブロマンスの道が規制で途絶えて一気に過疎ったしここも過疎なんだから分ける意味ないよ
0411風と木の名無しさん2022/03/20(日) 02:02:38.46ID:ykbuka+70
事件解決バディものなんで減ったんだろ?作りすぎたから?
男男がダメなのかなと思ったけど男女も無いよね
そもそも欧米ドラマに話題作が減ってるしなぁ
0412風と木の名無しさん2022/03/20(日) 04:53:17.47ID:1+4e+q9c0
サロンの実写スレは回転早くない?
タイは中の人の話ばかりでついていけなくて見なくなった
今はハートストッパーと英国王子×米国大統領息子の実写化に期待
0413風と木の名無しさん2022/03/20(日) 09:01:23.06ID:6s+XxLQW0
ツイッター見たらハートストッパーはウェブコミックの実写化なんか
最近は金髪×黒髪の身長差あるカップルが人気だな
0414風と木の名無しさん2022/03/20(日) 09:20:01.06ID:PRmNpQiC0
国産は数少ないしまったりで当然
ID出ないサロンも少数で回してるだけでしょ
今覗いたらヲタノリが気持ち悪いことになってたが
0415風と木の名無しさん2022/03/20(日) 09:29:01.90ID:JpbvOwQS0
>>413
そういえばコミックから実写化って初めてなのかな
原作者がしっかりドラマに関わってその間連載止めてたわ
0416風と木の名無しさん2022/03/20(日) 11:39:41.39ID:CH36Sgwt0
>>414
時間帯によるんじゃ
自分が見た時は国産以外の話題で盛り上がってておすすめ韓国ブロマンスとか良い情報もらったわw
0417風と木の名無しさん2022/03/24(木) 20:59:04.00ID:wYC0Moph0
黒リストS6



投獄されて伝べと離れ離れになったことで
より絆が深まっていますね…
これまで普通に面白いと思って観ていたんだが
おかしいな
0418風と木の名無しさん2022/04/07(木) 13:41:18.38ID:3r19vWDl0
弁うぃしょーの産婦人科のやつ
弁の恋人男だったわ
店に入るときに繋いでた手をほどくところエモかった
0419風と木の名無しさん2022/04/07(木) 23:16:38.37ID:ccFqoIWd0
>>418
まじでか
録ったけど産婦人科モノだし苦手そうでまだ見てなかったわ
中の人も気になってたけど
0420風と木の名無しさん2022/04/07(木) 23:55:43.37ID:wmevH5FM0
うぃしょが恋人とキスした後の顔がめっちゃ乙女で可愛かった
0421風と木の名無しさん2022/04/14(木) 02:51:27.70ID:rohf1BK10
うぃしょードラマわうわう放送なのね
配信ばっかりで盲点だったわ
0423風と木の名無しさん2022/04/18(月) 04:27:10.76ID:G6KfP3/u0
うぃしょーのドラマ見るためだけにわうわう入ったわ
全7話なので2か月で済むし、初月無料だから、ひと月1250円なら払うわ
冒頭からフルヌードで尻見せてます(ガリガリだけど)
0424風と木の名無しさん2022/04/18(月) 08:32:24.92ID:LpGdeqrR0
日本語タイトルが良くないね
産婦人科とか腐女子が最も敬遠しがちなテーマやん
0425風と木の名無しさん2022/04/18(月) 21:22:51.88ID:2whcbIdP0
>>424
家人が見てるから内容的に自分が見れそうか聞いたら無理って言われたわ
タイトルは何でも医療の中でも産婦人科は
0426風と木の名無しさん2022/04/19(火) 09:59:43.24ID:xm/froVD0
まずタイトルでふるいにかけ
内容でもふるいにかけじゃあ視聴者をかなり選びそう
実際ここ見るまでタイトル見ただけで あ、これはいらんわ と録画予約スルーしたもんな
人の出産シーンとか妊婦の日常とかフィクションでも見たくないんだわ
0427風と木の名無しさん2022/04/19(火) 18:01:13.44ID:M/LO7EgP0
えっ腐がなんで産婦人科とか人の出産が苦手になるの?グロがキツいってこと?
思ったよりウェットな雰囲気だけどウィショーはちゃめちゃかわいい
0429風と木の名無しさん2022/04/22(金) 11:56:26.55ID:uobPhmYL0
OurFlagMeansDeathってドラマ海外でブレイクしてるね
中世舞台の海賊ものでタイカ・ワイティティが絡んでる
HBO制作だと日本に来るならU-NEXTかな
0431風と木の名無しさん2022/04/24(日) 09:01:42.89ID:M3cthuv10
ハートストッパー可愛かった
これ続編あるのかな
0432風と木の名無しさん2022/04/24(日) 19:49:52.20ID:wbnAgaO20
ハートストッパーはS4まであると作者が言ってたような
0433風と木の名無しさん2022/04/26(火) 16:54:00.82ID:++r688HF0
S4って早くしないと俳優の少年み抜けてしまいそうだな
原作の展開が今めっちゃかわいいから実写でも見たいけど
0434風と木の名無しさん2022/04/26(火) 22:49:38.51ID:6T0TY51l0
ハートストッパーは可愛い感じなのか
おすすめ来てたし見てみる
S4まであまり間開かずにテンポよく行くといいな
0435風と木の名無しさん2022/04/27(水) 11:18:24.03ID:FjWpRtFQ0
ハートストッパー一気見してきた
所々某王子思い出したりしたけどテンポ良くて本当に可愛い話だった
葉っぱや花が飛んでたw
続きはいつなんだろう
>>413だと原作ウェブコミックだったんだね
0438風と木の名無しさん2022/05/02(月) 15:11:18.71ID:ciVL2hA10
ハートストッパー可愛すぎてこの連休に周回してるw
英国王子と米大統領息子の実写も楽しみ
あっちは映画だっけ?
0440風と木の名無しさん2022/05/04(水) 21:59:40.53ID:QwSj/oJN0
ヤングロイヤルズも見始めたが結構しんどい雰囲気だね
北欧サスペンス見てる気分になるw
嫌いじゃないけど
0441風と木の名無しさん2022/05/06(金) 21:05:19.58ID:uCdq0dob0
ヤングロイヤルズはシーズン2が2月から撮影入ってたらしいけど、もう終わったかな
しんどいストーリーだけどシーズン3までやって最終的には結ばれるんと違うかな
関係ないけどオマールは化粧すると往年の美人女優みたいだな
ソフィア炉ー連とエヴァ画ードナーとへっぷバーンが10パーセントずつ入ってる
0442風と木の名無しさん2022/05/06(金) 23:50:10.76ID:RWcEGx7Q0
S3まで決まってるならハピエンに出来るかな
とにかくあの終わりは嫌だw
オマールはほんと美人さんだよね
かわいい系の王子とバランス良くて着飾ったらゴージャスになるタイプ
0443風と木の名無しさん2022/05/08(日) 12:38:17.89ID:RcsJ/S3K0
ヤングロイヤルズの王子役の子SNS見てると身長少し伸びてる?
S1の頃よりシモーンと身長差あるように見える
何にせよS2配信待ち遠しい
0444風と木の名無しさん2022/05/09(月) 00:51:00.12ID:KMkyZWry0
王子はS1撮影時17歳だったし成長期で伸びたんじゃないかな
身長差出てそれはそれで美味しい
0445風と木の名無しさん2022/05/09(月) 21:32:23.43ID:ziMFiA3Y0
ハートストッパーとヤングロイヤルズでゴールデンレトリーバーボーイフレンドというジャンル?が爆誕してる
赤白青もたぶん金髪王子になるからセットで話題になりそう
0446風と木の名無しさん2022/05/10(火) 20:33:59.58ID:oCIstTqd0
>>445
今ちょうどハートストッパー1話観て「ゴールデンレトリバー!新しいな!w」
とウケたところww
字幕でもそう書いてほしかったw
0447風と木の名無しさん2022/05/10(火) 21:35:37.95ID:JEd0df0S0
ゴールデンレトリバーボーイフレンドww
赤白青も早く見たい
ヤングロイヤルズ2は年内に来そうな感じ?
0448風と木の名無しさん2022/05/11(水) 12:17:27.35ID:DtVsGx280
ヤングロイヤルズS2昨日撮了だったみたい
秋冬には配信あるといいな

>>446
字幕確かに!
ゴージャスな大型犬タイプを表すのに的確すぎる表現だよねw
0449風と木の名無しさん2022/05/12(木) 16:22:48.82ID:06YoQvBk0
無人島シーズン2






ネタバレ気をつけてるけど一応下げとく
登場人物のKがいかにもなイヤな感じのジョックス糞男だと思ってたのに同じチームのJがある男から被害にあったと知ったときのあの反応くっそ萌えてしまった
まさかの他人の痛みがわかる系ジョックス男だった
まるでKが本当の兄貴みたいにだめな弟の面倒ずっと見てやってる感じ好きすぎる
確かに頭良くはないしキレやすいところあるけどあんな頼りがいのある強い兄さんが身近にいたら頼っちゃうよね
0450風と木の名無しさん2022/05/13(金) 09:49:31.74ID:gpIAvFgX0
雑談

LGBT題材のドラマは増えたけどバディとかコンビ系がめっきり減ったのがブロマンス好きには残念
今だとクィアベイティングって言われるからなのかね
0451風と木の名無しさん2022/05/15(日) 01:26:50.87ID:8bJG0H+j0
私も残念
それが大きい理由かなと私も思うけど、あとは
ネットワーク系のお約束的な刑事ドラマが減ったってのもあるのかも
0452風と木の名無しさん2022/05/15(日) 08:26:47.47ID:IlHQkMoV0
雑談

バディやコンビもののドラマが見たいのわかるなー別に腐釣りしなくてもいいバディドラマってのは出来るだろうし
煩いのがいるから作ろうとしなくなったって萎縮を生んでるの馬鹿みたいだよね
そもそも現代探偵がクィアベイティングとか言われたのも未だに理解不能で2人の関係性が元祖から大きく外れて
ゲイゲイしさが増したわけでもなかったしあれで釣りと考える海外の感覚がわからないんだよね
クィアベイティングはゲイ以外に、ただでさえ少ないゲイ役やらすなとか変な主張するけど「俳優」を真っ向から否定してる
ならゲイやバイはストレートの役をしちゃいけないのか殺人犯した経験がなければ殺人者の役をやれないのかってなるし配慮の行き過ぎで変なことになってる
0453風と木の名無しさん2022/05/15(日) 10:17:33.34ID:HzG2CE+V0
正直ポリコレかなんかでゲイを必ず一組は出さなきゃいけないみたいなのウザイんだよね別にゲイがいてもいいけど制約みたいになってるのは違うと思う
弊害がなんかわからないけどシーズンが進むにつれて出てくる男がゲイだらけになっていって何組ゲイ発生してんのってなったときはクィアベイティングとか言われても仕方ないと思った
0454風と木の名無しさん2022/05/15(日) 13:33:59.43ID:fokmPxHt0
>>452
ハートストッパーのキットコナーがセクシャリティ探るの止めてって言ってるね
自分も俳優のそれでキャスティングの可不可決めるのは馬鹿らしいと思う

映画になるけどリリーのすべてのエディのコメントや007のQの恋人がうぃしょーに引き摺られてたり過渡期で試行錯誤してるのは分かるがモヤることはあるよね
まだヘテロがLGBTを演じることも多いし、こういうのしばらく続くんだろうなぁ
0455風と木の名無しさん2022/05/15(日) 21:34:09.32ID:jWfV/k7G0
話がBLからズレるけど、割と史実系の歴史ドラマ(非ファンタジー)でアフリカ系やアジア系が貴族や王族の役してると現実に引き戻される
クィアベイティングどうこうもだけどポリコレもほどほどにして欲しいわ
0458風と木の名無しさん2022/05/17(火) 04:29:01.32ID:r2d4Waux0
バディもの好きなんだけど、めっきり減ったね

『インスティンクト』で主役をゲイのおっさんにしたけど、いかにも当たり障りのないこぎれいなゲイで
向こうの3大ネットワークで出せる最大限なのかなと思った。
アラン・カミングは実際バイで女性と結婚したあと別れて男性と結婚した
0459風と木の名無しさん2022/05/17(火) 08:10:59.81ID:YIVAq8ZO0
ポリコレで何が起きるかって現実じゃびっちりグループ別れてるはずの陰キャと陽キャが一緒くたになって本編中では分け隔てなく超仲良し!みたいになるけど一応主役とサブ主役なのにインスタとかツイッターだと全く絡んでないとかよく見かけるようになった

ポリコレ突き詰めて陰キャ陽キャひとつのグループでごった煮させたらそりゃそうなる
0460風と木の名無しさん2022/05/18(水) 15:20:14.50ID:v4QesdHA0
それも中の人に興味なければ割とどうでもいいかな
そもそもSNSの絡みで親密度や関係詮索されるの気の毒に見えてドラマ好きでもキャストはあんまフォローしなくなった
洋ドラだと露骨なカップル営業少ないけど一緒の写真クレクレしてるファンもいるし大変だよね
0461風と木の名無しさん2022/05/19(木) 07:41:29.85ID:XIHKGLXO0
女子グループになると更に露骨なんだよね

昔は大体同じレベルで統一してたから共演してる女子皆それなりに仲良さそうだったけどポリコレ棒でこの子達明らかにグループ違くない?ってのが普通になってからドラマでは親友役なのにSNSではお互いに掠りもしないとか増えたなーって思う
0462風と木の名無しさん2022/05/19(木) 17:11:30.29ID:0EBk2a/C0
GWにヤングロイヤルズ見てすっかりハマってしまい夜しか寝れない
苦味がクセになるわ
皇太子が人間的にあかんすぎるけど弟気質な甘え方が可愛いし面倒みが良いシーモンが結局絆されて甘々になるの可愛い
金魚シーンアドリブなの反則だな
0463風と木の名無しさん2022/05/20(金) 20:04:53.27ID:8hVYGfmu0
金魚シーンは王子が初めて家に来てルームツアーしてたのに、そっちのけで王子がバックハグしてきて
シーモンが(え…もうするの?夜まで待てないの?)みたいになってて糞萌える
一番萌えたのは3話目の体育館でガン見しながら遠回しにセクロスしたいと告白するシーンだな
OKもらった後やった!って顔してるのも可愛い
0464風と木の名無しさん2022/05/21(土) 11:06:17.19ID:iisDHV3H0
ハートストッパーS3まで決定したね
中の人達もこれからまだ身長伸びたりビジュアル変わりそう
0465風と木の名無しさん2022/05/21(土) 13:53:50.79ID:RMCBuDe80
それはおめでとうだけど確かにビジュ大きく変わりそうだね
なるべく役柄のイメージからズレないのを祈るしかない
0466風と木の名無しさん2022/05/21(土) 15:30:20.62ID:THo/M4y70
ハートストッパー決定か楽しみ
一気にS3まで撮影していいのよ

>>463
体育館も良いよね
シーモン塩対応から承諾のギャップがオムファタールぽくてそりゃべた惚れなるわって感じ
周囲の不穏さに反して二人の空気は早々出来てるし性的行為以外のイチャイチャもかなり好き
初えっちのあとシーモンに朝ごはんねだられていそいそサンドイッチ作る王子とかやたら可愛いわ
0467風と木の名無しさん2022/05/22(日) 14:04:31.95ID:bJvEuHO+0
ヤングロイヤルズは3話目が一つの幸福の頂点だったよね
冒頭のピアノのシーンから体育館での告白シーンでとうとうお互いの思いが通じる
どうせオレ第二王子だし、相手が男の子でも許されるよねとあの時点までは思っていた

ところで王子のモデルは有色人種で移民の嫁と結婚して王室に反逆してる片理ー王子だよな
0468風と木の名無しさん2022/05/23(月) 01:40:33.61ID:lISJT0VX0
ヤングロイヤルズシーズン続くなら吹替も欲しい
ネトフリの字幕は他作品でもあんまり評判良くないし
シーモンの家族設定とかも吹替訳ならもう少し分かりやすいかなあ
0469風と木の名無しさん2022/05/23(月) 07:00:35.87ID:VHSIV/W00
本人らの英語吹き替えならスウェーデン語よりもニュアンスが伝わる
最終話で王子が体育館でアウグストにすげえ剣幕で怒鳴るシーンがあるけど
スウェーデン語オリジナルよりも倍くらいの迫力がある
0470風と木の名無しさん2022/05/23(月) 11:23:50.91ID:tfKVCWW80
>>468
家族設定といえばサラは妹って訳されてるけど姉だよね?シーモン1年だし
ep6の肝心の口論の訳とか変で覚めるから最近は英吹替で見てる
セルフだと違和感ないから良いよね
0471風と木の名無しさん2022/05/23(月) 16:57:05.11ID:lISJT0VX0
>>470
日本語字幕だとシーモンを兄って言ってるよね
サラは留年してるからシーモンと同じ学年だってツイッターで見たけど
オリジナルや英語吹替ではそういう台詞あるのかな
0472風と木の名無しさん2022/05/23(月) 19:40:35.48ID:tfKVCWW80
>>471
そこは英吹替でも分かりにくいと思う
ep1でまた虐められないか心配してるシーモンにサラが「今度は留年したくない」ってニュアンスで答えてる、つまり今留年してる状況
精神的にはシーモンのほうが母親にもサラにも気を使って年上っぽいよね
0473風と木の名無しさん2022/05/23(月) 22:05:03.96ID:Bu1Dxy/Q0
サラとシーモンは普通に二卵性の双子だと思ってたわ
しかしあの家のお母さんはすごい人だな
父母会の時ヒーレシュカの王族貴族の面々の中で全然尻込みしない堂々としたコミュ力
息子が皇太子と恋仲になって家に来ても全然動じないし
中の人は元米国陸軍の退役軍人だし強すぎるだろ
0474風と木の名無しさん2022/05/31(火) 12:46:16.95ID:fU2z0GQk0
萌えとちょっとズレるけどヤングロイヤルズ王子中がファンの半分以上南米圏って話してて好みの傾向があるのか興味深い
王室ものが受けてるのかシーモンいるから?
ハートストッパーは普通に欧米ファンが多いみたいだけどスカムとかどうだったんだろ
0475風と木の名無しさん2022/05/31(火) 19:35:20.68ID:F+inP3O90
ヤングロイヤルズでツイッターのタグ検索するとポルトガル語のコメントだらけだよ
ブラジルで異常に人気あるらしい
王子役の中の人いわく、南米は王室とかないから異国情緒がウケてるんじゃね?と言ってたな
あれはシーモンのシンデレラストーリーでもあるから、ヒロイン役が南米系なもの原因ちゃうか
ところでスウェーデンもイギリスもスカムのリメイクなんてしょうもない事にことせずに
自国で優れたオリジナルBLドラマ作った点で、やっぱ他のヨーロッパ諸国より抜きん出てると思うわ
0477風と木の名無しさん2022/06/02(木) 02:03:58.55ID:aSp+zbYZ0
>>475
あー確かにシーモン側からのシンデレラストーリーなのは大きいかも 

南米産LGBT映画はまぁまぁあるイメージなんだけど青春ドラマは少ないのかな
何がどこでブレイクするかわからないもんだね
0479風と木の名無しさん2022/06/02(木) 15:47:42.19ID:0ZM75hOR0
OurFlagMeansDeathも「海賊になった貴族」ってタイトルでU-NEXTの配信決定してた
おじさんたちのわちゃわちゃコメディだけど制作陣が一昔前のロマコメ意識で作ってるらしいし既に人気凄まじいから楽しみ
ちょうどシーズン2決まった
0480風と木の名無しさん2022/06/02(木) 20:49:19.58ID:Mo4z8Qlf0
>>477
1話目の最後のほうで王子の新歓パーティに来たシーモンはまんま舞踏会に来たシンデレラだね
そういや王子役の子が実家の部屋からインタビュー受けてた時、本棚に赤白青の原作があったな
ハー赤白青は大統領の息子役が体毛濃くてガチ目のゲイカップルって感じかな
0481風と木の名無しさん2022/06/05(日) 18:10:48.40ID:W7BgPqqn0
>>480
赤白青原作は話題になってたもんね
王子中がなんか他国の男爵からDM貰ったって言っててリアルにあるの気の毒だったわ
0482風と木の名無しさん2022/06/05(日) 21:26:38.51ID:nv3Sxd4h0
>>481
オランダの男爵が若いころ自分も同じ理由でカムアウトできなかったって言ってたらしいね
それから知らないオッサンから自分のためだけにポルノに出てくれないかってDM来てたらしい
王子はゲイっぽいとこが全然ないのに男の子を女の子みたいに好きになって
ゲイから見ても女の子から見てもあんな風に愛されたいと思わせる何かがあるよな
王子中は王子の性的志向を流動的と言ってたが、たまたま男の子を好きになっただけで、実はバイなのかなとも思う
0483風と木の名無しさん2022/06/06(月) 00:27:32.30ID:H/3DVHqW0
>>481,482
まごう事なきセクハラじゃん……
普通に男爵逮捕されてほしい
0484風と木の名無しさん2022/06/07(火) 22:51:42.92ID:4KKjEFg70
スウェーデンは3代くらい前の国王が隠れゲイで男の愛人がいたそうで、国民はみんなそれを知ってた過去があるんだそうな
今の皇太子妃はめっちゃLGBTを支持しててストックホルムのプライドに毎年参加してる
ヤングロイヤルズは現代の王族は昔の国王みたいな生き方はする必要はないという意味のもとで作られてて、
王室自体も王位継承者の同性婚を認めてるから、最終シーズンで結婚するまでの展開もありと思うわ
0485風と木の名無しさん2022/06/15(水) 00:37:38.05ID:xZtZDpVE0
そうなると良いね
まだふたりとも若いから先は長そうだけどw

>>483
男爵は自分も辛かったって共感コメだよ
セクハラDMは別だけど警察案件という意識もあったし演者は守られてて欲しいね
0486風と木の名無しさん2022/06/15(水) 00:45:24.91ID:xZtZDpVE0
ところで洋ドラ界隈の海外ファンアカって落ち葉の絵文字付けてる人多い気がするんだがなんか意味あるの?
0487風と木の名無しさん2022/06/15(水) 01:53:07.32ID:yRxY+A1v0
>>486
ハートストッパーじゃない?ネトフリの予告がつべにあるから見てきたらわかるよ
原作漫画からして可愛い葉とか散らしててドラマでもそれに合わせて落ち葉が舞ったり可愛いアニメーションを映像に使ってる
ちなみに自分も今ぐぐって驚いたけどHEARTSTOPPERで検索したら検索画面にも葉が舞うねw
0488風と木の名無しさん2022/06/15(水) 20:41:40.23ID:VASivKfo0
>>487
ググったら葉っぱ←ほんとだ!かわいい!何回もクリックしてしまったw
しんどい週中に癒されたわ…教えてくれてありがと
0489風と木の名無しさん2022/06/16(木) 13:59:58.37ID:UUJuSnoA0
>>487
ググってきた、こんな可愛いことしてたんだ凄いな
ハートストッパーも見たけど落ち葉じゃなくて花びらのイメージだったわw
なるほどねーありがと
0490風と木の名無しさん2022/06/19(日) 14:28:59.54ID:yuu3PFoN0
>>485
王子中がツイッターでヤングロイヤル”ズ”と複数形になってるのは、シーモンも王族の一人になる可能性を示唆してるみたいなこと言ってた
でも今オーディションかなんかでアメリカに行ってるみたいだから早々に別の仕事が入るだろうな
憧れのシャラ目と共演できる日が来るといいな
0491風と木の名無しさん2022/06/24(金) 11:24:03.99ID:xlVLCRCf0
ハートストッパーからのおすすめで全然知らなかったヤングロイヤルズ見たけどめちゃくちゃ萌えた
ふたりが身分差ありながらも普通に恋していく感じがいい
このスレでサラが姉と初めて知ったわ
誰かも書いてたけど双子だと思ってた
サラが女子たちと仲良くなってく雰囲気が良かった
0492風と木の名無しさん2022/06/24(金) 16:10:07.38ID:jq97zBEI0
ハートストッパーからの流れでヤングロイヤルズ知った人が急増しとるが
やっぱ英語圏のドラマはメジャーだね
ハートストッパーの主役の子らが王子中にツイートしてて
英語圏の役者や制作陣にも影響与えてるんだと思って他人事ながらうれしくなる
0493風と木の名無しさん2022/06/24(金) 22:37:57.98ID:iPrgz3K00
サラ&シーモン海外ファンダムでもサラが年上って書かれてるけど劇中ではsisterとしか言ってないし双子解釈で良いような気がするな今のところ

>>491
シスターフッドも良いね
フェリスは続編がっつり王子の味方になってくれそう
0494風と木の名無しさん2022/06/25(土) 12:53:57.99ID:U3w7HkqR0
2話目の冒頭の教室に入るシーンで王子がシーモン探してキョロキョロこっち見てるのに
全く気づかずアスペ特有の集中力でフェリスが入ってくるのを待ってるサラになんかワロタ
0496風と木の名無しさん2022/06/25(土) 19:57:12.51ID:tOGPIhbn0
好きな子の隣に座りたいから早く行くとか嫌な朝練とシーモン見た途端に行く気になるとか王子のアプローチが普通の感覚で微笑ましいよね
0497風と木の名無しさん2022/06/26(日) 07:21:30.15ID:iOIvehq/0
わかる
毎回王子からごめんと距離とるくせにそれでもシーモンが好きすぎて彼を思い出したりインスタみたり影からガン見してるの可愛すぎる
0498風と木の名無しさん2022/06/26(日) 15:30:49.71ID:6PM/z/wo0
ヤングロイヤルズは攻め視点で話が進行する珍しいBLよな
だいたい受けが主役で内面が掘り下げられて、攻めは何考えてるかわからんパターンが多いが
個人的に受けが可愛くないと萌えなくて、配信が始まった頃、つべで動画見かけて受け(シーモン)が可愛いから見始めたけど
初めて攻めに萌えるドラマを見たかもしれん
0499風と木の名無しさん2022/06/26(日) 16:12:52.71ID:KTk4p3gz0
アジア実写BLと違って欧米ドラマはBLというよりLGBTQ傾向強いから
受け攻めタチネコ設定は言明しない気がする
シーモンは受けだと思って見てるけどw王子が受けの可能性もある
0500風と木の名無しさん2022/06/26(日) 16:22:32.67ID:6PM/z/wo0
いや、あれは完全に受け攻め固定カップルと思うわ
4話目の事後シーンで王子の童貞を卒業して晴れ晴れとした顔見て確信した
0502風と木の名無しさん2022/06/26(日) 19:34:49.97ID:bTpA2/5y0
えっ普通に固定なし欧米ゲイの感覚で見てるwどっちも可愛いtwinkっぽい
まぁシーモンが受け臭強めはわかる
0503風と木の名無しさん2022/06/27(月) 19:43:40.02ID:ZizfxEey0
そういやロングロイヤルズって実はR18指定なんだよな
王子シーモンは直接描写ないのになんで?と思ったが、きっとアウグストフェリスの生々しい誰得ファックシーンのせいだな
王子中は撮影当時17歳だったけど、S2の撮影開始の頃19歳になったからこれからは直接描写ありになるかも
まあドラマでは始終シーモンが女の子ポジションだったから9割シーモンボトムで間違いないと思うが

成人したおっさん同士のガチゲイドラマの場合、より男らしいほうがボトムだったりするのはよくあるけど
洋ドラの高校生カップルの場合、かなりの確率でテンプレがあって
受けは100パーセントゲイの自覚があって親や友達にカミングアウトしてるが
攻めは家庭の事情や体育会組織に属しているせいでカミングアウトできず女の子と受けの間でセクシュアリティが揺れてる
実はヤングロイヤルズもハートストッパーもこのテンプレを踏襲してるんだが
王子の場合、母親に普通の生活をしたいと言ってるからゲイであることは普通だと思ってるな
単に後継ぎが生まれないどうしようという問題なんだがフェリスあたりが代理母になりそう
0505風と木の名無しさん2022/06/28(火) 07:26:58.01ID:uW7JxIis0
何が気に障ったかしらんがしょうもない返しすんなや
洋ドラにもトップとボトムの概念はかなりあるよ
数年前にガス・ヴァン・サントがwhen we riseってゲイ活動家の伝記ドラマ撮ったとき
受けの主人公が好きな男誘って相手も受けでどうにもならなかったシーンがあった
two bottoms don't make a topってやつだな
0506風と木の名無しさん2022/06/30(木) 22:22:52.27ID:odCcCYe90
ヤングロイヤルズシーズン2の画像ちょっと来てたね
王子からの矢印相変わらず強そうに見えたけどどんな展開になるのか楽しみ
0507風と木の名無しさん2022/07/01(金) 09:52:31.94ID:y3AvSzV10
>>506
王子がシーモンの隣にいて安心した
一応校内だと公認になったのかな
配信11月って話が出てるね〜
0508風と木の名無しさん2022/07/01(金) 19:26:18.34ID:FAT4CQ7B0
でもあの後の展開を考えたらスケープゴートにされたアレクサンダー君の富豪の親から訴訟起こされて
すべてが公になって国を揺るがすスキャンダルになるよな
それからシーモンに新しい彼氏ができて王子がシーモン取り戻すまでの過程とかありそう
王子中がs1では色んな事が起きたけどs2ではもっと色んなことが起きると言ってた
s1が名作だから2でグダグダな展開にならないよう脚本家のリサ様を信じてる
0509風と木の名無しさん2022/07/01(金) 19:41:58.98ID:yzm6XdMT0
シーモンの人、ドラマの中に入ると
インスタでのゴージャス美人オーラ消し去って
素朴で可愛い高校生になるのすごい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況