トップページ801
1002コメント325KB
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<111> [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2017/10/23(月) 22:47:14.35ID:eM9SP6hM0
※ここは商業BL漫画作品の総合スレです(コミックス限定スレではありません)
・雑誌の感想は雑誌スレへ(掲載情報のみOK)
・コミックス発売後3日間はネタバレ改行必須
・フライングネタバレ禁止
・商業BLの続編同人誌は情報のみ書き込みOK
・電子単話は書き込み先が決定するまで暫定OK(ネタバレ改行必須)
 →雑誌掲載作品の電子単話配信は雑誌スレへ

興味のない作品の話題が出ても、お互いスルーしながら仲良く使いましょう。
個別スレを立てて誘導したほうが良い場合もありますが、
スレの乱立を防ぐため、スレタイ・テンプレの内容含め相談してください。
スムーズなスレ進行ができるようご協力お願いします。

関連スレは>>2-4あたり
それ以外にも、個別作家・作品・雑誌のスレッドが存在する可能性があります。
検索してみてください。

>>980を踏んだ方は頑張って次スレを立ててください。

前スレ
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<110>
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1504916869/
0220風と木の名無しさん2017/11/10(金) 12:14:44.58ID:38/mrRlo0
ちょっと会話しただけでこの拒否反応すげえな
0221風と木の名無しさん2017/11/10(金) 12:23:46.66ID:uYdtPRwB0
元からアンチが多いとは言えそれ以上に信者多いんだし漫画も売れてるんだから
普通に描いてたらここまで言われてないでしょ

毎号4ページ前後にも関わらず、一般にも手出す、小説挿絵、ソシャゲ絵は描く
さらにイベント開催でそっちの絵も描くけど漫画は4ページですじゃ呆れられるのも当然かと
0222風と木の名無しさん2017/11/10(金) 13:07:53.08ID:GmB+zQy10
雑誌表紙描いてカラー描いて
開けたら4ページとか6ページだもんな

あのたくさんの扉絵どう収録するんだろう
0223風と木の名無しさん2017/11/10(金) 13:30:50.49ID:ZbjKZLqn0
アンチがいてもファンの声が大きかったら連載続くでしょう
長期連載予定じゃないものを引き延ばしたから枯渇したんじゃない?
本人がこれ以上描くのきつかったのかもしれないしそうじゃないかもしれないし…
なんであれファンなら次に期待してやれよ
0224風と木の名無しさん2017/11/10(金) 16:52:17.17ID:Pqsw2VbU0
テンカウント2巻までしか買ってなかったから
そんなことになってるなんて知らなかったわ
雑誌で4ページってすごいね
0225風と木の名無しさん2017/11/10(金) 16:53:04.41ID:15hPo85G0
作品楽しみにしてる側としてはさ
雑誌での連載中の話とかネタバレ無法地帯でまだグダグダやってていい加減にしろって思うわー
0226風と木の名無しさん2017/11/10(金) 17:52:15.46ID:CiDVC12Q0
テンカウントのそもそもの枠があとりさんのショート枠だから4pとかなんじゃないの?
あとりさん→門地さん→テンカウントじゃなかったっけ?
0228風と木の名無しさん2017/11/10(金) 18:07:44.72ID:EsLtGeaF0
門地が4ページ枠なのは変わってないよね
生徒会長が増ページになっただけで宝井は単に自分で減らしただけ
0229風と木の名無しさん2017/11/10(金) 18:39:21.41ID:h7sGjEtj0
いいじゃないか。4ページでもあるだけマシ
生徒会長は休載してもう2年ぐらい経ってるよ
0230風と木の名無しさん2017/11/10(金) 19:07:59.14ID:jol6O0c90
ここ見てためこうさんのカッコウの夢読んだ
泥中の蓮を描いたひとだったのか
この二人がくっつけばいいのにと思ってた二人がちゃんとくっついてくれてよかったです
0231風と木の名無しさん2017/11/10(金) 19:08:36.82ID:ew2vABrj0
>>209
ほんとだ。アマゾンないね。
まだ買ってなかったんで買えるところで買っておこう。
0232風と木の名無しさん2017/11/10(金) 20:22:01.80ID:HbA6B+6I0
まあ4ページもどうかと思うけどちゃんと終わるだけ良いか
単行本の発行予定からもう何年も経過してるけど音沙汰なしとか
休載のままどうなるんだか分からない作品とかな
0233風と木の名無しさん2017/11/10(金) 21:00:09.80ID:fg8tj/PX0
未完のままで作者がお亡くなりになるパターンより全然良い
テンカウントは一旦最終回となっても後日談とか続編出してほしいな
それなら不定期4ページとかでもできるでしょ

生徒会長に忠告の山城と川和のHシーン見たいんだけどそれはもう無理かなあ…
両思いになるのかもわからんままだし
0235風と木の名無しさん2017/11/10(金) 21:59:49.89ID:WtNyONmb0
それ俺はまだrentaとシーモアの先行配信期間中だよね?
Kindleも先行配信ストアだったの?
0236風と木の名無しさん2017/11/10(金) 22:18:02.14ID:G9gOEtVX0
>>235
自分は紙で買おうと思ってたんだけど、
209さんの書き込み見て確認したら、
紙もない。
他社で買おうとしたらどこも1巻だけ品切れ。
0237風と木の名無しさん2017/11/10(金) 22:26:18.95ID:JZTBK1N+0
>>235
グーグルにキャッシュ残ってたけど
「予約受付中。 2017/11/10発売予定」 になってたんだね
今はその予約受付中のページも無くなっちゃってるね
0238風と木の名無しさん2017/11/10(金) 22:40:46.85ID:GEk6+N4c0
紙はコミコミで買えるから協力店以外は入荷数少ないのでは?
0239風と木の名無しさん2017/11/10(金) 22:42:18.90ID:1Znpp4iE0
>>233
BLで長期連載してちゃんと終わるならそれだけでいいよなーと思っちゃう
生徒会長のその二人も気になってるけどその二人についてはスピンオフでやるって噂を信じてるわ
本編は諦めた
0240風と木の名無しさん2017/11/10(金) 22:43:41.89ID:WtNyONmb0
>>236
先月末に1巻が重版かかったから再入荷待ってってぼすこさんが言ってた
今ツイ見たら再入荷してる書店も出てきたって
そのうち復活するんじゃない
0241風と木の名無しさん2017/11/10(金) 22:52:38.15ID:Ecn7talH0
紙が売り切れになるのはわかるんだけど
電子書籍が買えなくなるのがわからない>ぼすこさん
0244風と木の名無しさん2017/11/11(土) 11:31:08.34ID:RAv+45R/0
生徒会長に忠告の近藤はノンケのままツッコミ役を全うしてほしかった
でも個人的に近藤のウケっぷりがすごくいやらしかったから初Hまで見たい
近藤の相手はちょっと受け付けないけど…(名前ど忘れした)
0245風と木の名無しさん2017/11/11(土) 14:16:14.76ID:NNvYtUKZ0
ネタバレはないけれど発売されてばかりなので改行









予約は金曜日に 設定が好みだったから買った
内容もよくてツボったんだけど
なんかこの人の絵柄が飛翔系のマンガ思い出して気になる
二次やってたのかな
0247風と木の名無しさん2017/11/11(土) 15:35:32.64ID:Byy0yZv/0
何を買ったんだよw
チラシの裏にでも書いとけ〜
0249風と木の名無しさん2017/11/11(土) 15:40:37.64ID:+hEiVqvj0
「予約は金曜日に」って書いてあるじゃん
そうか。面白いのか
買おうかな
0250風と木の名無しさん2017/11/11(土) 15:41:10.18ID:Jp/fZ0w10
前にもタイトル書かず批判だけ長文で投下してた人いたけど
どうしてもここに書かなきゃいけない理由でもあるの?
0251風と木の名無しさん2017/11/11(土) 15:42:27.19ID:OecNNTOe0
>>236
かなり売れてるみたいだし普通に売り切れでしょ
そのうち入るよ
0252風と木の名無しさん2017/11/11(土) 16:13:55.81ID:f4ed7U0s0
>>236
町田のコミコミで1巻が見当たらなかったから在庫確認したらほんのちょっとの傷ではじいてた
リアル本屋でも聞いてみたらあるかもしれない

店員さんが「気にする方は気になる程度なんですけどね。私にはさっぱり(わからない傷)…」
0253風と木の名無しさん2017/11/11(土) 16:15:23.32ID:kdtRBlg40
>>245
海王社今日ひかりTVで50%オフクーポン対象だわ
チラ読みしたけど面白そう
これ買おう
教えてくれてありがとう
0255風と木の名無しさん2017/11/11(土) 18:02:18.24ID:lLzPNJHS0
タイトル間違ってるだけでもネチネチうるさいのもいるし異常だよな
まあBBAなんだろうけど
0256風と木の名無しさん2017/11/11(土) 20:34:24.45ID:SiDxYyS00
へび子さんのわかば荘が良かったから
夜明けのブルース読んでみたけど
めちゃくちゃ面白かった!
カッチーすんげーアホで腐ったみかんなのに
最高にカッコいいし
あーなんか元気出た

わかば荘はみんな良かったけど、
特に幕の内さんのとこが熱い展開で好きだ
0257風と木の名無しさん2017/11/11(土) 20:42:08.60ID:dRyFraR00
タイトル見てネタバレ読むか読まないか判断する人が多いと思うからタイトルは改行前に書いてあげた方が親切だと思う
0259風と木の名無しさん2017/11/11(土) 22:05:13.07ID:RUkVScT60
へび子さんの漫画描きこみ凄くて読んでて楽しいから好きだー
わかば荘はヤンキーカップル以外色気凄まじかったな
ヤンキー二人は可愛いww
0260風と木の名無しさん2017/11/11(土) 22:17:57.78ID:gv6nMJN+0
ネタバレ嫌う人は掲示板やらTwitterやら見るなっていうけど
そうもいかないもんね…
0261風と木の名無しさん2017/11/11(土) 22:26:16.47ID:keBwhjdN0
わかば荘はケンちゃんとママの話がなんだかんだ一番好きでもっと読みたいと思う…
というかイチャラブしてるシーンがもっと見たいといいますか
静かに愛し合ってる感じを見せたいカップルなのかなとは思うんだけどね
0262風と木の名無しさん2017/11/11(土) 22:41:38.76ID:RwUL4Ez10
ケンちゃんとママの話良かったよねー
ベッタベタの人情話系はたまに無性に読みたくなる
0263風と木の名無しさん2017/11/12(日) 00:48:41.08ID:jKy1bKj20
五十嵐くんと北原くん、好きなんだけどさ
五十嵐が北原を恋愛的な意味で好きになる理由がいまいち分からない
親友で良くない??
0265風と木の名無しさん2017/11/12(日) 02:27:36.10ID:JaG4uODT0
五十嵐くんと中原くんはBLとして読むと無駄が多すぎて
3巻まで長引かせるほど?って思ってしまったな…
メインの二人の恋模様は気になるのに脇のダサい髪型の子とか周りにページさきすぎ
0266風と木の名無しさん2017/11/12(日) 02:40:10.77ID:X25UNZOh0
商業BLってエロしか頭にないような漫画が大半だもんな
0268風と木の名無しさん2017/11/12(日) 05:24:20.00ID:1RzI72+E0
>>263
わかる
ブロマンスっぽいのかな
あの話二人の関係以外にまた別の主軸があれば
もっと良かった
0269風と木の名無しさん2017/11/12(日) 05:25:23.97ID:1RzI72+E0
>>268
て自分で書いてて無料公開漫画にそこまで求めちゃいかんでしょと思った
0270風と木の名無しさん2017/11/12(日) 07:09:00.90ID:KNS3Lp8q0
公開は無料でも単行本になってるのなら有料では…
読んだことないからよく知らないけど
0273風と木の名無しさん2017/11/12(日) 08:10:46.67ID:jKy1bKj20
あ、レスが分かれて連投ごめん

>>268
だよね
公園のブランコのところで恋心に気づいたっぽいけど、なんで…?てなった
恋心に理由はないと言われればそれまでだがw
0276風と木の名無しさん2017/11/12(日) 09:39:21.50ID:RrERDitn0
中原だけが自分のことちゃんと見てくれたみたいなこと作中で語られてなかったっけ
ああいうのを親友でいいじゃんとか言い出すと別に恋愛じゃなくていい話は山ほどある気がする
0277風と木の名無しさん2017/11/12(日) 10:54:27.62ID:hKcfnI6Q0
確かに恋愛じゃなくて良いだろって話は多い
でもそんなこと指摘しだしたらBL楽しめないからあんま気にしないわ
0278風と木の名無しさん2017/11/12(日) 11:05:26.85ID:+MxijG5r0
>>221
遅レスだけどテンカウントって4年強で6巻+一般2巻なんでしょ?
後半失速したとはいえBLの刊行スピードだとかなり早いほうだと思うけど
それを叩かれても仕方ない理由にするならこれ以上遅い人全員極悪だと思うんだけど
それに関してはどうなの?
0279風と木の名無しさん2017/11/12(日) 11:13:57.90ID:+MxijG5r0
あと4P4P言ってるけど4P×1年半だと72Pしか溜まってない事になるし
調子悪い一時期だけ鬼の首獲ったように叩いてるだけにしか見えないよ
別にファンでもないけど4年の長期のうちの数ヶ月調子悪いくらいでそこまで叩くかな
0280風と木の名無しさん2017/11/12(日) 11:21:23.85ID:CoK92drc0
漫画は好きだけどグッズには興味ない層に「漫画はサボりがちなくせにグッズの絵は量産してるの?」と反感持たれてもしょうがないと思う
0281風と木の名無しさん2017/11/12(日) 12:44:10.71ID:w+otFIt00
ファンだろうがアンチだろうがただの傍観者だろうが何でもいいけどさ
作家さんの活動内容とか読者がどういう受け取り方するかを話し合うスレじゃないから他でやってくれない?
こういう時こそ専スレで好きなだけ語り合えばいいのに
0282風と木の名無しさん2017/11/12(日) 13:38:21.85ID:HIoBMJBB0
順調に単行本が出るなら大丈夫かなと雑誌買うのやめたら休載からの音沙汰なしあるあるで
そういうときの溜まってる原稿の扱いはどうなるんだろ
依田さんの漫画読みたいけど諸々どうなってるのかな…
0283風と木の名無しさん2017/11/12(日) 14:05:26.25ID:Nya8j+Dj0
>>274
他カプって事じゃなくて恋愛以外の話の流れはあった方が面白くない?
BLって必ずしも恋愛オンリーじゃなくても良いと思うんだけど
0284風と木の名無しさん2017/11/12(日) 14:06:39.43ID:+MxijG5r0
>>280グッズとゲームの絵はキービジュ以外は本人じゃなさそうなのと
かなり過去のイラストしか使ってないみたいだけど
グッズ作るのは作家の仕事じゃないしそこすら作家に繋げて叩くってなんだかなあ
コミックスちゃんと出てるしグッズ好きな人が楽しめるならいいじゃんと思うけど
0285風と木の名無しさん2017/11/12(日) 14:23:35.96ID:IN/R+kl/0
話流れてるのに蒸し返してなんなん
儲周り見なよ
温度差すごいよ
0286風と木の名無しさん2017/11/12(日) 14:27:43.04ID:KLD6ovzT0
ためこうの何が嫌って
このレベルの本を出版社がごり押ししてるって事実
こんなもん大衆受けする訳ねーだろうが
絵しか取り柄ないのに
0287風と木の名無しさん2017/11/12(日) 14:31:56.73ID:+MxijG5r0
>>285
ここって事実は書いちゃいけない掲示板?
不自然な叩き方気持ち悪いから言いたくなっただけだよ
0288風と木の名無しさん2017/11/12(日) 14:35:18.17ID:CHo1pSjK0
>>283
恋愛以外の話の流れってむしろ五十嵐くんと中原くんはそういう話多いよ
0289風と木の名無しさん2017/11/12(日) 14:48:59.88ID:0zclWB0H0
五十嵐となんとかってBLじゃないんじゃなかったの
0290風と木の名無しさん2017/11/12(日) 20:27:47.80ID:22tF9ixU0
ちょっと前に一般紙掲載のBLはこのスレでは話しちゃダメって言われたぞ
0294風と木の名無しさん2017/11/12(日) 23:56:44.86ID:M08AASpW0
>>293
毎日ここで同じ人を罵倒してる人とかね
賛同者もいないのに何がしたいんだか
0295風と木の名無しさん2017/11/13(月) 00:32:01.31ID:kPE71e1B0
同業者叩きか精神病かな
もっとどうしようもなく作画も話も下手なBL漫画家いっぱいいるのに
0296風と木の名無しさん2017/11/13(月) 00:50:45.17ID:H1eezSqY0
>>290
え、五十嵐くんと中原くんのこと?
そのレスは覚えてないけど、一般誌掲載+匂わしホモレベルの作品の事なのでは
0297風と木の名無しさん2017/11/13(月) 01:10:09.40ID:Dkz34Vkt0
一般紙掲載のBLがダメなら支部のもダメなのかな
0298風と木の名無しさん2017/11/13(月) 01:34:28.74ID:XAFa+O7N0
>>296 がっつりBLだけど掲載紙が一般だった。五十嵐くんと中原くんはヤングエースup掲載なら一般扱いなのでは?と
0299風と木の名無しさん2017/11/13(月) 02:02:53.82ID:Zt0xIHva0
あなたはオレンジジュースが好きだとする
そのあなたの前で「オレンジジュースは酸っぱくて苦手だなあ」「私には甘くてちょっと」と話す人がいても
あなたの事を悪く言ってるんじゃないですよ

という話を前ネットで見たんだが
あらゆる儲は肝に命じてくれ本当
0300風と木の名無しさん2017/11/13(月) 02:28:11.08ID:eZM9oOAV0
>>278
別にテンカを批判してる人はアンチって感じでもないしファンも落ち着いたら?

後半失速っていうのは売れ売れになってからの蛇足的な引き伸ばしだったし
BLにしては珍しいグッズ化とかゲーム化とかするようになってきて
グッズは作者も編集もボロ儲けできる企画だから余計に批判されてるんじゃない?
毎月4Pっていうのも定期購読者を逃さないための休載回避だから姑息って言われるのかと
0301風と木の名無しさん2017/11/13(月) 02:30:51.09ID:eZM9oOAV0
テンカはとにかく売れる作品をすぐに終わらせないための
小出し4P作戦+グッズでボロ儲け+最終回をツイッターで急に知らせる
っていう引き伸ばし商法がまずかったと思う
0303風と木の名無しさん2017/11/13(月) 04:55:44.53ID:790Srwnj0
感想とか色々読んでも確定的なことわからなかったから聞きたいんだけど
ひなこさんのBlue Lustってちるちるに書いてある攻め受けであってる?
逆なら3巻はもういいかなと思ってるんだが電子まだだとネタバレになるからだめかな
0304風と木の名無しさん2017/11/13(月) 05:46:48.75ID:/E/b6w9t0
テンカウント反省会
第一巻第一話の伏線の回収が最終巻(第六巻)なので蛇足的な引き伸ばしだと言ってる人は読まずに批判をしているとしか思えない
0305風と木の名無しさん2017/11/13(月) 06:11:53.39ID:ctljP3CV0
だからエロいことできた時点で伏線回収すれば良かったのに
それを無駄に引き伸ばしたことを蛇足だって言ってるんでしょ
しかも通常のページ数掲載ならとっくに終わってるのに
作家の都合か編集部の思惑かで4P掲載をダラダラ続けたから
余計に引き伸ばしてると思われるんだよ
その1話の伏線回収したのって何ヶ月前も前でしょ
何号分をまとめて最終話扱いしてんの?
普通は雑誌一冊の最後の掲載を最終話って呼ぶんだよ
0306風と木の名無しさん2017/11/13(月) 06:37:23.51ID:DA5mo1Ei0
内容には同意だけどそろそろ雑誌スレでやろう
0307風と木の名無しさん2017/11/13(月) 06:54:00.64ID:/E/b6w9t0
>>305
最終話は明日発売のディア+12月号に掲載されます
本当に読んでないのですね
0308風と木の名無しさん2017/11/13(月) 07:01:36.97ID:rLBPbbhc0
専スレあるんだからそっちでやれば
批判したいだけの人は消えてスレでどうぞ
0309風と木の名無しさん2017/11/13(月) 07:21:56.71ID:DRuEvDsO0
304は擁護してるつもりかもしれないけど
伏線回収した後も少数ページ分割で続けたのは事実だし
スレチな所で暴れれば暴れるほど作品の印象も悪くなって逆効果だよ
0310風と木の名無しさん2017/11/13(月) 07:50:21.95ID:U0pGlUbvO
なんだよ単行本どころかまだ発売もされてない雑誌掲載作の話でこんなgdgdやってたわけ?
雑誌スレ行ってマジで
0312風と木の名無しさん2017/11/13(月) 10:17:16.39ID:rsH39rC90
まあ毎回4Pで最終話普通は32Pだとしたらなに8か月もかけてやってんだよって言いたくはなるわな
基本連載作家は32Pを一か月で描いてるわけだから4
Pって一回に2〜3日しか割いてないってことでしょ
0313風と木の名無しさん2017/11/13(月) 11:00:04.82ID:zu9aVwNY0
このスレには3人しかいない
私とあなたとあいつだけ
0315風と木の名無しさん2017/11/13(月) 11:48:53.29ID:cKambOpk0
トガシとガラかめファンに何か言ってもらおうかw
0316風と木の名無しさん2017/11/13(月) 11:51:21.42ID:7+1+Z2jR0
>>299
ここがちょっと…とか〜があわなかったて書き方なら別に荒れてないでしょ
オレンジジュースゲロマズ色も最悪飲み物としてのクオリティが低すぎ
売ってる商店もおかしいわ
みたいな書き方するからなんじゃないの?
0317風と木の名無しさん2017/11/13(月) 11:51:25.44ID:Ch7L9mcI0
>>312
毎月コンスタントに32P描いてる作家は年2〜3冊は新刊出てるって話で
新刊出てない作家は「何ヶ月休んでるのお前?」って話になるだけ
お前の好きな作家の首も一緒に絞めて暴れてる事を指摘されてるだけやで
0318風と木の名無しさん2017/11/13(月) 11:53:13.48ID:Ch7L9mcI0
BLシリーズもので毎年2〜3冊新刊出してる素晴らしい作家の名前でも羅列すればいいんじゃね…?
いないけど
0319風と木の名無しさん2017/11/13(月) 11:56:28.01ID:Ch7L9mcI0
毎年シリーズ新刊出してるの左京先生くらいしか思いつかないな
他は1年2年開くのが普通で遅いと3年とかか
0320風と木の名無しさん2017/11/13(月) 12:29:20.06ID:K8YinY8w0
シリーズものとそれ以外を含めて刊行ペースが早いのは
他にもいると思うけど自分は木下けい子さんを思い浮かべる
連載、読みきりも多いから告知Twitterほしいけどされないだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況