トップページ801
989コメント293KB
村上真紀作品【グラビ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2017/09/05(火) 14:36:08.69ID:U3sDTDaO0
少女漫画板のスレが落ちて一年余り
商業誌のグラビテーション、ゲマヘ、うなじ
また同人誌活動についても語りましょう

エロ同人板か801板か迷いましたが
こちらに作成してみました
0273風と木の名無しさん2020/11/25(水) 19:26:53.77ID:l+NuEXow0
また更新してるけど執筆ペース本当に速いね
メガグラ描くのあんなに遅かったのはビジネスで仕方なく描いてたからなのかな
今までと違い過ぎて何だか怖いというか不安
0275風と木の名無しさん2020/11/26(木) 08:07:16.89ID:2yHz23I/0
さすがに新しいものを描きたかったんじゃない?
支部をわざわざ匿名でやるってことはここではグラビは描きません触れないでっていう暗黙のメッセージだと思ってるよ

ただ新堂家発売でファンが戻ってきたこのタイミングでグラビを描かなくなったのは正直勿体ないなと思う
0276風と木の名無しさん2020/11/26(木) 15:10:32.30ID:myOzZWPG0
新ジャンル沼最高!交流楽しい!描くのが止まらない!
元ジャンル?近況ブログすら更新気力ない…って同人作家の典型パターンにしか見えないよ
3つの名義を並行出来る器用な人には思えないから吉雄名義が終了しそうで不安だな
0277風と木の名無しさん2020/11/26(木) 16:07:49.86ID:xpmCuYYt0
蓮カイには見えない蓮はそのままだけど
カイトはあんな目細くないしゲーヲタの童顔だったのに不良設定で生徒って
なんか蓮カイ好きだったから蓮が違う人を好きになった感じしてうーんってなってる
元々の蓮カイ知らなかったら普通に読めたんだけど
0278風と木の名無しさん2020/11/27(金) 09:51:38.33ID:NwC/QYwd0
>>277
私も瑛愁だからザジラッシュ、蓮カイトだから萌えてたんだよね
今の知らないキャラのエロは商業BL読んでるみたい
描き方とかはすごく好きなんだけどお金出すから新堂家R18が読みたいよ
古い固定ファンだけじゃなく敷居を低くして新規読者増やしたいのかも
0279風と木の名無しさん2020/11/27(金) 17:50:30.70ID:JqzuN+ak0
RTで支部知った!最高だけどラッシュが身長縮められてチビ扱いになってるの嫌だな、カイトも何か違う…
瑛愁はやらないのかなと思ったらグラビは無しの方向なのか残念
0280風と木の名無しさん2020/11/28(土) 19:42:19.14ID:zNSlZzg/0
またリクエスト了承して、ついに名前つけるっぽいけど殺し屋とボスの名前どうすんの?
本格的にsinとして活動してくのかなぁ…この先ワニは活動休止するのかそれとも完全放置なのか
0281風と木の名無しさん2020/11/30(月) 21:48:15.18ID:4yZ52ql/0
コメントは有難く拝見しますが返信はしませんタイプかと思ってたけど結構返事してるんだね
前は匿名でこっそりやってますって記載してたけど削除してるし支部だとブログより閲覧数多くて反応もリアルタイムで楽しいんだろうね
0282風と木の名無しさん2020/12/04(金) 17:06:19.95ID:1oDtq8xe0
ブログもそろそろ更新して欲しい
もしも逆〜の続き描いてるって言ってたのにな
0283風と木の名無しさん2020/12/06(日) 16:57:30.08ID:MbQ7UoaI0
カイト好きは辛いよ
瑛愁っぽいのが見当たらないのはある意味そこだけは別腹なのかな、譲れないのかなって思うから裏山
0285風と木の名無しさん2020/12/06(日) 21:45:08.25ID:f1fMNuKg0
今までは瑛愁が一番反応貰えただろうけど支部だとそれ以上だろうからね
二度と描かない訳ではないけど当分は描かないだろうなと思ってる
年末年始の挨拶くらいはブログ更新あると良いね
0286風と木の名無しさん2020/12/07(月) 10:23:06.83ID:45+CXVcW0
ようやく支部有料にするっぽいね
キャラの背景や両想いになる過程が無いから
三作品とも攻めが受けにベタ惚れ過ぎて感情移入しにくい
1と3はゲマズだと思って脳内補完してるけど2はあんまり…
Aはまだ分からないけどA、B二人に愛される魅力を受けに感じない
好きな人いたらごめんね
0287風と木の名無しさん2020/12/07(月) 10:38:12.88ID:kinmvjdz0
DL販売か。まあ当然だろうね
お金取らないとマキタンも生活出来ないだろうし
でも売るならグラビやゲーマーズの方が売れると思うんだよなあ
いつまでも過去作引っ張るのは嫌なのかな
0288風と木の名無しさん2020/12/07(月) 13:06:21.74ID:45+CXVcW0
今まで大盤振る舞い過ぎだったから支部有料は当然だね
もう公然の秘密状態なんだから正式に本人の支部垢と認めて
完売のメガグラやGHDCもDL販売して欲しいな
0289風と木の名無しさん2020/12/07(月) 14:53:53.12ID:Vf166CS40
支部の更新度からしてザジラッシュにハマってそうな気がする
というか由貴の顔が好きなんじゃないのかなとか思ってるザッシュも由貴だよね顔立ち
0290風と木の名無しさん2020/12/07(月) 14:58:17.36ID:Vf166CS40
ヤクザAも由貴顔だしな
まきたんはずっと愁一萌えかと思ってたんだが由貴萌えだったんじゃないかなと思う今日この頃
0292風と木の名無しさん2020/12/07(月) 16:32:49.24ID:Vf166CS40
そうなの?愁一受け話が多いから(他せめても)愁一萌えかと思ってた
由貴萌えなら納得だわ
0293風と木の名無しさん2020/12/07(月) 21:50:42.67ID:AoxsbvIV0
グラビは由貴が救われる話だったから
由貴萌えかなと思ってた
0294風と木の名無しさん2020/12/07(月) 22:19:22.93ID:6vVhnAVw0
ザジラッシュはカプとしては前から一番お気に入りだよね

由貴萌えは続いてるけど愁一には徐々に萌えが薄れてると感じてた
流石に愛着はあるとは思うけど支部に愁一系が居ないのも妙に納得してる
0295風と木の名無しさん2020/12/08(火) 00:29:50.67ID:szf6lxLs0
そっかあ自分はまきたんの描くアホショタ受け好きだったんだけどなぁ
実は美形リバが好きだったという事か
0296風と木の名無しさん2020/12/08(火) 11:11:21.82ID:tVkliMzT0
もう何年も前から同人で由貴受け描き始めた時点でそうだったよ
ザジラッシュは前からお気に入りでラッシュは由貴受けの亜種だと思ってる
0297風と木の名無しさん2020/12/08(火) 12:03:39.60ID:B2HMvwee0
グラビ本編のコメントでも度々由貴萌えって感じだったよね
0298風と木の名無しさん2020/12/08(火) 12:37:44.98ID:szf6lxLs0
じゃあ同人は需要の為に愁一受け描いてたって事か
由貴にそこまで思い入れあるのなら愁一受けレベルで本も出せば良かったのに
まきたんのファンって瑛愁買うけど由貴受けも別腹で買うよって人多そうなのに
0299風と木の名無しさん2020/12/08(火) 13:07:05.93ID:tVkliMzT0
>>298
需要のためというか普通に瑛愁も好きなんだと思うよ
なんというか二次でも固定にこだわらない雑食の人っているしマキタン色んなカプ描くからそのパターンだと思う
でも由貴受けに萌えの比重がいってるからブログでもしも逆だったら〜を描き始めたんじゃないかな
0300風と木の名無しさん2020/12/08(火) 13:18:12.90ID:VjCplmzD0
描きたい気持ちもあるとは思うけど要望も大きかったと思う
あと由貴受は拒絶反応持ってる人は多いよ古い読者ほどそんな感じ
だから好きなように受けに出来る亜種のラッシュ作ったんでしょ
0301風と木の名無しさん2020/12/08(火) 14:27:08.43ID:szf6lxLs0
ブログ見てきた
リク含めてって書いてるけど
まさかの愁由貴になる予定だったのな本当に由貴受け好きだったんだ
私的に由貴受けは愁一相手は冗談だと思ってたわ(同人で愁一がやらせてくれ言うてたけど
0302風と木の名無しさん2020/12/08(火) 14:55:12.31ID:VjCplmzD0
支部に夢中でブログの存在覚えてるのかなw
あの記事も本気なのか冗談なのか分からないまま更新途絶えちゃったね
0303風と木の名無しさん2020/12/08(火) 15:00:23.74ID:yYYF73YS0
リミグラの頃から由貴の攻め受け両面に萌えてるのかなと思ってた
確か由貴のモデルは某魚のアッシュと聞いたような
それで勝手に納得した記憶ある
0304風と木の名無しさん2020/12/08(火) 17:38:54.08ID:Dxs9GmWc0
由貴受は拒絶までは無いけど好ましくは無いかな
キツネで愁一に中出ししながら気持ち良さそうにイキ顔晒してる攻め由貴が最高だった
まきたんが飽きても私にとっては瑛愁が最高のCPだ
0305風と木の名無しさん2020/12/08(火) 18:20:54.10ID:baA8X9zh0
ヤクザAはでももろグラビの由貴じゃない?
アッシュは幼い由貴
0306風と木の名無しさん2020/12/08(火) 18:59:42.07ID:tVkliMzT0
初期の由貴は某魚の主人公に髪型とかもすごい似てるもんね
個人的に中期辺りの絵柄がすごい好きだった由貴もまだ輪郭シュッとしてて髪の毛も細かく綺麗に描写されてる感じが
今の瑛愁も好きだけど絵柄的に由貴の顔が丸く幼くなりすぎてるのがなあ
0307風と木の名無しさん2020/12/08(火) 19:32:14.70ID:baA8X9zh0
某魚のアッシュなの?それなら納得いくね似てる
昔はアクセ●?の影響って言われてなかった?グラビの音楽性とかもそれっぽいなーと思ったけど
0308風と木の名無しさん2020/12/08(火) 22:56:48.89ID:HxrzBqqO0
連載雑誌のテーマとしてはアクセ●とB'●を意識してたはず
それでアニメの主題歌を本人に作ってもらったのはすごい
0309風と木の名無しさん2020/12/09(水) 00:07:49.03ID:neZWX0oE0
某魚アッシュに影響受けてるなら童顔にはならないと思うけど設定が殺し屋な所だけ似てるのか?
影響受けてるなら余計にザッシユの身長低くしたりして欲しくなかったな
アニメ化して再熱したんだろうか
0310風と木の名無しさん2020/12/09(水) 00:26:07.20ID:ioIRdPut0
設定自体は連載前に決めたものだし由貴の童顔化は絵柄の変化によるものだと思うよ
愁一もかなりロリショタ化したし
手癖だろうからもう大人っぽい絵柄というか初期〜中期の等身には戻らないだろうな
0311風と木の名無しさん2020/12/09(水) 00:37:17.89ID:1jyGJux90
自分も連載初期〜中期くらいの面長顔の絵柄が好きだった
荒かったけど個性あったし愁一もちゃんと男だったし
今のロリショタ絵も慣れたけどたまに同一人物か疑ってしまうw
0312風と木の名無しさん2020/12/09(水) 00:56:00.29ID:neZWX0oE0
でもヤクザAは由貴似で攻めなんだよな性格も鬼畜
ザッシュは由貴似だけど童顔でMで受け
由貴なら受け攻めどっちでもいいのか
0313風と木の名無しさん2020/12/09(水) 09:53:52.96ID:m+6O8tP/0
だから攻めでも受けでも由貴のビジュアルが最萌えなんでしょ
でも本家由貴は愁一相手に愛の無い鬼畜や残酷な暴力等は出来ないからジン、やくざA
たまにならともかく毎回Mで受けにする訳にもいかないからラッシュ
亜種キャラでエロ欲求が満たされたら瑛愁描くってのが今までのパターン
0314風と木の名無しさん2020/12/09(水) 12:02:40.11ID:neZWX0oE0
結婚とかしてるんだろうか?漫画から面白い人って分かるからプラベな事も気になってしまうわ
本家グラビでもう一生分は稼いだろうし根強いファンもいるからたまーの同人新作&再版で小銭も稼げるだろうし
そんなに某魚主人公好きが影響されてるなら一度某主人公受けで同人出して欲しかったな
それはプライドや周りの反応が気になるのかな

どうでもいいけど同じ名前でググると数年前くらいからまきたんより凄い金持ち妻の名前が出てきて一瞬これまきたん!?ってビビった記憶あるw
0315風と木の名無しさん2020/12/09(水) 14:13:34.48ID:ioIRdPut0
>>314
某漫画の主人公はモデルというだけでキャラが好きなのとは別だと思う
当時あの系統の容姿のキャラが流行ってたのもある
今は自分のキャラである由貴が最萌えなの伝わってくるし
0316風と木の名無しさん2020/12/09(水) 17:00:54.40ID:MKGHzHZc0
金髪キャラが好きなのかな
昔テイルズの金髪主人公の同人出してたし
0318風と木の名無しさん2020/12/09(水) 21:02:58.32ID:UOLpocTk0
ハードなエロも嫌いではないけど新堂家の描き下ろしやステイホームみたいな
肉体だけじゃなく心の深いところで繋がってる話をもっと読みたい
こういう心理描写もマキタンって凄く上手いと思う
エロのクオリティも凄いけどエロだけならここまで売れなかったと思う
0319風と木の名無しさん2020/12/10(木) 06:18:36.93ID:hFfTkms/0
心理描写上手いか?私は由貴の愁一のどこに惹かれたのかも結局分からんしあんなトラウマ作らされた原因男なのに男抱く意味わからんと思ったけどそこの説明もされてない
愁一がおしておしてデレて落ちただけ
0320風と木の名無しさん2020/12/10(木) 06:20:25.55ID:hFfTkms/0
売れた理由は正直絵と底抜けに面白いギャグだと思う
0321風と木の名無しさん2020/12/10(木) 13:36:31.86ID:Vc3Ikt0m0
由貴は繊細で女々しいから愁一が男らしく強引に求めてくれるのに依存してる肉体的には瑛愁、精神的には愁瑛
0322風と木の名無しさん2020/12/10(木) 15:02:18.84ID:8pmYg6JJ0
>>321
それはすごく思う
あとBLで家族化すると攻めの苗字になるのが一般的な気がするのに新堂家なのもいい
0323風と木の名無しさん2020/12/11(金) 11:14:18.44ID:gnyU4sg30
>>319
単行本12巻通して過去や面倒臭い性格、駄目な部分も全部受け止めてくれて
北沢より存在が大きくなって今後も愁一はずっと離れないって信じられたから押しにデレて落ちた
0324風と木の名無しさん2020/12/11(金) 11:40:50.57ID:TpYHjled0
言われてる事は分かるよ
身体的には瑛愁、精神的には愁瑛ってのも
でも正直心理描写が特に上手いとは思わないのが本音
コメディ漫画として読んでたわギャグのセンスはずば抜けてると思ってたから
0325風と木の名無しさん2020/12/11(金) 12:09:39.73ID:gnyU4sg30
あれだけ激しいエロを描くエロ同人屋としては心理描写上手いと思うよ
ただプロ少女(BL)漫画家としては平凡、もっと上手い作家さん山ほど居るし
リミグラ総集編3の描き下ろしとか切なくてエロくて絵も頭身高くて今でも好きだわ
0326風と木の名無しさん2020/12/11(金) 13:52:09.28ID:TpYHjled0
同人屋だとしたらそりゃ上手いでもプロ目線で見たらうん、平凡に見えてしまう
由貴が惹かれていく描写とか他の作家さんならもっとうまく描けてたとも思ってしまう
でもコメディ漫画としてならギャグセンスは何度も言うが決して平凡ではないと思うセンス良すぎ

同人誌ならヒロ受けやK受けとかもチャレンジして欲しかったなヒロ受けは今見ても色っぽい
リバの受けってエロいんだよなそれは由貴にも言えるけど
0327風と木の名無しさん2020/12/12(土) 12:44:57.81ID:T1Az4sid0
某魚アッシュに影響されてるのならせめて今回の殺し屋は背低くしてショタ化しなくて良かったのに
元々クロコ名義でも童顔設定だったのにどんどんその某影響設定から離れていってる気がする
ヤクザAはまだ由貴っぽいから影響と重なる部分あるけど攻めだしな
影響受けたという設定の由貴っぽい受けキャラ見たかったわザジは全く某アッシュに見えん
0328風と木の名無しさん2020/12/12(土) 16:11:03.84ID:1qDmO9c50
昔のぱふのインタビューで瑛愁のモデルはB'○だと
読んだような記憶があるんだけど魚も入ってるのか
0329風と木の名無しさん2020/12/12(土) 16:23:26.66ID:QlDlSJdl0
魚主人公は25年以上前のキャラ作る時に少し影響受けた程度で今も昔も深い思い入れはないと思うよ

匿名で何描いてもまきたんの勝手だし最初は生存確認出来て良いなと思ったけど最近はグラビの存在も待ってるファンも無視してるように思えて何だかなと思う
0330風と木の名無しさん2020/12/12(土) 16:27:16.67ID:T1Az4sid0
稲●さんが由貴?で愁一が松●さんになるの?反対?いやどっちにしろそれはちょっと想像できないなww
ヒロと愁一でB●ならまだ分かるけど
瀬口か竜一は名前出てた様にアク●スっぽいとは思ったけど 雰囲気が似てる
0331風と木の名無しさん2020/12/12(土) 16:33:21.96ID:aTbKq72y0
設定が殺し屋でビジュアルも似てるから思い入れはザジを作った時も少なくともあったと思うけど
影響受けただけならグラビ以外で新しいキャラ作る時に殺し屋なんて設定にしないと思う今回も相変わらず殺し屋設定だし
0332風と木の名無しさん2020/12/12(土) 18:15:40.68ID:1qDmO9c50
当時インタビュー読んでもB○とイメージ紐つかなかったけど
まきたんの昔の同人誌読むとキャラの性格は
瑛→松○、愁→稲○、竜→宇都○、冬→浅○&小○
を手がかりにしたのかなと思ったんだよね
冬馬は見た目もそのまんまだけど
0333風と木の名無しさん2020/12/12(土) 18:28:27.07ID:T1Az4sid0
性格?稲●さんって松●さんの事あんな盲信に近いくらいアピールしてたの?想像つかない
0334風と木の名無しさん2020/12/12(土) 20:06:45.81ID:1qDmO9c50
>>333
脚色もデフォルメもキャラ崩壊もあると思うし
あくまで自分がまきたんの同人誌から受けた印象だよ
実際のモデルとはまた別物に見えると思う
0335風と木の名無しさん2020/12/12(土) 23:36:39.58ID:kGXNK9Gt0
そもそも好みって変わっていくから昔とは色々変わってるでしょ
二次と一次は違うし今は単純に自分の好きな設定で自由に創作するのが楽しいんだと思う
0336風と木の名無しさん2020/12/13(日) 05:51:40.01ID:im685iNg0
全くB●の事知らないから衝撃だったわ見る目が変わりそうw
言われて見れば昔の稲●さんは見た目も由貴に似てるとか思ってきた初期のグラビの由貴ね
0337風と木の名無しさん2020/12/17(木) 11:20:35.85ID:2ILRMswz0
>>328
私もそれ覚えてる
元々のモデルはその二人でだんだんオリジナルになってった感じ
モデルの話だけ聞くとビックリするかもだけどグラビ連載までの同人の流れ見てたらまあ理解できるよ
0339風と木の名無しさん2020/12/17(木) 14:29:56.88ID:M4nQQJav0
>>338
だらけや駿河屋で検索してみな一杯出て来るよ

今はバンドや音楽は興味無さそうだよね、まだゲームの方が好きそう
最近のメガグラや支部見ると身長差と愛され受けが萌えなのかなぁ
まぁ10代後半から20代前半と40代半ばじゃ好みも変わるよね
0341風と木の名無しさん2020/12/18(金) 11:22:14.36ID:s37Zlw/X0
ブログ(商業)も支部も沢山の人に見て貰いたいのかそうじゃないのかイマイチわからん人だよね
新堂家の宣伝も殆どしなかったし支部も匿名でこっそりやりたいのかと思えばタグ追加したりと読者とコメ交流したり
0342風と木の名無しさん2020/12/20(日) 18:09:25.03ID:ou2yJAxi0
擦り寄りっぽいヘタレ絵にわざわざお礼コメントしに行ってるね
マメなのか暇なのかw
0343風と木の名無しさん2020/12/23(水) 09:49:57.19ID:IpUJ468Q0
新堂家読んだ流れで久しぶり最初から読んだ
昔は愁一→→→→→←由貴だと思ってたけど
今は寧ろ由貴の方が愁一が居ないと駄目になってるね
0344風と木の名無しさん2020/12/31(木) 13:32:31.89ID:Nq/lw97T0
遂にDL販売始めたね
もうザジラッシュは描かないのかな?ほぼ設定容姿も同じだからザジラッシュの存在意義無いよね
個人的にはグラビが見たいけどブログも完全放置だし商業で納得いく依頼以外では今後はグラビ描かない気がするわ
0350風と木の名無しさん2021/01/10(日) 06:14:49.54ID:9uT1pS270
さっさと死ねや
0371風と木の名無しさん2021/01/10(日) 21:45:55.73ID:9uT1pS270
日陰ともこは猫を虐待
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況