トップページ801
1002コメント288KB
ドラクエシリーズで801XV~いにしえの魔羅の伝承 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2017/09/12(火) 19:05:45.56ID:yA7G9bLH0
ドラゴンクエストシリーズで801を語りましょう
トルネコ・ヤンガス・モンスターズ・剣神・スラもりなどもドラクエシリーズなのでOK
801であれば人間もモンスターも大歓迎
次スレは>>980が立ててください

前スレ
ドラクエシリーズで801XW~昂りし竿を求めて~
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1503709607/

◇SS投下はこちら
FFDQカッコイイ男キャラコンテスト〜小説専用板〜
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/3012/
◇イラスト投下はこちら
ttp://fiume.sakura.ne.jp/ffdqero801/bbsnote.cgi

過去ログ・関連スレ等は>>2-5
0667風と木の名無しさん2017/09/23(土) 12:29:25.80ID:WkQiZjMV0
ジエーゴ父さんと再会するシーン
世界を笑顔にできたのか?と問われて
「いいえ、まだです」と答えるシルビアが凄く好き
ゴリアテ時代は、セザールさんやグレイクに対しても
丁寧語で会話してたのかなーと思わせる
生真面目だったらしいし
0668風と木の名無しさん2017/09/23(土) 12:38:34.35ID:xfK+Xquc0
シルビアはポジティブなのが良い
世助けパレードとか普通思いつかないし、ド派手な衣装はシルビアにしか着こなせない
そういや向こうにVジャンの鳥山絵とはぷぱふを披露していたグレイグが貼られていたけど
表情の落差が有りすぎて笑った
0669風と木の名無しさん2017/09/23(土) 12:40:14.18ID:BtWU703I0
>>667
グレイグがあれだけショックを受けていたし、話し方も全く違ったんだろうね
そりゃしばらく気づかんわな
しかしショック受けてもすぐ慣れた模様
0670風と木の名無しさん2017/09/23(土) 13:07:25.15ID:jn3hqKy/0
いたストのシルビアの声小野坂さんか!
声質はイメージ通りだからシルビアらしい上品さがある演技だといいな
0671風と木の名無しさん2017/09/23(土) 13:12:09.31ID:NUwMvYYU0
本スレでもいたストにシルビア合うなって言われてたね
ほかの子もじゃんじゃん参戦していいのよ
0673風と木の名無しさん2017/09/23(土) 13:51:41.53ID:iJm7f6Zf0
イキイキしてる
ttp://www.jp.square-enix.com/itastDQFF30th/characters/silvia.html
0675風と木の名無しさん2017/09/23(土) 14:01:07.62ID:yKIuxG/O0
もっとおネエ感ほしかったけど結城比呂みたいに大袈裟なよりはマシか
0676風と木の名無しさん2017/09/23(土) 14:02:30.32ID:o8ehdQOQ0
いたストシルビアちゃんのニコニコ笑顔かわいすぎる
お店買い占めて泣かせたい
いたストって他シリーズキャラとの絡みはやってくれるのかなぁ
0679風と木の名無しさん2017/09/23(土) 14:08:17.58ID:xfK+Xquc0
ゴリ押しでもなさそうだし妥当な人選だと思った
0680風と木の名無しさん2017/09/23(土) 14:09:37.01ID:Qq0N9LaJ0
状況が悪くなった時にどういうこと言うか怖いような…オッサン化しないでほしい
0681風と木の名無しさん2017/09/23(土) 14:11:02.94ID:7iHQK6530
ヤングかよw 前から本スレとかでの脳内cv談義ではわりと挙がってたねw
0683風と木の名無しさん2017/09/23(土) 14:30:07.56ID:MTxnCBy50
ヤングの名前が挙がるのはすごいわかるんだけど出来ればもう少し綺麗目な声の人が良かった…
演技ももうすこし振り切ってたらなぁ
なんか硬い気がする
0684風と木の名無しさん2017/09/23(土) 14:40:13.24ID:QiU4R7UN0
オカマ繋がりってだけで某執事の福山で脳内再生されてたので、公式的にはこういうイメージなのかーって
0685風と木の名無しさん2017/09/23(土) 14:41:16.14ID:2GhmJgbb0
声優あんま知らんがセクシーめな声路線で選ぶかと思ったけど割と健康的だ
思ってたよりも兄さんぽい声というか
0686風と木の名無しさん2017/09/23(土) 14:48:45.37ID:8aOM3/Zn0
頑なに声いらんって言ってる人の気持ちがわかった気がする
最初から付いてたらそういうキャラとして受け入れられるけど、もう今の時点で自分の中でイメージ出来上がっちゃってるからなぁ
しかもドラクエって「こういうキャラをよく演じてる有名どころ」ってだけで雑に決めてる印象があるし
0687風と木の名無しさん2017/09/23(土) 14:48:52.57ID:Z+Oohdt90
声優わからんけど全年齢向けな声だなと思った
0688風と木の名無しさん2017/09/23(土) 14:54:24.35ID:4WI/Qd800
おネエさんキャラは津田健次郎さんが印象強かったけど
あの人だと切れると男戻りしちゃうから違うのかな
でもやっぱ声ありはドラクエに合わない派です
0689風と木の名無しさん2017/09/23(土) 14:55:15.36ID:4mI3aAb10
カミュとグレイグにもいつか声つくのかー
あまりにも理想と違ったら…ちょっとショックだな
ククールとテリーの声はわりと合っててホッとしたのを思い出した
0690風と木の名無しさん2017/09/23(土) 14:56:04.98ID:6dBdHZCP0
>>683
他シリーズの声優さんも普段より棒っぽいから、こういう指導なんじゃないかな?
あとゲームでゆっくりめに喋ってるっていうのも、より硬く聞こえる原因かも
0691風と木の名無しさん2017/09/23(土) 15:01:57.45ID:zBPQiBye0
今までアリーナ以外はこんなもんかなと思ってたけど11キャラは思い入れが強すぎて一気に不安が
0692風と木の名無しさん2017/09/23(土) 15:16:44.44ID:o8ehdQOQ0
会場で本編中のイベントシーンに生で声当ててたけど、そっちは結構自然な感じに聞こえたな
0693風と木の名無しさん2017/09/23(土) 15:17:47.26ID:WnAdKviT0
グレイグーって呼びかける様が見たい…この先きっと見れるだろうけど
ドラクエ寄りのいたストだとキャラ寄りのシリーズだとみんな出たりするから
11は息の長いジャンルになる予感がすごくする
0694風と木の名無しさん2017/09/23(土) 15:19:16.73ID:5yWtXkCY0
テンション高いギャグなオカマ演技しか聞いたことないから
もっと落ち着いてるか綺麗めの声がよかったな
でもゲーム内脳内イメージといたストが違ってもいいよね…
0695風と木の名無しさん2017/09/23(土) 15:20:28.50ID:FKKwT+ks0
11にボイスがなかったのはギリギリまでシナリオ弄るためだったみたいだからswitchでは確実に声はいりそう
0697風と木の名無しさん2017/09/23(土) 15:23:59.15ID:WnAdKviT0
スキャンバトラーズ
スーパーライト
バトルロード
モンスターズ
いたスト
不思議のダンジョン(最近ないけど)
ヒーローズ
ドラクエX
キャラ追っかけ出したら沼すごいよ沼
シルビアみたいに使いやすいキャラはよく出るだろうし
0699風と木の名無しさん2017/09/23(土) 15:39:22.97ID:lJYQOLie0
シルビアの声落ち着き過ぎてるね
もーちょっとキャピキャピ乙女成分欲しかった
とにかく普通っていう印象
0700風と木の名無しさん2017/09/23(土) 15:44:40.87ID:ghR5pfD90
もっとお花がぽーんと飛ぶような乙女さを期待してたけど
ヤングが柔らかめに演じてくれてるからこれはこれで
0701風と木の名無しさん2017/09/23(土) 15:46:47.26ID:4WI/Qd800
騎士道精神にあふれたナイスガイだけど
いいとこの坊ちゃん成分で言葉遣いとか物腰とか優しくなりすぎた感じ、なのかな
おネエってよりは
0702風と木の名無しさん2017/09/23(土) 15:49:29.53ID:WnAdKviT0
それならもっとふんわり優しい感じが良かった
うーんシルビアに夢見すぎかな
でも飛田がいいという声を聞いて分かる気はする
0703風と木の名無しさん2017/09/23(土) 16:12:12.11ID:+8oxTAwE0
シルビアの声と演技ショックだわ
普通すぎる…
もっとシルビアならではの華やかさが欲しかった
0704風と木の名無しさん2017/09/23(土) 16:21:45.67ID:Tz/xskOb0
公式はお笑い強めのキャスティングっぽいなぁ
二次の綺麗なお姐さんとはギャップあるかもね
0705風と木の名無しさん2017/09/23(土) 16:24:19.49ID:WnAdKviT0
二次ってつけなくてもよくない?
11作中ではトレビアンな乙女だから
0707風と木の名無しさん2017/09/23(土) 16:46:52.46ID:2sqEqS1+0
○○ちゃんって読んでくれるシルビアちゃん好きだからswitch版でも本編はボイス無しがいいなぁ
0708風と木の名無しさん2017/09/23(土) 16:49:04.10ID:iI8kd/2f0
お店にすらちゃんづけするシルビアのブレなさがいい
0709風と木の名無しさん2017/09/23(土) 16:53:14.16ID:1onCR2/I0
ツイでの反応と全然違ってワロタw
キレイ目がよかっただのなんだの言うけどシルビア3X歳のおっさんだからこれで合ってると思うけどねぇ
0710風と木の名無しさん2017/09/23(土) 16:58:48.60ID:QiU4R7UN0
30代にしては老けてないか…と思ってしまうのはヤングを知ってるからだろうかw
0711風と木の名無しさん2017/09/23(土) 17:05:49.40ID:XJwG83gA0
まあ添い寝で呪いSEかかるようなキャラでもあるしね
0712風と木の名無しさん2017/09/23(土) 17:15:08.76ID:CEY+MquO0
ツイでまわりがはしゃいでる中で真逆の本音を言える人は早々いないでしょw
自分はおネエ感が薄いなあとは思う
声だけ聞いたらふつうの男って感じ
0715風と木の名無しさん2017/09/23(土) 17:32:19.18ID:PIA2Y2cD0
おネエのネタキャラだから早々に出番貰えただけなのに
いちいち乙女だのとウザいわな
0716風と木の名無しさん2017/09/23(土) 17:35:08.88ID:b4N1X6o60
愚痴愚痴言っても解釈違いとしか言いようがない
0717風と木の名無しさん2017/09/23(土) 17:36:53.84ID:gA4aCRPH0
あんまオネエ具合が強いとキツイ気がするので自分はこれで良いんじゃないかと思った
オカマらしさや女らしさではなく乙女らしささえあれば・・・
0718風と木の名無しさん2017/09/23(土) 17:39:03.01ID:2GhmJgbb0
元々声ついてないゲームだし解釈違いが起きても仕方ないわな
声優は中の人って言うくらい声って大事だし
いたストの声優って本編に声がついた時も続投ということでいいんだよね?
0719風と木の名無しさん2017/09/23(土) 17:41:37.17ID:MhdMyfOq0
どうせ他のキャラにも声付くなら先にスイッチ版でやって欲しいな
情報量段違いだから声優さんもキャラ掴んでくれるだろうし
0720風と木の名無しさん2017/09/23(土) 17:46:36.02ID:KBrazC1Y0
今文句言ってない人もカミュの声優に文句言いそう
明日は我が身では
ここで愚痴ってほしくはないけど
0721風と木の名無しさん2017/09/23(土) 17:47:32.09ID:KBrazC1Y0
自分はジャンプして降りたときの「んっ」が可愛かったから
シルビアに声ついて興奮してる
0722風と木の名無しさん2017/09/23(土) 17:47:33.53ID:dX9d3Y2e0
CERO:Aって感じよねヤングのシルビアちゃん
まあ801が萌え絡まないキャスティングに対する不満を吐き出すならここ以外のほうがいいんでない
0723風と木の名無しさん2017/09/23(土) 17:48:55.52ID:2sdy2SeX0
外伝とかならフルボイスでも構わないけどナンバリング(リメイク含む)はつけなくていい
文字テキストあるし声はかえって邪魔になる
0724風と木の名無しさん2017/09/23(土) 18:01:42.21ID:0RG+rmo50
別のゲームだけど、ずっと台詞はテキストだけだったシリーズの新作に声がついて
一気にコレジャナイ感で絶望した思い出があるので、ドラクエは今後もボイス無しで通して欲しい
0725風と木の名無しさん2017/09/23(土) 18:12:37.56ID:cc9qkcLM0
>>711
仮に11にボイス付いたらこういうネタ使えないよね?
女の子と思わせといて残念シルビアちゃんでしたってシーンだよね
0726風と木の名無しさん2017/09/23(土) 19:39:42.35ID:8zIdBJaZ0
音声は昔から使われている電子音で満足している
ちゃんとキャラによって音が分けられているし
ってIDがフケツよw
0727風と木の名無しさん2017/09/23(土) 20:10:39.68ID:xk7/NMHU0
主人公の性別も選べたシリーズ・・・3と4はあったけど
もうずっと男主人公が多い。
あれも賛否両論あったんかいな。
0728風と木の名無しさん2017/09/23(土) 20:19:57.89ID:edDUDYT80
声付きだとシルビアちゃんっていうかシルビアさんって感じだね
男キャラとしても好きだったから今の声で満足派だわ
0729風と木の名無しさん2017/09/23(土) 20:26:39.36ID:sktW9upr0
PS4版プレイして3DS版もやってるって言ってたけど、収録は発売前なのか
その辺考えると、今演じたら大分演技変わりそう
0732風と木の名無しさん2017/09/23(土) 21:12:16.37ID:HzqJd/N30
ヤングさんの声はPS4版じゃなくてDS版だなーって思った
闘技場のアテレコはアリ
0733風と木の名無しさん2017/09/23(土) 21:22:26.71ID:LhumfQJ00
>>727
性別というか主人公キャラをどっちにするか選択可能なヒーローズもあるから、
ストーリーによりけりなんだろう。

そして11のエンジンで3やりたいなあ。
アリアハンとかの地形を再現して欲しい。
0734風と木の名無しさん2017/09/23(土) 21:43:39.72ID:fSRxrhWe0
声は良いけど抑揚なくて全セリフフルパワーなのが疲れた
感情が昂っていない時はもうちょっと落ち着いてるイメージなんだよなあ
0735風と木の名無しさん2017/09/23(土) 21:50:41.00ID:ghR5pfD90
名前は出さないけど、あの人が演じてくれたらしっくりくるなぁの人が
心の中にいたので、ヤング聞いた時は新しいシルビアだったなあ

うふふとかあぁんとか、ちゃんと乙女で色っぽく言えるかなヤング
0736風と木の名無しさん2017/09/23(土) 21:50:56.56ID:iJm7f6Zf0
Switch版がボイス付きになったら結構演技変わりそう
0737風と木の名無しさん2017/09/23(土) 22:01:52.19ID:yqkNdb+z0
シルビアはどの声優という当てはめ方はしてないけど
テンション高いときは高めのハリのある声で
普段はちょっと低めの艶のある声っていうイメージがある
0738風と木の名無しさん2017/09/23(土) 22:06:19.27ID:YTPAPvXJ0
あんまり艶っぽさ出すと男性層から不興かうとかも考慮されてのあの演技なのかな思った
0739風と木の名無しさん2017/09/23(土) 22:14:47.58ID:edDUDYT80
>>734
声当ててるのがギャグっぽいシーンばっかりだったのもあるね
シリアスならまた雰囲気変わるかも
0740風と木の名無しさん2017/09/23(土) 22:42:33.14ID:sktW9upr0
ステージ上の演技だと多少過剰にやってるかもしれないしね
0741風と木の名無しさん2017/09/23(土) 22:47:29.38ID:63gN5F6C0
いたストって勝ってる時は上機嫌で負けてくると怒り出すでしょ
キャラ崩壊多そう
0742風と木の名無しさん2017/09/23(土) 22:57:43.55ID:ghR5pfD90
激怒するシルビアなんてシルビアじゃない
ただのオカマになりそうで心配だわ
性別は乙女ってことを忘れないで欲しい
0743風と木の名無しさん2017/09/23(土) 23:03:22.23ID:8zIdBJaZ0
シルビアというキャラを尊重してもらいたい
ムキーってなったらそれこそファンは怒るだろうな
0744風と木の名無しさん2017/09/23(土) 23:08:35.43ID:ghR5pfD90
過去にフローラがキャラ崩壊したからなぁ・・・
清楚感ゼロの高飛車で嫌な女になったんだよな
0745風と木の名無しさん2017/09/23(土) 23:17:22.67ID:2JuTWm0v0
いたスト前作で物議を醸したフローラとかは今回
ドラクエシナリオ班の成田さん監修の元、頭の手術が敢行されたwそうだけど
11判ってるのは結局ホリーさんだしなあw
所詮ボードゲームスピンオフじゃん?と気楽に構えた方がいいよ
Switch版にはボイス付くかもだけどさあ
0747風と木の名無しさん2017/09/23(土) 23:23:03.77ID:49UdbEgZ0
下着の話ならいつでも付き合いますよ
ジョックストラップというのがありましてね
これシルビアさんとかカミュとか似合うと思うんですよね
0748風と木の名無しさん2017/09/23(土) 23:26:07.15ID:27Z0yP+J0
>>744
あれホメロスにぴったりだと思った
ホメロスとグレイグも出して会話を見せてください
0749風と木の名無しさん2017/09/23(土) 23:26:11.42ID:uCzeCY6t0
明日ゆうてい参加でいたストやるなら
11キャラ追加来ないかなとドキドキしてるよ
無料DLC枠まだありそうだよね

シルビアとかけあいが楽しそうなのはグレイグだけど
まだ仲間ネタバレ解禁してないし無理かな…
0750風と木の名無しさん2017/09/23(土) 23:32:18.40ID:Qq0N9LaJ0
いたストめちゃくちゃやりこんでるけど
破産直前の泣き言と仲良いキャラとの物件交換時会話は
結構萌えるから期待したい…
0751風と木の名無しさん2017/09/23(土) 23:33:18.64ID:edDUDYT80
シルビアとグレイグはヒーローズに出てくれると嬉しい
0752風と木の名無しさん2017/09/23(土) 23:33:41.67ID:O3tdTqT70
>>747
シルビアちゃんはシルクのおパンティではないのですか
フリルの付いたやつ
0753風と木の名無しさん2017/09/23(土) 23:38:25.37ID:o8ehdQOQ0
>>747
いいよねジョックストラップ
ガタイの良いグレイグにも映えると思います
0754風と木の名無しさん2017/09/23(土) 23:39:08.26ID:0Y6uF/c80
>>751
グレイグみたいなガードキャラって無双でいると有能そうだ

シルビアは鞭無双してる図が簡単に浮かぶ
タンバリンククールと笛で共演したり
0755風と木の名無しさん2017/09/23(土) 23:54:55.66ID:0RG+rmo50
>>746
グレイグとシルビアの対面座位ハァハァ
とか妄想してるよ毎日
0759風と木の名無しさん2017/09/24(日) 05:52:08.29ID:6C3zfO410
なんかうちのだけかもしれないけど(装備にもよるし)
敵に混乱させられて 最後まで頭の上に星が回ってるのって
グレイクなんだよね
一度感じたらずっと快感続いてそう
0760風と木の名無しさん2017/09/24(日) 08:24:18.18ID:Bs3e5aLB0
グレイグ加入以降思っていた以上にシルビアが嫁役に収まっててあーこれか!と思いました
腐ィルターなくてもこれ夫婦に見えるんじゃないの
カミュの記憶喪失といいこんなにキャラ萌えに優しいDQはじめてだ
0762風と木の名無しさん2017/09/24(日) 10:09:56.97ID:00DuxtHM0
うおぉぉぉ逝くぞぉぉぉおおっっっ!!!うっっっ!!!
とか、ガチホモっぽくて801的にはちょっとヤダ
声が出ちゃうのをぐっとこらえてほしい
0763風と木の名無しさん2017/09/24(日) 10:27:32.50ID:+iAKHvCR0
歯を食いしばってぐううっ…!!って唸ってほしいです
0764風と木の名無しさん2017/09/24(日) 10:33:01.98ID:h9E15EBA0
イク時は相手の首筋に噛み付く癖があるといい
相手が嫌がってもガッツリ食い込ませて動けないようにすればいいよ
0765風と木の名無しさん2017/09/24(日) 10:36:11.05ID:h9E15EBA0
連投すまん

ホメロスに「よせ!やめろ!」とか
シルビアに「いやぁ!かまないでぇ!」とか
言わせて欲しいんだ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況