トップページ801
1002コメント391KB
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<112> [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2017/12/08(金) 22:12:16.58ID:hafrIBKC0
※ここは商業BL漫画作品の総合スレです(コミックス限定スレではありません)
・雑誌の感想は雑誌スレへ(掲載情報のみOK)
・コミックス発売後3日間はネタバレ改行必須
・フライングネタバレ禁止
・商業BLの続編同人誌は情報のみ書き込みOK
・電子単話配信は全て>>2の雑誌スレへ

※一般誌掲載でも以下のいずれかに該当する作品の話題は書き込みOK

・公式がBLと明言している
・掲載誌か単行本のいずれかがBLレーベル
・BL創成期の作品

上記に当てはまらない、またはBL要素が無い一般誌掲載作品については>>2のスレへ

興味のない作品の話題が出ても、お互いスルーしながら仲良く使いましょう。
個別スレを立てて誘導したほうが良い場合もありますが、
スレの乱立を防ぐため、スレタイ・テンプレの内容含め相談してください。
スムーズなスレ進行ができるようご協力お願いします。

関連スレは>>2-4あたり
それ以外にも、個別作家・作品・雑誌のスレッドが存在する可能性があります。
検索してみてください。

>>980を踏んだ方は頑張って次スレを立ててください。

前スレ
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<111>
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1508766434/
0105風と木の名無しさん2017/12/12(火) 15:02:18.89ID:R0ieFw0o0
>>104
わかる

抱かれたい男もビッチ部もはまらなかった
でも恋インは好き
テンカウントは普通
0106風と木の名無しさん2017/12/12(火) 16:02:19.90ID:pW+ntcxN0
このBL2018、10位までだと自分は8/10購入してたわ。
今年はなかなか豊作だった。
0107風と木の名無しさん2017/12/12(火) 16:45:54.88ID:9USfTyo60
自分も>>104になりがち
今年の1位は結構好きだけどやっぱり他は好みと違うなーだった
何故か小説の方は結構良かったと思ったのが入ってたからそっちは参考にしてみるつもりだ
0109風と木の名無しさん2017/12/12(火) 18:10:06.79ID:VWZ3DqUk0
このBL〜2018、自分全部読んでたわ
1位 百と卍 
2位 囀る鳥は羽ばたかない 
3位 かしこまりました、デスティニー〜Answer〜 
4位 Life 線上の僕ら 
5位 やたもも 
6位 YOUNG GOOD BOYFRIEND 
7位 ROMEO 
8位 気まぐれなジャガー 
8位 にいちゃん 
8位 憂鬱な朝 
0111風と木の名無しさん2017/12/12(火) 18:32:12.26ID:R0ieFw0o0
1位の百と卍、TLに最近やたら宣伝流れてくるからそんな話題になったっけ?と気になって1年分スレ検索したら、囀るの百目鬼とビッチ部の百合のほうがよほど話題にのぼってたわ
0113風と木の名無しさん2017/12/12(火) 18:54:26.51ID:CkZ7Tb120
私は4位から下はあんまりピンと来ないな
百と卍は個人的には江戸物好きなんでなんとなくわかる
地方だけどずっと本屋の良い場所に並んでて歴史コーナーにまであったのはびっくりした
ここでは荒れるので好きな作品を出さないっていう風潮もあるからアテにはならないかも
0114風と木の名無しさん2017/12/12(火) 19:13:48.14ID:Ry4x1ORI0
10位以下
11.CANIS THE SPEAKER #2
12.コヨーテ
13.蟷螂の檻
14.錆のゆめ
15.ジェラシー
16.春は君にささやく
17.さよならアルファ
18.赤のテアトル
19.僕らの食卓
20.十二支色恋草子

私は半分以上読んでて気に入ってるのも多かった
一般投票率がすごく悪くてビックリした
というかいつ投票出来たのか知らなかったわ
0115風と木の名無しさん2017/12/12(火) 19:14:47.98ID:dlMTv5BV0
>>109
うーん
ことしはあんまなかったってかんじ
続き物はもう別枠でよくね
0116風と木の名無しさん2017/12/12(火) 19:19:00.31ID:HPOPDazn0
個人的1位はおかえりオーレオールかな
爽やか青春系だけどちゃんと身の詰まってる漫画で面白かった
高津さんにもっと描いてもらいたい
0117風と木の名無しさん2017/12/12(火) 19:23:34.95ID:w/G0l3CM0
百と卍はほとんどの点を審査員票で取ってるから玄人受けする漫画なんじゃないかな
114も言ってるけど一般投票数がかなり下がってて
審査してる人の好みで順位がほぼ決まりつつあるから合う合わないあって当然だと思う
0119風と木の名無しさん2017/12/12(火) 19:28:39.14ID:v2tuP4Cs0
僕らの食卓が何気に入ってたり、続編のやたももが上位なのもちょっと嬉しい
0120風と木の名無しさん2017/12/12(火) 19:35:39.18ID:4l8Wy7xU0
>>109
今YOUNG GOOD BOYFRIEND読んでる途中なんだけど
萌え過ぎて1話読むたびに止めてしまうので
一週間たってもまだ読み終わってないw

気になってるけど読んでないのがいくつかあるから
年末年始に読もうかな
赤のテアトルの番外編のほうの続きをもっと読みたい
0121風と木の名無しさん2017/12/12(火) 19:41:51.33ID:eU1CgBku0
私はこの中だと6位のダヨオさんのYOUNG〜だな〜
あとは高津さんのおかえりオーレオールと三田織さんの僕らの食卓
木下さんは春は君に〜もいいけど連載中の17生徒が好き
こめりさんの話せば長い〜も好きだけどあれ去年なんだね
電子連載終了して単行本化待ちのなら他にもあるわ

求心力高い濃いキャラやヒリヒリ激しい展開よりも
日常の中のちょっとしたすれ違いや切なキュンとするのが好きだからw
0122風と木の名無しさん2017/12/12(火) 19:43:34.03ID:R0ieFw0o0
>>116
未読だから読んでみるよ


もっとここにいる方の1位がなんなのか知りたい
0123風と木の名無しさん2017/12/12(火) 19:45:46.55ID:xjf3Bg5I0
全部もってるわー
半分近く先月セールで買って積んだままだ読まにゃ
百と卍も積んどるよ〜

個人的には気まぐれなジャガーが今年一番の禿萌え
0124風と木の名無しさん2017/12/12(火) 19:48:10.29ID:v2tuP4Cs0
ランクインされてる中だと蟷螂の檻はとことん退廃路線で好きだなー後エンゾウさんのここはやさしい庭も良かった

あー読みたい本増えた
0125風と木の名無しさん2017/12/12(火) 19:58:44.66ID:Vf2/irKF0
個人的年間ベスト聞きたい!
自分は
1.蜻蛉の檻
2.僕のおまわりさん
3.レムナント
4.ブルースカイコンプレックス
5.先生、怖い話しませんか
0126風と木の名無しさん2017/12/12(火) 19:59:12.69ID:HPOPDazn0
>>122
是非是非!
エロはないからそういうのを求めて読むと肩すかしだから気をつけて
0129風と木の名無しさん2017/12/12(火) 20:10:57.75ID:AlrABXpF0
1、泡にもなれない恋ならば
2、ブルースカイコンプレックス
3、憂鬱な朝
4、花鳥風月
5、学園天国 それは恋です小泉くん

個人的ベスト5
忘れてるのもありそう…
0130風と木の名無しさん2017/12/12(火) 20:33:20.47ID:VWZ3DqUk0
>>111
ここで囀るとヤリ部そんな話題になってた記憶ないなー
囀るファンはいつも専スレこもってるしヤリ部も盛り上がったの最近じゃない?
まあ代わりに何が話題になってたかっていわれると思い浮かばないけど
0131風と木の名無しさん2017/12/12(火) 20:52:59.96ID:C5xgJ63x0
>>121
全力で同意!
私もそういうのが好き
onBLEUのダヨオさん特集にYOUNG〜の番外編載ってたけど
ものすっごく良かった!
0132風と木の名無しさん2017/12/12(火) 20:57:49.14ID:27Z8pmuG0
単巻〜3巻までの作品だと

1.ワンダーボーダー
2.オロチの恋
3.既婚者ですけど、何か?
4.男子高校生に憂鬱
5.被写界深度

転じて恋と生き
日の当たらない場所
石橋防衛隊(個人)
兄は元彼

も良かった
たくさん良作に出合えて満足
0133風と木の名無しさん2017/12/12(火) 21:05:45.69ID:4oIJTYqt0
私は途中で離脱したからあれだけど、左京さんのクロネコシリーズが1回もランクインしていないのなんでだろーって思う。
0134風と木の名無しさん2017/12/12(火) 21:11:24.41ID:9lMjKJl30
1位をひとつ選べってなると難しいもんだなあ

今年自分のなかで印象に残ったのなら
エンゾウさんの好きにしたいよ
かなあ

2人ともすんごい病んでるんだけどなんか笑えるっていう
自分的に笑える病みってのが新鮮だったw
0135風と木の名無しさん2017/12/12(火) 21:16:20.07ID:ARlRfkYU0
>>134
ああ、それ自分もすごい好きだった!
表題作のドラッグレス〜も好きだけどこっちの方が印象に残った
続編読めるのをずっと楽しみにしてる…
0136風と木の名無しさん2017/12/12(火) 21:19:11.64ID:v2tuP4Cs0
えっエンゾウさんのドラッグレス〜って今年のだったのか
すっかり去年に買ったとばかり…やべえ時の流れについていけてない
私も好きにしたいよ凄く良かった、両方共病み執着ってのがこんな萌えると思わなかった
続編前このスレで教えてもらったんだけど一作書かれたりしてたんだっけ?また何かにまとめられるのが楽しみだ
0137風と木の名無しさん2017/12/12(火) 21:21:08.34ID:UFaHj3jJ0
個人的年間ベスト

1.僕のおまわりさん
2.その恋、成立なるか
3.十二支色恋草子
4.仮面越しに、キス
5.僕らの食卓

僕のおまわりさんは続編決定したそうだからすごく楽しみ
0138風と木の名無しさん2017/12/12(火) 21:21:31.37ID:2V0gnkh30
個人的には被写界深度だなー。デビュー作なうえに元々個人HPで無料公開してたっていうからびっくり
0139風と木の名無しさん2017/12/12(火) 21:23:13.81ID:jZNtkspN0
>>94
ノーカラーベイビー、なんかよくわからなかった
弟は結局何がしたいのか
あと主人公もそこまで魅力感じないのに医者イケメンに溺愛されてて?って感じだった
0140風と木の名無しさん2017/12/12(火) 21:30:03.52ID:9lMjKJl30
>>136
ドラッグレス自体は去年なんだけど
好きにしたいよは今年続編っていうか1話雑誌に載ってて
たまたまそれ読んで単行本を後から読んだんだけど
今年一応新作書かれたし続き物として扱っていいかなって
自分感覚で今年の中に入れちゃった
0141風と木の名無しさん2017/12/12(火) 21:42:17.85ID:0qeh0rSB0
>>117
一般投票数多かった去年も不満出てたみたいだけどねー
だからこそ今年投票数激減したんだろうし
こういうランキング系で万人が納得するのは無理なんだろうね
0142風と木の名無しさん2017/12/12(火) 21:42:38.45ID:v2tuP4Cs0
>>140
あ、去年だったのかww
続き物だしそれで全然大丈夫だと思います
0143風と木の名無しさん2017/12/12(火) 21:51:43.26ID:PLKoNwEq0
>>141
本当ね。BLジャンルって地雷も好みも人それぞれ激しく違うか、納得の行くランキングはないかもね。でもほとんど読んでたわw
自分でも今年どれが一番の本だったかって決められない。買って読んで萌えた本はその時自分の中で一番になる。本棚眺めてみたけど順位付け無理だわ…
0144風と木の名無しさん2017/12/12(火) 22:13:21.88ID:9lMjKJl30
考えに考えた結果単行本で今年出たやつなら
蝶と花の関係性かな

メスだったのに今はスーパー攻め様な
受けの気持ちがわかりすぎる攻め
ってキャラが良かった
0145風と木の名無しさん2017/12/12(火) 22:21:50.91ID:xjf3Bg5I0
ストーリーが好みだったものと禿げ萌えたものもまた違ったりするしな〜
おかえりオーレオールとかすごい良かったけど1ミリも萌えなかったよ
0146風と木の名無しさん2017/12/12(火) 22:24:38.04ID:i6wKZsev0
続きもんとは分けてほしかったなぁ
STAYGOLDも大好き
0147風と木の名無しさん2017/12/12(火) 22:28:16.62ID:eU1CgBku0
>>131
あれ良かったね
このシリーズはふたりの間に流れる時間がすごく心地いい
おとぎ話の〆みたいにこのまま末永く幸せに暮らすんだろうな〜と思える

あがたさんの僕は君のいいなり2は今年読んだ中でも特にお気に入りだけど単行本にはなってないから厳密には来年枠か
0148風と木の名無しさん2017/12/12(火) 23:00:25.54ID:Ry4x1ORI0
かしこまりました、デスティニー が入ってて あいとまこと はランク外?
同じぐらい良かったと思うんだけど

何度も読み返した順でマイベストにすると
1.かしデス
2.あいとまこと
3.恋イン4
4.錆のゆめ
5.気まジャガor十二支

……面白みがなくてスマン
ここ見てたらダヨオさんが読みたくなったのでポチる
0149風と木の名無しさん2017/12/13(水) 00:13:32.09ID:EKdzPg2b0
オンブルー購読してるから読んでたけど、
ダヨオさんのyoung〜は私は全く合わなかったな
先生がなんかダメだった気持ち悪くて
絵は良いと思うんだけど
男子高校生に憂鬱も前々スレぐらいにおすすめレスあったから読んでみたけど、なんだろう、先生の無駄なイケメン感と王道過ぎる感じが全然合わなかった
0150風と木の名無しさん2017/12/13(水) 00:36:18.93ID:kppkljhG0
Life線上の僕ら
被写界深度
僕のおまわりさん
YoungGood〜
ちょっと待ってよ、花屋さん

あたりだな〜私は
でも選びきれないな〜
0151風と木の名無しさん2017/12/13(水) 00:50:32.92ID:oMEorvwC0
やたもも
SUPER NATURAL/JAM
酔いどれ恋をせず
俺とあたしと新世界
かしデスanswer

3巻以上続くと蛇足感の強い作品が多いけど、やたももは巻を増すごとに面白くなる稀有な作品だった
0152風と木の名無しさん2017/12/13(水) 00:52:25.86ID:gW/VIwGt0
young〜
チェンジワールド
学園天国
明日はどっちだ
あさってにキス

かわいいおバカくんといい文川じみさんにハマった一年だった
0153風と木の名無しさん2017/12/13(水) 00:56:40.74ID:4+gGIemR0
うん、やたもも1巻だけの時はいつものエロね〜と流し読んでたけど
巻重ねるごとにハマってったわーエロにも奥行きが出たw
ストーリー的にはありがちな話なんだけどはらださんは見せるの上手いな

僕のおまわりさん何気に人気なんだね
積んでたから読もう
0154風と木の名無しさん2017/12/13(水) 01:17:59.38ID:PQ/BrDDF0
>>151
同意すぎて!私もやたもも1巻はそんなにだったけど読み進めるにつれて好きになったよ〜
オレとあたしと新世界2巻の電子を待ちわびているよ

>>152
私もかわいいおバカくんでじみさんにハマったよ!
あさってにキス、イヤよイヤよも?もおもしろかった〜
小鉄子さんの明日はどっちだ!も大好き!

現時点での今年のベストは

日常クライマックス
オレとあたしと新世界
簡易的パーバートロマンス
はだける怪物
肉食の部下

かなぁ〜他にもいいのありすぎて選べない上に、割と最近読んだもので記憶が上書きされてる気もするけど
0155風と木の名無しさん2017/12/13(水) 02:04:44.20ID:NyvbcphB0
にいちゃん
オロチの恋
young good〜
インディゴの気分
はだける怪物

かな
雁さんのはこれまでもいくつか読んでたけどオロチで初めて好きだなって思ったかも
0156風と木の名無しさん2017/12/13(水) 03:06:01.71ID:PCc05MRgO
>>147
まとめて読みたいのと電子は買わない派だから単行本化めちゃくちゃ待ってる
本当に待ち遠しい!
今のところ何を読んでもこれ以上に萌える作品に出会えない
0157風と木の名無しさん2017/12/13(水) 03:16:55.58ID:1YMro6Wb0
僕らの食卓
オレとあたしと新世界
青春ランナウェイ
恋するインテリジェンス
片道映画一本分

かなあ
順番は決められん
片道〜は去年の12月末のだけどグッときた
0158風と木の名無しさん2017/12/13(水) 03:52:36.25ID:ye6UoMOv0
個人的ベスト

おかえりオーレオール
インディゴの気分
さよならアルファ
簡易的パーバートロマンス
蝶と花の関係性

簡易的〜は今まで読んだヤンキー受けの中で一番好きだ
ヤンキー受けって、自分より強いキャラが出てきてメロメロに〜って展開が多くてそうじゃないんだよって思ってたんだけど、
これは全く違って受けが基本オラついてたから良かった
おかえり〜はもはや人生ベスト5 萌えというより泣いた…
0159風と木の名無しさん2017/12/13(水) 03:57:09.42ID:yw/WhPOC0
はだける怪物
BARBARITIES II
SMOKE 媚の凶刃 3
ROMEO 2
やたもも

続きものばっかりになってしまった…
単発だとここのつヒロさんのなびかないにもほどがあるが好きでよく読み返したな〜
はだけるのカプは今まで読んだBLの中でも最高に自分の性癖ドストライクでやばい

とりあえずかしデスずっと気になってたからポチってくる
0160風と木の名無しさん2017/12/13(水) 08:27:04.56ID:gRYpigC00
去年の10月〜今年の9月分?
だったら「おかえり電車」かなー
「エスケープジャーニー」の2巻も良かった

10・11月くらいに発売された作品は忘れられがちで勿体ないよね
0161風と木の名無しさん2017/12/13(水) 08:27:25.74ID:YwUZzAs90
おかえりオーレオールは読んだけど、どこも心に引っかからずにするりと読み流してしまった
>>145と同じく、よかったけど全然萌えない

>>149
男子高校生に憂鬱の先生はイケメンじゃないとだめじゃない?しかもすごい美形じゃなくややイケメン程度
イケメンだから女子生徒には惚れられ慣れていて扱いも心得てる
だから男子高校生にも「あ、惚れられちゃったなーコレ、参ったな〜」とか勘違いしちゃって
違うとわかった時の落ち込みも大きかった
「ちょっとイケメンだからって調子乗っててすみませんでした」的な自分をぶん殴りたくなる恥ずかしさみたいな
そういうのが地味顔じゃなくてあのややイケメンだからこそ納得できる
0162風と木の名無しさん2017/12/13(水) 08:50:41.86ID:1fKxIBBJ0
YOUNG〜
簡易的パーバートロマンス
とりあえずキスしてください
Life 線上の僕ら
ハイ・ファイ・ランデブー

5つに絞るの難しいな
僕らの食卓も入れたかったなぁ
0163風と木の名無しさん2017/12/13(水) 08:55:02.76ID:psInbnL80
一番は決められないので続きがあるなら読みたいという1位なら

石橋防衛隊(個人)

攻めの魚雷を命中させてあげたい
ってか命中してるところみたいです
0164風と木の名無しさん2017/12/13(水) 09:41:37.15ID:0ozLzJJH0
1やさしいあなた
2花といっくん
3寄越す犬、めくる夜3
4囀る鳥は羽ばたかない5
5恋するインテリジェンス4

今年は自分の中では西田さんが目立ったかな
肉食の部下も入れたいところだった
0166風と木の名無しさん2017/12/13(水) 09:53:24.61ID:m9rGY7UJ0
私もやさしいあなたかなと思って調べたら去年だった。
読んだばかりだからかもしれないけど、はだける怪物はよかった。
オーレオールは物足りなかった。
5つにしぼるのは難しすぎる。
0167風と木の名無しさん2017/12/13(水) 10:43:13.27ID:81IA5XWa0
BARBARITIES
やたもも
それでも俺のものになる
飴色パラドックス
ROMEO

かなぁ。全部続きものだけど
0168風と木の名無しさん2017/12/13(水) 10:53:41.43ID:ty1pQGmf0
順番は決められないけど

俺がお前になにをした
インディゴの気分
被写界深度
苦いのテーマ
SMごっこ

鈴丸みんたさんはキューピッドに落雷も良かった
SMごっこは続編読みたい
0169風と木の名無しさん2017/12/13(水) 11:26:26.03ID:1RIJFjSn0
このBLが〜の集計期間に合わせるなら変わるな
マイベストに 新婚さん!が入るわ
とりあえずキスしてください も入れたい

意外と新笹2が出てこないね
続きものだから外してる?
0170風と木の名無しさん2017/12/13(水) 11:42:38.80ID:92gdXeP/0
順番決められないし5つに絞るのも難しいね

簡易的パーバートロマンス
僕のおまわりさん
ジェラテリアスーパーノヴァ royal vanilla
ひみつのセフレちゃん7
入室ノックは忘れずに2

花といっくんも飴パラも明日はどっちだもいれたかったなー!
0171風と木の名無しさん2017/12/13(水) 11:50:37.78ID:dSAabedT0
とりあえずここの住人と趣味が合わないということが分かったので私は去りますw
それが分かっただけでも有意義なピックアップだったわ
0172風と木の名無しさん2017/12/13(水) 12:00:07.72ID:6QTXaWL+0
いちいち言わなくていいから黙って去れば
というか自分の好きな作品の話すればいいのに
0173風と木の名無しさん2017/12/13(水) 12:12:43.35ID:1RIJFjSn0
>>171の好きな作品を聞きたい
知らないだけかもしれないし面白そうなら読むよ
0174風と木の名無しさん2017/12/13(水) 12:15:13.86ID:OMS5SvEF0
恋するインテリジェンス4
→やっと深津が報われて良かった
young good〜
→幸せで泣けてしょうがなかった
10DANCE3
→甘くなってきた!!!
やたもも
→小冊子欲しくて電子派なのに紙も買ってしまった
エロはエロく、でもストーリーもちゃんとあって良かった
錆のゆめ
→途中胸糞で泣いたけど全てを差し置いてとしおさん可愛すぎる


個人的にはBLハマったのが今年入ってからだから
過去作も読み漁った8ヶ月で
短期間で500冊も読むと思ってなかったし
自分の人生ベスト漫画を同級生シリーズが更新しかけたり
散財が止まらなかったり
BLで軽く人生変わった1年だった
0175風と木の名無しさん2017/12/13(水) 13:10:11.72ID:5CiAXgwD0
>>109
全部読んでるわ

個人的年間ベスト5で続き物以外(1巻目が今年に出たやつを除く)だと
・Life 線上の僕ら
・手中に落としていいですか
・ごめんしたってゆるさない
・枕営業コンプレックス
・親友ってそこまでしなくちゃいけないの?

かなー
もっとある気がするけど思いつかない
あと電子だから追いついてないのもある
今年読んで良かった本は
雷神とリーマン、咬みつきたい、YOUNG〜
かな
雷神とリーマン、YOUNG〜は読まず嫌いだったけどここでよく名前挙がってたのでキャンペーンに乗じて買って大正解だった
0176風と木の名無しさん2017/12/13(水) 13:24:26.10ID:jXWGmv660
雷神とリーマンは一巻読んでこれBLじゃないやと処分してしまったんだよね
自分は合わなかったけどあれからBLっぽくなったのかな
あとカシオさんも「起こらなかった恋の話」ですごい萌えて作家買いしてたけど、他の作品は全部独特の微量の気持ち悪さに根を上げてしまった
今年は個人的には不作だったよ
0177風と木の名無しさん2017/12/13(水) 13:27:28.27ID:5CiAXgwD0
>>176
あー確かにBLっぽさは少ないかも
でも確実に恋をしてるので自分はBLと思って読んでる
カシオさんは「催眠術入門」が好きだな
微量の気持ち悪さなんとなく分かるw
0179風と木の名無しさん2017/12/13(水) 13:45:22.34ID:RyldhTf20
批判が強い人の面白かった作品って気になるわ
是非一緒に教えて欲しい
0180風と木の名無しさん2017/12/13(水) 13:49:50.39ID:0ozLzJJH0
年間ベストって言ってるんだから良かったものを挙げて欲しいよ
0181風と木の名無しさん2017/12/13(水) 14:27:39.94ID:C+hkJN/90
>>177
恋愛感情があるなら私もBLだと思うよ
微妙なニュアンスわかってくれて嬉しいw

>>178
なんだろう、うまく言えないけど面白いとは思うけどみんな一律で突出してコレ好きって言うのがなかった

電子読みなんで本棚漁っては見たもののみんなそれぞれ同じくらいだわ
バラ売りならあるけどたぶん本になるのは来年以降だね
こればかりは仕方ない、おススメがない年もあるよー
0182風と木の名無しさん2017/12/13(水) 14:29:01.32ID:zPZJ9Nq50
>>161
ごめん、自分のレス見て
学校の先生と生徒ってのが苦手なだけかもって思った
思い返してみたらイロメ、Q3、同級生の原センとか
先生がことごとく合わなかったんだ
でも紙袋とインモラルはすごい面白かったと思うし萌えもあったな
0184風と木の名無しさん2017/12/13(水) 14:54:36.98ID:5CiAXgwD0
>>182
細かいけどインモラルと紙袋だよ〜
私もあれすごい好きだ
学校での感じとチャット中とか先生と会ってるときとのギャップがめちゃくちゃ萌えた
Q3も原センも好きだわ
日野雄飛さんの描くキャラのダメさと可愛さが好きだ
先生と生徒ものは特に好きってわけではないけど自分が読んだのはとりあえず好きだな
ピンクとまめしばも可愛かった、倉橋さん作品で一番好き
0185風と木の名無しさん2017/12/13(水) 15:34:04.85ID:YwUZzAs90
恋する鉄面皮
不器用なライオン
あさってにキス
五十嵐くんと中原くん(これBLにいれていいんだっけ?)

うーんあとひとつ出てこない
今年は中田アキラさんと出会えてよかった一年、恋する鉄面皮がダントツ一位
文川じみさん、今まで絵柄で敬遠してたけどあさってにキスで気にならなくなった
上に出てた百と卍は知らなかったけど、時代物好きだから読んでみよっと

>>182
わかる、なんか自分にとってハードルが高い設定ってあるよね
先生と生徒だったら在学中に手を出す先生はダメとか

私はどうもバツいちコブつきの子供が絡む話が苦手だわ
男二人+幼児の擬似家族作るようなやつ
0186風と木の名無しさん2017/12/13(水) 15:52:02.99ID:5XEA+Itp0
順位付けはできないけれど5作選んでみたら、全部ここで見て買ってみたやつだったわ
いつもお世話になっております

学園天国 それは恋です小泉くん
YOUNG GOOD BOYFRIEND
インディゴの気分
ブルースカイコンプレックス
カーストヘヴン
0187風と木の名無しさん2017/12/13(水) 16:07:49.17ID:CVcLJUJR0
今年はあまり読まなかったけど
barbarities U
In These Words 3
僕のおまわりさん
が特に良かった
バーバリティースは1を読んでなかったけど2発売時に何気なくまとめて買ってみたら
大正解で今一番続きが楽しみな作品になった
バーバリティースもITWも次巻発売が何年後になるのか分からないけど待つよ
ぼくのおまわりさんも続編発表されたし楽しみ
0188風と木の名無しさん2017/12/13(水) 16:26:27.50ID:JxTQm5LZ0
>>185
五十嵐くんと〜はBLだよ
最初のうちはBLっぽくなかったけど最新話あたりはちゃんとBLしてたし

今年ハマった作者といえば文川じみさんとよつあしさんとおまるさんだな
0189風と木の名無しさん2017/12/13(水) 16:33:06.47ID:6SnGoceX0
ー完結
SUPER NATURAL/JAM
肉食の部下
心を殺す方法

丁寧に関係性を描いてる作品が好き。西田先生は1冊でそれをやっているからさすが。
心を殺す方法はラストがアレなので実は好きではないけど今年一番ドキドキした作品。読後誰かと語り合いたくなる。

ー未完
10DANCE(3)
In Those Words(3)
この二作品は新刊出ただけでありがたいし、内容も文句なしに面白かった。圧倒的画力。
腐女子は待つのが仕事。

gift(中)
題材にしているものがボクシングと新興宗教でとっつきにくいけど、作者か心血注いで描いてるのが伝わってくる作品。応援したい。

僕はすべてを知っている(5)
恋するインテリジェンス(4)
安定の面白さ。萌えがインフレ起こす。
0190風と木の名無しさん2017/12/13(水) 17:24:10.64ID:xGef7MuK0
憂鬱な朝
気まぐれなジャガー(or 官能リマインダー)
それでも俺のものになる
恋するインテリジェンス
Punch↑
はだける怪物
かしこまりました、デスティニー
ジェラテリアスーパーノヴァ
ラベルド・タイトロープ・ノット
ROMEO

まだ何かありそうでもやもやするw
軽く読めるものとストーリーに惹きつけられるもの両方好き
0191風と木の名無しさん2017/12/13(水) 17:38:26.43ID:5CiAXgwD0
憂鬱な朝の最新巻って今年だったのか
シリーズもので長く続いてるのはどれが最新でいつ出たか忘れがちだな
0192風と木の名無しさん2017/12/13(水) 17:50:47.76ID:cOytbv2M0
緒川千世さんが海外ファンをツイッターで晒し上げしたことにドン引き
日本語不自由なの分かってるのにあんな意地悪な返しってある?
0193風と木の名無しさん2017/12/13(水) 18:06:49.33ID:zbscCQkx0
こないだの干し芋のリストといいちょいちょいマイナスなツイネタ持ってきてるのはモメサなのか荒らしなのか
0194風と木の名無しさん2017/12/13(水) 18:07:40.20ID:axspIu2W0
>>192
別スレでみたけど192が最初から作者にマイナスな感情があるからそう思うんじゃない
自分は緒川さん読みもしないからか返信にもなんとも思わないしたとえ海外の人でもあれはないだろって思ったよ
そもそも別スレの話題だから向こうで好きに書いてれば
最近拳さんの事もあったけどここは作家本人がどうこうより作品のこと話すスレだよね
0196風と木の名無しさん2017/12/13(水) 18:12:56.56ID:n+PibJnU0
>>156
毎回萌え転がってたw
電子の場合どれくらいで単行本になるのか分からないけど
最終話がRenta以外でまだ配信されてないしもう暫くかかりそうだね

Ωバースは特別好きなわけではないけど、おまるさんのそれでも好きです笠原さんが癖になってちょくちょく読み返すな
丸木戸さんの新刊の目を閉じても光は見えるよで買い納め予定
0197風と木の名無しさん2017/12/13(水) 18:29:19.01ID:cOytbv2M0
192です
別スレでもう話題になってたのか
空気悪くしてごめんね、そのスレ探してそっち行くわ
0198風と木の名無しさん2017/12/13(水) 18:41:23.79ID:Kox9POIg0
泡にもなれない恋ならば
恋する鉄面皮
転じて恋と生き
石橋防衛隊(個人)
その恋、成立なるか

続きものなら
In These Words 3
恋するインテリジェンス 4

でもまだ積んでるのがたくさんあるから早いこと読まねば
0199風と木の名無しさん2017/12/13(水) 18:53:20.93ID:3xDlRpKE0
インディゴの気分
背後にメガネ
ご利用は計画的に
既婚者ですけど、なにか?3
ネオンサインアンバー

去年末のがいくつか混ざってるかも
0200風と木の名無しさん2017/12/13(水) 19:57:52.30ID:O6p0birl0
工藤先生のマジェスティックデイズ

ヤンキー高校生×ドM教師のギャグエロなんだけど
今年一番笑った作品かもしれない
ストーリー重視の人には向かないけど個人的には本当に面白かった
0201風と木の名無しさん2017/12/13(水) 20:19:58.65ID:PCc05MRgO
>>196
ああいう、受けの方にマイノリティとしての引け目や、一歩身を引く遠慮みたいな距離感あるの本当に好き
だからカップルがあっちにもこっちにもできてる同性愛が普通な雰囲気の作品にはどうしても萌えられない

今年読んだ中ではとろける噛み痕がまあまあ良かったかな
攻めは何考えてるかわからない系無神経型本能のまま野獣タイプだけど、なぜか受けに対しては発情するって感じ
エロシーンは多いのに最終話くらいまで挿入なし素股までなのも妙にリアルで良かった
タイトルの通りとにかく噛みまくるので、噛み痕とかキスマーク萌えの人にはたいそうおすすめ
0202風と木の名無しさん2017/12/13(水) 21:19:59.72ID:YwUZzAs90
>>201
うわあ頭2行禿同だわ
僕は君のいいなりのことだよね?未読なので単行本来たら読もうかな
0203風と木の名無しさん2017/12/13(水) 21:25:14.56ID:+WBDL1mx0
>>162
ハイ・ファイ・ランデブー私も好きだ
可愛くて癒されたしラブラド・レッセンスの二人がまた見れたのも嬉しかった
キーリングロックも良かったプラトニックラブだけどそこがまたいい

あとは作家買いでARUKUさんはスクールナイトより非BLのキラキラセブンの方が個人的には好みだった

他には
気ままなアイツを飼いならせ
キューピッドに落雷
こいつはダメだと知っている
キャスター&マイルド
花と嵐と其のココロエ
On Doorstep
シリーズ物だと、どっちもどっち6巻
0204風と木の名無しさん2017/12/13(水) 21:40:01.78ID:PCc05MRgO
>>202
そうです!同じような人がいてうれしい
単行本がまだなのは続編の方で、1巻にあたる作品は昨年発売されてるから未読ならぜひ
好きすぎてステマみたいでごめん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況