トップページ801
1002コメント329KB
【感想】BL雑誌・電子単話スレ【雑談】 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風と木の名無しさん2017/11/14(火) 01:03:58.48ID:gR8yBqTr0
BL雑誌と電子書籍の単話作品について語るスレです
羅列感想・一言感想、雑談でも何でもどうぞ
単行本の感想は漫画スレでお願いします

【お約束】
発売日からネタバレOK
雑誌や電子単話に関する雑談OK
作品や誌面内容についてのsage感想や批判はOK
編集・作家・読者など人に対する叩き行為はNG
→作家叩きは消えてスレへ
ツイヲチ禁止(掲載情報の提供はOK)
→ツイヲチしたい人はツイッター観察板でどうぞ

※お約束を守ってないレスはスルーする事!

関連スレは>>2参照

【前スレ】
BL雑誌・雑談感想スレ24
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1496126424/
0884風と木の名無しさん2019/02/14(木) 20:47:39.16ID:Km0mXb7W0
うつくしいたましいはどんな結末でも最後まで読みたいなー
0885風と木の名無しさん2019/02/19(火) 10:11:48.60ID:PiDhNUPB0
毬田ユズさんのアンリライト読んでるけど体型や顔がガッチリ?というか幅広くなったというか何か変わったなぁ
アングラブルーぐらいのすっきりした輪郭や体型が好きだったんだけど
0886風と木の名無しさん2019/02/19(火) 12:39:09.45ID:b3bRsbto0
ihr HertZ最新号
みちのくアタミさん絵柄が変わりすぎててビックリした
前の方が好きだったんだけどどうしたんだ
0889風と木の名無しさん2019/02/20(水) 03:11:17.44ID:UKzWD3q60
タッチは確かに変わったけど
これ絵柄作画がどうこうより正面顔のカットが真正面すぎて気になるだけな気がするw
0890風と木の名無しさん2019/02/20(水) 05:47:50.69ID:ovFKQzt50
みちのくさん別にファンでもなんでもなかったけど久しぶりにイラスト見てぎょっとしたからやっぱり劣化してるとは思うよ
0891風と木の名無しさん2019/02/20(水) 08:32:42.71ID:wtPamBEs0
今月出るcannaコミック 久々に小松さんの
「うつくしいたましい」が再開されるね!嬉しい〜
08921522019/02/21(木) 16:44:18.42ID:SbC6PwwY0
>>870
橋本さんって創刊好きだよね。
0894風と木の名無しさん2019/02/24(日) 01:17:23.36ID:+QDSwTL20
俺たちナマモノ?ですの5話
攻め可愛い…受けはめっちゃ可愛いけど攻めも可愛かった
薄々分かってたけど受けのことすげー好きじゃん
Hない回だったけど馴れ初め知れたから良かった
0895風と木の名無しさん2019/03/01(金) 04:48:52.75ID:T2lvZVo90
mimosa買ってみたけど週刊連載ならいいけど隔月刊行でこのストーリーの進まなさは物足りない…って感じだった
無料Web連載とかなら仕方ないけど。11ページしかない作品もあったし
0896風と木の名無しさん2019/03/01(金) 09:19:23.05ID:gpRUWjii0
>>892
別に作家さんが創刊好きなわけじゃないでしょ
会社と編集が雑誌作って休刊して創刊してを繰り返してるんだし
冗談ならごめんけど
0897風と木の名無しさん2019/03/01(金) 09:34:24.64ID:rGh0OioU0
うつくしいたましい読んだよ!
赤根がー!!
ほんとヒリヒリさせてくれるなぁ
どうにかくっついてほしいな
続きが待ちきれない

なんか絵というか線が?小綺麗になってるような気がした
小松さん特有のガサガサ感が減った
以前の感じも好きだったけど見易いです
0898風と木の名無しさん2019/03/01(金) 09:42:46.06ID:dakklHrZ0
もっと!理想の年下上司
最近すっかり迷走してるな…キャラが出揃ったところまでは勢いあって面白かったけど
0900風と木の名無しさん2019/03/01(金) 10:39:25.15ID:qenGM8cC0
>>897
線とかつるっとした感じになったね
まだ続くのが嬉しい
早く続き読みたい
0901風と木の名無しさん2019/03/01(金) 10:40:08.31ID:dakklHrZ0
>>899
まっっっったく望みはなさそう…
服部からの矢印が明後日に向かい過ぎてる上に攻めも大概コミュ障だしなあ
0902風と木の名無しさん2019/03/01(金) 11:13:45.16ID:rGh0OioU0
>>900
そうそう、つるっとした感じ
葉室も男っぽさが少し減って幼い顔になったような
続きたのしみすぎるよね
0903風と木の名無しさん2019/03/01(金) 11:15:14.13ID:BUzAhWv90
>>901
ありがとう
そっかー…なんだかんだで最終的にそこ2人がBL的な展開になるのかと期待してたんだけどな
0904風と木の名無しさん2019/03/01(金) 19:14:12.35ID:vf9bIsNJ0
cannaでシャングリラの鳥
座裏屋先生の描かれるキャラ本当に大好き
攻と受の距離がどんどん近くなっていってる所が凄く良かった
3月末に単行本が出るからコヨーテもあるし暫くお休みかなぁ?
0905風と木の名無しさん2019/03/01(金) 20:05:27.74ID:m2dJt8FC0
理想の年下上司はもっとになってから何がやりたいのか良く解らない
0906風と木の名無しさん2019/03/02(土) 13:00:18.07ID:yRckq1Ih0
座裏屋さんと好み合うのほんとうらやましい
美麗だし話も王道なのに合わないから自分は入れ込めないんだよね
二次だったらたぶんこの人とはことごとく逆CPになるだろうなってやつ
0907風と木の名無しさん2019/03/02(土) 13:25:14.89ID:T5BwDPQ30
>>906
完全に同感
座裏屋さんの描く長髪攻めが受けだったら最高なのになー
0908風と木の名無しさん2019/03/02(土) 14:52:41.53ID:FwOgANRS0
私は座裏屋さんの受溺愛攻は大好きなんだけど
丹下さんの恋インに出てくる受溺愛攻はどうにもダメだわ
何でだろう…エロスというよりギャグよりだから?
ちょっと登場人物が多過ぎてお手上げ状態になってきてるw
0909風と木の名無しさん2019/03/02(土) 18:45:19.23ID:NY5dBN2M0
丹下さんの攻めはことごとくAV男優か?って感じでなんかなぁ…エロ親父って言うか
0911風と木の名無しさん2019/03/03(日) 01:47:44.44ID:zj0RIBa10
ebookjapan から丹下先生消えてるわ。リンクスコミックスはある。
座裏屋蘭丸さんはある。リンクスはない。出版社名出ないつくり。
yahooと連携したから? 旧版にも丹下先生は無いわ。
ランキングもおかしい。
0912風と木の名無しさん2019/03/03(日) 02:10:02.48ID:xfwjQjvw0
新しいebookjapanで丹下道で検索してもゼロだけど
右下に「『恋するインテリジェンス(6)』は3月15日(金)発売です」って小窓が出るw
1〜5巻は売らないのかい?
6巻も他の書店より発売遅いのね
まだまだ不安定で使えないサイトですね(´・ω・`)
0913風と木の名無しさん2019/03/04(月) 20:59:18.96ID:7psDD7Gt0
連載再開待ってたんだけど
ナツメカズキさんのバイマイサイド漫画社から出るんだね
あともうちょっとだったしシェリプラスで最後まで連載して欲しかったな…
何かちょっと残念な感じ
完全に漫画社が囲い込んだって事かな?
もう他社で書く気無いんだ
0914風と木の名無しさん2019/03/05(火) 21:17:29.69ID:3y1NwUM50
ずっと単話で読んでた じゃのめさんの「黄昏アウトフォーカス」
すっごい良かった 恋愛ものとしてもよかったけど
映画づくりに情熱を捧げる青春部活ものとしてもしっかり良かった
0915風と木の名無しさん2019/03/12(火) 16:28:41.34ID:+4lsl8A40
獣人BLとか買わねーwと思ってたら草間さん載せてたのねー
0916風と木の名無しさん2019/03/25(月) 08:35:56.50ID:w6rrWlzt0
気まぐれなジャガーがしんどいターンに入ってきたなぁ
0918風と木の名無しさん2019/03/27(水) 17:45:56.31ID:lrEKrKGW0
リビドーアンドデストロイ完結してギャグでハピエンみたいな事書いてあるの見たから読んでみたい気もするんだけど
あらすじや解説やレビュー読んでる限り全然笑えてハッピーそうじゃなさすぎて躊躇ってる
作者のツイが結構エグいけどあれが刺さらないなら潔く読まない方がいいかな
0919風と木の名無しさん2019/03/27(水) 19:09:00.16ID:zPejOVuW0
ハピエン(概念)みたいな場合もあるからね
絵は好きなんだけど男子中学生に血反吐吐くまでイラマさせるの萌えみたいなこと呟いてるの見てこの人の作品は読むことないだろうなと思った
0920風と木の名無しさん2019/03/27(水) 19:11:23.63ID:Nd5UjWsD0
酷くしないではいつまで今の展開続けるのかな 仲直りするんだろうけど長過ぎる
0921風と木の名無しさん2019/03/27(水) 19:32:40.89ID:fUQvQe+f0
>>918
配信されてるやつの試し読み部分全部読んでみたけどこれギャグ要素あるのか…?
あらすじ確認してないから試し読みだけじゃどんな話なのか全然わかんなかったw
0922風と木の名無しさん2019/03/27(水) 19:51:33.29ID:UnnHo60E0
そうなんだよ絵は嫌いじゃないけど今もツイ見たら「メンヘラに手首の傷ニヤニヤ問い詰めるヤリチンになりたい」とか言っててなんかこの人…

>ギリギリ合法、犬死に上等、脱力系チャラ男な何でも屋×不幸を呼びすぎるドスケベかわいこちゃんの絶望的に明るいラブコメ

ってふれ込みだけど
試し読みも各話タイトルも含めどんな話なのか全然わからないよね
0923風と木の名無しさん2019/03/27(水) 20:19:44.61ID:zPejOVuW0
グロとかって好きな人はどんどん麻痺していくからね…
勧善懲悪のとことんハピエンなら読みたいけどメリバ風なんだろうなあと思ってる
0924風と木の名無しさん2019/03/27(水) 20:21:50.08ID:t6XRqy9R0
関西人と覆面殺人鬼みたいな?
ニッチなニーズがあるのかな(´・ω・`)
0925風と木の名無しさん2019/03/27(水) 20:32:44.97ID:z5wBH2lW0
リビデスは分類としてはメリバだと思う
題名と帯文句を回収した汚さ9割きれいさ1割な話だった
7話はちゃんとBLしてて(?)可愛くてほっこりしたけど最終話は落差がすごい
話はわかりづらいし特殊性癖の宝庫だし倫理観は壊れてるので読み手を選びまくるけど
商業BLでなかなか拝めない作風+キャラが可愛いので個人的には好きな作品
0926風と木の名無しさん2019/03/27(水) 20:42:43.83ID:7taOhav80
絵柄はかなり気になるんだけど勇気が出ない作品だ>リビデス
0927風と木の名無しさん2019/03/27(水) 21:26:32.46ID:emgJIGki0
わかるレビューに「ハピエン(流血有り)」って書いてあって混乱して勇気出ない
0929風と木の名無しさん2019/03/27(水) 23:25:45.58ID:9krJ8n3L0
リビデスって略すのかw
1話だけよみほで読んでかなり好みで続き気になってた
けど読むのやめておこう…
0930風と木の名無しさん2019/03/28(木) 00:51:49.98ID:m2F/L2tM0
気になって試し読み部分読んだけど結構アレだよねグロじゃないけど精神的グロ
全編読んだらちゃんとラブコメになるのかこれは
0933風と木の名無しさん2019/03/28(木) 15:50:52.00ID:AeYFdbp70
最後まで読んだけど、萌える萌えない以前に話がよくわからなかった
0934風と木の名無しさん2019/03/28(木) 21:08:45.85ID:BhZU7TjD0
メンヘラも特殊性癖も倫理観壊れも好物だから試し読みしたけどダウナー系?なんだね
上記要素はニャンニャさんみたいにアッパーというか突き抜けてるのが好き
0935風と木の名無しさん2019/03/28(木) 21:37:27.36ID:+SJ6S1r90
漫画として読みにくいみたいな話は以前書き込みがあった気がする
ツイに上げてある一枚エロ絵の台詞も独特だもんな
>>934
一応コメディらしいけど
0937風と木の名無しさん2019/03/28(木) 22:32:37.99ID:TSczWO+G0
広告でTLの挿し絵してるの見て絵柄好きだなーと思ってたんだ
BLなら読みたいと思ってたんだけど特殊性癖萌えの人だと聞くと二の足踏んでしまう
0939風と木の名無しさん2019/03/28(木) 22:49:23.78ID:bjdkZbee0
商業でそこまで精神的グロってよっぽど魅力ないと許されないし惹きつけるものはあるんだろうけどね
もっと大衆に合わせないと消えていくんじゃない
0940風と木の名無しさん2019/03/28(木) 23:10:06.47ID:KqAZVis60
その人まだその一作だけだし何作か出さない事には何とも
0942風と木の名無しさん2019/03/28(木) 23:15:30.13ID:9Hz18PuJ0
ここのレス見て興味本意で試し読みして作者のツイッター見て引き返して来たパターンです
0943風と木の名無しさん2019/03/29(金) 01:49:58.55ID:2CkbwMqY0
リビデス1話、ブックパスのよみほ会員なら
「シガリロ2018年7月号 えっろえろ」で読めますよ〜
1話だけなら萌えたし面白かった
合冊か単行本待ちたいところだけどグロと聞いて萎えてる
0945風と木の名無しさん2019/04/06(土) 12:59:51.71ID:ouNEmZ8v0
ワンダーボーダーのスピンオフの夏朗さんの話 ハッピーエンドで終わるのかな 元彼には浮気され 次に好きになった人はビッチとか可哀想すぎなんだけど
0946風と木の名無しさん2019/04/06(土) 13:10:02.17ID:9g3+NsZi0
>>945
夏朗さんの話始まったの!?
うれしい
本編が不憫すぎてハッピーエンドじゃなきゃ無理
0947風と木の名無しさん2019/04/06(土) 15:35:36.25ID:ouNEmZ8v0
>>946
今3話まで出てるけどまた可哀想な目にあってる ハッピーエンドにして欲しいよね
0948風と木の名無しさん2019/04/08(月) 23:23:21.79ID:IbpiPirF0
やましい恋のはじめかた、ってエロいけど
単行本では表紙はどぎつくないデザインに変えたらいいと思う
0949風と木の名無しさん2019/04/09(火) 00:17:31.79ID:v3d4vXVc0
やましい〜は絵も上手いしエロいんだけどどうにも刺さらなかった
何が駄目だったのか自分でも分からんけど
単話版の表紙は絵のタッチのせいかそこまでどきついとは思わなかったけどなあ
0950風と木の名無しさん2019/04/09(火) 00:18:35.73ID:8cO+py4x0
結構頻繁に続き配信されてた作品が急に全然続き出なくなって他の出版社で別の新連載始まったりするのは
人気あるから編集部が終わらせたくなくて引き伸ばしてるのかな? レムナントとか
狂僕βとか急に止まったよね
0951風と木の名無しさん2019/04/09(火) 00:38:19.90ID:lbjVabWb0
引き伸ばしなのかなあ?
単純にネタのストックが切れてきてるから充電期間が必要なのでは?
連載が長らく休止すると作品の人気も落ちてきそうだし、無理に引き伸ばすのは逆効果だと思うけど
0954風と木の名無しさん2019/04/09(火) 11:16:56.46ID:3Ap2xxDT0
>>950
むしろ他で始まったならそれが遅れてる理由か〜と納得行く
電子単話連載って自由度は高いよね
人気あって長期連載なら尚のこと作家の都合に合わせてくれると思われ
0955風と木の名無しさん2019/04/09(火) 11:37:57.84ID:8cO+py4x0
>>954
他のとこの連載終わってやっと再開かと思ったら別のとこで新連載決まったりしてがっかりする
0957風と木の名無しさん2019/04/09(火) 11:54:04.95ID:8cO+py4x0
>>956
ネット配信なら雑誌廃刊で未完って事はないからそれは安心だよね
0958風と木の名無しさん2019/04/10(水) 19:42:52.32ID:lIGjbkUb0
うつくしいたましい

何だろう
相変わらず、受けの意固地ポイント分からないし何がしたいのかも分からなくてイライラする
(個人的にモブとの絡みがほんと最悪)
全体に決め台詞もピンボケだし感情移入がしにくい
攻め好きだから最後まで買うけど
0959風と木の名無しさん2019/04/10(水) 21:41:42.95ID:/T0XLR/20
>>958
受けは生活に行き詰まり子どもゆえに限界を迎えてしまったんだと思う
恋愛モードになりようもない八方塞がり感が
私にはとてもリアルなものに感じる
攻めが成長することで受けに寄り添って
2人とも自分の殻を破ってあらゆるしがらみから解放されないと恋愛にどっぷり浸かれないんじゃないかな
都合よく進まないストーリーだから良いというか
でもハピエン希望…

モブとの絡みはほんと見たくないのは同意
0960風と木の名無しさん2019/04/11(木) 21:18:05.02ID:hFIheozx0
成績1位から転落した受けがどうなっちゃうのか…
ふたりがイチャイチャしてるとこ見たい

そういえばチクビンゴの続きはいつ配信されるんだろう
0961風と木の名無しさん2019/04/11(木) 22:26:19.33ID:9gHxlD4U0
元々筆の早い人じゃ無さそうだし
作者が書き上げない事には配信出来ないのでは
0962風と木の名無しさん2019/04/13(土) 11:46:41.29ID:Uu7Fgj2w0
うつくしいたましいは作者がビタエン好きみたいだからあまり期待しないでいる
カンナは割とハピエンじゃない終わり方するの珍しくないし
0963風と木の名無しさん2019/04/13(土) 13:53:21.23ID:TVgXZevd0
短編のビタエンは嫌いじゃないけど
これは長くてずっとしんどい話だから
ラブラブハッピーエンドじゃなくてもラブと救いを感じられる終わり方にはなるといいなと思う…
0964風と木の名無しさん2019/04/20(土) 22:24:27.52ID:L7jQ696h0
B.Pilzがシーモアに続きブックパスも読み放題終了してしまった
0966風と木の名無しさん2019/04/21(日) 00:08:51.85ID:dvEsK57U0
文川さんと春田さんの連載楽しみにしてたから残念
単行本を待つわ
0967風と木の名無しさん2019/04/21(日) 06:50:52.04ID:OLg9AXqb0
マジだー残念
腰オラつばめさんの楽しみにしてた
0968風と木の名無しさん2019/04/24(水) 02:47:24.25ID:TfbndNa90
WEBマガジン「麗人uno!」Vol.91〜ビンビン〜
>11年前、金貸しの五代 実に拾われた都井風太郎は以前から実への想いを抱えていた。
>ある日、実を抱きたい欲望がバレてしまって…!?
>「ご利用は計画的に」のスピンオフ開幕!:「ごほうびは躾のあと1」にやま

「ご利用は計画的に」の金貸しのお兄さんのお話らしい
0969風と木の名無しさん2019/04/24(水) 05:55:54.48ID:uWGbPvV20
>>968
まじか
スピンオフあるなら兄さん攻めでマナミの部下が受けかな?
なんて思ってたらまさかの兄さん受けなのか
0970風と木の名無しさん2019/04/24(水) 10:25:35.98ID:SNesx8GW0
今月のQpaはRentaも24日配信で良かった 上原ありさんの連載の続きはなくて残念
0971風と木の名無しさん2019/04/24(水) 16:12:52.29ID:bP8CKylr0
>>968
えー!早く読みたい!お兄ちゃん受けかぁ
兄弟で別カプだと攻めと受け別々のイメージだったから意外!
個人的には主人公の弟と舎弟?の子も読んでみたいw
0972風と木の名無しさん2019/04/24(水) 18:13:58.60ID:gFjwiRzP0
えええ…兄貴ホモになるのか…しかも受けって
さすがに白けるわ
0973風と木の名無しさん2019/04/24(水) 21:15:37.00ID:OY9pa7gR0
兄貴確かに良いキャラしてたし、ご利用〜が人気あってスピンオフ出るのは
分かるんだけど兄貴もホモ化かあ…複雑
まあ読んだら評価変わるかもしれんけど
0974風と木の名無しさん2019/04/25(木) 19:34:31.71ID:NWMDuy4y0
鈴丸みんたさんの恋をするつもりはなかった

前回攻めが受けの事フッた?のはただ単に面倒事が嫌いなだけかと思ってたけど何か裏があるのか
うわぁ続きが気になる
0976風と木の名無しさん2019/04/25(木) 20:55:58.45ID:NWMDuy4y0
>>975
うんうんその台詞がすごく気になるよねぇ
考えの読めない攻めにワクワクする…よしのは可哀想だけども
バーの店員が再会時に焦ってたのも気になるし
アレが無ければ…のアレとは一体何なのか気になるし
気になるだらけだわ
0977風と木の名無しさん2019/04/25(木) 22:16:40.27ID:JnB6m/Z50
恋をするつもりはなかった

全話読み返してみた
1話で受けにアプリコットフィズ飲ませてたよね
カクテルの意味ぐぐったら"振り向いて下さい"だって
伏線くさいと思ったけど考えすぎかな
オーダーするシーンでメニューをガン見するオーナーが意味ありげだなぁと思って
0979風と木の名無しさん2019/04/25(木) 22:22:19.21ID:creCZLv50
1話のおじいちゃんに一緒に乗ろうかって声かけてる側に居るのロウだよね
端から狙ってて泳がせてるのかと思ったけどそれだと流石に性格悪すぎるか
0980風と木の名無しさん2019/04/26(金) 01:05:00.19ID:x7Fo0ovv0
「アレがいいってやつも多い」「(ヨシノさんは)全部真に受けそう」って評されてるとこみるとあえて突き放して相手に揺さぶりかけるやり方とかなのかな
ところでロウだけひらがなで「よしの」って呼ぶのがすごくかわいくて好きだ
0981風と木の名無しさん2019/04/26(金) 01:36:50.97ID:OQnEy9o20
ちょっと前に流行った裏で画策す系サイコパス攻めなの?
0982風と木の名無しさん2019/04/26(金) 02:14:26.93ID:x7Fo0ovv0
話切ってすみません
>>980です
>>1に書いてないけど次スレ立ててもいいのかな
要望などがあればお願いします
・次スレタイトル(希望なければPart2あたりにしようかと思います)
・テンプレの変更
麗人スレの部分削除と
「次スレは>>970」の追加
→前スレ参考にしたけど980の方がいいかな?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況