トップページ801
1002コメント273KB
次の人が答えるスレ@腐女子ver24©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん 転載ダメ©bbspink.com2017/09/09(土) 16:59:17.31ID:LHjZ3cK+O
書き込み前にリロード必須!
前のレスの人の質問に答えて、次の人に一つ質問していきましょう
前の人と同じ質問をしたい場合は ↓おなしつ でお願いします

次スレは>>970が立てる。無理なら他を指名して下さい

前スレ
↓次の人が答えるスレ@腐女子ver23↓ [無断転載禁止]・bbspink.com
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1494048175/
0718風と木の名無しさん2018/03/05(月) 20:18:24.46ID:9Yc9eBdk0
受けは公式でおバカ設定なので
普通に頭脳戦(頭脳勝負)したら攻めの圧勝
ただ特定の分野においてのみめちゃくちゃ頭が回る(ただし攻めも同じ)から
その分野での勝負だと勝ったり負けたりかな

↓おなしつ
0719風と木の名無しさん2018/03/06(火) 01:24:24.36ID:lTEg/TRc0
五分五分。
攻めは頭がキレるタイプ、受けは頭の回転が早いタイプなイメージ。

↓推しカプの攻めと受け、口喧嘩が強いのはどっち?
0720風と木の名無しさん2018/03/06(火) 05:36:50.77ID:NoZszspU0
言葉が武器みたいな攻めだから日常的な口喧嘩は攻めが勝つけど
本当に攻めが間違っている時や止めなきゃ行けない時に一言で黙らせるのは受け

↓おなしつ
0721風と木の名無しさん2018/03/06(火) 23:02:34.07ID:hDZlWg7C0
AB二人とも公式でよく口喧嘩してるけど互角ぐらいだと思う
Aの方がBの神経を逆撫でる言葉チョイス上手だけどBはAに突っかかるのが上手
ただ攻めの一言で受けが二の句告げなくなったりしてたから僅差で攻めが強いかな

↓おなしつ
0722風と木の名無しさん2018/03/07(水) 03:57:46.70ID:dvegufVm0
口喧嘩というほどの喧嘩はあんまりしないイメージだけどするとしたら普段は攻め
勢いで勝とうとする感じ
でも一旦本気で拗らせると引かないのは受け

↓今年に入ってから読んだ漫画の中で面白かったものは?
BL非BL問わず
0723風と木の名無しさん2018/03/07(水) 04:13:23.35ID:fhVpP81Q0
マイホームヒーロー
初恋ゾンビ
アオアシ
七つ屋志のぶの宝石匣
ミステリと言う勿れ

↓おなしつ
0724風と木の名無しさん2018/03/07(水) 14:45:13.12ID:81X9w/+P0
金田一犯人の事件簿
深夜のダメ恋図鑑
モンデンアキコ
舞妓さんちのまかないさん

↓おなしつ
0725風と木の名無しさん2018/03/07(水) 16:27:22.80ID:6rKUBoGB0
恋は雨上がりのように
とりかえ・ばや
竜の学校は山の上
銀河英雄伝説

↓おなしつ
0727風と木の名無しさん2018/03/07(水) 18:35:30.60ID:1iF4pi/90
不滅のあなたへ
オトメの帝国
ビースターズ

↓おなしつ
0728風と木の名無しさん2018/03/07(水) 20:55:16.67ID:fKb88LiL0
瞬きできない
ねことじいちゃん
戦国コミケ

↓おなしつ
0729風と木の名無しさん2018/03/07(水) 20:58:39.10ID:yLrBo18f0
107号室通信
惑星9の休日
東京心中 最新刊

↓おなしつ
0730風と木の名無しさん2018/03/07(水) 23:40:17.51ID:NI74qQtW0
エデンの処女
無能なナナ
ジャックポットに微笑んで
私は君を泣かせたい


おなしつ
0732風と木の名無しさん2018/03/09(金) 00:00:33.38ID:H8jfZlio0
チーズインザトラップ

↓一万円分使えるとしたらどちらがいい?
・飲食、美容、被服などの購入
・本(薄い本でも可)の購入
0734風と木の名無しさん2018/03/09(金) 00:29:43.15ID:i1nFxuy70
3万円以上欲しい本溜め込んでるから本

おなしつ↓
0735風と木の名無しさん2018/03/09(金) 00:34:26.75ID:2nwf31vk0
同じく悩むけど後者…
前者は1年経ったら何に使ったか忘れてそうな気がするから

↓おなしつ
0736風と木の名無しさん2018/03/09(金) 00:53:34.10ID:t3BKc7eb0
今だったら前者だな。リアルに化粧品切れかけ、下着も使い古してそろそろ限界だから。


社会人の方に質問。卒業式で印象に残っている出来事は?
0737風と木の名無しさん2018/03/09(金) 23:15:13.87ID:KYOy15+/0
自分の卒業式はほとんど覚えてないな
謝恩会の友だちの着物がものすごく豪華だったことくらいだ
呉服屋さんのお嬢さんだった
眼福でした

↓おなしつ
0738風と木の名無しさん2018/03/10(土) 00:30:36.75ID:pXYkryV+0
高校の卒業式で最後にクラス全員で写真を撮ろうという時に1人いなくなった
探しても居なくてその子と仲の良い子の話だと突然遅い!とキレてどこかにいったとのこと
その居なくなった子が精神的な病気で1年留年してたことをその時知った

専門の卒業式の会場が明治神宮のホールだったので着物着てるともれなく外国人観光客に写真撮られてた

↓おなしつ
0739風と木の名無しさん2018/03/12(月) 11:07:41.77ID:Le6N8JC80
大学卒業式の後でゼミの記念撮影しようという話になり
担当教授含め若いおなご数名で学長像前に集ってシェーポーズでの記念撮影をした
20年くらい前のアホな話

↓推しの好きな食べ物は?
0747風と木の名無しさん2018/03/13(火) 08:32:49.59ID:gegLbW8M0
お菓子、特にパンケーキとか

↓明日はホワイトデーですが、自カプの攻めと受けでバレンタインに何かもらった方は、どんなお返しをすると思う?
0748風と木の名無しさん2018/03/14(水) 21:28:42.38ID:Las4Maxc0
無難にキスのお返し
サイコパスだからお仕置きもしそうだけど

双子は顔も性格もそっくり派?顔も性格も似てない派?
0750風と木の名無しさん2018/03/15(木) 07:06:57.65ID:Sx7J84YR0
顔も性格も似ていなくて精神の根っこや芯は似ている派

↓創作物でトラウマになったシーン・トラウマな作品教えて
0751風と木の名無しさん2018/03/15(木) 10:26:54.84ID:qPxdxMpF0
MOTHER2のフォーサイドのデパート
突然停電になって音楽怖くなって仲間も誘拐されたところに
不気味なSEとともに館内放送で呼び出されるのが本当に怖かった
ラストダンジョンとラスボスもあらゆる要素が怖くて今でも心臓がばくばく鳴るくらい怖い

↓おなしつ
0752風と木の名無しさん2018/03/15(木) 20:13:51.87ID:czaIXYiF0
UNDERTALEのGルート
ホラー系の演出がトラウマ
精神的にも滅多打ちにされてやらなきゃよかったと後悔してる

↓おなしつ
0753風と木の名無しさん2018/03/16(金) 23:08:43.32ID:kOU+EB660
SIRENの最初のミッション
警官らしき人が追っかけて来るやつ
というか全編通して難しさと怖さがトラウマ

↓幼なじみカプの醍醐味といえば
0754風と木の名無しさん2018/03/17(土) 07:05:28.97ID:MlNs5lOA0
十何年分の思いが蓄積してものすごく重くなってるとこ

↓おなしつ
0755風と木の名無しさん2018/03/17(土) 07:13:59.09ID:82sqj7PZ0
成長してから出逢った相手には絶対知り得ない幼少期を知っていて共有している事
最初からわりと家族ぐるみの付き合い

↓おなしつ
0756風と木の名無しさん2018/03/17(土) 07:56:56.75ID:tJ5GrI/r0
「昔は○○だったのに」というセリフ

↓この春から始める/始めたいことは?
0757風と木の名無しさん2018/03/17(土) 14:12:10.79ID:0BjeEpXG0
読まず嫌いだったオメガバースに挑戦してみようかと

↓受けの年齢許容範囲は?
0758風と木の名無しさん2018/03/17(土) 15:29:33.73ID:I8LXOC210
外見が若いままならいくら年取ってても平気だけどとりあえず30代までかな
ショタは好きだからどれだけ低年齢でもいける

↓おなしつ
0759風と木の名無しさん2018/03/17(土) 17:07:30.28ID:dCn4Y4Ip0
ナマモノで萌えてるカプが『一般的な同年代に比べたら若く見えるオッサン』なので上は40後半までなら受OK。
逆にショタは苦手なので良くて下は高校生まで。

おなしつ
0760風と木の名無しさん2018/03/17(土) 17:15:54.15ID:DMOr3saz0
10〜60くらいかな受けに限らず攻めも
ただ好き嫌い激しいから本当にキャラ依存

↓おなしつ
0761風と木の名無しさん2018/03/18(日) 02:24:37.42ID:drmHOlrr0
見た目だけならショタは好物で上は30前半くらいかな
性的な絡みになると攻めの年齢次第
年下×年上があまり好きじゃないので受けが攻めより見た目若くても年齢が攻めより5歳くらい上だと厳しいかもしれない

↓最近買って良かったものある?
0762風と木の名無しさん2018/03/18(日) 10:50:56.47ID:LlykPuri0
百均のセリアで買った中身が最後まで使い切れる詰替用ポンプ容器。見た目はアレだが容器の底がすり鉢状だから、ボディーソープやシャンプー類がちゃんと最後まで使い切れる。

おなしつ。
0763風と木の名無しさん2018/03/18(日) 13:03:57.05ID:n1/jymCg0
バッグインバッグっていう、たくさんポケットとか仕切りがある小さいバッグ
無駄に持ち物が多くなるタイプで、鞄の中が整理できてなかったけど
これを導入してだいぶ片付いたし、さっとものを取り出せるようになった

↓おなしつ
0764風と木の名無しさん2018/03/19(月) 11:53:08.84ID:w1UHUr4Z0
WJ
普段買わないくせに先々週、先週と買ってしまった
今週も買う

↓おなしつ
0765風と木の名無しさん2018/03/19(月) 22:50:52.01ID:sKAt21pI0
ラサーナのヘアエッセンス
ツヤッツヤのサラッサラになるし翌朝の寝癖のつきかたが段違い

↓おなしつ
0766風と木の名無しさん2018/03/19(月) 23:33:29.62ID:nDLaTanJ0
ダイソーに売ってるほいっぷるん
洗顔フォームがものの数秒でもっこもこの泡になってびっくりした

↓おなしつ
0767風と木の名無しさん2018/03/24(土) 01:09:26.99ID:2be/Tr1V0
密林で買った、HomySnugネックピロー。
遠征のために買ったんだけど、夜行バスも快適だった。
一緒に使った100均のアイマスクも生地の肌触りが良くて良かった。

↓兄弟姉妹はいますか?仲良いですか?
一人っ子の人は、兄弟や姉妹欲しいですか?
0768風と木の名無しさん2018/03/24(土) 03:11:32.51ID:hiYh8Xf30
妹がひとり
中学〜高校卒業して家出るまで親通してしかほぼ会話しないくらい冷え込んだ関係だったけど今はめっちゃ仲が良い
同人には興味ない子だからやおい話なんかはしないけどゲームの趣味が合うのでよく遊んでる
可愛くて仕方ない

↓おなしつ
0769風と木の名無しさん2018/03/24(土) 06:54:12.50ID:oKewaLPY0
弟がひとり
特に仲良しでもないけど、悪くもない
会えば話をするくらいの距離感
姉弟揃ってヲタクなんで、昔はマンガの貸し借りをよくしていた

↓おなしつ
0770風と木の名無しさん2018/03/24(土) 10:26:42.40ID:om5C0YH00
妹ひとり
結構年が離れてるから仲自体は良くても世代的な感覚のズレを感じることが多々ある
妹は私の影響でオタクだけど決定的にツボがずれててお互いの地雷が本命なところがある

↓おなしつ
0771風と木の名無しさん2018/03/24(土) 21:49:16.09ID:Xuzkt1kJ0
一人っ子
ちょい過保護気味に甘やかされて育った自覚はある
あと大人になった今でも家族や親密な人にはたまにジャイアニズム発揮してしまう
きょうだいは子供のころは欲しかったけど今はべつに

↓おなしつ
0772風と木の名無しさん2018/03/24(土) 22:10:55.92ID:T6WfarcJ0
妹がひとり
妹はギャルだったし趣味も性格も合わないしで実家にいた頃はいつもピリピリしてた
お互い関わらない方が平和でいられると学習してからはほぼ会ってないし連絡もとってない
それなのに今でも時々「私の趣味や人生を全否定してくる相手」として夢に出てくる
けして好きではないが嫌いだとも断言しづらい

↓おなしつ
0773風と木の名無しさん2018/03/24(土) 22:51:04.36ID:fvDJfwMS0
弟二人いる
長男は二次元ヲタ(百合)、次男は女アイドルヲタ(三次元)
三次元弟とはそんなに話さない
百合ヲタ弟とはよく話すしコミケでBL本を代理購入してもらった事もある

↓おなしつ
0774風と木の名無しさん2018/03/24(土) 23:50:17.02ID:PNk/pA6N0
姉一人妹一人
性格は全然違うけど仲は悪くはないかなあ
今は全員家出てるけど集まって飲んだりするし
全員漫画好きだったから、子供の頃はいろんな長編を買い繋いでいた



↓BL読むとき、長く詳しく描写してほしいのどの場面?
(出会い〜付き合う前、付き合いはじめ、付き合って以降のいちゃいちゃとか、初めてのエロ・それ以降のエロ、エロのなかなら前戯とか挿入後とか事後とか、場面の細かさはご自由に)
0775風と木の名無しさん2018/03/25(日) 06:00:28.61ID:0ii6nQbN0
〜付き合うまでが99〜100%
付き合うまでの葛藤とか大好き
自カプになるまでを色んなパターンで見たい
お付き合い後はオマケでいいそしてエロは別腹

↓おなしつ
0776風と木の名無しさん2018/03/27(火) 09:10:16.20ID:6L6Sa/Te0
付き合うまでの片想い中のモダモダ。
けどどの段階でもシチュによってそれぞれの萌えがあるからなぁ。
両想い後のいちゃラブや、すれ違いからの仲直りも、それはそれで好きだし。
エロは挿入シーン。

↓Web広告の漫画に興味を持って購入したことある?
0777風と木の名無しさん2018/03/27(火) 09:54:48.61ID:7USsnVV60
最近なら凪のお暇がそれ
結構あるけど逆に広告で避けた作品もあるなぁ

↓おなしつ
0778風と木の名無しさん2018/03/29(木) 08:01:27.09ID:H0ovQqqV0
狂王子の歪な囚愛(女体化TL)、好物はいちばん最後に腹の中(猫耳オメガバース)、善悪の屑(←これは紙媒体で購入)

結構広告に影響受けやすい。

↓おなしつ
0779風と木の名無しさん2018/03/31(土) 00:39:17.49ID:qSz7Y1S60
地方の村から青森の花街に売られてきた女の子たちの話
なんとなく読んだけど面白かった


↓最後に読んだ同人誌のあらすじ
0780風と木の名無しさん2018/03/31(土) 23:24:50.42ID:GfnLkcrg0
セックスで生きてることを実感する二人

↓おなしつ
0782風と木の名無しさん2018/04/01(日) 00:09:17.37ID:LnVPY6Z6O
ディズニーの短編集、トムとジェリー、ルーニー・テューンズ、
ベティ・ブープ、シンプソンズなどの海外アニメ


↓おなしつ
0785風と木の名無しさん2018/04/01(日) 10:41:35.04ID:1JVX3ZIM0
コナン映画一通り

↓セリフ回しが好きな作品や作家教えて できればお気に入りのセリフも
0786風と木の名無しさん2018/04/01(日) 20:27:50.01ID:zOLCjGVc0
平野耕太「ヘルシング」

『さらばだ 然らば 死ね!』

ヒラコー作品は基本的にセリフまわしが好き
あとは奈須きのこ「空の境界」とか
厨二と言われようが好きなものは好き

↓おなしつ
0787風と木の名無しさん2018/04/01(日) 21:01:56.28ID:mBLio2Dt0
同じく平野耕太
ヒラコー節は魂にビンビン響く

↓おなしつ
0788風と木の名無しさん2018/04/01(日) 21:05:32.57ID:DX/cFXsr0
・少女革命ウテナ
「卵の殻を破らねば、雛鳥は生まれずに死んでいく。我らが雛だ。卵は世界だ。世界の殻を破らねば、我らは生まれずに死んでいく。世界の殻を破壊せよ。世界を革命する為に」
・ジブリのラピュタ
「40秒で支度しろ」「〜土から離れては生きられないのよ」とか名言の宝庫

↓おなしつ
0789風と木の名無しさん2018/04/01(日) 21:34:13.57ID:CPyW7eaf0
キルラキル
俺の涙は俺が拭く!他人の手は借りん!

中島かずきの脚本は熱さと勢いがあって好き
アニメはキルラキルくらいしか観てないけど
この人の舞台作品も燃えを感じられる

↓おなしつ
0790風と木の名無しさん2018/04/01(日) 21:52:51.31ID:qeWrmXPZ0
私も「空の境界」
きのこは厨二極まってるけどこれは耽美さがあってすんなり読めた
「私はお前を犯(ころ)したい」
「君を一生許(はな)さない」
いずれ結ばれる二人の台詞の対比、ルビの振り方がたまらん
各章の名称も印象的で好きだ

↓おなしつ
0791風と木の名無しさん2018/04/01(日) 22:17:11.84ID:Dmag/8AU0
ヒラコー節いいよね!
ウォルターの「『老い』すら楽しむものさ。我々英国人は」が好き
あとBLACK LAGOON
「ロビンフッドがいねえならロビンフッドになればいい」
「忠告だけしておく。私がこの世で我慢ならんものが二つある
一つは冷えたブリヌイ、そして間抜けなKGB崩れのクソ野郎だ
困ったものだ、そうだろう?弾にだけは当たらんよう、頭は低く生きていけ」
バラライカ姐さん好きだわ

↓おなしつ
0792風と木の名無しさん2018/04/02(月) 01:06:53.06ID:zkRpsRUp0
ARIA
藍華の辛い時や苦しい時はどうすればいい?という問いに対してグランマのセリフ
「そんなモノは、より人生を楽しむための隠し味だとおもえばいいじゃない。
自分の中で変えてしまえばいいのよ。何でも楽しんでしまいなさいな。
とっても素敵なことなのよ、日々を生きてるっていうことは」
ARIAは色々救われる

ZOOKEEPER
「ペットは飼い主を映す」
好きな作品でペット飼いとしてはすごく考えさせられる話だった

↓おなしつ
0793風と木の名無しさん2018/04/04(水) 04:02:27.74ID:K5LqBd1v0
銀河英雄伝説
特に帝国側の言葉に品や優雅さを覚える
OVAは銀河声優伝説ぷりもあってほんと耳に心地好い

↓好きになるキャラの共通点・属性教えて
0794風と木の名無しさん2018/04/04(水) 10:20:46.86ID:4ly10S+Y0
裾が風になびく服や装飾品をつけてる(コート、マフラー、紐状のアクセなど)
イメージカラーが青や緑の寒色系で髪は短い
ギャップ萌え

↓おなしつ
0795風と木の名無しさん2018/04/04(水) 13:01:44.54ID:Tj2WrzVl0
・褐色肌で髪色は黒以外ならドンピシャ
・攻め(良い棒キャラと評価される子)

↓おなしつ
0797風と木の名無しさん2018/04/04(水) 14:27:19.00ID:ZtNZB1f40
・オメガなんたらだったらβになりそうな感じのDK
・渋めの髭面中年

↓おなしつ
0798風と木の名無しさん2018/04/04(水) 17:50:05.74ID:F/LsXbuO0
受け
金髪か銀髪
プライドが高いツンデレ

攻め
大型わんこ系 暗めの髪色
スパダリ成分があるのにヘタレ

↓おなしつ
0799風と木の名無しさん2018/04/04(水) 18:38:14.70ID:t8F9KjkZ0
金髪
ポジティブ
主従の主の方
兄属性

↓おなしつ
0801風と木の名無しさん2018/04/05(木) 01:07:01.55ID:Orwv2Dc10
かわいい
どっちかといえばショタ
金髪
碧眼
特殊能力持ち
長髪に特別萌えるわけではないんだけども歴代の推しを振り返ると長髪キャラが多い
今の最推しも長髪

↓おなしつ
0802風と木の名無しさん2018/04/05(木) 11:54:45.35ID:PWodHMsQ0
中性的な外見
優しかったり繊細だったりする割にどこかひねくれてる性格
家柄など育ちが良く、能力的なステータスが高いキャラ設定

↓おなしつ
0803風と木の名無しさん2018/04/05(木) 13:54:26.88ID:/08Zyvsw0
タフ
正義の心をもっている
よく死ぬ

↓おなしつ
0804風と木の名無しさん2018/04/05(木) 22:35:30.05ID:16wVe00c0
美人
キリッとした眉+タレ目
頭がいい
真面目すぎて斜め上に行ってる
頭脳派だけど脳筋
つよい

↓おなしつ
0805風と木の名無しさん2018/04/05(木) 23:31:47.30ID:o/Jsvz/w0
肋骨が浮き出るくらいガリガリでストイック

↓おなしつ
0806風と木の名無しさん2018/04/06(金) 03:11:05.04ID:gMSl56Q90
飄々として底の知れないタイプ
無神経強メンタル

↓子供のころ繰り返し読んだ好きな絵本教えて
0807風と木の名無しさん2018/04/06(金) 10:46:16.18ID:O5cUpZ+v0
これはバムとケロシリーズ!
あとはらぺこあおむしも好きだなぁ

↓おなしつ
0808風と木の名無しさん2018/04/06(金) 12:23:18.36ID:tkLWZxAC0
私もバムとケロシリーズ大好きだ
英語だから覚えてないけどサンタ一家の絵本も好きだった

↓今思えば801っぽいっていう絵本、児童書ってある?
0812風と木の名無しさん2018/04/06(金) 20:27:13.02ID:ctSVjWdf0
どっちもさして詳しくないんだけど
「あらしのよるに」と中村明日美子の親和性が高い

↓おなしつ
0813風と木の名無しさん2018/04/07(土) 21:18:12.88ID:ADY+4f6x0
ふたりは友達
あらしのよるに
泣いた赤鬼
友達屋シリーズ
オオカミのともだち

↓本読むの早い方?
0815風と木の名無しさん2018/04/07(土) 22:37:37.76ID:32gP75EL0
遅い
平均的な厚さの文庫本でもだいたい数日かける

↓おなしつ
0816風と木の名無しさん2018/04/07(土) 22:39:43.68ID:A40DhCf50
遅い方かな
早く読めないこともないけどただ文章追ってるだけで頭に入ってこないから速読向いてないかも

↓おなしつ
0817風と木の名無しさん2018/04/07(土) 23:24:25.43ID:UrEO8C1v0
初回は早い
繰り返し前提で読む

↓BL的に苦手とか地雷だったものが後から平気になったことある?克服のきっかけあった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況