トップページ801
1002コメント461KB
【801板】スレ質問&案内・スレ立て相談所 28 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2017/12/07(木) 11:27:36.41ID:ISXrimAs0
801板のスレの有無に関する質問、スレ立ての話し合い・スレ立て代行、相談用スレです。
「○○スレある?」 「○○はどこで語ればいい?」等の質問や
スレ統合・分割、テンプレ等に関する話し合いにどうぞ。

【質問の前に必読!】  ※質問はage推奨※
 ・最初に801板内のスレタイと、このスレ内を必ず検索。質問はその後で。
  ※具体的な検索方法・スレ立て時のテンプレ詳細は>>2-5
 ・該当ジャンルの総合スレがあれば、まずはそこで聞いてみましょう。
 ・このスレ内では、同じスレを探している人がログを検索して見つけられるように
  ジャンル名等に「当て字」「伏字」をしたり、「/」や「・」を入れないで下さい。
  また、案内ログを検索する為、質問・回答はわかりやすく書いて下さい。
 ・スレ立て前に必ずここで相談する必要はありませんが、
  需要やテンプレ等がわからない場合には、相談するとベターです。

  次スレ立ては>>980で。

  新スレ移行の際は、アナウンス(ローカルルールのリンク先変更依頼)をお願いします。
  ■PINKの設定等変更依頼総合スレ 3
  http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1372251825/

  801板のスレ以外の質問は総合質問スレで。
  801に関するちょっとした質問
  http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1337784743/

  検索・テンプレ、回答者の手引き、関連スレ&過去ログは >>2-5あたり
 
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
  ※ただいまテンプレ変更相談継続中(詳しくは前スレ参照)のため暫定です
0713風と木の名無しさん2023/06/26(月) 01:06:40.08ID:pdMq7XzN0
これだけスレを立てて、チラシでも同じような話題が続くようであればこれだけスレに誘導できるようにしたほうがいいと思う
0715風と木の名無しさん2023/06/26(月) 01:10:13.87ID:1Jfqt5PV0
いま出てる案だとこんな感じ?
絡みスレのテンプレのチラシへの誘導をどうするかも整理したほうがいいかも

・案1
これだけスレ作成
チラシのテンプレ変更なし
絡みのテンプレに「1された話題はこれだけスレへ」を追加
・案2
絡みのテンプレに「他スレへの話題持ち出し禁止」追加
・案3
チラシのテンプレに「当て付け禁止」追加
0716風と木の名無しさん2023/06/26(月) 01:47:34.26ID:qj65wrD+0
>>715
その中だと1に賛成
絡みスレのテンプレのチラシ誘導の一文は削除でいいんじゃないかなあ
それがあるから絡み→チラシ→絡みで延々とレスバが続くんだし
0717風と木の名無しさん2023/06/26(月) 01:58:31.61ID:fmJRZv1K0
>>715
自分は2かなぁ
男女がどうこうとか政治がどうこうとかの言い合いを長々するために場を用意するのはなんか違うと思う
チラシや絡みってあくまでも板の趣旨とは違うけどちょっと思いついたことを書いてちょっと絡むくらいまでならまあ…って妥協だし
>1された時点でその許容範囲超えてるってことなんだからすっぱり言い合いは諦めてほしい
0718風と木の名無しさん2023/06/26(月) 02:40:42.16ID:4n0s8LSe0
>>715
自分もレスバしたい人達の為に場所を提供する事が801板に必要なのか?って思う
普段801板に関わるようなスレさえ過疎だから要らないよって慎重なのに
ああでも、他板に立てるなら賛成するわ
隔離スレ立てて誘導も張って1されたら続きはここでやれやって隔離できるもんね
他板に新スレ立てて絡みスレのテンプレに誘導用にURL追加して、ってのはどう?
0719風と木の名無しさん2023/06/26(月) 06:33:37.22ID:+1tf7Wcp0
>>718
この板の事を他板に持ち出すのは論外じゃないの
同人板の絡みスレをここに勝手に立てられたら嫌でしょ

自分はスレ立てに一票
何度もこの話持ち上がってていい加減ケリつけてほしい
0720風と木の名無しさん2023/06/26(月) 06:48:13.98ID:XSg0aeOg0
自分はスレ立ていらない派だけど仮に立てるのだとしてもチラシで当て付け禁止は欲しいな
いつまでもレスバする人って要するに自分が正しいとアピールしたいわけだから
隔離されたら絶対人が多いチラシで「変なのが頑張ってて〜」みたいに始めるよ
0721風と木の名無しさん2023/06/26(月) 07:07:15.94ID:hPXTJ49w0
ところでチラシのルール追加ってここで決めていいことなのかな?
他に話し合うとこもないけど
0722風と木の名無しさん2023/06/26(月) 07:10:02.88ID:8I0hW9I/0
>>721
ここがそのためのスレだよ
チラシのテンプレ変更するならもう一度誘導かけた方がいいかもね
0723風と木の名無しさん2023/06/26(月) 07:28:36.20ID:JbMynKZI0
当てつけ禁止にしても結局絡みvsチラシのようなかたちでレスバ状態が続きそうだから
テンプレを追加するなら>>713のようにまとめて別スレに誘導する案がいいな
0726風と木の名無しさん2023/06/26(月) 08:10:47.53ID:YVpmBPev0
スレ立てには賛成だけど個人的にチラシに当てつけ禁止ルール追加は微妙
そのルールだけ見た時に
1されてるか関係なくTwitterで話題になってるやつについて書きに来たら上のレスを読んで当てつけになってないか確認しないといけないように感じるし
あと自ジャンル年下攻め人気つらいAB最高なのにって書きに来たら上に年下攻め最高って書いてあったら当てつけっぽくなるから書けない印象を受ける

絡みにあるチラシへの誘導は削除でいいと思う
0727風と木の名無しさん2023/06/26(月) 08:26:12.20ID:TVhhg45z0
自分も当てつけ禁止は不要だと思う
入れたところで「当てつけじゃありません」とつければ免罪符になりそうだし
追加するならこれだけスレへの誘導でいいんじゃないかな
絡みスレのチラシへの誘導は削除で
0729風と木の名無しさん2023/06/26(月) 10:44:17.50ID:qMy1Xs0N0
これだけスレは立てるの決定でいいのかな
いつまで議論するのか期限を区切らないとまたグダグダのまま立ち消えそう
0730風と木の名無しさん2023/06/26(月) 11:49:49.44ID:h2D5ovd/0
叩き台として別板のこれだけスレのテンプレ置いていきます



話題が変わってもこれだけは言いたいスレ

スレの話題が変わっても、一つの話題で占拠していて追い出されても、それでもこれだけは言いたい!
そんなぐっと堪えることができない人のためのスレです。

※絡みの絡みスレではありません。板内ヲチのような使い方は避けてください。
※流れへの不平や愚痴はOK。ただし延々と反論されても泣かない。そのための隔離スレです。
※「長すぎ」「殴り合いしてるだけ」などと冷やかしに来る人は荒らしです。徹底スルーで。
※次スレは>>980が宣言して立てる事、立てられなかった場合は番号を指定して下さい。

※下記の場合は適切なスレへ移動のこと。
・特定個人やジャンル等のヲチ話題(板違いのため該当板へ)
・過度なバッシングや人格批判レスが続いた場合
・ループや水掛け論になった場合
・板の範疇から話題が大きくそれた場合

※下の派生スレを移動先としてご利用下さい。
※移動先スレをヲチスレ化させないよう必ず元スレ内で移動を告知してから誘導して下さい。
※誘導の際は>>1のどの理由での移動なのかはっきり記して下さい。
※適切な理由が示された誘導にはすみやかに従いましょう。
※誘導する側もされる側も感情的にならず穏やかにお願いします。

※前スレ
話題が変わってもこれだけはいいたいスレ
URL
0731風と木の名無しさん2023/06/26(月) 12:26:54.38ID:zjZBxsRA0
>>730
こんな殴り合いスレをやりたい人達のために801板に立てる意味が分からんわ
0732風と木の名無しさん2023/06/26(月) 12:28:36.73ID:6d/ZAnmD0
隔離スレ不要だと思う
結局フェミがどうだトランスがどうだ男女がどうだって話ばっかりになるのは火を見るより明らか
一応ローカルルールとしてやおいの話をする板ですとあるのに
なんでそんな801関係ない話題でレスバする人らのための場所を提供してやらないといけないんだ
絡みスレのルールとテンプレ直すだけで済む話なんじゃないの?
0733風と木の名無しさん2023/06/26(月) 12:32:16.92ID:frVLfZi30
>>732
ただ絡みスレでレスバを止められたあとチラシになだれこむのを何とかしたいとこだよな
テンプレ見直すならどっちをどう見直すか

スレ立て反対派も結構いるし最後は投票でも取るかね?
0734風と木の名無しさん2023/06/26(月) 12:32:26.91ID:8MWWK7H70
>>731
その殴り合いに巻き込まれたくないから隔離したいってことでは
チラシと絡みでやりあってる分にはいいけど流れ弾でとばっちりくらうこともあるし迷惑なんよ
隔離スレ立ててほしい
0735風と木の名無しさん2023/06/26(月) 12:38:04.20ID:t/1MWyOg0
絡みスレのチラシ誘導は消したほうがいいと思う
隔離スレが必要かどうかは判断に困る…
0736風と木の名無しさん2023/06/26(月) 12:38:10.36ID:hYTOuH+A0
>>734
いやだからそもそも801板で801に関係ない事で殴り合いするなって話だよ
1されたらチラシで多少当て付けがあろうとそれで終わるで良いんだよ
こんなスレ立てたってチラシは自由だから当て付けで使う人は書き捨てるよ
0738風と木の名無しさん2023/06/26(月) 12:41:56.12ID:8MWWK7H70
>>736
関係ない殴り合いするなでやめてくれればいいけどそうじゃないから
隔離スレ立てようって動きなのよ
0739風と木の名無しさん2023/06/26(月) 12:43:25.69ID:FXtNxCp30
期限決めるなら最低1週間はいるかな
昼夜平日週末なるべく多くの人の意見聞いた方がいいし

正直これだけスレもテンプレ改変もあんまり効果は期待できないな
男女論隔離スレ作ってチラシだろうと絡みだろうと揉めたら即そっちに誘導できるのが理想だけど801関係ないから無理だし
とりあえず絡みスレの「スレ名出しなくなければチラシへ」は消してもいいと思う
0740風と木の名無しさん2023/06/26(月) 12:45:54.12ID:aiod5Pl00
>>739
男女論じゃなく板全体をカバーするこれだけスレなら問題なくない?
0741風と木の名無しさん2023/06/26(月) 12:53:43.96ID:GZG3wcS20
スレ立てして欲しい派です
上にもあったけど誘導に従わないおかしな人が浮き彫りになってスルーしやすくなると思う
0742風と木の名無しさん2023/06/26(月) 12:54:22.66ID:O2rA3W3J0
>とりあえず絡みスレの「スレ名出しなくなければチラシへ」は消してもいいと思う

これだけスレの要不要を問わずこれはホントにそう思う
スレ名出そうが出さなかろうが原則絡みは禁止にすべきかと
0743風と木の名無しさん2023/06/26(月) 12:56:58.18ID:6d/ZAnmD0
>>733
絡みスレのチラシ誘導を消した上でチラシへの意図的な再持ち込み禁止を付け加えて
後は個人の良識に任せて放置で良くない?
結局チラシでレスバ続けても別に絡みの話じゃないもんって言い張ることはチラシの性質上隔離スレがあってもなくても止めようがない
0744風と木の名無しさん2023/06/26(月) 13:04:26.36ID:jFStxWoY0
隔離スレを立てることで何かデメリットあるかな
何度も議論されてるし一度立ててもいいと思うんだけど
0745風と木の名無しさん2023/06/26(月) 13:05:47.00ID:WLf731e40
私も一度立てるのに賛成
何度も話題に出るほどには需要自体はあるんだし
試しに立てていらなきゃ2から先は立てなければいいと思う
0746風と木の名無しさん2023/06/26(月) 13:06:21.36ID:Gftcgki20
自分もそう思う
一回立ててみて駄目だったら次スレ立てないって方向では駄目なの?
0747風と木の名無しさん2023/06/26(月) 14:07:03.27ID:mq7MpxPG0
言い足りなくてチラシに書いてって人達はそれで気が済むだろうし今までもそうだった
おかしな人がいるからって事ならその人は新スレ立てようがチラシも絡みも新スレも使ってしつこく書き込みするよ
隔離スレ立てても意味ないよ
0748風と木の名無しさん2023/06/26(月) 14:09:25.57ID:X+BCLb8o0
>>747
マシになるかもしれないしデメリットは特に無いんじゃない?
少なくともこの議論はもう起きなくなるよ
0749風と木の名無しさん2023/06/26(月) 14:09:32.67ID://91RTss0
上にもあるけどこれだけスレ立ててテンプレ改修してもなおチラシで明らかな絡みをするような人は完全にあたおかだから、それをあぶり出す意味でもあってもいいとは思うかな
0750風と木の名無しさん2023/06/26(月) 14:13:52.24ID:xk2eZaxk0
>>747
自分も不要派だけど不要って書いても立てる気でいる人が自分の中で決まっててもう覆らないからどう意見しても何の意味もないと思う
0751風と木の名無しさん2023/06/26(月) 14:16:31.17ID:pp6Suz1w0
>>750
荒らしたくないのなら嫌味じゃなくて自分の言いたいことを簡潔に言うべきだよ
0752風と木の名無しさん2023/06/26(月) 14:17:40.72ID:+N4k2q8j0
>>750
不要=立てるべきではないってことよね
立てるべきではないと考える理由が知りたい
立てても無意味だという消極的な理由だけなら立ててみないとわからないから一度立ててみれば?と思うし
0754風と木の名無しさん2023/06/26(月) 14:19:38.70ID:pp6Suz1w0
>>753
もう覆らないからーとか何の意味もないーとかいらんこと書くなってこと
0755風と木の名無しさん2023/06/26(月) 14:22:06.59ID:xwJd9YjO0
最初からスレ建てする気でいたんだろうし不要って人達は書き込んでも全く意味なかったな
0756風と木の名無しさん2023/06/26(月) 14:27:27.65ID:qkgEkJ7z0
>>755
自分の意見が通らなくて不貞腐れるより
説得力のある意見を出して賛同者を増やした方が有益だよ
0757風と木の名無しさん2023/06/26(月) 14:32:17.37ID:sKmtC8iJ0
うん
不要派はもう何書いてもムダなのがよく分かる
長々と議論()してもうやむやになるかもだしもうスレたてちゃってもいいんじゃないかな?
0758風と木の名無しさん2023/06/26(月) 14:34:44.33ID:bcKJr1sH0
>>757
無駄ではないし結論出すには早すぎるよ
上にもあったけど一週間は意見を出し合うべきだと思う
0759風と木の名無しさん2023/06/26(月) 14:35:47.87ID:1LPRqtbE0
ここは相談スレだから「議論するだけ無駄」と言ってる人は一律荒らしとして無視すべきだと思うよ
0760風と木の名無しさん2023/06/26(月) 14:36:21.82ID:pp6Suz1w0
>>759
賛成
相談スレで相談しようとしない人なんだから荒らし以外の何者でもない
0763風と木の名無しさん2023/06/26(月) 14:42:39.60ID:pp6Suz1w0
はい無視

ちなみに私はこれだけスレは必要はないかなと思う
なくてもやってこれたしね
積極的断固反対ではないが
ただ絡みスレのテンプレ変更(絡み先明記したくなければチラシへの文言削除)は必要派
0764風と木の名無しさん2023/06/26(月) 14:44:32.80ID:1LPRqtbE0
議論を無駄扱いしたりそれを擁護するレスどれも単発だからお察しなんだよな
個人的には試しに立てるの賛成
何度も議論になってるし一旦やってみてどうなるか見るのもいいと思う
0765風と木の名無しさん2023/06/26(月) 14:47:04.51ID:KP9h4lWF0
>>763
やってはこれたけど定期的にこれだけスレ立てようって議論は起きてるので
無くてもいいっていう消極的な理由ならあってもいいと思ってしまう
一度立てれば少なくともこの議論はもう起きないメリットがある
0766風と木の名無しさん2023/06/26(月) 14:48:02.47ID:dfOW7uAa0
単発がどうだの言うならワッチョイ付きにすれば良かっただけなのにな
自分の気に入らないレスは叩き出しとか分かりやすいわ
0767風と木の名無しさん2023/06/26(月) 14:50:27.48ID:KP9h4lWF0
>>766
新スレ立てていいかどうかで揉めてるのにその擬論をのために新スレ立てるの?
0769風と木の名無しさん2023/06/26(月) 14:53:55.27ID:h7g4XwZi0
あと一週間の議論はさすがに長いような
まあそれでいいならいいんだけどね
0770風と木の名無しさん2023/06/26(月) 14:56:56.61ID:jtO2nEZf0
>>768
このスレ内だと2021年(>>377あたり)と22年(>>452あたり)だけど
書き込み見る限りそれ以前にもあったっぽい
0771風と木の名無しさん2023/06/26(月) 14:59:35.28ID:d0OWdlDv0
>>759
同意
立てたい人の意見に合わせるしかないって訳でもないしね
話し合いの場は用意されてるし
0772風と木の名無しさん2023/06/26(月) 15:05:52.86ID:frVLfZi30
立てた方がいいと思う、不要だと思うって意見それぞれ出し合ってるところで
今すぐ立てますとは誰も言っとらんわな
0773風と木の名無しさん2023/06/26(月) 15:09:41.19ID:frVLfZi30
ところで実際にどういう決め方する?
多数決?
0774風と木の名無しさん2023/06/26(月) 15:14:55.44ID:yUmD2Wz/0
もう勝手に立てればいいんじゃない
多数決で負けても納得しなさそうだし
とりあえず試しに立てて様子見よ
0775風と木の名無しさん2023/06/26(月) 15:19:04.35ID:lnlTx7GY0
>>773
多数決でいいと思うけどここだと交錯し放題だしどうしたもんか
0776風と木の名無しさん2023/06/26(月) 15:19:23.32ID:lnlTx7GY0
工作です
0777風と木の名無しさん2023/06/26(月) 15:21:22.76ID:iramxmjc0
前は投票時限定で別板のワッチョイ有りスレ借りてた気がする
0779風と木の名無しさん2023/06/26(月) 16:09:04.69ID:6d/ZAnmD0
私がスレ立てに反対する理由は
801やBLとは全く関係ない議論の場を新たに作る必要はないと考えているから
0780風と木の名無しさん2023/06/26(月) 16:26:40.92ID:SGwdtD430
>>774
話し合いの最中に水を差すのはやめて欲しい
0781風と木の名無しさん2023/06/26(月) 18:01:14.41ID:fmJRZv1K0
実際決める時は投票用板利用良さそうだね

自分は立てるの反対派だけど立てるデメリットに関しては
今まで絡みでのレスバ中や>1された後にチラシでエアリプする人たちって
大抵「私はレスバに参加してないけど見てて思ったこと」の体で書いてるから(実際そうなのか自演なのかは分かりようがないけど)
これだけスレを立てたら一層「私は参加者じゃないからチラシで」のネタ元が増えると思うんだ
0782風と木の名無しさん2023/06/26(月) 18:17:50.62ID:hPXTJ49w0
なるほどなぁ
賛成反対どっちもわかる

一旦チラシと絡みの両方ともテンプレ見直して
それでもしつこく荒れるようなら改めて新規スレ考えるって方向でもいいのかも
何も変えないってのはナシだな
0783風と木の名無しさん2023/06/26(月) 18:19:51.13ID:C/arK5N+0
テンプレをどちらかに合わせるなら絡みスレの誘導を消してチラシではとにかく絡み禁止ってことにした方が分かりやすくていいよね
0784風と木の名無しさん2023/06/26(月) 18:48:53.27ID:cPeW0eH50
>>781
それはチラシのテンプレ次第じゃないかな
その話題はそろこれされてるって指摘があれば違うのでは?
見てなかったテイで書き込む人はいるだろうけどそれに対する反論レスは抑えられるんじゃないだろうか
0785風と木の名無しさん2023/06/26(月) 18:52:31.55ID:6Z5Nod+u0
ちょっと話逸れて恐縮だけど
>>900前後くらいから次スレワッチョイありかなしか検討してはどうか
>>777-778みたいなのがあるならこちらはワッチョイ無しでもいいかなという気持ちと
議論そのものがモメサの踊り場になってて鬱陶しいという気持ちがある
0788風と木の名無しさん2023/06/26(月) 19:36:28.11ID:BP2CY8+B0
>>787
自分も投票だけならワッチョイ欲しいから別板でもいいと思う
0789風と木の名無しさん2023/06/26(月) 19:47:25.46ID:UNDr8JvB0
話し合いも投票板でやるって事かな
ワッチョイ入れてくれても構わないけど投票板に立てていいのかな?ここってワッチョイ入れられるの?詳しくなくてごめんだけど
0790風と木の名無しさん2023/06/26(月) 20:13:09.78ID:fmJRZv1K0
ある程度ここでメリットデメリット意見出しあってから最終決定に投票板のほうがいいんじゃない?
投票板で話し合いもしちゃうとごちゃごちゃしちゃうし
0792風と木の名無しさん2023/06/26(月) 20:28:30.56ID:9fyD2wPr0
>>789
801板である必要はないよ
話し合いもワッチョイ入れてほしい
絡みとチラシ変なの沸いてるから尚更
0793風と木の名無しさん2023/06/26(月) 20:32:37.63ID:1Il0G65Z0
必要派でとりあえず立てようってのはちょっと意見として酷くない?
必要だと思う理由ちゃんと書いて欲しいわ
0795風と木の名無しさん2023/06/26(月) 20:59:44.10ID:IBSk2C8U0
>>793
必要派だけど理由は
・これまで何度も話が出るたび反対派に押し切られてなあなあのまま事態が好転しなかった
・一度立てればこの議論には区切りがついて蒸し返されない
・立てる事のデメリットより立てて事態の変化を確認するメリットの方が大きい(ダメで元々)
・誘導に従わない(おかしな)人を炙り出しやすい
という感じかな
0796風と木の名無しさん2023/06/26(月) 21:55:36.45ID:TancCdWv0
私は過去(>>471から)に「801板にこれだけ(そろこれ)スレを立てるべきではない理由」を書いたんだけど、その時の主張をもう一度書かせてもらう
0797風と木の名無しさん2023/06/26(月) 21:59:06.84ID:TancCdWv0
そろこれ(や特定の話題を隔離するスレ)があったとしても
そこで自説が受け入れられないことをチラシで愚痴る人がいてそれをまた絡みに拾われてそれがそろこれに行って…みたいに延々ループする事が十分にありえる
板主旨に沿ってないスレを3つも4つも使って板主旨に沿ってない話題を回して繰り返すというのは専門板でやることではない

なぜなら「板の主旨に関係ない話題を心ゆくまで延々としていい、そのためにスレ立ててもいい」という事にしてしまうと
板違いのスレが立ちまくって板主旨に沿ったスレが押し出されたり板主旨とは関係ない話題をする事が目的の人が大量に居着いたりして
専門板としての機能が阻害されかねない
専門板の専門性を守るためには、板主旨に関係ない話題は短く済ませなければいけないし
板主旨に関係ない話題をしていいスレは既にあるチラシ・絡み・雑談の3つでもう上限と言えると思う
0798風と木の名無しさん2023/06/26(月) 22:02:14.83ID:0NvNmEfu0
>>797
うーん…

>そこで自説が受け入れられないことをチラシで愚痴る人がいてそれをまた絡みに拾われてそれがそろこれに行って…みたいに延々ループする事が十分にありえる

それこれだけスレ関係なくない?
今でも既に起こりうる&起こってることじゃん
これだけスレで多少マシにこそなりえても悪化するとは私は思わない
0799風と木の名無しさん2023/06/26(月) 22:16:46.71ID:fmJRZv1K0
実際いま「この問題について議論スレで話し合いしてるので意見がある人は来て」とURLまで貼ってるのに
チラシで「議論スレにいる人たちって〜」レスがいくつも出てそれを絡みで拾って…ってのが始まってるくらいだし
語れる場を作っても収納できないばかりかいっそうエアリプ・自称第三者の意見が増えるだけだと思う
0800風と木の名無しさん2023/06/26(月) 22:17:52.58ID:8ABbLu6Z0
・絡みスレテンプレから絡み先明記しないレスのチラシへの誘導は削除
長引いたら隔離スレ(試しに新設)へ誘導で再持込は禁止
・チラシスレは現状のまま
がいいな

ただ試しに隔離スレ立てるのはいいけどこれだけスレって同人板と同じ名前で立てる必要ある?
両方の板見てる人も多いけどたまに板越えて持ち込みみたいなケースが相互にあるから自分は立てるなら普通に違うスレ名と固有のテンプレで立てて欲しい
同人板と違ってあくまで801は専門板だし住人が被っていても同じ土俵で考えてほしくないってのもある
>>730はここで思う存分どうぞってニュアンスを感じるけど今回状況的に渋々賛成って気持ちなのでそこまで寛容になれない
あくまでも個人の意見だけども
0801風と木の名無しさん2023/06/26(月) 22:18:02.35ID:gBHLkmJw0
>>797
>板主旨に沿ってない話題を回して繰り返すというのは専門板でやることではない
チラシと絡みでのこれを避けるためにそろこれスレを立てようという話になってるんじゃないのかな
>板違いのスレが立ちまくって板主旨に沿ったスレが押し出されたり板主旨とは関係ない話題をする事が目的の人が大量に居着いたり
現時点では悲観的な予想にすぎないし5ch全体が過疎ってる現状ではあまり現実味のない懸念と思うがどうだろう
>板主旨に関係ない話題をしていいスレは既にあるチラシ・絡み・雑談の3つでもう上限
これについては明確なラインがない以上は板の住人が必要だと考えて話し合いを経たものなら問題ないんじゃないか
0802風と木の名無しさん2023/06/26(月) 22:19:27.64ID:TancCdWv0
>>798
はっきり言うと、そろこれスレがあると得をするのは絡みスレだけで
絡みスレ以外の801板にとっては得が無いどころか荒れたり過疎が進んだりする遠因になる可能性が十分あるわけよ
0803風と木の名無しさん2023/06/26(月) 22:26:31.38ID:qqeHOQrY0
>>800
チラシと絡みだけじゃなく801い板全てのスレチ話題を受け入れるスレなら一発でそれとわかるスレタイが必要かもね
これだけスレは同人板での名称だから住人の被ってるこの板ならスレ意図が伝わりやすいメリットはあると思う
でも独自のスレタイでもっといいのがあればいいかも
0804風と木の名無しさん2023/06/26(月) 22:30:57.36ID:TancCdWv0
これも過去に書いた事と被るけど
チラシは「レスバ以外なら何を書いてもいいスレ」であり、レスバでさえなければ何を書こうが荒れてるという事にはなり得ない
つまりチラシの話で何か荒れるという事になり得るのはほぼ絡みスレだけ
で、「絡みスレが荒れないためにチラシという他スレのルールを変更しよう」というのは絡みスレの身勝手だよ
まずは絡みスレ自体がルールを変更するなり具体的な制限を設けるなりして身内でなんとかすべきだよ
とは思う
0805風と木の名無しさん2023/06/26(月) 22:33:02.16ID:TancCdWv0
チラシのルール変更も「板主旨に沿ってないスレを立てるよ」も絡みスレの身勝手だと思う
0806風と木の名無しさん2023/06/26(月) 22:33:39.26ID:YVpmBPev0
ループするかもっていうのなら800が言うように再持込禁止じゃだめなのかな
0807風と木の名無しさん2023/06/26(月) 22:40:43.89ID:gBHLkmJw0
>>804
>チラシは「レスバ以外なら何を書いてもいいスレ」

そのチラシで空レスで実質レスバになってるよね

>「絡みスレが荒れないためにチラシという他スレのルールを変更しよう」というのは絡みスレの身勝手

今回の議論については絡みとチラシのテンプレの矛盾から始まった話なので絡みスレだけの身勝手というのはどうかな
住人もかなりかぶってるから個別の話というには無理があると思う
それに今回立てようとしてるスレに関してはチラシと絡みだけじゃなく板全体のこれだけスレだよね?
と思ってたんだけど違うだろうか
0808風と木の名無しさん2023/06/26(月) 22:57:38.66ID:0X0oDHog0
>>804
>「絡みスレが荒れないためにチラシという他スレのルールを変更しよう」
もうここからして認識ずれてる
荒れないようにしようとしてるのは絡みじゃなくてチラシだよ?
ルール変更しようとしてるのも絡みスレだし
意見するのはいいけどちゃんと流れ読んでないんじゃな…
0809風と木の名無しさん2023/06/26(月) 22:57:44.05ID:RhykBSP00
>>803
そのまんま隔離スレとかじゃダメかな
移動しづらくなる?分かりにくいかな
チラシと絡みだけの話で良いなら>>1された話題スレとか?
0810風と木の名無しさん2023/06/26(月) 23:03:31.96ID:TancCdWv0
>>807
「絡みスレの住人のほとんどがチラシスレも使っている」はわからないけど
「チラシスレを使っている人のほとんどが絡みスレの住人である」は違うと思う…
チラシスレは一日に同じIDで多数書き込みされる事は少ないが消費量は多い
一方絡みは同じ人が一日に何度も書き込む事も少なくないだろうのにチラシより明らかに消費量が少ない
という事だけで推測する不確実な話だけど
0811風と木の名無しさん2023/06/26(月) 23:08:02.44ID:gBHLkmJw0
>>809
本来の意図どおりで個人的にはそれいいなw>隔離スレ
けど移動しにくそうだよね
>>1された話題スレはわかりやすくていいけどやっぱりチラシと絡みだけになるのが問題かな
蛇足スレとか言い足りないスレとか語らせろスレ?
0812風と木の名無しさん2023/06/26(月) 23:11:06.76ID:pHIHK6Mj0
レスバさえなければ何を書いても荒れてることにはならないって現状のチラシ見てそうは思えないな
安価飛ばさなきゃレスバじゃない荒れてないってことになるならこんな議論はそもそもされない訳だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況