トップページ801
1002コメント356KB
電子書籍ストア 情報交換総合スレ@801板 8ストア目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2017/11/18(土) 18:06:02.82ID:9Ndd9dmS0
ボーイズラブマンガ、ボーイズラブ小説、BLCDなどをBL電子コンテンツを
電子書籍ストアで購入してる人の為の情報交換スレです。
セールやお得な情報、耳寄りな情報(感想送るとペーパーやイラストが貰える等)を
共有し有意義な電子書籍ライフを送りましょう! その他にも「どの端末がBL電子
コンテンツを楽しむのにオススメか?」などの関連質問や ボーイズラブの
電子書籍ストア、ボーイズラブの電子コンテンツに関わる事なら何でもおkです。
次スレは>>980を踏んだ人がたてて下さい、無理なら誰かに頼みましょう。

「BLマンガでの修正具合の比較情報」「このストアは○○に特化してるからリストに
入れて欲しいなどの要望」 「こういうのをテンプレに入れた方がよいなどのアドバイス」
「決済方法が新しく追加されたからアップデートして欲しい」など ケンカはダメダメ、荒らしはスルー!

各ストアの修正具合を知りたい場合は>>2を参照
東京都の不健全な図書類の指定(BLのみ)に関することは>>3を参照
ボーイズラブを扱っている主な電子書籍ストアの比較情報は>>4-8辺り
BL小説の収録情報は>>9を参照


前スレ
電子書籍ストア 情報交換総合スレ@801板 7ストア目
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1501726367/

関連スレ
電子書籍ストア セール情報 総合スレ part23
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1510824216/
0011風と木の名無しさん2017/11/23(木) 00:32:41.91ID:fuy4SoIv0
え、0時に来てもいいように昨日から既に全裸待機してるよ
寒いから手袋はしてる
0012風と木の名無しさん2017/11/23(木) 05:12:44.20ID:N6p2ykdp0
使いすぎ抑えるためにも
1口にしておこうと思いつつも
7月にチャージしたのが今月頭にはほぼ無かったし
2口の方が安心…でも有効期限半年…
と思ってめちゃくちゃ迷ってる…うう…
0013風と木の名無しさん2017/11/23(木) 08:23:59.45ID:71sYFQ8g0
シーモア3倍に初めて参加するので確認なんだけど…
月額コースに登録するんですよね?
すぐに解約もできるんですよね?
みなさん2万円を購入んですよね?

ずっと他社で割引をあまり経験してないから緊張して全裸待機すらできないでいる…
0014風と木の名無しさん2017/11/23(木) 08:40:02.83ID:7z975CIC0
>>13
超お得な何かが起こる、としかまだ明示されてないからね
3倍じゃないかもしれない……
本当に3倍が来たら案内に沿って購入進めればいいだけだから大丈夫
解約も同じく
あとはクレカを握って全裸待機よ!
0015風と木の名無しさん2017/11/23(木) 10:11:07.58ID:fuy4SoIv0
解約はヘルプからしか出来ないよね?
あれ毎回面倒臭いんだけど
0016風と木の名無しさん2017/11/23(木) 10:29:35.41ID:QMiGrqKQ0
すみません、シーモア調べてもよくわからなかったのですが、二万円以外も三倍になるのでよかったでしょうか?
二万円のみですか?
0017風と木の名無しさん2017/11/23(木) 10:41:11.14ID:rjRq5DuR0
月額コースであれば、どの金額でも3倍になりますよ
でも3倍かどうかは19時になるまでわかんないよ?
0018風と木の名無しさん2017/11/23(木) 10:46:14.63ID:0/A9X9S80
50%オフクーポンの可能性も…?

>>12
同じく一口か二口で迷ってる
複数ストア使いだから一口でいいかな…
0019風と木の名無しさん2017/11/23(木) 11:42:47.89ID:8oTRXONT0
クリスマスや年末年始も何かしらイベントあるだろうし今回は一口にしとこ
0020風と木の名無しさん2017/11/23(木) 12:18:36.66ID:7z975CIC0
私は巷のイベントの参加予定はないわ
なので年末年始の電書セールイベントに全力投球よw

それに備えてやっぱり2口行っとくかな…
4.32万か…
0021風と木の名無しさん2017/11/23(木) 12:44:50.32ID:71sYFQ8g0
えっ!
待って!
私、みんなの言う1口、2口って1万、2万だと思っていたら、
2万コースを2口って事?
リッチだなぁ〜羨ましい〜いつか私も買えるようになりたーい!
0022風と木の名無しさん2017/11/23(木) 15:00:01.84ID:PGAnjrFX0
Kindleの祥伝社半額セールよかった!
オンブルーの気になってたやついっぱい買った
0023風と木の名無しさん2017/11/23(木) 15:21:23.66ID:fuy4SoIv0
時間中にお気に入り全買いして3口行くよ
いつも3口だけど前回2口にして結局途中で3万追加したしお気に入り一掃したいし

ちなみに次の3倍が3月だとするとその間に過去開催された出版社セールは
2月に白泉社の花丸レーベル約25〜50%オフ
3月に竹書房のぼのフェス50%オフ
11〜2月に講談社の冬電書キャンペ割引率色々

2口でいい気がしてきた
0025風と木の名無しさん2017/11/23(木) 17:17:05.96ID:9ojMeSiU0
>>20
イベントってもちろんリアルイベントじゃなく電書サイトのセールイベントのことだよw
でも3倍はまたしばらく来ないだろうから迷うなー
たしか今年のお正月は2倍だったよね
0026風と木の名無しさん2017/11/23(木) 18:27:52.68ID:BqTybutH0
3倍はせめて1年ならもうちょいペッて買えるんだけど
足りないかなーと思いつつ気後れして微妙な額にしてしまう
0027風と木の名無しさん2017/11/23(木) 19:06:40.65ID:fCtUH4/Y0
3倍キター!
まだ2口か迷ってるけど
ここ半年でシーモア以外でも25000も買ってたわ
シーモアにまとめて投資すべきなのか…
とりあえず1口行こう
皆さんの購入状況も参考にしたいです
0028風と木の名無しさん2017/11/23(木) 19:07:39.51ID:71sYFQ8g0
ありがとう!3倍買えました!
早速解約もしてきたー。
VIPが気になっていたから読んでみるんだ!
0029風と木の名無しさん2017/11/23(木) 19:13:09.32ID:7z975CIC0
つい数時間前までは2口買う気満々だったけど
冷静になると4万も使うのはなぁ……
でもひと月1万と考えたらなぁ……とか葛藤してるw

これ毎回やってるような気がする
0030風と木の名無しさん2017/11/23(木) 19:14:26.44ID:fuy4SoIv0
予定通り3口購入出来て良かった良かった
これで4ヶ月保つはず
0031風と木の名無しさん2017/11/23(木) 19:19:01.79ID:BYerCnDg0
3口買った!!
これに備えてお気に入り増やしたけど全部消費出来ず。。。
0033風と木の名無しさん2017/11/23(木) 19:35:57.27ID:/WIiEZqJ0
1口購入
もう1口買うか迷うなぁ
シーモア以外のストアも使ってるし
この際シーモアメインにしようかなー
0034風と木の名無しさん2017/11/23(木) 19:38:55.50ID:8PJMeWn10
なんかスレ見てたら勢いで買ってしまった
すぐに解約すればいいんだよね?
他も使ってるからこんなに使い切れるかドキドキする…
0035風と木の名無しさん2017/11/23(木) 19:42:29.31ID:fCtUH4/Y0
常時47%オフでキャンペーン併用可、
と思うと他であんま買わなくなるから
使い切るのは難しくないと思う
あ〜あと20分無い、もう1口行くべきか…
来月ボーナスだし…(言い訳)
0036風と木の名無しさん2017/11/23(木) 19:44:37.18ID:BYerCnDg0
シーモアは新刊出たときにキャンペーンとかセールがくるかもって考えず半額で買えるのが気に入ってる
0037風と木の名無しさん2017/11/23(木) 19:47:04.73ID:fuy4SoIv0
>>35
そうそう
半額セール本だったら実質70%以上お安く買えるしね
新刊もクーポンとかの数制限なしで47%オフで買えるのは魅力
0040風と木の名無しさん2017/11/23(木) 19:57:05.86ID:fCtUH4/Y0
えーい結局勢いで2口行ったったわ!
今回の消費額で様子見て
3月またチャージだ…

ハピタスずっと通してなかったけど
最近やっと使うようにしたら
3倍チャージしたポイントの5%還元、
Amazonで交換だとレートちょっと良くて
思ってるより貯まる
いろんなとこで貯められるし
0041風と木の名無しさん2017/11/23(木) 19:58:23.84ID:/osG/nWG0
>>39
まあ、本を買う時しか還元されないので月額購入は無関係ではある
10万の上限のために数万今日買い物した人が忘れたのなら、勿体ないけど
0042風と木の名無しさん2017/11/23(木) 20:05:07.36ID:lBZPymuR0
3口って2万×3口ってこと?
ポイント上限10万だから、
2口買ってポイント使って、
1口追加購入するってこと?
0044風と木の名無しさん2017/11/23(木) 20:08:26.06ID:7z975CIC0
みんなおつかれーとりあえず無事3倍来て良かったよかった

悩んだ末に2口行ったわ
残高に余裕が出て気が大きくなったので
早速本日までのキャンペーンでお気に入りに入ってる本全部買ってやったわ
2000pt消費
ふぅ
0045風と木の名無しさん2017/11/23(木) 20:13:40.22ID:lBZPymuR0
>>43
そうですよね。そうじゃないと10万オーバーしちゃうから。

ポイント消費期限が1年ぐらいあるといいんだけどなぁ。
0046風と木の名無しさん2017/11/23(木) 20:16:06.30ID:fuy4SoIv0
>>41
ハピタスじゃなくて別のポイントサイトだからポイント購入が対象なんだ…
1200円貰えるはずだったのに残念過ぎる

みんなお疲れさま
一気買いした本読んでくるわ
0047風と木の名無しさん2017/11/23(木) 20:29:31.42ID:HfnEZzPG0
うわー18時まではシーモアの覚えてたのに今思い出して後の祭りだ
0048風と木の名無しさん2017/11/23(木) 21:47:09.78ID:fCtUH4/Y0
前回チャージ分をちょうど使い切ったので
1口チャージでどれだけ買えたか計算してみた
20000円(税抜)でチャージ、
来店ポイント等で190pt取得
買った本の定価の合計が59476円(税抜)
66%オフくらいかな?
クーポン、キャンペーンもっと併用したら
もう少し行けたかなあ
0049風と木の名無しさん2017/11/24(金) 19:04:40.08ID:qpafHBym0
koboから20000以上で10000offとかいうクーポン来たけど
今2万も欲しい本ないよ……
0051風と木の名無しさん2017/11/24(金) 21:12:21.21ID:AlEtQt5m0
koboはだいぶ渋くなっててドカンと買うときでもすごくおいしいかっていうと
ちがうしな〜
楽天はほんといろいろ渋くなりつつあるから苦しいのかもしれん
0052風と木の名無しさん2017/11/24(金) 21:56:43.29ID:p63uMX4o0
安さだとアニメイトが今はねえ・・・シーモアで間に合ってるので手出してないので、アプリとか使い勝手とかについては私は良く知らないけど
0053風と木の名無しさん2017/11/25(土) 00:09:55.38ID:lP57YRsx0
シーモア限定
48時間JUNE400作品40%オフ
11/25〜11/26
ttps://www.cmoa.jp/special/?page_id=171125_june48h
0054風と木の名無しさん2017/11/25(土) 01:01:03.05ID:og6uO/DN0
集英社の価格改定結構痛いな…ドットブルームのコミックス、今まで463円だったのに新刊から665だ
0057風と木の名無しさん2017/11/25(土) 08:08:51.38ID:+1RD+Ykl0
えー集英社のBLレーベルは税込み500円で読ませてもらえてありがたかったのに…
ショックだ
0058風と木の名無しさん2017/11/25(土) 09:23:09.18ID:AvN0auOl0
集英社の値上げは本当に残念。
少年、少女コミックは10〜30円位なのに。

ところでシーモアでJUNEが40%オフだけど、
シーモアでの修正具合ってどうですか?
紙と同じ?
JUNE電子で買ったことないんで教えてほしいです。
0060風と木の名無しさん2017/11/25(土) 12:56:08.49ID:lP57YRsx0
>>58
>>2
前はホタルだったけど最近のは全部白抜きだよ
ちなみにJUNEは読み放題フルで全部読めるからお試し入会で読むって手もある
0061風と木の名無しさん2017/11/25(土) 15:00:42.63ID:AvN0auOl0
>>60
ありがとうございます。
ってことは紙と同じってことですかね。
気になるの買ってみようかな。
0062風と木の名無しさん2017/11/25(土) 19:32:45.62ID:lP57YRsx0
紙と同じらしいけど私は紙を買わないから絶対に同じとは言い切れないな
比較してる人がレスくれたらいいんだけど
tnkは白抜きだけど汁は残ってて、穴は作品によってマチマチって感じかな
気になる作品あるなら羅列してくれたら確認して来るよ
0063風と木の名無しさん2017/11/25(土) 20:22:04.12ID:AvN0auOl0
>>62
最近JUNE紙も電子も買ってなかったんで
よく分からないんですよね。
灰崎めじろさん 愛しの蜜欲サーカス エロ猫教育日誌
松本ノダさん したがりな俺たちの、きのう今日あした
カシオさん 天才江崎少年の恋煩 三上くんのおもちゃ
あたりが気になってます。

  
0064風と木の名無しさん2017/11/25(土) 23:48:37.56ID:lP57YRsx0
灰崎さん/tnk白抜き、輪郭あったりなかったり、tnkに重なる汁あり、穴修正あり
ノダさん/ホタル、ホタルで穴も隠す感じ
三上くん/ホタル、穴修正あり、後半収録の短編は先っぽだけ修正
天才江崎/前半は修正薄めトーン(修正無いかも?)、後半から白抜き、tnkに重なる汁あり、穴修正あり

ざっと見てこんな感じだったよ
0066風と木の名無しさん2017/11/28(火) 12:14:17.06ID:wvOlXbRO0
修正について質問。
リキューレ(オーバーラップ)の単行本って、
電子だと修正どんな具合でしょう?
3分のインスタントの沈黙を紙で読んだんだけど
これは少し刻み海苔でほとんど修正なかった。
電子だとどう?
白いとか紙と同じとかショップによって差があるとか
教えて下さい。
今後紙か電子かの参考にしたいです。
0068風と木の名無しさん2017/11/28(火) 20:51:17.12ID:rzYz5Cr90
koboで次のページにイラストがあるときの画面遷移が遅くてイライラする
楽天のポイントでいろいろ買ってしまってるのででkoboから離れることも出来ず
0069風と木の名無しさん2017/11/28(火) 21:06:37.17ID:wvOlXbRO0
>>67
白抜きですか。
紙は結構修正緩めっぽいんで
リキューレは紙で買おうかな。
0070風と木の名無しさん2017/11/28(火) 21:45:58.83ID:QFiFxT/e0
>>68
私もポイントで沢山買ってたけど割引渋くなってさくっと離れたよ
貯まったポイントは日用品買えばおk
0071風と木の名無しさん2017/11/28(火) 22:02:41.15ID:xvH1bU/H0
>>70
続きもの違うとこで買うとダブって買っちゃうんだよね…何度もやらかしてる
でもイラつきながら読むのもバカみたいだから他のにするべきかな
楽天はポイントたまるからお金かからなくてよかったのに…
ひかりTVとシーモアのアプリ動きが軽やかで結構好きだけどどれをメインにするか悩むわ
0072風と木の名無しさん2017/11/28(火) 22:33:17.11ID:wvOlXbRO0
koboはRabooの時の対処をみるとちょっと心配でほとんど使ってない。
といってもどこのショップも、もしサービス終了ってなったときの
対応はどうなるか分からないけど。
電子始めていろんなところ使ってみたけど、
今はBLシーモア、BL・一般書籍ebj、新書館・東京漫画社・竹書房rentaって感じ。
0073風と木の名無しさん2017/11/28(火) 22:50:48.68ID:mV1MM0Di0
Koboメインで使ってて乗り換え先探して模索中だわ
あくまで個人の感想だけど
Kindleはアプリの使い勝手がいまいち
シーモアは3倍に釣られたけど画質とアプリの使い勝手があまりよくない
ebjはポイントで買うとポイント付かないのに割引よりやたらポイント還元するのがネック(たまにポイントマラソンやってるけど)
Rentaは先行配信とか限定特典目当てでサブとして使ってる

ダブり買い対策には本棚アプリ使ってる
0074風と木の名無しさん2017/11/28(火) 22:51:46.00ID:Abczs3tH0
>>68
Koboとシーモア使ってるんだけどKoboのあれ本当にストレスたまるよね
イラストある時だけじゃなく章が変わるときもおっそい
ページ飛ばしたいときも章とイラスト毎にちまちま飛んでかないと行けないし何とかしてほしいな
0075風と木の名無しさん2017/11/28(火) 23:01:23.94ID:xvH1bU/H0
>>73
hontoも画質悪くない?
ひかりTVが意外と気に入ってるんだけどタイトルが上部に出てるのが不満
BLのタイトルは表示されると困るョ
BookLiveは悪くはないけど動作がもっさりしてるしなかなかこれっていうアプリがない
0076風と木の名無しさん2017/11/28(火) 23:04:52.59ID:wvOlXbRO0
>>73
本棚アプリって使い勝手どうですか?
自分は今PCでエクセル管理してるんだけど。
ダブり買い対策ってことは、
他所で買ったかどうか怪しい時にアプリで検索するって感じ?
自分もアプリで管理しようか検討中なんだけど。
0077風と木の名無しさん2017/11/28(火) 23:25:19.07ID:mV1MM0Di0
>>76
端末が泥か林檎かでお勧めのアプリが変わってくるかもしれないけど私が使ってるのは泥

最初はKoboと連携できる楽天のReadee使ってたんだけど同期がうまくいかなくなって
ブックフォワードとMybookshelf使ってみて個人的にはMybookshelfの方が使いやすいかな
どっちもラベル(タグ)を買ったストア名とかで登録できる
買ったか作者名かタイトルで検索して確認してる

ちなみに本を新たに登録するときにMybookshelfは楽天BOOKSの情報しか今のところ検索できないので電子のみで配信されてる本は手動で入力して登録する必要がある
ブックフォワードの方はKindleの情報にも対応してる
0078風と木の名無しさん2017/11/28(火) 23:28:22.37ID:wvOlXbRO0
>>77
詳しくありがとう。
自分も泥なんでMybookshelf試してみようかな。
0079風と木の名無しさん2017/11/28(火) 23:32:26.64ID:6lMWZNK30
Rentaがもうちょっと割引キャンペーンとかポイント還元やってくれればなぁ〜
0080風と木の名無しさん2017/11/29(水) 01:25:22.70ID:9YAJhCFh0
koboの10000offクーポン結局使わずじまいだった…
0081風と木の名無しさん2017/11/29(水) 01:56:08.06ID:eX4hAAch0
>>80
きのう何食べた?を大人買いしたわw
それ以外は非BL買って終わってしまったな
.bloomとweblinkの値上げするやつ買っとけば良かったな
0082風と木の名無しさん2017/11/29(水) 09:23:14.49ID:4i3KAMAP0
>>79
それやってくれたら迷わずRentaメインだけど無理っぽいしね…
メインの乗り換え先探して、一応BLだけはシーモアで落ち着いてるけどアプリのもっさり感はなんとも
0083風と木の名無しさん2017/11/29(水) 12:10:10.03ID:YviESX/R0
もっさりしてるって具体的にどういうことだろ?
シーモアも使ってるけど他ストアとそう変わらないけどな〜
少なくとも本棚があるだけマシ
アプリでは小説しか読まないからもっさり感が分からないのかな?
0084風と木の名無しさん2017/11/29(水) 12:44:13.80ID:vItqU5XC0
一般はReader紀伊国屋BLはシーモアRenta使っての個人的体感だけど
シーモアは画質が低いわりに動きは鈍いかな
小説もさほどサクサクではないしもたつきがち
koboみたいにここが糞遅いみたいないらつきじゃないけど
なんとなく全体的に微妙でもっさりって感じ
0085風と木の名無しさん2017/11/29(水) 12:50:15.72ID:vItqU5XC0
84は今よく使ってるの4つの中での体感です
以前はkoboKindleがメイン
セールでebjやらhontoやらあちこち手を出しまくってるから
どの書店もアプリも足りない部分や不満なところはあってしょうがないのは分かってるんだけどね
0086風と木の名無しさん2017/11/29(水) 13:22:30.54ID:2nBsrFPD0
まあアプリの体感スピードは端末によっても変わるからね
泥や林檎、各種メーカーいろいろ相性もあったりする
スマホ買い替えたら今まで快適に使ってたアプリが急に重く感じるとかあったな
0087風と木の名無しさん2017/11/29(水) 15:14:15.73ID:IJSlWfIi0
機種だけじゃなくてブラウザでも体感変わるよ。泥使いでシーモアメインだけど、ブラウザアプリとchromeで結構違う
0088風と木の名無しさん2017/11/29(水) 15:38:44.27ID:YviESX/R0
もっさりってのは頁めくりがもたつくってことなのか
アプリ入れまくってるとか写真撮りまくってるとか
端末が色々と限界なのでは?

うちのスマホは電書ストアのアプリしか入れてないと言う潔さw
DLも1アプリに1〜2冊だけ
サクサクだよ〜
0089風と木の名無しさん2017/11/29(水) 15:43:09.60ID:YviESX/R0
>>87
今してるのはアプリの話題だと思って書いてた

ブラウザ読みは自宅wifiでしかやらないからまた変わってくるな〜
スマホではブラウザ読みしないし…
0090風と木の名無しさん2017/11/29(水) 15:45:14.55ID:2nBsrFPD0
>>88
他アプリも使ってその中でシーモアが一番もたつくってことだと思ったけど
容量が限界なら全部のアプリもたつくでしょうw
0091風と木の名無しさん2017/11/29(水) 15:47:04.07ID:2nBsrFPD0
あ、シーモアアプリが駄目だっていってるんじゃないから誤解せんといてね
前にも言ったとおり機種によって相性もあるから
問題ないと感じる人と、他のアプリより遅いなって思う人がいても仕方ないんだよって話
0092風と木の名無しさん2017/11/29(水) 20:36:37.34ID:MJjjpxby0
私の場合、何度も読み返したいもしくはオフラインでも読みたいなって本はアプリに落とす。
今は、Kindle、renta、シーモア。

とりあえず読んでみたいかな?って本はブラウザ読み。
この、ブラウザ読みの本が曲者で、やっぱりちょっと読みたいなな本であるわけでそこからアプリに落としてまではいかないんだよね。
ブラウザ読みしてる本の冊数を考えると無駄遣い…してる気分になってしまう。
アプリに関しては大満足ってところがないので、まあ、こんなんだよねと使ってる。
0093風と木の名無しさん2017/11/29(水) 20:44:53.58ID:BPWrPZ2Y0
落として読んだら消せばいいじゃんバカなの?
0094風と木の名無しさん2017/11/30(木) 03:01:45.35ID:z/stMQPQ0
わざわざアプリに落として読んだら消すの?
その手間考えたらブラウザ読みでいいじゃん
0097風と木の名無しさん2017/11/30(木) 07:38:37.78ID:wsI8CIjz0
わざわざDLするほどじゃないけどちょっと読んでみたい→やっぱ一回読めば気が済むわ
程度の本を買ってしまうのはなんか無駄遣いな気がするっていうのは分からなくもない
電子は紙よりセールがあるからつい買ってしまって気づけば紙時代よりつぎこんでる
0098風と木の名無しさん2017/11/30(木) 08:55:06.40ID:sljpUfKV0
冊数ばかり増えて印象に残ってない本結構ある
セール時に買うとこういうの多い
0099風と木の名無しさん2017/11/30(木) 10:25:54.49ID:5x+Ho/Nq0
オフラインで読みたいって外出先でも読みたいってことかな?
外ではBL小説は読めてもBL漫画読むのは勇気いる
小説でも挿絵が唐突に出て来たらものすごく慌てるw

好きで何度も読み返したいにしても、
家でしか読まない場合はブラウザ読みで十分だな
0100風と木の名無しさん2017/11/30(木) 10:56:47.39ID:5x+Ho/Nq0
>>94
ひかりはそれが出来ないからとても不便

でもセールで安いと買っちゃうんだよな〜
それでポイント付いて更にそのポイント消費に買って…と悪循環w
ブラウザ読み出来るようにして欲しいわマジで
0104風と木の名無しさん2017/11/30(木) 14:26:11.92ID:z/stMQPQ0
うわー集英社の値上げ作品買うの忘れてた
やっちまったなー
0106風と木の名無しさん2017/11/30(木) 15:13:55.04ID:Be1vuqtw0
上で複数ストアの重複買い対策にアプリの話が出てたけど私はちるちるのサイトで本棚作って管理してるな
連投すまん
0109風と木の名無しさん2017/11/30(木) 16:54:35.04ID:+UKLXkVQ0
>>108
え、マジか他のサイトはざっと見た感じまだのようだけど
シーモアだけフライングw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況