なんだなんだ夜中に変なのまた降臨してたんだ
相手してた人もお疲れさま

結局自民ガー安倍ガーするのは個人の勝手だけど
敗戦後の軍備解体されたヌホンでは米ソのどちらかとして米
冷戦後現代までは米中のどちらかとして米を選ばざるを得ないんだし

少なくともオラオラルール無視だった共産ン連より俺様ルール適用の米の方が
華夷秩序にヌホン組み込み太平洋半分よこせ中より不沈空母扱いの米方が
受ヌホンにとってはいい攻様番犬様だったってことでしかないんだけどな

キャナダが英の忠実な長女と言われて怒るかね?
オラニエも複数回のエーラン戦争の後には英に金出して自国守ってもらう方針だったけど
(オラニエがダイエー時代英の戦時国債のメイン買い手。ヌチベーの関係と結構似てるw)
国民の幸福度も子供の幸福度もトップ近い国だがそれは恥ずかしいことかね?

ヌホン子の繁栄と幸福と、貧しくとも独立国のプライドを天秤にかけたときに
色々失敗しつつも米とともにヌホンの繁栄を選んだ自民を
そう悪く思ってはいない人の方が多いんじゃないだろうか