トップページ801
1002コメント376KB
絡みスレ@801板 Part258 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2017/07/25(火) 12:51:07.63ID:+yHWNN5s0
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ 書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

☆前スレ
絡みスレ@801板 Part257
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1499232767/

☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1307554894
0450風と木の名無しさん2017/08/03(木) 20:26:14.54ID:u4myCQ0z0
>>447
すごくわかる
「男なのに」って前提があるからこそ萌える台詞なんだよなぁ…
男なのにセックスのとき限定でメスにされてるってのがいいのであって
むしろ男性妊娠とか女体化とかは苦手だし男女エロでも妊娠出産萌えはない
0451風と木の名無しさん2017/08/03(木) 20:29:28.37ID:RA17co6qO
絡み校則
中学は金をかけるお洒落をさせないかにベクトルがあった気がする
1つ2つ3つ、4つだろうが髪縛るのはOKでまとめ髪やポニテ、
ドライヤーで形つけるようなのはNGみたいに
0452風と木の名無しさん2017/08/03(木) 20:31:31.63ID:RA17co6qO
>>447
実際妊娠出産しちゃって子育てが始まると
違うそうじゃない
となるけど447のはすごく分かる
0453風と木の名無しさん2017/08/03(木) 20:34:50.10ID:rqvrLaLQ0
>>447
わかる、すごくわかる
絶対出来ないのに、最中に攻めが「これだけしたら妊娠しちゃうかもしれないな?」とか言葉攻めしたり
受けが夢中になるあまり「攻めとの赤ちゃん欲しいよぉ」とかうわごとのように言ってくれると萌える
なお行為が終わって冷静になったあと、俺がそんな事を言ったなんて認めねぇ、的な恥じらいがあってくれるとなお宜し
あくまで男なのに言っちゃうところ良い
0454風と木の名無しさん2017/08/03(木) 20:46:26.09ID:WehVXxeq0
チラシ981
よく分からないけど〜と予防線を張るくらいなら黙することを覚えなよ
0455風と木の名無しさん2017/08/03(木) 20:48:57.42ID:nriZNnz70
チラシ981
ポニテ禁止を言い出した教師はうなじフェチなんだと思う
0457風と木の名無しさん2017/08/03(木) 20:57:48.98ID:nriZNnz70
>>456
自分が学生時代ヘタすりゃ今もうなじに劣情催すから
他の男子学生達も同じだと思って禁止にしたのかと
0458風と木の名無しさん2017/08/03(木) 20:58:12.54ID:tLGxHmMY0
>>447
すごくわかる
私は男なのに孕めとか言われて全力で雌扱いされてる所に萌えてるから
孕める相手に対するそれとは萌えのベクトルが違うんだよなーって感じだなー
0459風と木の名無しさん2017/08/03(木) 21:14:23.79ID:exeHTmUv0
>>447
そのチラシの者だけどなるほどそういうことなんだね
最近妊娠系も出てきてるせいか、そういうセリフ等々も延長線上に男の妊娠出産萌えかあるように見えてしまってたんだけど
「できない」のが萌えなんだと言われるとそういうことかとなったよ、わかりやすかった
0460風と木の名無しさん2017/08/03(木) 21:16:14.80ID:rqvrLaLQ0
>>454
でも実際、みんなも事情よく知らないで1、2ツイートだけの情報で騒いでるよね?
0461風と木の名無しさん2017/08/03(木) 21:18:47.98ID:BqYuxVPb0
>>447
めっちゃわかる
攻めが孕ませてやるって台詞言うの物凄く萌える
0462風と木の名無しさん2017/08/03(木) 21:21:33.95ID:CZD8Xwfg0
>>447
好きなんだが
孕んでくれたらいいのに…系の泣き言が入ると萎える
0463風と木の名無しさん2017/08/03(木) 21:30:20.53ID:f1YLx5QF0
孕ませ関連だが
お前が(または俺が)女だったら…が入ると複雑
そこもまた萌える人もいるだろうし
BLの萌えってめちゃくちゃ細分化してるなぁ
0464風と木の名無しさん2017/08/03(木) 22:31:54.06ID:NRO0ii9e0
>>448
自分の母校の中学がまさにそうだったよ
女子は肩に髪がついちゃダメ。ゴムの使用も禁止
前髪は眉が出る長さまで
男子は高校球児もびっくりな坊主
校則では二分刈りと書かれてたけどどう見ても五厘だった
ちなみに少しでも長いと男子はその場で刈られるシステムだった
平成時代のお話
戦前ではない
0465風と木の名無しさん2017/08/03(木) 23:30:33.27ID:k1Qcw6T+O
>>453
>なお行為が終わって冷静になったあと、俺がそんな事を言ったなんて認めねぇ、的な恥じらいがあってくれるとなお宜し
これですよこれ!
ここまでがワンセットですよ!
個人的には攻めは覚えてるけど、受けは覚えていて恥じらっていても、ガチで意識が飛んでて覚えてない!の一点張りでもいい
ただし、顔や耳が赤かったりするのがデフォで!
0466風と木の名無しさん2017/08/03(木) 23:45:49.70ID:BcfckhVf0
チラシ911
子安は趙公明役で出てたよ
アニメには確か出てなくてドラマCDでの出演だったよ
0467風と木の名無しさん2017/08/04(金) 00:02:37.21ID:YYHGTP790
チラシ7
コーラ「入ってる…俺、今ずっと憬れてきたあのラムネ瓶さんの中に入ってるんだ!!(シュワー!!」

まで妄想した
0468風と木の名無しさん2017/08/04(金) 00:41:57.50ID:euDwwDIP0
チラシ796

都内のそこそこ偏差値の高い男子校の前で
肩より少し長めのサラサラツヤツヤワンレン男子を見かけたことがある
顔はすんごい美形というほどではないけどそこそこきれいで
5人組の中にいて背は中程度(170くらい)で長身の子の横で微笑んでて
銀縁眼鏡で真っ白のシャツに清潔感があってなかなか眼福だった
信号待ちですぐ隣に立ってたけど臭くはなかった
あー現実にいるんだなこういうのへぇ……って思った
0469風と木の名無しさん2017/08/04(金) 00:45:15.01ID:HX2gPFrm0
>>468
背中真ん中までのロングの高校生の男の子いたから話聞いたけど
髪を寄付するらしかったわ
もちろん清潔だったし髪質もよかった
志たけえなって
0470風と木の名無しさん2017/08/04(金) 00:57:21.23ID:XuuPh9Jg0
チラシ29
うーん関西民だけど分かる
自分はなんか集中出来ないというか気が散るんだよね変な表現だけど…
カプの片割れだけが関西弁であとの登場人物は全員標準語とかならまあギリ行けるんだけど
大阪京都らへん舞台で登場人物全員そこの方言とかだったらちょっと…って感じ
0471風と木の名無しさん2017/08/04(金) 01:10:29.34ID:LXE35r4z0
チラシ29
わかる
自分はギャグなら大体いけるけどシリアスで出てくるとむずむずする
現実感というか我に返るというか何というか

チラシ31
スマホはかつてのガラケーよりはPCに近い印象があるからでは
というか自分がそう 流石に時間は考えるけども
スマホならマナーモードでもアラームだけ鳴らせるかもしれないよ
0472風と木の名無しさん2017/08/04(金) 01:18:14.71ID:Y5e8hfzB0
チラシ31
メールやメッセージは空いた時間に読める、スマホなら尚更
即レス求めるような相手じゃなければ非常識でもないと思うけど、
あの書き方だと雑談みたいなLINEなのかな
気になるならおやすみモードとかにして音鳴らないようにしときなよ
0473風と木の名無しさん2017/08/04(金) 01:43:06.46ID:Q/ArSHg50
>>462
木村ヒデサトさんの漫画で受けが妊娠したかった…って言って泣いたのには萌えたな
検査薬まで出してきてたしかなり病んでたけどなんか切実で
0474風と木の名無しさん2017/08/04(金) 03:59:05.56ID:sRUEG73d0
>>444
海軍のセーラー服は水に落ちた時にすぽっと脱げ易い服
こども服のセーラー服は脱げ易い服
日本の女学生の制服がセーラー服の理由はいったい…?
女子の制服としては機能的ではないと思った
あなたの言うようにかがんだら中が見えるし
手を挙げたらお腹が見えるし
前にファスナーのついたデザインはAV仕様
0475風と木の名無しさん2017/08/04(金) 07:47:31.96ID:ilbDeRnp0
>>474
うちの学校のセーラー服は前に小さなホックが並んでるんで、胸を張ったらすぐにホックが弾けるんで不便だった
中に着ていいのはブラとスリップだけだし
悪い男子学生がいたずらで背後からセーラ服引っ張ってはだけさせたりした
0476風と木の名無しさん2017/08/04(金) 08:02:51.54ID:fIVtn5Za0
>>474
気になってググってみたw
1920年(大正9年)に京都の(現)平安女学院が採用したのが最初
ついで福岡女学院が1922年(福岡)、フェリス女学院(東京)、金城学院(愛知)などが相次いで採用

多くの学校が男子の学生服として立襟で陸軍式の5つボタンのチュニックを採用していたため
「それならば女子には海軍の軍服を」という理由があった
明治維新の時代の日本は富国強兵の思想に熱中していた。従って、軍事的な意味を帯びるこの制服を日本は気に合った
男子用は士官が着用する詰襟、女子用は兵士の着用するセーラー服、ということで
当時の男尊女卑の思想が読み取れるという意見もあり

女子用学校制服としてセーラー服は次々と採用されるようになっていき、「女学生=セーラー服」という印象が浸透していった
戦争に突入すると一時的に物資不足などにとりセーラー服は国民服にとって代わられるが
終戦後、再び全国各地の学校で女子用の制服として定着

…という事らしい。定着したのは見た目可愛いかったりお姉さんに憧れてってのもあるかもねw
小学生がランドセル欲しがる感じで中(高)学生になった感があるし
0477風と木の名無しさん2017/08/04(金) 08:28:16.74ID:JLiwBYhc0
>>476
衝撃を受けた
自分の母校がその福岡女学院なんだが、在籍中ずっと「セーラー服発祥の地です」と言われてたのに
えっ違うの!?
0478風と木の名無しさん2017/08/04(金) 08:37:42.77ID:fIVtn5Za0
>>477
今の上下分かれてる形を最初に採用したのが福岡女学院らしいよ!
平安女学院のはワンピ型で腰でベルトしめる形だったみたい
1921年に福岡女学院がってwikiにはあるなあ
フェリスや金城はそういう説も〜ってあるからハッキリしてんのは477の母校みたいだね
当時の校長先生が依頼したって由来がちゃんとあるから
0479風と木の名無しさん2017/08/04(金) 08:38:24.83ID:eNrE1+HS0
>>475
うちも同じ仕様のセーラーだったけどイタズラしてくるのはもっぱら女だったわ
0480風と木の名無しさん2017/08/04(金) 10:21:14.76ID:/AZVcF7V0
中学生のころは学校に着いたら体操服とジャージに着替えるから、制服で一日中過ごすということがなかった。
ただし部活が終わったら、またきがえなくちゃいけなかったので、運動部は寒いなかでも外でジャージから制服に着替えてた。
って、今考えたら更衣室もない中でよく平気で着替えてたな!
いろいろ見えにくい工夫はしてたけど。
0481風と木の名無しさん2017/08/04(金) 10:21:26.58ID:ZVh4LD3T0
中学生のころは学校に着いたら体操服とジャージに着替えるから、制服で一日中過ごすということがなかった。
ただし部活が終わったら、またきがえなくちゃいけなかったので、運動部は寒いなかでも外でジャージから制服に着替えてた。
って、今考えたら更衣室もない中でよく平気で着替えてたな!
いろいろ見えにくい工夫はしてたけど。
0482風と木の名無しさん2017/08/04(金) 10:44:08.07ID:c+OF6DyP0
チラシ71
オカマやニューハーフには単なる女装好きや性自認が女や手術済みや色んなものが含まれていて
ゲイは単純に性指向が同性というだけなので全く別物
勿論属性が被っている人もいるし特にオカマの蔑称は同性愛者に向けられたりもするが
異性装者の異性愛者もいれば性自認女の同性愛者(つまり恋愛相手は女)もいて多種多様
0484風と木の名無しさん2017/08/04(金) 12:15:57.46ID:PAZikI040
>>470>>471
自分も同じ
でも関西以外の方言は平気(福岡弁とか岡山訛りとか)というか
むしろめっちゃ萌える不思議
福岡の人は福岡弁BLはどう感じるのか気になる
0485風と木の名無しさん2017/08/04(金) 12:16:03.53ID:WpeFtIS90
チラシ68
綺麗汚いって誰が決めるんだよ
自分の好みじゃないなら男向けになるの?
0486風と木の名無しさん2017/08/04(金) 13:07:02.56ID:nmxgdHFj0
チラシ37
KGBが何なのか分からなくてモヤモヤしてる
うねうねするってことは軟体生物?
ミミズか蛇くらいしか思いつかない
0487風と木の名無しさん2017/08/04(金) 13:14:27.71ID:ZK1lrxxc0
チラシ37
見てみたけど旧ソの秘密諜報機関くらいしか思いつかないな
0488風と木の名無しさん2017/08/04(金) 13:15:00.65ID:PAZikI040
>>486
カーゲーベー!カーゲーベー!
ドイツかどっかの特捜部隊でそんなのなかった?
0491風と木の名無しさん2017/08/04(金) 13:30:18.40ID:K23V1D5v0
チラシ68
あんな感じだよ
自分はゲイじゃないけど結構すきだけど
0492風と木の名無しさん2017/08/04(金) 14:06:57.36ID:5C4JXwW60
>>490
KGBといったらロシアの諜報組織かコウガイビルだけど
ざざむし。見てたひとじゃなきゃコウガイビルは思いつかないかも
0494風と木の名無しさん2017/08/04(金) 14:31:15.38ID:FxcWcXwj0
チラシ68絡み
雄っぱいってエロ用語だし性癖タグだからエロを強調した濃い絵がたくさん出てくるのが当たり前な気がする
しかも女性向けって性癖タグはあんまりつけない傾向にあると思うから余計に見つかりにくそう
きれいめな男の上半身裸が見たいってことならもっと別の探し方をした方がいい
0495風と木の名無しさん2017/08/04(金) 15:24:12.90ID:DvRh402P0
チラシ105
DBって人が多そう
私はドラマ版初代西遊記だけど
0496風と木の名無しさん2017/08/04(金) 15:53:17.59ID:W2I22BZq0
チラシ105
中国古典の三国志好きの腐女子は昔からけっこういたから
それがサブカルにも反映されたんじゃないだろうか

ファーザー「孔明といえど千数百年後の外国でこんな扱いをうけるとはよもや思うまい うっかり歴史に名を残すと恐ろしいにゃー」
0498風と木の名無しさん2017/08/04(金) 15:59:33.22ID:hRnQcVOp0
>>495
同じく、昭和の西遊記で目覚めた
そこから三国志、中国古典に順調に進化した

今人気の着せかえゲームが中華コス満載でとても幸せ
0499風と木の名無しさん2017/08/04(金) 16:19:39.60ID:ec9jczQT0
チラシ100
よほど編集が仕事してないかイラスト合わせられないほど月村さんが遅れたか金さんが描くの渋ったか
色々理由はあると思うがとりあえず萌える本文に対して違うイラストついてると萎えるね
0500風と木の名無しさん2017/08/04(金) 18:43:36.30ID:qxg0Ii0b0
チラシ118
わかる… 文句あるなら見なきゃいいのにと思う
自分の中で不愉快を増幅させてまで文句言いたい気持ちがよくわからん
0501風と木の名無しさん2017/08/04(金) 18:53:16.74ID:eAwiDs440
チラシ118
文句言いつつ見に行って結局文句言った挙句次にまた同じような作品が発表された時に「誰得だよ!やめろ!」ってキレてるの見るとアホなのかなと思う
0502風と木の名無しさん2017/08/04(金) 19:26:41.36ID:B0I5bcfT0
チラシ105
オタクに限らず一昔前の子供達の多くは
ジャッキー・チェソとキョソシーと実写ドラマの西遊記が大好きだったよ
0503風と木の名無しさん2017/08/04(金) 19:44:53.24ID:/VleGnJ/0
チラシ120
分かる…本編でフラれてしまったけど真摯に答えてくれたって言ってて泣いた
主人公とも良い関係だったしあの見た目で強いところが好きだった
先生も良い人だったよねあれ
0504風と木の名無しさん2017/08/04(金) 19:57:54.57ID:AYiRKtuG0
>>502
西遊記はともかくジャッキーとキョンシーは中華ファンタジー枠とはまた違う気がw
0505風と木の名無しさん2017/08/04(金) 20:16:24.97ID:sRUEG73d0
>>502
私が聞いたのは
日本人には西遊記と水戸黄門と太閤記は鉄板
0506風と木の名無しさん2017/08/04(金) 20:58:58.06ID:QlNPM0LR0
チラシ105
元になった作品は世間的にも個々人的にもいろいろありそうだけど
広くオタ受けした理由は「近未来宇宙や剣と魔法の世界よりもちょっとだけ身近なファンタジーだったから」な気がする
当時の自分や周囲のオタの黒歴史を思い返してみるとなんとなくそんな気が…
0507風と木の名無しさん2017/08/04(金) 21:11:10.09ID:1e6LFpeG0
チラシ105
当時のサブカルの中では西洋のファンタジーが出尽くし飽きられた感があったから
代わりに出てきたというか唐の時代ぐらいを想定した東洋のファンタジーという需要があった気がする
0509風と木の名無しさん2017/08/04(金) 22:06:17.61ID:Oae/j9W3O
>>504
キョンシーは私の中ではわりと中華ファンタジー枠だな
思えば私のチャイナ服萌えの起源はキョンシーにある
0510風と木の名無しさん2017/08/04(金) 22:37:35.51ID:3RkKAzSy0
>>502
まあ、かのDBも少なからず西遊記には影響をうけてるわけだし。
本当に初期の頃だけね。

中学生のころ、ハードカバーで上中下巻に別れた西遊記を図書室で借りて読んだけど、三年間自分以外の誰もその本を借りた生徒はいなかったw
0511風と木の名無しさん2017/08/04(金) 23:41:51.10ID:op31QtcN0
>>503
チラシ120だけど知ってる人がいて嬉しい
主人公が彼の恋を知っても否定するのでなく、辛いだろうなと彼の気持ちを理解してくれてたり
お互いに他者に言えない恋の悩みを吐き出して相談できる関係だったのもよかった
ただ女々しいようなキャラじゃなくて、女の子を守らないとって考える普通の男の子でもあるんだよね
少年漫画の恋愛物だけど、男同士でもちゃんと1つの恋の形として描いてくれてたのが好きだったな
0512風と木の名無しさん2017/08/05(土) 04:50:14.47ID:no1ZNs/a0
チラシ164
神田クラックスか懐かしい
お揃いの髪どめかわいかった
0513風と木の名無しさん2017/08/05(土) 05:45:24.53ID:vdhL4xKS0
チラシ105
私がはじめて見た中華ファンタジーは
雲のように風のように
原作は日本ファンタジーノベル大賞の後宮小説
TVアニメなのに本編中にはCMがなかった
後日書店で小学生女子が「ママ、これアニメの原作だよ!買って」ってねだっていて
(本の表紙がアニメのヒロインの絵だった)
「お母様、その本はお嬢様にはまだ早いのでは?」と、心の中で思った
0514風と木の名無しさん2017/08/05(土) 09:25:46.63ID:d75ZexST0
チラシ207

奉仕委員度々話題になるのでググって三ページくらい読んでみたけどなんだこれ
こんな女側にデメリットしかない校則とか授業料払ってる女子生徒達の親が納得せんだろ
100歩譲って校内にプロ雇えや生徒で賄おうとすんな
中絶費用とか誰が出すんだよ
妊娠中絶とか出産未婚の母とか学業の妨げどころか人生台無しだわ
所詮ヌキ目的の漫画とはいえ設定に矛盾が多すぎてアホらしい童貞ドリームだった
妊娠なくて抜きつ抜かれつな分まだ男子校設定の方が納得いくわ
0515風と木の名無しさん2017/08/05(土) 09:30:26.63ID:iyEYqm6i0
一般ソムリエ678
以前崇高な目的があるクズキャラでパリストンが挙げられてたが
今回はそこNGなのに好きキャラにパリストンで
ホント解釈って人それぞれだよなーと
0516風と木の名無しさん2017/08/05(土) 09:58:02.19ID:5HGtC6iq0
>>515
依頼主だけどパリストンって何か目的はっきりさせてたっけ?
独善的で崇高な目的持ってるNGキャラは
デスノの月だけど
そこまで行動や目的意識が明らかになってないなと思って
パリストンも何か企んでるふしはあるけどそれがどこまで崇高かは未解明だったから挙げたんたけど
もし雑誌連載か何かで明らかになってたら
解釈を迷わすような例をあげてしまってゴメン
(自分は単行本派で33までしか読んでない)
0517風と木の名無しさん2017/08/05(土) 10:19:47.68ID:Q/H1Xxoo0
チラシ212
90年代絵が大好きだからじゃないのかぜ?
0518風と木の名無しさん2017/08/05(土) 10:36:18.11ID:dZEDNV1c0
チラシ214
PCモニター、ノーパソの液晶だけを交換することもできるよ
液晶だけ売ってることもある
0519風と木の名無しさん2017/08/05(土) 10:42:17.13ID:VpJrLsaP0
チラシ216
確かに怖い夢だけどなんか荒木絵で再生されて笑ってしまったw
0520風と木の名無しさん2017/08/05(土) 10:46:45.99ID:YA8TWf9I0
絡み>>514
男子生徒や教師の下半身事情には気を使ってるのに、相手させられる女子生徒は?ってなるよね
ただエロきゃいいってだけのものにそういうツッコミは無粋なのは頭では分かってるんだけどさ


チラシ214
暖かいから中に潜り込んじゃったのかな、箪笥にゴン的な防虫剤を近くに置いとくといいよ
0521風と木の名無しさん2017/08/05(土) 11:05:46.77ID:iyEYqm6i0
>>516
個人的には崇高な目的ははっきりしてないと思うけど
そう思ってる依頼主もいたようだ
0522風と木の名無しさん2017/08/05(土) 11:07:03.86ID:oN1YqXco0
チラシ207
ほんと奉仕委員の広告ダメ
絵がかわいい分女の子の苦痛がダイレクトにくるわ

それはともかくチラシ207の妄想好きw
0523風と木の名無しさん2017/08/05(土) 11:19:25.76ID:5HGtC6iq0
>>516
解釈微妙なところだね
自分でも例にあげるには不適切だったかもと思い始めてきた
鯖人はもろドンピシャで、少し外れるかもしれないけどパリストンも好きですって書けば良かった
向こうで解決済みだからここで吐き出してるゴメン

801ソムリエの23
契約で検索したら見つかるかもしれないと思ってる実践したけど
気がついたら攻めが受けを買う展開の自分好みの本を探すの夢中になって
受けが攻めを買う話を探すの忘れてたわ
0524風と木の名無しさん2017/08/05(土) 12:49:08.98ID:KFGcxrum0
チラシ220
普段の食事量とかとは関係なく単に別腹の部分が満たされるだけかな
0525風と木の名無しさん2017/08/05(土) 13:08:43.48ID:Z99ZYTEg0
チラシ229
家族の病気や怪我とかが面倒くさいのなんて普通じゃん?

私も一時期姉と同居してたけどしょっちゅう病気や怪我する人だし
メンヘラだからよく病むしなかなか面倒臭かった
姉が結婚した時はホッとした
0526風と木の名無しさん2017/08/05(土) 13:59:36.04ID:FjCFogzB0
>>520
ほんとにね
単に男が抜けりゃいいだけの漫画だから内容なんてなくていいんだろうけど
突っ込みどころ多すぎてあれで集中出来るんかいと思う
てか授業中までヤるとかそれこそ学業に集中しろよ
そんな性欲制御できなかったら碌な社会人になれないだろ
あと教師は金もらってんだから性欲がどうとか言っとらんで時間内は仕事しろ
0527風と木の名無しさん2017/08/05(土) 16:20:30.40ID:VKgR7npH0
チラシ247
会話例が本当に噛み合わなさすぎて噴いた
0528風と木の名無しさん2017/08/05(土) 17:02:23.32ID:PGJ17RJ00
チラシ191
無性に○○が食べたいって時は身体が欲してるんだそうだ
だからもりもり食べたほうが良いらしい
私は最近ラムネとインスタントのオニオンスープばかり食ってた
0529風と木の名無しさん2017/08/05(土) 18:40:26.83ID:o/L4QCuT0
チラシ191
可愛い猫ちゃんの霊がついていて鰹節を欲しているとかいないとか
0530風と木の名無しさん2017/08/05(土) 18:51:33.39ID:O9Eebntq0
チラシ203
前に棚で多分それのSS見たけどチラシ203が書いたのかな
違うとしたら同志だと思うよ
ただいつ頃のだったかは忘れてしまった
0531風と木の名無しさん2017/08/05(土) 19:03:50.77ID:QI/CbdTr0
チラシ203
同じ作品に萌えてたかも知れない
綺麗なグラで語り口が優しくて素朴な感じの食べ物や飲み物がいろいろ出てきて妙にまったり出来るいいゲームだった
0532風と木の名無しさん2017/08/05(土) 19:08:01.52ID:1axNwA390
>>513
懐かしい!佐野量子!
キョンシーも好きだったけどコメディやホラー要素のない
ふわっとしたファンタジーはあれが初めてだったかも
原作読んでのけぞった思い出
0534風と木の名無しさん2017/08/05(土) 19:29:02.31ID:QI/CbdTr0
>>533
チラシ203や>>530の言うやつと本当に同じかどうかは分からないけど私が言ってるやつはマイルドエスケープっていうシリーズです
0539風と木の名無しさん2017/08/05(土) 22:25:36.99ID:Fjw20pcu0

そもそもなろう系って板違いじゃないのか?
なろう系に男主人公女ハーレム物でも投下してた女性作家が
BLに転向してなろう以外の場所(支部やピクブラあるいは個人サイトやブログ)に
アップしたって事なのか?それにしたってなろう関係あるか?
正直板違いスレ違いで突然なろうのdisが始まったか
男がなろうで読んだ男主人公NLものをBLって事にして投下したかに
思えてびっくりした
どこに投下してたって下手な奴は下手だっただけじゃないのか

…知らんけどなろうって一次創作でさえあればBLでも規約に触れないのかな
だとしたらついてこられなかった自分が悪いけど
0540風と木の名無しさん2017/08/05(土) 22:30:12.48ID:qH6SuuAU0
>>539
苗スレ見てないけど
なろうはBLタグあるよ
18禁エロが無ければ規約にも触れない
0541風と木の名無しさん2017/08/05(土) 22:32:44.96ID:Fjw20pcu0
>>549
そうなんだありがとう
やっぱ空気が全然違うところで書いてた人の作品だと
外に持ち出した時にそっちの読者の好みに合わないのも仕方ないのかもね
0542風と木の名無しさん2017/08/05(土) 23:57:44.44ID:7Dp8gHtW0
チラシ229
最終的には人工呼吸器になるから今のうちに沢山話しておくといいよ
面倒臭いという気持ちが湧くのはわかるけど後悔のないようにね
0543風と木の名無しさん2017/08/06(日) 01:33:52.35ID:mwLVskzF0
絡み>>516
チラシ本人だけど確かに
言われてみれば荒木シチュエーションだったwww
そして516氏の想像の中でだけでも荒木漫画に登場できてうれしい私
0544風と木の名無しさん2017/08/06(日) 02:15:02.14ID:CY5zwv4Z0
嫌いな数字239
自分がゲイでなくノンケなのにBLしか読まず男女が地雷な専業腐男子はいねーだろうけど
男女が本職でBLが副業かパートの兼業腐男子なら思ったよりはいるぞ
女だって男女や百合が本職でもBLいけるだけで腐扱いなんだし
0546風と木の名無しさん2017/08/06(日) 02:23:30.49ID:Ga6XMoNxO
チラシ344
英国人の作ったフレンチ○○という単語は罵倒語なので卑猥な方であってる
バードキスをフレンチキスと呼んでるのはフランス側の人間とでも思っておくしかない
0548風と木の名無しさん2017/08/06(日) 04:46:41.22ID:jGk/c6jW0
>>544
自分がゲイでなくノンケなのにBLしか読まず男女が地雷な専業腐男子はいる
自分が知ってる限り3人
0549風と木の名無しさん2017/08/06(日) 08:24:40.32ID:WwbuPAVp0
萎え393
元レスとはあんまり関係ないけど
駅とかの土産物売り場見る度に球団マスコットであって地域のゆるキャラは別にいるのに
お菓子やグッズが普通に並んでて愛知・名古屋のゆるキャラみたいなイメージになってる青コアラ凄いなと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況