重大なネタバレはしてないつもり
【 onBLUE vol.36 】
◇表紙:志村貴子…アナログ水彩が綺麗
■特集:志村貴子…面白かった。寄稿陣が豪華
◆志村貴子「ブルーム・ブラザーズ」…青年誌に載ってそうな作風。萌えはあまりないが面白かった
◆山中ヒコ「イキガミとドナー」…新連載。設定が奇抜。まだ何とも言えない感じ
◆雲田はるこ「新宿ラッキーホール2」…良い最終回だった。昔の絵の方が良かったなこの作家…
◆はらだ「ワンルームエンジェル」…ようやく面白くなってきた。エロは今のとこ無し
◆秀良子「STAY GOLD」…そっちが攻めだったのか…エロ描写よかった
◆紗久楽さわ「百と卍」…絵は綺麗だけど時代物苦手で入り込めない
◆彩景でりこ「蟷螂の檻」…久しぶりにページ数多め。相変わらずエグい
◆のばらあいこ「寄越す犬、めくる夜」…久々の続き。ひたすら重いが面白かった
◆akabeko「四人のにびいろ」…893モノは萌えより怖さの方が大きい
◆ダヨオ「ロンリープレイグラウンド」…攻めがとにかくカッコよくて良い。だがこの受けにそこまで尽くすほどの魅力ある??
◆たなと「PERFECT FIT」…攻めざまあで美味しかった。受け可愛い。
◆夏野寛子「25時、赤坂で」…先の展開が読めてしまう…絵柄ちょっと変わった?
◆春之「カッパーレッドの悪魔」…まあまあ面白いけど4ヶ月に1話ペースだと前回の話忘れがち。今井くん良い味でてる