トップページ801
1002コメント483KB
801で学ぼう国際情勢part208©bbspink.com
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001風と木の名無しさん 転載ダメ©bbspink.com2017/10/18(水) 00:12:21.88ID:o7QPiuxX0
そもそも、元始の混沌はすでに凝り固まったものの、萌えの気配も現象も未だ現れず、名もなく動きもなく、
誰もその形を知りませんでした。しかしながら、スレが初めて分かれると、三神(政治、経済、文化)が
創造の初めとなり、国萌えが分かれると、二霊(カプ萌え)が万物の親となりました。そして黄泉國に出入りし、
目を洗うと日月(過去歴史萌え)が現れ、腐海に浮かんだり沈んだりして身をすすぐとSS神々が現れました。
このように、元始スレ以前のことは定かではありませんが、言い伝えによって、スレが萌えをはらみ
レスを生んだ時のことを知ることができ、また、元始スレは遥か太古のことですが、古の職人たちのおかげで、
国際情勢萌えが生まれ貴腐人が育った世のことを知ることができます。 

おまけの百人一首
国も愛し国も恨めしあじきなく 世に萌ゆるゆゑにもの思ふ腐は      後烏羽院♂
おほけなく憂き世の国におほふかな わが立つスレに禿げ萌ゆるレス  前人僧正慈円♂
世の中は常にもがもな腐海漕ぐ 記事のみなもと疑惑かなしも      鎌倉右大巨♂
ひさかたの ヌホンのどけき萌えの日に しづこころなく 腐れ語りぬ 詠み人知らず♂

〜お約束〜
◆ 国際情勢を 8 0 1 視 点 で 『 萌 え 語 る 』 スレです。
◆ デリケートな内容を含みますので + sage + 推 奨。
◆ 主義思想による 脊 髄 反 射 厳 禁 、まず深呼吸汁。
◆ 801フィルターを通しての発言を心掛けてください。
◆ スレのURL及び、話題を他スレ・他サイトへ持ち出し厳禁 !
◆ 政治家本人の萌えはスレ違い。押さえられないときはひとまず国に変換を。
◆ 国際情勢は歴史・文化・人種・経済等、いろんな事象が絡まって生まれます。
◆ それらの雑談は一概にスレ違いとは言えませんが、節度も大事。
◆ 雑談が続くのが嫌な人は、自分から別の話題を振りましょう。
◆ 最近流れが速くて大変ですが、過去ログを踏まえた発言を心掛けましょう。
◆ 次スレは>>980が立ててください。980を過ぎたら雑談は控えましょう。

※前スレ
801で学ぼう国際情勢part207
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1504223253/
0828風と木の名無しさん2017/11/19(日) 02:44:55.32ID:A4ORo9aW0
>>827
猿乙w

【悲報】キチガイオバサンやはり猿だった…
IPアドレス 119.104.143.117
リモートホストKD119104143117.au-net.ne.jp

猿ゥゥゥゥゥゥゥゥゥwwwwwwwwwww
0830風と木の名無しさん2017/11/19(日) 03:03:20.55ID:A4ORo9aW0
>>829
ねんどろいどヲタはともかくとしてなんで男と鬼女がいるんですかねぇ?

サッカーサッカー騒いでたのはお前か猿ゥゥゥゥゥゥゥwwww

とらせん オールスターゲーム4
581どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 (アウアウ Sade-4wno [119.104.143.117])2016/07/16(土) 19:15:39.07ID:kiZE/dDWa
岩貞、これがプロの守備や

ジュビロ磐田 Part.899
833 :U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウオー Saa3-9NDf [119.104.143.117]):2017/03/26(日) 18:37:05.43 ID:alB+QiZOa.net
太田はドリブルで仕掛ける事が出来ないからただクロスを上げるだけしかない!スピードないしテクニックもないし相手からしたら全く球威じゃないね!
荒木、松本、康裕、松井、松浦、小川を出した方が全然期待できる。
名波はちゃんと膿を出した方が良いぞ!

主婦だって漫画好き!〜148冊目〜 [無断転載禁止]c2ch.net
469可愛い奥様@無断転載は禁止 (ワッチョイ 220.152.6.28)2017/07/22(土) 22:45:02.19ID:pSh45hq+0>>477
バナナは大友絵から入って大好きだったので、あくまで「変態が食指を動かすかもしれない程度に小綺麗な少年」ぐらいの印象だった
出会う男出会う男、ひとめ見て全員がズボンの前膨らませて鼻息荒く追いかけ回すような魔性の美貌なんてアッシュに求めちゃおらんかった…
ていうかアッシュよりバナナフィッシュを追っかけ回す話でよかった

主婦だって漫画好き!〜149冊目〜
664 可愛い奥様 (ワッチョイ 220.152.6.28) 2017/08/29(火) 00:36:33 ID:
>>647
雑誌連載中に読んでた(当時は専スレもあった。100%ヲチスレだった)
やっぱり奥さん個人が心の病気だよね、作者は理解者気取りでそれに引きずられてる

【集めて】ねんどろいど その571【楽しい】
247 :ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ b372-+8ye [124.140.133.9]):2017/05/14(日) 20:35:15.27 ID:StQeml230
生ホビ座談会で当時エロゲ版権くらいしかすぐにOKして貰えなかったと言ってたよな
今と違ってまだまだ厳しかった
0833風と木の名無しさん2017/11/19(日) 03:23:12.83ID:A4ORo9aW0
>>831
IPに必死に反応してて受けるwwww誤魔化しても無駄無駄www
鬼女板でもホモの話しててワロタw

お前はこっちだぞ糞猿(笑)
IPアドレス 119.104.143.117
リモートホストKD119104143117.au-net.ne.jp
0834風と木の名無しさん2017/11/19(日) 03:24:36.33ID:mog3xWEk0
軽い気持ちで相手してたんだけど変な方向へ向かってしまったんだよね
自分は一度も在ヌチ認定した事ないからどういう風に決めつけて絡むレスするのか見てみたかったけど
正直うらちん張るほどとはとびっくりした
うらちん個人IPじゃないから情報信用し過ぎだよ
0835風と木の名無しさん2017/11/19(日) 03:34:36.96ID:A4ORo9aW0
>>834
軽い気持ちで相手してた→2時間ぶっ続けで必死に反論してた。IDチェンジ前を含めるともっとだろう
せっかく乙連呼するキチガイキャラをでっち上げたのにIP晒されて慌てて言い訳開始

>どういう風に決めつけて絡むレスするのか見てみたかったけど
必死の強がりが心地よいwwさんざん噛み付いておいて観察してたんだもんアピールはダサすぎwwww

>うらちん個人IPじゃないから情報信用し過ぎだよ
強がるのはいいけど焦りすぎて文章がおかしくなってるよ
バイバイ猿さんw
0837風と木の名無しさん2017/11/19(日) 03:48:22.76ID:BnB4xGKX0
>>836
言い訳不発でまた発作w悔しくてたまらない猿婆さんwww爺さんかも(笑)
サッカーでも見てるのかな?w
0839風と木の名無しさん2017/11/19(日) 06:56:08.66ID:k3vHJHZu0
聖林の大物Pのセクハラ騒動が波及して
エゲ政界でもセクハラ疑惑がかなり洒落にならんほど騒動になってるね
0840風と木の名無しさん2017/11/19(日) 07:27:00.58ID:r5bXt4Rk0
>>839
行き過ぎた抑圧と退廃、そしてロックがあそこの性癖なんだろうなとは思う
0842風と木の名無しさん2017/11/19(日) 10:41:05.99ID:VAiCLsX+0
なんだなんだ夜中に変なのまた降臨してたんだ
相手してた人もお疲れさま

結局自民ガー安倍ガーするのは個人の勝手だけど
敗戦後の軍備解体されたヌホンでは米ソのどちらかとして米
冷戦後現代までは米中のどちらかとして米を選ばざるを得ないんだし

少なくともオラオラルール無視だった共産ン連より俺様ルール適用の米の方が
華夷秩序にヌホン組み込み太平洋半分よこせ中より不沈空母扱いの米方が
受ヌホンにとってはいい攻様番犬様だったってことでしかないんだけどな

キャナダが英の忠実な長女と言われて怒るかね?
オラニエも複数回のエーラン戦争の後には英に金出して自国守ってもらう方針だったけど
(オラニエがダイエー時代英の戦時国債のメイン買い手。ヌチベーの関係と結構似てるw)
国民の幸福度も子供の幸福度もトップ近い国だがそれは恥ずかしいことかね?

ヌホン子の繁栄と幸福と、貧しくとも独立国のプライドを天秤にかけたときに
色々失敗しつつも米とともにヌホンの繁栄を選んだ自民を
そう悪く思ってはいない人の方が多いんじゃないだろうか
0843風と木の名無しさん2017/11/19(日) 11:33:59.29ID:2M+uoDcf0
国体と国益が分かってないと議論の方向性が真逆になるよね
0844風と木の名無しさん2017/11/19(日) 16:27:59.19ID:DcmNXkOO0
>>718
むしろ安倍信者の何割かは統一教会の信者だろ(笑)

>>842
ID:mog3xWEk0 [11/11]
このキチにお疲れ様って本人かよ
どうみてもただのキチガイ荒らしだぞこいつはw

>ヌホン子の繁栄と幸福と、貧しくとも独立国のプライドを天秤にかけたときに
>色々失敗しつつも米とともにヌホンの繁栄を選んだ自民を
繁栄してないよーん
ここ30年ろくに成長してないのが自民の経済だよ
http://ecodb.net/ranking/area/A/imf_ngdp_rpch.html
繁栄してるのはアメリカだけで日本は繁栄できてない。とっくに衰退期に入ってるって気付けよ

ドイツ、イタリア、イラクと敗戦してるが戦後70年経ってもまだ占領されてる国はない
日米合同委員会を通じて、米軍が日本を支配している国は日本だけ
鳩山が辺野古問題について「最低でも県外」と口走ったが、
オバマが「大丈夫か?」と他人事のように鳩山に言った。
日米合同委員会は米国大統領でもどうにもならない権限を持っている。

日米合同委員会の議事録 国、情報公開は応じず
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-13426.html

独立国になることは繁栄と=なんだがそこから分かってないのか
朝鮮人が国内で暴れまわって好き勝手やってるのもCIAのバックがあるからだぞ?
それなしに様々な権限をもらったり勝手にできるわけがないんだから
ネトウヨって在日には攻撃的なのにそれを操ってるアメリカには寛容だよな
強者にすりよるネトウヨらしいがw
マスコミも軍部も警察も官僚もなにもかも乗っ取られて繁栄(笑)
0845風と木の名無しさん2017/11/19(日) 16:29:34.74ID:byobM6a00
なんかジミソマンセーはちょっとやめたほうがいいよ
信仰くさくてやばいw是々非々という理性を保とうぜ
そもそも自由党と民主党が一緒になっての自民党ですぜ
誰も正義の味方なんていないよ
自分もしくは経済界というパトロンらの利益を守ることが一番だからね
ただしそれが国を維持することに繋がる場合も多々あった
しかし、ニダ゙シナに対しては、戦後をずっと維持したようなもんだよ
それは事実としてある
だから、新潟沿岸部では、北への拉致が地元民に知られていても
彼らを奪還しようなどという動きはなかったわけで

国営テレビと思われていたエネッチケーで、シルクロード煽りしてたのも
中国嫁やらを農家に推奨しまくるのを許してたのもジミソの時代
そしてカンコゴリ押しもジミソの時代だよ
みんなのきらいな民主党も、元ジミソ多数だったわけだし

そこらへんは理解して、マンセーじゃなくて、応援も否定もきっちり比較と評価しようぜ
0846風と木の名無しさん2017/11/19(日) 16:33:36.38ID:DcmNXkOO0
>>843
このままでは純日本人は抹殺されるからイコールだろうな
マスコミ官僚警察司法自衛隊全てが押さえつけられ在日、移民、放射能、化学添加物でジワジワ抹殺される
安倍は保身に走ってるだけで国益(笑)なんて考えて無いぞ
これ読め
―まずは鳩山さんに、矢部さんの本を読まれた率直な感想から伺いたいのですが?

鳩山 正直申し上げて“ぶったまげた”というか、矢部さんがここまで勇気を持って取材され、この本を書かれたことに敬服しました。
先にこの本を読んでいれば、私も総理を辞めずに済んだかもしれない、と(笑)。

もちろん、私は自分の非力について言い訳する気はありません。総理として一度は沖縄県民に期待感を与えながら(県外移設を)実現できなかったのは私に大きな責任があります。

ただ、この本を読んで、当時、自分がもっと政治の裏側にある仕組みを深く理解していれば、結果が違っていた部分もあるのかなとは思いました。
それだけに、自分が総理という立場にありながら、この本に書かれているような現実を知らなかったことを恥じなきゃいかんと感じるわけです。

矢部 鳩山さんは以前、インタビューで「官僚たちは総理である自分ではなく『何か別のもの』に忠誠を誓っているように感じた」
と言われていましたが、その正体がなんであるか、当時はわからなかったのでしょうか?

鳩山 物事が自分の思いどおりに進まないのは、自分自身の力不足という程度にしか思っていませんでした。
本来ならば協力してくれるはずの官僚の皆さんには、自分の提案を「米軍側との協議の結果」と言って、すべてはね返されてしまって。
分厚い壁の存在は感じながらも「やっぱりアメリカはキツイんだなぁ」ぐらいにしか思っていなかった。
その裏側、深淵の部分まで自分の考えは届いていなかったのです。

しかし、矢部さんのこの本はもっと深いところで米軍と官僚組織、さらには司法やメディアまでがすべてつながって一体となった姿を見事に解き明かしてくれて、いろんなことが腑(ふ)に落ちました。
この本を読んで、目からうろこが何枚落ちたかわからないくらい落ちましたね。

矢部 在日米軍と日本のエリート官僚で組織された「日米合同委員会」の存在は、当時ご存じなかったということでしょうか?
0847風と木の名無しさん2017/11/19(日) 16:37:03.24ID:DcmNXkOO0
長いけど面白いよ
https://2ch.live/cache/view/poverty/1506817582
鳩山 お恥ずかしい話ですが、わかりませんでした。
日米で月に2度も、それも米軍と外務省や法務省、財務省などのトップクラスの官僚たちが、政府の中の議論以上に密な議論をしていたとは! 
しかもその内容は基本的には表に出ない。

私が総理の時にアメリカから「規制改革をやれ」という話があって、向こうからの要望書に従って郵政の民営化とかがドンドンと押しつけられた。
そこで「この規制改革委員会はおかしいぞ」というところまでは当時もわかっていたのですが。

矢部 日米合同委員会は基本的に占領以来続く在日米軍の特権、つまり「米軍は日本の国土全体を自由に使える」
という権利を行使するための協議機関なのですが、
この組織が60年間続いていくうちに、そこで決まったことには、もう誰も口出しできないという状況になってしまった。

なかでも一番の問題は、日米合同委員会のメンバーである法務官僚が、法務省のトップである事務次官に占める割合は過去17人中12人、そのうち9人が検事総長にまで上り詰めている。
つまり、米軍と日本の高級官僚をメンバーとするこの共同体が、検察権力を事実上握っているということなんです。

しかも、在日米軍基地の違憲性をめぐって争われた1959年の砂川裁判で、当時の駐日米国大使だったダグラス・マッカーサー2世が裁判に不当な形で介入し、
「日米安保条約のような高度な政治性を持つ問題については、最高裁は憲法判断をしない」という判例を残してしまった。
ですから日米合同委員会の合意事項が仮に憲法違反であっても、日本国民にはそれを覆(くつがえ)す法的手段がない。

鳩山 それはつまり日米合同委員会の決定事項が、憲法も含めた日本の法律よりも優先されるということですよね。
そのことを総理大臣の私は知らなかったのに、検事総長は知っていたし役人も知っていたわけだ

―そうした仕組みの存在を知った今、鳩山さんはどのような思いなのでしょうか

鳩山 日米合同委員会に乗り込んでいきたいぐらいだね。「何をやってるんだ、おまえら!」みたいな感じで

この先、特定秘密保護法によって、ますます国民には何も知らせない国になるわけで、非常に恐ろしいことだと思います
0848風と木の名無しさん2017/11/19(日) 16:38:48.37ID:0fGQGiHX0
総理って肩書きだけで無条件で人がついて来ると勘違いしちゃうようなお花畑だからポッポはダメなんだよ。
0849風と木の名無しさん2017/11/19(日) 16:46:02.00ID:hiCUgPHn0
アメリカというか、地政学的リアリズムな判断事態に忠誠を誓ってるだけやろ
そりゃぽっぽの言うことは聞かない
0850風と木の名無しさん2017/11/19(日) 16:48:46.00ID:myZOpqK20
>>845
んなことはみんな判ってる
単に必死こいて自民sageしてる客の性根から透けて見えるもんに反発してんだっつの
0851風と木の名無しさん2017/11/19(日) 16:55:11.31ID:DcmNXkOO0
>>848
この文章で無条件で人がついて来ると勘違いしてると解釈するのはあまりにも低能

もう永久に北方領土は帰ってこないねアメリカのせいで
2016年、安倍晋三首相による「北方領土変換交渉」は、「変換された島に米軍基地を置かないという約束は出来ない」という方針が、
ロシア側に伝えられ、プーチン大統領は、11月19日、ペルー・リマ日露首脳会議の席上で、「島に米軍基地が置かれる可能性がある」
それでは交渉は終わると述べている。もし、安倍晋三が「返還された島には米軍基地を置かないという約束」をしていたら、
2010年に普天間県外移設を唱えて失脚した鳩山由紀夫首相(当時)と同じになっただろう。

>>849
いや普通にアメリカに忠誠を誓ってるよ
地政学なんて全然関係ないわ
マニュアルに組み込まれてるんだもん

外務省がつくった高級官僚向けの極秘マニュアル(「日米地位協定の考え方増補版)の中に、
○アメリカは日本国内のどんな場所でも基地にしたいと要求することができる。○日本は合理的なしにその要求を拒否することはできず、
現在に提供が困難な場合以外、アメリカの要求に同意しないケースは想定されていない。
日米安全保障条約を結んでいる以上、日本政府の独自の政策判断で、アメリカ側の地位協定に「NO」ということはできない。

>>850
分かってないから必死こいて在日認定してるんだろwww
苦しい言い訳はやめろ安倍好きなんだろ?
トランプと仲良しでほっこりしたとかいってる池沼だからな
0852風と木の名無しさん2017/11/19(日) 17:00:06.42ID:bFfW+Dk30
どうしてエレクチオンしないのッ!?
舐めても吸ってもこすっても
日本人はなぜエレクチオンしないのよーッ!?
(ごめん、男体に変換シテクダサイ)
0853風と木の名無しさん2017/11/19(日) 17:34:53.24ID:r5bXt4Rk0
>>841
自由大好きなのにその一方で何もかもを把握して管理したがるのとかね〜
監視カメラの数とか狂気を感じるレベルだけど、エゲだよなぁってなる。
ディストピアものの小説がよく出てくるのもわかるっていうか。
0854風と木の名無しさん2017/11/19(日) 17:40:19.47ID:VAiCLsX+0
>自民創価以外ならなんでもいいレベル

昨日のもうここで見切っていい話だと思った
このフレーズ、2009年頃によく聞いたのを
この板の姉さんたちはおぼえてると思うけどね

それで民主党に任せた結果が
あのgdgd国政と円高による国際市場に打って出てた日本企業の苦悶および
日本国の総理である空き缶が各国首脳との間で無視されたり
ルーピーと呼ばれ嘲られる恥ずかしい国辱映像だったわけで

あれに比べりゃ演技だろうと何だろうと
花札と安倍ちゃんにっこにこーwな映像の方がまだマシだわw
「自民がいい」じゃないのよ「自民でまあいいか」なのよw

「自民創価以外に国政を任せ」て何か国外からのいい評価ありましたっけー?
あ、中国韓国はなんか歓迎してたみたいですがwww
0855風と木の名無しさん2017/11/19(日) 17:59:56.40ID:myZOpqK20
相手すんなって
なんで人間扱いしてんの?
だからヒトモドキが喜んで粘着してんでしょうが
0856風と木の名無しさん2017/11/19(日) 18:33:32.38ID:VAiCLsX+0
ごめんごめんw
政治系の板でもニュース系の板でも
ずっと全然相手にされてなくてこっち来てるみたいだったんでついw
0857風と木の名無しさん2017/11/19(日) 18:35:40.08ID:DcmNXkOO0
>>854
しっかり読んでてワロタ
2009年頃によく聞いたソースは?お前の妄想だろ

国政は別にグダグダしてない。お前が勝手に思い込んでるかマスコミに騙されてるか
アレがグダグダなら今も十分グダグダだろ。年金積立金全部溶かしたのは安倍な
円高は何の問題もなかった。円高のほうが物の値段は安く市民の生活は楽だった
円が強い方が良かったんだよ。安倍が売国して全部台無しにしたが

企業は苦悶の声などあげてない
タックスヘイブンで事実上税金を収めてなかった奴らに苦しみなどあるわけもなく実際余裕だった

企業の内部留保、過去最高=初の400兆円台−16年度末
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017090101109&;g=eco

■日本企業、苦しいと思ってたら余裕ありまくりだった
企業の内部留保が過去最高
・企業の利益剰余金の蓄積である内部留保が、2016年末に過去最高の375兆円に達した
・10年前の水準から135兆円増加
・企業は利益を人件費に回すことはない
・16年末の労働分配率は43%台と過去最低水準
http://diamond.jp/articles/-/120757


ルーピーと罵られたのはアメリカに逆らって年次改革要望書潰したのと普天間移籍しようとしたからだろ
映像じゃなくワシントン・ポストじゃん。捏造するなよ

>県外移設に関しては、アメリカ合衆国連邦政府は『機密漏洩』として、強烈な反感を買った[59]。
>2010年4月13日、ワーキングディナーでのアメリカ合衆国大統領バラク・オバマとの約10分間の意見交換について、
>ワシントン・ポストのコラムニスト、アル・カメン (Al Kamen) は自身のコラム "In the Loop" で
>「ルーピー(loopy: 間抜けな)日本国内閣総理大臣」と揶揄した[62]。この呼称はその後も使われ、イギリスのガーディアン紙でも報じられた
>鳩山は『Voice』(2009年9月号)に寄稿した論文私の政治哲学のなかで、
>アメリカの経済政策や日米関係の現状を批判し、『ニューヨーク・タイムズ』が8月27日に論文の抄訳を掲載したところアメリカや台湾で「反米的」と報じられた
0858風と木の名無しさん2017/11/19(日) 18:36:59.56ID:DcmNXkOO0
>>854
各国首脳との間で無視されてた総理は安倍だろwww現実見ろよ

サミット会議室にオバマ入室、各国首脳と握手→安倍が突然スピーチ開始→オバマ安倍を無視し挨拶続行、各国首脳は呆れ顔
https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1464429799/

安倍首相、各国首脳にガン無視される
http://www.nicovideo.jp/watch/sm28955100

【G7サミット】これは酷い… 各国首脳が1人の首相を集団イジメ!! ガン無視の衝撃“ぼっち映像”流出!
http://tocana.jp/2017/05/post_13352_entry.html

>花札と安倍ちゃんにっこにこーwな映像の方がまだマシだわw

すっ転んでもがいてる映像の方が国辱だろwwww
しかもトランプには無視され、置いていかれる始末
それが全世界に発信された

全世界へ
https://twitter.com/golf_com/status/928283356353253376
http://i.imgur.com/EKMuraE.jpg

BBCでも発信
http://www.bbc.com/news/topics/0105ba2f-3bb4-45ba-b40b-289e84ea5679/shinzo-abe

中韓には感謝のツイートをしたのに日本にだけこれ
トランプ 「リメンバー・パールハーバー」
http://livedoor.blogimg.jp/yasuko1984ja-oku/imgs/9/4/94fe75d1.png

ちなみに息子のアメリカ人の友人は、
「自国のPM(prim minister=首相)
があんな醜態を晒して、日本人はよく怒らないね」と呆れていたそうだ。
https://www.gosen-dojo.com/index.php?action=pages_view_main&;active_action=journal_view_main_detail&post_id=10833&comment_flag=1&block_id=14#_14

米国指折りのTVホストが安倍首相のおべっか使いを報じた。
https://twitter.com/chivillain/status/929204376794746881

安倍のホモみたいなおべっかが発信された方がはるかに国辱だろ
0859風と木の名無しさん2017/11/19(日) 18:42:29.87ID:DcmNXkOO0
>>855
まーたチョン認定してるよこの馬鹿ww
まあ馬鹿だからグチュグチュいいつつも相手せずにはいられないんだよしょうがない
反論せずにはいられないのが安倍信者の証明だねw


>>856
また都合のいい妄想してるよこのバカw

>政治系の板でもニュース系の板でもずっと全然相手にされてなくてこっち来てるみたいだったんでついw
根拠がないうえに相手する理由になってねーぞ馬鹿
来てるみたいだったからなんだよ?それでお前が一緒に騒いでいい理由になるのか?


>>854
>「自民創価以外に国政を任せ」て何か国外からのいい評価ありましたっけー?
国外からの評価?
金ばら撒いていいなりになれば評価はいいだろ。アメリカ政府に褒めてもらえるかどうかで政治家選ぶのか?
いいなりになればそりゃ評価は高いだろうよ
外国が外国の利益に逆らって日本の国益を優先する日本の政党を評価するわけないじゃん
まじで屑だなお前

>あ、中国韓国はなんか歓迎してたみたいですがwww
それも捏造。別に中韓は歓迎してない
ソース出してみ
中国に関してはアメリカに言いなりアメリカだけ見てる自民より他の政党の方がマシと考えるかもな

韓国は日本と同じでアメリカ軍が治外法権でやりたい放題の状態だからな
それですら日本よりは米軍の権力が弱いのだが
日本はまじで植民地状態、上辺だけは独立国になってるからたちが悪い
0861風と木の名無しさん2017/11/19(日) 19:55:31.08ID:TvJNbcRz0
とりあえず、アイスランドのペニス博物館に行けば皆仲良くなれるはず。
0863風と木の名無しさん2017/11/19(日) 20:26:20.19ID:MSrd29RQ0
レバノソのハリリさんと幕論の抱擁に漲ってるおふらんす腐が一定数いそう
そのニュース見た後に幕論の信頼あつい盟友が党のニューリーダーに選ばれたよ、というニュース見たら
盟友がハリリさんと同じ系統でハッハーンてなった

独とサウジの仲が悪くなってるのと
エルド餡をナットー(の下っ端)が敵認定してターキーご立腹というニュースを見てワクテカしている

やっぱり距離があるって大事なんだわ
0864風と木の名無しさん2017/11/19(日) 20:40:16.65ID:pYfqgiSp0
そういえば気になってたんだけど、現上司のことマジレスと呼ぶのはなぜ?語源がわからぬ
0865風と木の名無しさん2017/11/19(日) 21:10:41.53ID:kUPKe4hG0
>>864
マジレス(まじれす)
1.民進党(民主党)等に愛のない発言のこと。
 類語:事実を言うなと(tbs

2.アベシ総理大臣のこと。マジレス総理とも言われる場合もある。
 由来は以下のコピペと思われる。

煽りにマジレスするのが安倍さんで、
華麗にスルーするのが小泉総理で、
華麗に煽り返すのが福田さんで、
痛快に煽り返すのが麻生さんで、
長文で論破するのが中川(女)さんで、
何事もなかったかのように振舞っているのは中川(酒)さん

出典:民進党研究まとめ より

コピペに酒さんがいることから、おそらく10年以上前から言われはじめたものと思われる
0866風と木の名無しさん2017/11/19(日) 21:28:06.89ID:q329kzXC0
06年の書き込みがあるからコイズミ政権頃なのは間違いないと思う
だいたい皆入閣したり党の要職についてたりした頃だし
0867風と木の名無しさん2017/11/19(日) 21:32:55.36ID:k3vHJHZu0
ちょっとその辺の思い出話もしてみたいけど永田町スレで待ってるわ
0869風と木の名無しさん2017/11/20(月) 12:26:16.04ID:GyDAaoQz0
独が何もできない状況が長引きそうだなあ
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171120-00000009-reut-m_est

>少数与党政権の樹立や再選挙は、第2次世界大戦後、前例がない

でもどっちかになるよね。歴史的な状況だ
グリーン党と少数与党なんてなったら精神分裂症みたいな人(国家)になりそうw
0870風と木の名無しさん2017/11/20(月) 18:37:00.75ID:qks0MoDe0
ドイチュはエウというかユロの不均衡どうするんだっていう
0871風と木の名無しさん2017/11/20(月) 23:50:52.79ID:hY/G6Emh0
ドイシ銀行の株価右肩上がりだけど、そろそろナイアガラの予感
CDSはたーんしなきゃいいけどね
バーゼル2クリアできんの?
0872風と木の名無しさん2017/11/21(火) 01:29:02.46ID:xZIUXU0+0
ドイチュだいじょうぶかな?
仏のえらい学者さんが、ドイチュは二つのパターンがあって
周りと協調してやってけるときと、周りに敵をつくりまくってすべて台無しにするときと2パターンなんだって
さらっと本に書いててちょwwwてなった
0873風と木の名無しさん2017/11/21(火) 13:28:47.85ID:StkRbxDK0
ドイチュは各州がもともとひとつずつの国だったこともあって
有名どころのケルンvsボンとかバーデンvsヴュルテンベルクとかは
今でも結構仲が悪い

それを「ドイチュ」というくくりでひとつにまとめようと思うと
中で極度の統制するか(=周辺諸国とは割と協調路線)
外に共通の敵をつくるか(=周辺諸国みんな敵路線))
っていう手段しかなくて
それがドイチュ人気質では極端な形で表に出てくるってのがあるかもしれない
ちなナッチーズはこれを両方同時にやってのけた
0874風と木の名無しさん2017/11/21(火) 14:54:30.18ID:uMOXOXFI0
>>873
プレミアとかブンデスとかエスパニョーラとかセリエAとか、もろにその地域の縮図よね
仲の悪いチームに負けようものなら、サポのリンチで選手の命が危ないなんてこともあるくらいだし
0875風と木の名無しさん2017/11/21(火) 22:29:35.91ID:nciRVrUh0
エゲは言うまでもなく、例アの南部と北部がガチで仲悪いとか、割と多いよねそういう国
ぶっちゃけヌホンの大阪民国いじりとか京都ゲスネタが可愛く見えるレベル
それでも一つのおうちにおさまってるってことは、嫌よ嫌よも好きのうち的な何かがあるんだろうが
0876風と木の名無しさん2017/11/21(火) 22:58:24.63ID:W/P2iGOe0
クラシコはじめダービーで負けてもサポのリンチで選手の命が危ないなんてことはないよ
欧州上位リーグではありえないダービーなんて毎年2回以上あるのに。賭博で負けて殺すのは南米ならあるかも
0877風と木の名無しさん2017/11/22(水) 12:02:04.48ID:Jbcf6qs50
先日、シナーが「我国は世界一の民主国家アル」って言ってた
さすか本場のチャイニーズジョークは一味違うぜ(白目
0878風と木の名無しさん2017/11/22(水) 12:45:04.86ID:lvx6vYioO
何を元に民主国家って言ってんだろ
スケール違うぜ
0879風と木の名無しさん2017/11/22(水) 12:56:16.42ID:E3OEfTGB0
かつてヌホンがソ連の指導者に「世界一成功した共産国」と言われているんだからまあ…
0880風と木の名無しさん2017/11/22(水) 13:14:27.25ID:tS0FawTH0
かっての本邦は共産要素あったけど、今のチナに民主要素なんてあるかな?
0881風と木の名無しさん2017/11/22(水) 14:48:10.93ID:IoaIUikP0
>>877
7月に欧州で開催された人権シンポジウムでは
「中国こそは人権問題において世界のリーダーシップ的役割を果たしている」って自称してたそうな
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20170704-00072901/

花札sageの流れに乗って自分ageするシナーの面の皮の厚さよ
0882風と木の名無しさん2017/11/22(水) 15:22:51.66ID:dxkuB9+G0
ドイチュの元人格も「シナーは世界史上最高の平和国家」とかageageに余念ないしね…
ルーシのことも「顕微鏡で見ても傷一つ見つからないくらいの民主国家」って絶賛してたし
0883風と木の名無しさん2017/11/22(水) 15:44:38.72ID:Ebz6bBZp0
>>882
>世界史上最高の平和国家
コレに関しては、皮肉で言ってるのか、食いものにするつもりでageてんのか、
真顔で言えるほど本気で思ってるのか判断に困るな……

「サンプル内に顕微鏡で見える範囲内に傷はない」ってことですねわかります
サンプルって、状態良好な部分のみを拾って見るものだものね
0884風と木の名無しさん2017/11/22(水) 16:13:39.14ID:E3OEfTGB0
シナー製の顕微鏡だから見えないんじゃないの
0885風と木の名無しさん2017/11/22(水) 16:20:12.43ID:K/jIBdua0
平和って単語には主語が必要なんだよ
今のヌホン人にとっての平和とは言ってしまえばパクスアメリカーナのことだし、シナーさんにとっての平和はパクスシニカ(冊封体制)のことなんだから、向こうさんのロジックとしては「シナーの覇権体制=シナーにとっての平和」っていうのは矛盾してない
ただしヌホンにとっては全くもって平和じゃないしチベットみたいにはなりたくないからお断りです、というだけ
0886風と木の名無しさん2017/11/22(水) 16:36:51.30ID:7MJjgiiT0
ISISのアラーアクバルと大差ないわけね>シナーの言う平和
0887風と木の名無しさん2017/11/22(水) 18:09:53.04ID:rwMbokVV0
花札バックに反ヌチ親シナーの喫シンジャーがおるので強気なんじゃね?
今のヌチ人格に花札が自分の感覚で親しくしてるならバックの親玉がどう思ってんのかなぞだけど
あの人も倍エルン出身湯田でドイチュ特有のシナ幻想もってる人だね
0888風と木の名無しさん2017/11/22(水) 21:11:06.48ID:k9zlrZAZ0
賄賂を貰っているうちが華だ
シナがあぼーんしたら欧州のあぼーんっぷりがどこまで行くのが見てみたい

>>884
ワロタw
0889風と木の名無しさん2017/11/22(水) 21:19:50.89ID:YQCmdaiFO
エゲもシナ依存が凄かったけどリスク分散したいのか最近バランス取り出したよね
泥船から逃げるの世界一上手いから何か察知したのかもね
0890風と木の名無しさん2017/11/22(水) 22:49:56.30ID:RRsjoFsW0
>>889
エゲのあの海賊紳士()っぷりは正直好きだ。遠くから見てる分には
手切れ金を上乗せしてでも分かれる方向に入ったらしいけど、あっちもあっちで何かありそう
0891風と木の名無しさん2017/11/22(水) 23:34:10.98ID:SsjgSVHj0
エゲが行動起こしたってことはシナーやばいのかな〜と思う
あちらさん、その手の嗅覚はめっちゃ良いからな
0892風と木の名無しさん2017/11/23(木) 00:20:32.89ID:Jrhc7hZZ0
まさかホソコソでも取り戻すつもりか〜?って不謹慎だけどワクワクする
ヌホンと諜報関係で協力したいって言ってたから確実になんか企んでるでしょ、大陸情報はうちがけっこう握ってるようだから
0893風と木の名無しさん2017/11/23(木) 01:15:37.56ID:DGO8giKc0
>>883
もちろん見返り目当てのよいしょだよ。
シナーはドイチュにとっては金のなる木通り越して生命線になっちゃったしね。

>>885
発言内容の真贋は問題じゃなくてドイチュが今どっちを向いて誰に腰を抱かれてるのかが透けて見えるのが楽しいよw
現状、ドイチュとルーシならルーシ×ドイチュだよなぁと思ってみたり。
0894風と木の名無しさん2017/11/23(木) 10:40:05.70ID:MxcWtTwSO
>>889
シナーが欧米企業やら不動産やら買収しまくってて、さすがに警戒してるみたいだね
氷島が観光業で景気回復してるところへシナーが土地買収しようとしてて
経済を取るか国防を取るかで悩んでる記事があったし
0895風と木の名無しさん2017/11/23(木) 12:41:34.20ID:DGO8giKc0
それって天秤にかけていいものじゃないはずなんだけど
直接攻め込まれる距離じゃないから金にふらふらしちゃうんだろうね。
0896風と木の名無しさん2017/11/23(木) 12:59:30.25ID:Jrhc7hZZ0
直接脅威にさらされてるヌホンでも安全よりお金を取る人はいくらでもいるんだから、遠い海の向こうの国なんてさもありなん
0897風と木の名無しさん2017/11/23(木) 14:12:57.98ID:DGO8giKc0
人ならわかるけど国レベルで悩んでるのは流石に生存本能に問題があるか
スパイに入り込まれてるかっていう状態だもの。
0898風と木の名無しさん2017/11/23(木) 16:46:54.31ID:+PYaHbru0
>>897
やめろ!軍部にまでコミンテルンに入りこまれていた戦前のヌホンの悪口はやめてさしあげろ!
0899風と木の名無しさん2017/11/23(木) 17:11:20.88ID:S7R/qB2w0
国民健康保険と国民&厚生年金とかの制度のことでそ>成功した共産
そもそもソビエトは社会主義なのだ
0900風と木の名無しさん2017/11/23(木) 17:13:53.91ID:S7R/qB2w0
>>892
プチブルはシナ―に平気で流しそう
もしシナーと離れるような動き見せたとしても、高く売るためかもね
なんてことも考えられてしまうのだった
完全にこっちが勝ち馬になると思わない限り、油断できませんぞw
0902風と木の名無しさん2017/11/23(木) 20:15:04.95ID:umdickUy0
ドイッチュさんがシナーとズブズブを選んでくれたから実はホッとしてるw
お花畑でずっと仲良くしててほしいなww
0903風と木の名無しさん2017/11/23(木) 20:21:43.98ID:oxCNRnc50
昔はなぜ西欧諸国がドイチュ嫌うのかよくわからなかったけど
今となるとなるほど嫌う理由しかないというのがわかる
だてにロー馬滅ぼす原因のゲル満民族じゃないね
最終的になんでも壊していく
0904風と木の名無しさん2017/11/23(木) 21:16:59.82ID:RvrabTBt0
ドイツと組むのだけはやめとけのネタの意味がよーくわかってきたわw
そう言えば帰ってきた人ラーっという映画で総裁が緑の党押ししていてワロタw
0905風と木の名無しさん2017/11/23(木) 21:29:13.31ID:pth87l6s0
ドイシと言えば、メノレケル政権終わるのかな?
主要国の中で一番長期政権なのに。
0906風と木の名無しさん2017/11/23(木) 21:32:34.52ID:oxCNRnc50
続いちゃまずい政権だったね
移民政策が極悪過ぎて後年再評価されるかは分からない
0907風と木の名無しさん2017/11/23(木) 21:40:44.02ID:8jz7eC5S0
>>904
なにそれ原発反対とかしてんの?w

>>906
リベラルに認められればクリントンも小浜も評価される世の中
問題あるまい
引退後も講演出版荒稼ぎよ
しかし再選挙なると結局元鞘に収まるんじゃという気がする
「俺らめっちゃ不安視されてる…」という事実が国民にとったら不安でたまらんでしょ
0908風と木の名無しさん2017/11/23(木) 23:14:23.02ID:+PYaHbru0
>>907
リベラルなんてバカかゴミかテロリストしかいないのに(偏見)
なんであんなに※で幅利かせてるのか理解できねえよ
0909風と木の名無しさん2017/11/23(木) 23:42:41.83ID:Y1ZVKYrg0
自称リベラルは「マイノリティにヘンケンを持たない寛容なアテクシ」アピにはもってこいだからねー
そういう人って高確率で、脱げぱんつでホメオパ信者でビーガンで大麻合法推進派で海洋エコテロリスト支持者率だったりするよね
0911風と木の名無しさん2017/11/24(金) 00:17:53.05ID:UCqVESnx0
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171123-00000083-jij-eurp
再選挙にいたるまでもなくモト鞘におさまる可能性

連立組む中で妥協強いられ続け支持率減らすって構図は独と墺でいっしょだったのだけど
墺の場合は若き外相が党内ほぼ100%支持集めて党首就任、連立解消の賭けに出て見事第一党へ
(党首交代前の今年の5月くらいまでは支持率三番目だったからほんと一発逆転)
独の場合は躍進するぜと大口叩いておきながら惨敗、建て直しのため連立組まんわと宣言したのが一転…
となったらかっこ悪いどころの話じゃない
独政界では墺次期首相のような存在が我々には必要なのだーという声も聞かれるとか
ヒトラーもらったんだしそっちももらえばry

ほんとメルケル後が見えない
0913風と木の名無しさん2017/11/24(金) 19:36:57.37ID:3Xag9CNK0
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171124-00000072-reut-eurp
確実に大連率再びでメルケルさん続投でしょ
ものすごい圧力かかってんだろうなSPDw党として終わってしまうかもしれんね…
0914風と木の名無しさん2017/11/24(金) 20:45:20.11ID:GYEHZbgp0
悪い事をしている人程、悪いイメージを隠す為にリベラルのイメージを植え付けようとしていると思う
0915風と木の名無しさん2017/11/24(金) 22:29:29.26ID:MNE5bOrs0
>>898
甘いw
戦争直前なら皇宮の廊下の会話が筒抜けだったレベル。
エゲの諜報記録でもヌホンの中枢はすでに赤化してると認定されてたし。

ただ、コミンテルンに入り込まれたというか、
当時はまだ手垢のついていなかった共産思想に共感する人間が内部からわらわら出てたからだけど。
農本主義と結びついてむしろ伝統的な価値観から侵食されてたし。
問題山積だった帝国主義への批判がそのまま裏返しに新しい理想への妄信を生んでた。
大陸に五族協和の理想の国を作るためなら、ヌホンの犠牲は些細なものとか当然とか陶酔してたのもいたしね。

あと、関東大震災のときに援助団体を隠れ蓑に入り込まれたのと…。

>>911
元鞘になるなら、今までどおりの
破滅するまで目も耳も塞いで突っ込んでいく未来しかないのでは…。
0916風と木の名無しさん2017/11/25(土) 00:48:41.48ID:1texbcSc0
何やってだドイチュ何とかしろよ!という周りの視線に耐え切れずいつものコスプレ姿(お好みで)に戻るドイチュ
0917風と木の名無しさん2017/11/25(土) 06:50:42.55ID:Lwt5X+HK0
>>904
もともとナチは国家社会主義政党だから間違ってはいないw
ナチも緑の党も狂信者という意味では近いし
0918風と木の名無しさん2017/11/25(土) 07:14:33.76ID:IFOh4VyR0
ドイチュはまず他人にルールを守らせるなら自分がルール守ることからはじめなきゃ
どうにもならないと思う。

ユロにしろパリ協定にしろいかにも自分は誠実にルール守ってますって態度で他国非難するけど
自国だって守ってないだろっていう。
0919風と木の名無しさん2017/11/25(土) 15:53:34.18ID:lxRWA5ts0
ドイシの大統領って、鯛の国王様みたいな影響力あるのかね?
0920風と木の名無しさん2017/11/25(土) 16:46:42.87ID:PUxRaQmj0
そんな影響力ないし愛されてない
ただの政治家
0924風と木の名無しさん2017/11/26(日) 21:11:10.52ID:vbQQzdh60
エゲ成長率が仏に抜かれちゃうらしいね
どんなネガ広報されても紳士的に強がりつつ離脱を完遂させてほしい
0925風と木の名無しさん2017/11/26(日) 21:42:45.08ID:mzrFAAz/0
>>899
普通に日本が民主主義じゃない人権無視国家って意味だろ

日本の刑事司法は『中世』か:アフリカ人に指摘され「黙れ!」と恫喝した日本の人権大使様
http://www.asyura2.com/13/senkyo148/msg/612.html

最終日の終了時間が近づいてきたころ、アフリカのモーリシャスのDomah委員(元判事)が、「(日本の刑事司法は)『中世』」とコメントした。衝撃的だった。
それまで、各委員から、
取調べに弁護人の立会がないのはなぜか、と質問され、日本政府が、取調べの妨げになるからなどと答えたり、
取調べ時間が制限されていないという指摘にも、誠意をもった回答をせず
…というように、日本政府が不誠実な官僚答弁に終始していたから、委員たちはいらだっていた。

そこで、Domah委員の「弁護人に取調べの立会がない。そのような制度だと真実でないことを真実にして、
公的記録に残るのではないか。弁護人の立会が(取調べに)干渉するというのは説得力がない…
司法制度の透明性の問題。ここで誤った自白等が行われるのではないか。
…有罪判決と無罪判決の比率が100対1になっている。自白に頼りすぎではないか。これは中世の名残である。
こういった制度から離れていくべきである。日本の刑事手続を国際水準に合わせる必要がある。」と、ズバリとメスを入れたコメントになったのだと思う。

これに対して、過敏な反応をしたのが、最後に日本政府を代表して、日本語で挨拶した上田人権人道大使だった。
「先ほど、『中世だ』という発言があったが、日本は世界一の人権先進国だ」と開き直った。
びっくりしたが、大使はあわてて、「人権先進国の一つだ」と言い直した。
これに対する会場の、声を押し殺して苦笑する雰囲気を見て感じたのか、なんと、大使は、「笑うな。シャラップ!」と叫んだ。
会場全体がびっくりして、シーンとなった。
議長が慌てて、「時間がないところで、(いらいらさせて)申し訳ありません。」などと取り繕っていた。

日本の傲慢さを目の当たりにした印象だ。アフリカの委員にまで言われたくない、という思いがあったのだろうか。
戦前、このジュネーブの国際連盟で日本が脱退した時も、こんなだったのではないかと、思わず連想してしまった。
0926風と木の名無しさん2017/11/26(日) 22:52:12.16ID:M0rKyhN80
>>立ち小便絶えず…パリに小便用“花壇”登場
ttp://news.livedoor.com/article/detail/13937793/

犬の●が社会問題になってるとは聞いてたけど、人間の♂もかよ…
どうなってんだ花の都!と思ったが、歴史的に考えたら通常運転なのかもしれない
とりあえず人前でパンツを脱ぐイケナイ子♂にはちゃんとお仕置きが必要だと思うの
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況