トップページ801
1002コメント415KB
【恋するインテリジェンス】丹下道 13 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001風と木の名無しさん2017/09/23(土) 10:10:28.47ID:/gQcg7IC0
【注意】
・雑誌、コミックスの書き下ろしは<発売日含む三日間>ネタバレ宣言&改行必須(それ以降は各自判断で)
・全サ小冊子等のネタバレは「◯◯ネタバレ」明記&改行必須
・単行本発売前のネタバレを見たくない人は自衛してください
・スレを見るのは自己責任でお願いします
・sage推奨
・次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい

【漫画家・丹下道 Official Site】
https://tangemichi.com/

【連載中】
「恋するインテリジェンス」(リンクス)
「エンシェントジャパン」(花音)※不定期

【単行本】
○幻冬舎コミックス
「恋するインテリジェンス 1〜4」(2014年〜2017年)

【ドラマCD】
「恋するインテリジェンス」Atis collection (2015)
「恋するインテリジェンス2」Atis collection (2017)  https://www.atis.cc

前スレ
【恋するインテリジェンス】丹下道 12
http://itest.bbspink.com/mercury/test/read.cgi/801/1501726287
0824風と木の名無しさん2017/11/28(火) 14:14:47.59ID:98pVt5gz0
千散がピタッと止まるところ、それに戦々恐々とする牛さんのところ何度見ても笑ってしまうw
ツン健気な深津大好きなんだけど千散みたいなグイグイアグレッシブな受けも意外といいな
些細な痕跡に目ざとく気づくのも凄い
0825風と木の名無しさん2017/11/28(火) 15:02:36.21ID:R/ko9xgx0
はりゅまおや土円でシリアスってのも読んでみたいんだけど
どうやったってこじれそうにない
鶏藍もこじれないだろうな
上記攻め達は受けに執着しまくって地獄の果てまで付いて行きそうで妙に安心だけど
能天気なバカップルの別れの危機なんてのもちょっと読んでみたい
0826風と木の名無しさん2017/11/28(火) 15:43:13.28ID:nxZEsf780
はりゅまおは王子がらみで
土円は円パパがらみでちょっとイザコザがあったよね
でも基本的にラブラブバカップルだから
シリアス展開になる程の喧嘩はないだろうな

>>824
牛通堂も最初はクールキャラだったのに
千散に程よく振り回されててかわいい
丹下界はクール受けが多いけど千散みたいなやかましい受けもいいね
0827風と木の名無しさん2017/11/28(火) 16:19:19.69ID:Vx2N62Iq0
ところで柳って変態だと思う?
そう感じてる人の理由聞きたい
0828風と木の名無しさん2017/11/28(火) 18:52:29.72ID:V8O70nbY0
>>822
や、別に悪いというわけでは

牛千がどういうカプかも知りたいね

コメディ色強くしようと思えば柳変態寄りにするのかもしれないけど
針生達とは方向性変えたいだろうからどうだろ

個人的には嫉妬とは〜の柳みたいな仄昏い情熱を持った柳描いてくれるかなと思ってる
なおかつ愛妻家
0829風と木の名無しさん2017/11/28(火) 19:01:26.38ID:dKLzQX2j0
今のところ中身は
鶏楽 見た目通り俺様破天荒
古賀 見た目と逆に悪魔
牛通堂 見た目硬派だが尻に敷かれてる?
聖前 見た目通り王子様
柳 ???
0830風と木の名無しさん2017/11/28(火) 19:17:01.64ID:4p2d79w80
柳は悪くてチャラそうな見た目に反して健全な思考で変態度低めなイメージがある
執着というよりは男らしい一途さというか
今のとこのイメージだけど
0831風と木の名無しさん2017/11/28(火) 23:52:48.22ID:/Kz3Kn3H0
>>830
私もそんなイメージ
インテリジェンスで変態なのって針生と土門だと思うけど柳がそういうプレイするイメージがない
古賀みたく普通の攻め方しそう
0832風と木の名無しさん2017/11/29(水) 00:15:09.32ID:FJPXRZe+0
ヘンタイプレイは先森が受け入れない気がする
0833風と木の名無しさん2017/11/29(水) 06:31:26.54ID:S9RdjQN10
こういうのサロン板のTCスレで語ったら盛り上がるだろうね
あの土地遊ばせとくのもったいないわ
0834風と木の名無しさん2017/11/29(水) 09:07:35.46ID:WeHXDzB40
827です
皆さんのイメージする柳、読んでてワクワクしてきました。ありがとう
うんうん。愛妻家なのは間違いなさそう
いつかは分からないけど、柳先のターンは絶対くるわけで…もう柳の裸体が見れる日が来るかと思うと、鼻血が出そう…な自分が一番変態かもしれんw
0836風と木の名無しさん2017/11/29(水) 10:40:02.14ID:CgG+owQR0
柳の躰が見られたら首のタトゥーもわかりそう

待つの辛いけどリアルタイムで楽しめて他の人とこうして話もできるから私は完結前にこの作品に出会えて良かった
0837風と木の名無しさん2017/11/29(水) 10:43:49.91ID:WNxuQyWa0
>>833
外務編スタートしたら使う人も増えるんじゃないかな

>>834
柳の裸体楽しみだよね
今からすでに柳先えろが楽しみ

柳と針生が信頼関係ありそうなの超萌えるから柳と針生の活躍見たいなー
0838風と木の名無しさん2017/11/29(水) 11:14:56.21ID:zVTa1iYN0
>>835
分かる
待つの辛いから本誌買わずにせめて単行本が出るまで待って一気に読みたいのに、全サのために買っては読んでしまい2ヶ月悶々としてる
0839風と木の名無しさん2017/11/29(水) 20:23:41.82ID:S9RdjQN10
>>836
わかる
リアルタイムでwktkできるのは一度きりだもんな

だからこそ面白いんだよ

ここで一瞬すれ違った人達は文字どおり一期一会どころか逢坂の関の如くw

待つのも楽しいかな
0840風と木の名無しさん2017/11/30(木) 07:21:18.68ID:xRGNs38T0
>>837
わかるわー
その色恋抜きの萌
ope001で報告書なんぞ柳に任せとけとか眞御ちゃんが切実に篠雅にとっては死ぬほどどーでもいい相談したりコスミック武笠グランドサンも先森教官に御教授下さいませと伺ったり
針生ファミリーと柳組一家の関係は面白い
0841風と木の名無しさん2017/11/30(木) 08:48:31.26ID:E1mLzerH0
同意
私は特に攻め同士のなんやかんやが萌える
針生と柳が理解し合えるとこと理解しあえないとこあるの萌えるし
鶏楽と古賀の攻防も萌える
0842風と木の名無しさん2017/11/30(木) 11:11:53.81ID:IQzPGa420
コミコミのフェア明日からだっけ
0843風と木の名無しさん2017/11/30(木) 11:38:29.22ID:eb3ECjjs0
雑誌は久しく買ったことなかったのに隔月で楽しみが出来たのは恋インのお陰かな
最初は小冊子目当てだったけど

攻めも受けも個性的で予想、考察、読み返してのネタ探し何でも面白い
柳は最初髪型で敬遠してて先森ラブな所に萌えていつの間にか好きになっていた
0844風と木の名無しさん2017/11/30(木) 12:13:57.35ID:yMI6oVyC0
カプ以外の交流見たいの私だけじゃなかったー

>>842
何かあるの?
私週年記念フェアの武深クリアファイル欲しい
0845風と木の名無しさん2017/11/30(木) 13:04:17.06ID:B/OkV/sP0
白戸と木菜や深津と藍染とかBC同士のやりとりや関係もかわいくて好き
0846風と木の名無しさん2017/11/30(木) 14:26:39.80ID:NZtifWvD0
>>844
横だけど武深のクリアファイルとステッカーだったような
インテリジェンスニュース遡ったら書いてあるとオモ

>>845
そうそう
深津を庇った藍染良かった
木菜が白戸をどう指導してるのかも気になる
つか木菜の色任務ってどんなんだ
0847風と木の名無しさん2017/11/30(木) 14:47:28.31ID:W3g6IdFL0
BC同士、師弟間の関係もいいよね〜

128期BCたちは
トレーナーのこと大好き尊敬してます!て感じがかわいい(深津、白戸、黒瀬)
TCだと、信頼関係はありそうだけどまたちょっと違う感じ
とくに、蔵本が鶏のことどう思ってるのか気になる
0848風と木の名無しさん2017/11/30(木) 17:09:28.71ID:E1mLzerH0
>>847
鶏楽と蔵本の師弟関係知りたいー

蔵本は書類「期限内提出しましたよ」って念をおしてるから
鶏楽がアバウトな性格だとよくわかってて苦労してる感じがする
蔵本自身はチャラそうだけど人に気をつかうタイプかな
0849風と木の名無しさん2017/11/30(木) 17:18:10.01ID:frQraZfY0
>>840
針生ファミリーと柳組一家w
でもホント柳と針生の関係性は良いよね
先森とまおちゃんの関係も萌える

まおちゃんBCの中で浮いてるんじゃないかと思ってたけど
3巻巻末で藍染が飲みすぎって気にかけてくれてるし先森にシモ関係相談もできるしBC同士の絆も強そうで萌えた
木菜ちゃんの立ち位置がいまいち分からないから今後に期待してる
0851風と木の名無しさん2017/12/01(金) 12:01:16.91ID:teqWDZLt0
>>848
蔵本が国税局と対決したとき鶏楽のことを
自分の仕事は責任を持ってやる人間なんですって
かばってこれは上辺ではなく本音だと思った

鶏楽に振り回されているけど尊敬はしてるのかと
0852風と木の名無しさん2017/12/01(金) 13:02:38.23ID:TM5TufTZ0
鶏楽はこの先もどんどん暴れて欲しいw

木菜は外見が好みだわ
差形が古賀を誘惑する時に眼鏡外した時の顔美形だったけど木菜は眼鏡ありの方がいいかな

表紙でるまであと1週間くらい?
早く見たい
0853風と木の名無しさん2017/12/01(金) 14:22:37.07ID:ySQOJgKw0
>>852
木菜の外見良いよね
118期BCはどっちかというと女性寄りの雰囲気のキャラ多いから
木菜の青年っぽさが何か新鮮に感じる

次号まであと少しだ
ミニ小冊子12月8日必着だから出し忘れてる人そろそろ出した方いいよ
0855風と木の名無しさん2017/12/01(金) 18:11:51.70ID:V4WzEeWu0
>>853
ほんとだ
木菜ちゃん以外はフェミニン揃いだ
丹下界の世界観に馴染み過ぎたせいか気付かなかったよw
今日から12月もう発売日まで10日きりましたね
当日は書店で10時ジャストでゲットするつもり次回は丹下さん何をぶっ込んでくるのか?楽しみなような怖いような
0856風と木の名無しさん2017/12/01(金) 22:40:07.72ID:jxxk6Jiz0
美人だけど女性っぽさとはまた別のような。
見方はそれぞれだけどね
0857風と木の名無しさん2017/12/02(土) 01:09:45.47ID:8TEXsAAq0
当日ゲットできる人裏山
できるかどうか微妙だけどきっとバレ見てしまうわ

クリアファイルA4か
ちょっと欲しいかも
0858風と木の名無しさん2017/12/02(土) 04:15:12.20ID:vZQtUD1j0
>>856
桃月千散はBLと知らなかったら女と思いそうなくらい女っぽいと思う
それが悪いわけじゃないけど
0859風と木の名無しさん2017/12/02(土) 10:47:54.11ID:rd3lp45x0
あとちょうど1週間だね〜

桃月はターゲットの前では可愛く振る舞えそう
聖前の前でもたまに素直になるけど
それ以外の人間に対しては5月号みたいな感じと予想w
千散は普段から仕草が女らしいのに財務省侵入時に女装でなくておやと思った
財務省は女性が少なくて却って目立つからかな
0860風と木の名無しさん2017/12/02(土) 12:29:53.09ID:hCOMBMXA0
千散は女に見えないよ
長髪と嫉妬全開の性格でそれっぽく感じるけど普通に男
身長も藍ちゃんと同じくらいだから175cmはあるでしょ
0861風と木の名無しさん2017/12/02(土) 12:55:04.13ID:aIaekIwi0
見える見えないは皆同じでなくてもいいんでないの

まおちゃんの凛とした話し方や表情好きだから初回で登場してくれるといいな
0862風と木の名無しさん2017/12/02(土) 17:41:15.14ID:wHu2UVaL0
武深ステッカー小さいけどきれい
なんで2人とも手袋はめてるんだろう
1組の手袋を分け合ってたら萌えるけどサイズ違うか
0863風と木の名無しさん2017/12/02(土) 18:45:55.04ID:VpQI0nkm0
深津家の玄関に並んでた靴のサイズ差も萌えた
0864風と木の名無しさん2017/12/02(土) 21:22:06.00ID:ZSmug4ou0
>>863
靴もすごい体格差だったね

セクシークオカ来てた!
葡萄色の台紙が合ってて妖しいわ
0865風と木の名無しさん2017/12/02(土) 21:46:01.76ID:R+Q9jlb40
武深の靴の差は私も萌えた
深津の足サイズだって男性サイズなんだろうけど
丹下界の攻めのサイズはどんだけでかいんだと思った
郷藤の足サイズ差本気で凄そうだからちょっと見てみたい

>>861
同じく
初回でまおちゃん登場を期待してる
0866風と木の名無しさん2017/12/03(日) 00:38:59.33ID:lrZebXg10
身長も足のサイズも馬場さんクラス
16文は間違いで実際は32cmだったそうな
これ馬場さん豆な
0868風と木の名無しさん2017/12/03(日) 05:46:11.10ID:bYvVDMXy0
かかかか書き込める!!2ヶ月ぶり!!
このスレ相次ぐテストにうざがってた人いたよねスマソ

>>859
ピーチのあざと可愛いところ見たい!
任務中は関西弁隠したり色々使い分けてそう

聖桃の小冊子、桃月がキャラ変を強いられてるの見てちょっと胸が痛んだ
当時の桃は相当プライド傷付いたと思うけど、今はプロ意識が優るんだろうね
茶化すでもフォローするでもなく、純粋に誠実に「可愛いよ」って伝える聖前に救われただろうなって思うよ
初登場時、髪の毛に変なの付けてるって思っててごめんなさい
そして王子ロミオの「中身もふわふわ」萌えた
0869風と木の名無しさん2017/12/03(日) 06:46:53.19ID:LjaK9jG20
>>866
B場さん調べたら身長210センチ!郷土と同じ位なんだ
足のサイズ32〜34センチ説もあるんだね
郷土もそれくらいかね
まじで半端ないでかさw

>>868
ペーパー小冊子の内容は改行忘れずにね〜
次号発売前に書き込めるようになったんだ良かったね
0870風と木の名無しさん2017/12/03(日) 07:49:32.70ID:EIVov9sN0
>>868
おかえりー
次号に間に合うてよかったな

私は当日はP京におるんで買えんし読めんしかし未練タラタラでいろんな書店のサイト調べたら
G座6丁目の蔦屋なんと朝9時開店!早すぎないか?
0871風と木の名無しさん2017/12/03(日) 09:53:39.16ID:haSsCTSh0
ミニ小冊子バレレス








>>868
私も桃月が少しかわいそうと思ったけど
5月号で「俺のかわいい顔に〜」って言ってることから
今は可愛さを完全に武器にしてるなwと思った
0872風と木の名無しさん2017/12/03(日) 11:31:43.36ID:bYvVDMXy0
>>869
そうか、小冊子はバレ下げに期限ないんだっけ
久々過ぎて忘れてた申し訳ない!!

>>870
もどかしい日々だった…5chマジ恨むぞ…
ちなD官山蔦屋は毎朝7時から深夜2時までだしそんなに驚かないかも!


小冊子バレレス









>>871
開き直りの激しさよwwww
聖前が近くで沢山、自己肯定感を高めるような言葉掛けてあげてたんだろうと思ってる
0873風と木の名無しさん2017/12/03(日) 11:54:34.47ID:whee6beQ0
ポスト見たらクオカのセクシーバージョンが届いていたんだけど
こんなに発送早かったけ?
他に届いている人いない?
ちな関西住
0875風と木の名無しさん2017/12/03(日) 16:44:34.50ID:EIVov9sN0
>>872
情報ありがとなー
D官山TSUTAYA覚えとくわ
今回は無理だけどな
0877風と木の名無しさん2017/12/03(日) 23:29:46.47ID:qDed6N390
寒いとラブラブなのが読みたくなる
はりゅまおぉ…
第1話はやっぱりワイワイガヤガヤな感じかなー
0878風と木の名無しさん2017/12/03(日) 23:56:13.14ID:haSsCTSh0
いよいよ今週の土曜か
楽天いつ予約始まるんだろう
0879風と木の名無しさん2017/12/04(月) 03:02:07.73ID:j3zNPoy+0
>>877
寒いと密着度高くて甘いの恋しくなるよね
はりゅまおの得意技膝の上抱っこ見たい

まだ柳先とは決まってないけど脳内ではすでに柳先スタート気分になってる
0880風と木の名無しさん2017/12/04(月) 10:22:04.00ID:Nex8KZJW0
わかるw
ここで新省庁か厚労省という可能性もあるけれど
4巻との繋がりや人気の度合いからして柳先編かな
小冊子バレ








若い頃の室長が出てきたの伏線の可能性あるよね
本誌で見せてくれるのかな?
回想やるならルーキー時代の118期も出てくる可能性あるわけで10年前の鶏藍の出来事に触れられたりもするのかと夢が膨らむ
0881風と木の名無しさん2017/12/04(月) 16:38:47.30ID:ZoJcIn8M0
武笠が深津を「綺麗だな」と思ってなんとなく惹かれていたころより前から、
深津のほうは武笠を(ほんのりと)好きだったんだろうと思うのだけれど、
具体的にどの辺からなのかが知りたい気もする。
0882風と木の名無しさん2017/12/04(月) 18:08:40.45ID:7HslaX3O0
>>881
1巻から意識してる様子だねギクシャクして
照れかもしれないけど
で2巻でムッとしてるところではもう好きな気持ちの芽生えはあったのかも

鶏楽お抱えの職人や試作品のこと特にあれから出てないけれど
色任務教官のはなしになるならそっちの事情も掘り下げてくれるかな
0883風と木の名無しさん2017/12/04(月) 18:24:19.92ID:cpPFiEcZ0
>>879
気が早過ぎますw気持ちわかるけどな

柳先は明らかに今までのCPと違うしバージンなお姫様でもないし変態王子でもないから
丹下さんがどんなオチをつけるのか本当に楽しみ

だからもう少し先でもいいかな世界観がもっと見えてきてからでも
神子さんもまた読みたいしあのツインテは癖になるwヤバイわ
0884風と木の名無しさん2017/12/04(月) 18:48:17.70ID:Ut5NwN7p0
深津はツンツンしてるけど内心は武笠のことめっちゃ好きなんだろうなって思うとニヤニヤする
今までリンクス表紙飾ったのって手錠眞御ちゃんと武深だけかな
意外と少ないね
0885風と木の名無しさん2017/12/04(月) 21:03:13.71ID:Nex8KZJW0
>>883
最後は先森が教官の意地をかけて艶かしく柳を誘惑するのを期待
でも予想外にピュアな感じで誘うのもアリだな個人的に

>>884
新しい表紙がたぶんあと3日くらいでお目見え!
はあ〜早く週末にならないかな
0886風と木の名無しさん2017/12/04(月) 22:05:38.79ID:Q2OGXxlg0
>>885
艶めかしくてもピュアでもどっちもオイシイ!
合わせ技でもいいな

>>880
バレレス






柳先に室長と「あの人」が絡んでるみたいだから室長エピも入るかなと思ってるよ〜

私は鶏藍の若いころのエピ等もろもろ含めて118期ルーキー編を超希望してる
4巻の鶏楽の発言からすると春日も昔は色々あったっぽい?感じだし
新人時代の118期ガッツリ見たい
0887風と木の名無しさん2017/12/04(月) 22:30:25.83ID:cpPFiEcZ0
>>885
おもしろいな
おんなじもん読んでてもこうも解釈が違うとは
私は先森が「誘う」必然性と必要性を全く感じないわー
なぜなら既に柳はさ「誘惑」されてるんだよ
あとはただシンプルにハニーが「腕の中」(by眞御ちゃん)に落ちればいいだけのこと

しかし丹下さんのことだから絶対なんかぶっ込んでくるw
私はそれが見たいんだよ
もう少し先にね
0888風と木の名無しさん2017/12/04(月) 23:06:21.41ID:Nex8KZJW0
>>886
春木も勿論読みたいし
あわよくばはりゅまおルーキー時代も出してくれればと思ってる
ルーキー柳先描くならルーキーはりゅまお出し易いかと

>>887
確かに違うけど
人の解釈や萌えを見れるの面白いね
4巻巻末の「予約できればデートする」みたいなのも先森なりのデレなんだろうな

あと柳の口説き見たい
ポエマーではないと思うけどポエムを朗々と詠んでくれても良い
それとも真剣な愛の言葉については寡黙なタイプで肝心な時にただ一言グサッと刺さるようなこと言ってくれても渋くて良い
0889風と木の名無しさん2017/12/04(月) 23:14:47.45ID:fpVdJE4a0
あの人は聖前を凌駕するレベルの優男な希ガス
0890風と木の名無しさん2017/12/05(火) 01:36:19.43ID:iAGtQZas0
>>888
柳が一言でグサっと来る一撃必殺型の愛情表現だったらカッコよすぎる
予想外にポエマーでも萌えるけど

ルーキーはりゅまおも良いねえ
ルーキー時代の髪短い針生は今とまた違うカッコ良さで萌える
0891風と木の名無しさん2017/12/05(火) 07:57:18.74ID:Ze5uBTfB0
>>889
私もあの人は気になる
だって室長と篠雅との間に何らかの関わりがあるらしい様子だし
0893風と木の名無しさん2017/12/05(火) 14:29:07.18ID:njP8e6yJ0
深津が武笠を好きになったのがいつなのかも気になるけど、
眞御ちゃんが針生を好きになったのもいつなのかも気になる。
入省式で針生にガン見されたときは、「え?なに?」みたいな反応だったわけだし。
CIISET候補として訓練に入るのが2年目からだから、初年度中に何度も
「頭が良くて優しくて自由で器用でユーモアがあってかっこよくて強くて(中略)
信じられないくらいたくさんのことを知ってる」って実感してはいたんだろうけどね。
緊張しいの眞御ちゃんに、惚れた弱みでどれほど針生が親切を尽くしたのかが見たくて(w
深窓のご令息が礼儀正しい感謝の気持ちを超えて恋心を抱くようになっていく過程が見たいのよ。

正直、118期の面々の若かりし頃を見たい。
いわゆる「過去編w」を読みたいなぁ、なんて。
0894風と木の名無しさん2017/12/05(火) 15:10:50.67ID:Bz7XReVF0
>>893
あの頃のまおちゃんすごく美形で
針生にガン見されておっかなびっくりな感じなのかわいい

一目惚れって本能的な部分でも相性良さそう
0895風と木の名無しさん2017/12/05(火) 17:23:37.76ID:5yeItFe/0
深津は3巻時点で武笠に惹かれてたのかなと思ってる
無意識下でじわじわ恋に落ちていった感じが武深の魅力だと感じる

>>893
あなたは私か
眞御ちゃんが針生にいつごろ恋したのか知りたい
眞御ちゃんの恋心は「あなたなしには私は存在しえない」とか
かなりヘビーっていうか深い片思いなんだよね
針生への賛辞もこれ以上ないってくらいだしw
針生が一体何をすればにあんなに思い入れてくれるようになるのか気になる
0896風と木の名無しさん2017/12/05(火) 18:05:10.64ID:njP8e6yJ0
>針生が一体何をすればにあんなに思い入れてくれるようになるのか
そう、そこなの。
いや、下司な話、「本当にまっさらさら」だったっていうから、
「最初の男」だからだろうか?とかも一瞬思ったんだけどね。
眞御ちゃんって、針生がいつもあやし言葉で話しかけてるし、
天然記念物級の無垢さだから、つい忘れがちだけど、
とても賢い人なはずだから、そんなことはないと思うし・・・

浮浮世離れしたご令息って設定だけに、
初めは多分、針生にもとても礼儀正しかったはずと思うんだ。
好きと自覚してはぐらかされてると思うようになってからだと思うんだよね、
あのツンツンは。

針生はもう遠慮会釈なくがん見した挙句に、下心丸出しで、
それはそれは親切の限りを尽くしたろうと思うの。
ちょっとした冗談に眞御ちゃんが笑ったりすると有頂天になって、
彼の笑顔見たさに楽しい話を山のようにしたり、
彼が欲しがってるものとかを「ちょっとしたついで」なんて言ってプレゼントしたり。
そういうの凄くうまそうじゃん?
そういう針生を見たい。
でちょっと頬を赤らめて丁寧にお礼を言う眞御ちゃんがみたい。
0897風と木の名無しさん2017/12/05(火) 18:43:18.51ID:Ze5uBTfB0
はりゅまお好きな人達の熱い語りを眺めるに
BLとはラディカルな少女漫画なんだ、と改めて思わされる
影響を与えられた少女漫画よりも少女漫画なんだなと
0898風と木の名無しさん2017/12/05(火) 19:16:57.00ID:7U+jQDCx0
>>896
プレゼントといえば1巻の目次で針生が眞御ちゃんに山のようにプレゼントしてるねw
髪短いからルーキー時代なのかな
ちょっと困った感じの眞御ちゃんかわいい
0899風と木の名無しさん2017/12/05(火) 19:46:01.88ID:Bz7XReVF0
>>895
なるほど
はりゅまおはお互い長期間好意を自覚してたけど
武深はお互い無意識の好意が少しずつ育っていって
あの雪の日の訪れで一緒に過ごすうちに両方ともなんとなく離れたくない気持ちが顕在化していった
と見るとある意味対照的な恋愛だね
0900風と木の名無しさん2017/12/05(火) 20:44:24.12ID:6lvBnZeg0
>>898
ん?
あれはそんなあなたが好きだからの2人じゃないの?

あああ早く土曜になあれ
0901風と木の名無しさん2017/12/05(火) 21:02:04.66ID:njP8e6yJ0
>武深はお互い無意識の好意が
このお互いの無意識の好意を相当長い間、双方供に無視してたんだろうしね。
好きなのに、「なんだよ、あいつ」と思い続ける武深
一方はりゅまおの場合、
自分の気持ちを真正面からきっちり受け止めたうえで、
「いや、どうせかなわぬ恋・・・片思い」と思い続けて10年を無駄にした両想い。
だからこそ、118期のCIISET候補研修が見たいのよ。

鶏藍にしても柳先にしても、妄想を掻き立てられるCPだけに。

是非、過去編を Please〜〜〜〜〜っ!
0902風と木の名無しさん2017/12/05(火) 22:07:23.15ID:7U+jQDCx0
>>900
え、そうなんだwずっと勘違いしてたよw
そう言われると針生が私服だし変だよね
0903風と木の名無しさん2017/12/05(火) 22:54:21.83ID:w/00czli0
>>897
個人的な感覚だけど少女漫画とはちょっと違う感じ
妄想が止まらない感じはむしろ二次のノリに近いと思う
自分はインテリジェンスにハマってから二次にあんま興味なくなってきた

>>899
言われてみればはりゅまおと武深は対照的だね
武深は好意自覚したらくっつくの速かった
こじらせそうな武深が早々にくっついて素直なはりゅまおがこじらせてたってのが面白い
0904風と木の名無しさん2017/12/06(水) 08:21:40.76ID:eOcBp9XX0
一年前の今頃は
武深ラブラブ最終回が読める?とワクワクしながら読んだら全然違っていた思い出
0905風と木の名無しさん2017/12/06(水) 09:22:04.41ID:sCmi0bIx0
武深は最後までどうなるのか全然分からなかったな
ドキドキしてスレで語るの楽しかった

5ch変更後一時過疎ってたからまた熱い萌え語り沢山見れるようになって嬉しい
せっかく柳先が来ても盛り上がりに欠けたら淋しいと思ってたから
新章も盛り上がりそうで楽しみ
新しいネタだけじゃなくて1巻とか昔のネタでも盛り上がれるのこのスレのいいとこだね
0907風と木の名無しさん2017/12/06(水) 11:48:37.56ID:jjAzOAQp0
>>906
家のインテリア内装が凝ってるのも丹下作品の魅力だよね
針生の暖炉水槽巨大本棚プール付、楚和課長の実家のお屋敷料亭、
武深が初めてチューしたホテルのスタイリッシュなベッドとファブリック
それから円ちゃんがセクハラされた爺の家が豪華絢爛だった覚えがある
柳の家も想像がつかないくらいお洒落なんだろうな
0909風と木の名無しさん2017/12/06(水) 12:13:12.65ID:DJb+Ribp0
明日あたり表紙が投下されるといいねえ
最近遅いことあるけど
よく考えたら表紙と中表紙があるから2つのバージョンでメインカプを拝めるかもしれないんか
嬉しい
0910風と木の名無しさん2017/12/06(水) 13:13:08.42ID:DJb+Ribp0
ぎゃー!
表紙出てたけどなんか5人いる!?
柳先鶏藍プラス室長
0911風と木の名無しさん2017/12/06(水) 13:32:39.69ID:eOcBp9XX0
これは回想編来るね
まじ楽しみになってきた
0912風と木の名無しさん2017/12/06(水) 13:37:40.66ID:nu+V5Jq70
きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
0914風と木の名無しさん2017/12/06(水) 14:48:04.57ID:iPTkOKB30
赤に黒が映えるねえ
鶏楽が藍染の腰に手を当ててる?w
0916風と木の名無しさん2017/12/06(水) 14:53:07.42ID:eOcBp9XX0
>>915
リンクス編集部Twitterのヘッダーにあるリンクから飛ぶとステキな光景が見れるよ
0917風と木の名無しさん2017/12/06(水) 15:25:36.42ID:HqfxXUjR0
>>916ありがとーそっちね存在忘れてたよ
何あの赤表紙いーじゃないの年末らしく華やかで黒スーツが5人がよく映える
今までみたいな1つのCPを書き込むんじゃなくて群像劇になりそメチャ楽しみ
0919風と木の名無しさん2017/12/06(水) 16:46:26.94ID:vLF1pxI80
柳先も気になるけど、
鶏藍の関係も不思議なんだよね。
藍ちゃんの色任務に鶏は同意するわけなんだよね?
武笠相手の切れっぷりからして同意書にサインする姿が想像できなくて。
とはいえ、古賀に向かって、
「恋人が最優先事項である以上足元を固めることは不可能だ」とまで言い切った上に、
ああいう形で喧嘩を売った以上、鶏は藍染を利用されることは目に見てるし、
そうなったら「恋人は最優先事項ではない」とでも嘯く程に腹が括れてるのか?
0920風と木の名無しさん2017/12/06(水) 17:10:39.78ID:iPTkOKB30
>>918
距離感かー鋭いね

>>919
それ私もめっちゃ思ってた
署名どころか「はあ?藍の色任務?赤ちゃんプレイだと!!?」って青筋立ててキレそうw
0921風と木の名無しさん2017/12/06(水) 17:59:00.57ID:CIt9ODcO0
表紙かっこいいね!
テンション上がるわー
室長とあの人と柳先森の件に、鶏藍も関係してるってことなの?
鶏藍もたしかに、ただの熟年夫婦ではなさそうな気もする
また違う側面が出てくるのかな
0922風と木の名無しさん2017/12/06(水) 18:03:46.53ID:or4yn+Wp0
>>919
私も藍ちゃん狙われて良いんかいって疑問に思ってたw
古賀が食いついてくる計算の上でああいう挑発してるなら鶏楽怖い

>>920
鶏楽は署名しなさそうに見えるよね
あれでいて仕事は仕事って合理的なタイプなのかなとちょっと思った
針生と鶏楽は溺愛なのは同じだけど受けに対するスタンスが違うのオイシイ
どっちも違ってどっちも良い
0923風と木の名無しさん2017/12/06(水) 18:06:03.25ID:QptimCAF0
同意書のサインは自分のバディを守る最後の砦なのかも
秋草室長はヤバい事でも何でもするって118期が汗ダラで言ってたから
心や体に傷が残ったり命にかかわる事をバディの同意なしでは出来ないとして
それは118期らが勝ち取った権利なのかも
同意書にサインするって事は藍ちゃんなら切り抜けられる案件だと理解しているとか

古差編よんで思ったんだけど
鶏楽が藍ちゃんを側から離さないのは
藍ちゃんが自分の弱みだとわかっているから不安なのかな?
0924風と木の名無しさん2017/12/06(水) 18:44:24.17ID:vLF1pxI80
>藍ちゃんが自分の弱みだとわかっているから不安なのかな?

まあねえ、イイ性格してるしね>鶏
本人を押そうが突こうが薄ら笑いを浮かべてやり返してくるのは目に見えてるし。
その手の人間相手なら
「大切なもの」を傷つけるのが一番手っ取り早いのは確かだ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況