トップページ801
1002コメント391KB
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<112> [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2017/12/08(金) 22:12:16.58ID:hafrIBKC0
※ここは商業BL漫画作品の総合スレです(コミックス限定スレではありません)
・雑誌の感想は雑誌スレへ(掲載情報のみOK)
・コミックス発売後3日間はネタバレ改行必須
・フライングネタバレ禁止
・商業BLの続編同人誌は情報のみ書き込みOK
・電子単話配信は全て>>2の雑誌スレへ

※一般誌掲載でも以下のいずれかに該当する作品の話題は書き込みOK

・公式がBLと明言している
・掲載誌か単行本のいずれかがBLレーベル
・BL創成期の作品

上記に当てはまらない、またはBL要素が無い一般誌掲載作品については>>2のスレへ

興味のない作品の話題が出ても、お互いスルーしながら仲良く使いましょう。
個別スレを立てて誘導したほうが良い場合もありますが、
スレの乱立を防ぐため、スレタイ・テンプレの内容含め相談してください。
スムーズなスレ進行ができるようご協力お願いします。

関連スレは>>2-4あたり
それ以外にも、個別作家・作品・雑誌のスレッドが存在する可能性があります。
検索してみてください。

>>980を踏んだ方は頑張って次スレを立ててください。

前スレ
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<111>
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1508766434/
0550風と木の名無しさん2017/12/26(火) 17:11:01.08ID:1FCFS1Ot0
私も昨日やっとエンゾウさんのここはやさしい庭読んだ
すごく丁寧にストーリーが描かれていて泣いてしまった
コメディもシリアスもどっちも上手くて好きだなー
0551風と木の名無しさん2017/12/26(火) 17:49:18.44ID:nPJMz5Du0
わたしもエンゾウさん好きだけどやさしい庭はパス
暗くてぜんぜん萌えなかった
麗人の連載が好き

今月買ってまだ読んでないので楽しみなのは
売りオトコびに買いオトコかなー
今月は15冊くらい新刊買ったけど29日のディアプラスで買い納め
0552風と木の名無しさん2017/12/26(火) 18:01:47.49ID:Rq2nUCyv0
>>543
攻めの切ない顔がたまらんかった
あとがき毎回いいよねw
ていうか今気づいたけど書き下ろし、電子限定だった
エロくて可愛くてめっちゃ良い内容だったけど紙版の人はこれ読めてないってことか
紙の書き下ろしは別であるのかな?ペーパーが付くとかかな
電子で良かった〜て思うことあんまりないんだけどエンゾウさんのはマザーズスピリットのも電子限定書き下ろしもすごく好きだったな

エンゾウさん、ドラッグレス〜の中で一番好きだった戌井と辰巳の話の続きも描いてくれてるし好きにしたいよの続編もあるみたいだし
本当次の単行本めちゃくちゃ楽しみで出るまで死ねない
0553風と木の名無しさん2017/12/26(火) 18:43:55.90ID:YMBFXMEL0
>>552
ちょちょちょ
紙版だから電子版買わないと…
情報ありがとう!
ペーパーは特になかったから、電子版限定か店舗特典分なのかな?

次のコミックスも同じくめっちゃ楽しみ、ドラッグレスの二人ももちろんだけど好きにしたいよのカプすごい萌えたからほんと待ち遠しい
0554風と木の名無しさん2017/12/26(火) 19:07:39.55ID:Rq2nUCyv0
>>553
そうなのか
なんか勿体無いというかこれ読めないって紙で買った人損じゃないかなと思う
今数えたら書き下ろし9ページあったよ
本編でちょっと気になったんだけど以下ちょっとネタバレ?なので下げる





攻めが「施設に戻る」って言ってたけどもしかして18歳未満?結構年の差ある感じなのかな
萌える
本編内で自分がされて嫌だったことを受けにしたくないって言ってたのも良かったし
やだったら言ってくれ、俺すぐやめるから→おう、じゃあ言わねー
は物凄く萌えた

あと全然関係ないけど同じく気になったのがイトウさん2読んでイトウさん今仕事何してんだろってこと
名前も無いし小さいとき誘拐されたっぽいけど戸籍もあるのか謎だし
金がめちゃくちゃあったんだっけ?
戸籍とかどうにでも出来そうだし有能だし稼ぐのは訳ないだろうからあんまり気にするところじゃないのかな
0556風と木の名無しさん2017/12/26(火) 19:51:39.82ID:0dohbgs3O
>>549
やばいそれは耐えられそうにないw
というか書き込み見ただけでもうすでに声出して笑ってるわ
0557風と木の名無しさん2017/12/26(火) 21:28:48.79ID:cYFIItRr0
古宇田エンさんのオレとあたしと新世界2巻



なんかマコトが病気フラグ?で気になるー
0558風と木の名無しさん2017/12/26(火) 21:53:11.36ID:5Xq2MmSU0
ここ見て「ここはやさしい庭」読んだ じわっと泣けた
ネタバレになるので下げる
.
.
.
.
これエロなくてもぜんぜん良い、いやむしろ無いほうがいいかも
個人的にお兄ちゃん攻めの弟受けだったらさらによかったかも
こういう閉塞的な関係ってたまらなく萌えるわ
0560風と木の名無しさん2017/12/27(水) 00:20:19.95ID:qQhyoq9A0
エンゾウさんの紙で買おうかと思ってたけど特典の話聞いて電子買ったよ
教えてくれてありがとう!
歪んでるんだけど純粋で綺麗な話だった
本編がエロ少ない分特典のエロがすごく萌えた
0561風と木の名無しさん2017/12/27(水) 00:52:32.12ID:Y/DKnByG0
ここはやさしい庭読んだ
一応改行









んー私も >>551 さんと同じく暗くて重すぎて萌えなかった
エンゾウさんのはマザーズスピリットくらいのコメディが好きだな
あとエンゾウさんの正気じゃないキャラって隈取りが濃くなるよねw
正気に戻ってからお兄ちゃんの隈取りがなくなって好青年になっ出て笑った
0562風と木の名無しさん2017/12/27(水) 01:02:39.78ID:NOiagAgM0
エンゾウさんは好きにしたいよみたいに明るく病んでるのが一番好きではあるww
けど新刊みたいなシリアスなのも読めて良かったよ
0565風と木の名無しさん2017/12/27(水) 13:30:51.43ID:t0TE4v1c0
タクシーに乗った受けと攻めが盛り上がって運転手が舌打ちしたり引いたりする描写はよく見かけるけど
ちしゃの実さんの「俺は仕事ができない」では運転手が気を利かせてロマンチックな音楽かけてくれるという新しい反応だった
和むw
0566風と木の名無しさん2017/12/27(水) 13:35:05.87ID:crDCDk+c0
ロマンティックなセクロスを車内でする想像がつかないんだけどw
感動の再会とかそういう感じ?
0567風と木の名無しさん2017/12/27(水) 13:55:38.93ID:8RU/F3m80
>>566
誰もロマンチックなセクロスなんて言ってない気がするw
運転手さんもさすがに最後までおっ始めたら通報すると思うよ
0568風と木の名無しさん2017/12/27(水) 14:09:45.79ID:mIBjDC6C0
24できない相手って言ったらヤクザくらいかな…
0569風と木の名無しさん2017/12/27(水) 14:19:32.01ID:crDCDk+c0
盛り上がってってやり始める寸前かと思って
そこでロマンティックな音楽流されたらゴーサインじゃない?
0570風と木の名無しさん2017/12/27(水) 14:49:39.56ID:t0TE4v1c0
いや盛り上がるってそれぞれのその時のシチュにもよるけどイチャイチャしたりキスしたり痴話喧嘩的なのしたりそういうやつ
さすがにタクシーでセックスは見たことないわw
俺は〜は音楽流したところでホテルに場面転換したよ
0571風と木の名無しさん2017/12/27(水) 15:17:11.50ID:crDCDk+c0
そっか
運転手さんは慣れてるよって言ってフェラかなんかするの見た事あるけどあれは何だったかな
お抱え運転手だと車内セクロス率は上がるよね
0572風と木の名無しさん2017/12/27(水) 16:07:38.65ID:XjXaso2D0
>>565
ちょうど今日ちしゃの実さんの
新婚さん読んだら面白かったのでそれも読んでみよう
はじめて読んだ作家さんだったけど
普段はケンカップルもヤンキー設定も
興味なくて手を出さないんだけど
たまたま目について読んだら凄く可愛くて萌えた
0573風と木の名無しさん2017/12/27(水) 19:40:04.23ID:/fbMtBDy0
>>557
そんなフラグどの辺りにあった?二巻読んだけど見当たらなかった
0574風と木の名無しさん2017/12/27(水) 22:59:37.03ID:L9REbUY/0
倫敦巴里子さんの日常クライマックス、と、エンゾウさんのここは優しい庭読んだ〜
両方良かった…
倫敦さん久々の萌だった…良かった
エンゾウさんのは泣いた…
はぁ〜年末に良いもの読んだわ
0575風と木の名無しさん2017/12/28(木) 00:26:38.97ID:n/ZnODnz0
チクビンゴいつの間にか12話配信されてた
2人とも可愛すぎるわ
幼少期もやばい
周囲から犬猿の仲とか思われてるのに実は隠れてエロいことしてるのって最高だな
0576風と木の名無しさん2017/12/28(木) 00:36:56.32ID:TSJ4gUiF0
きっと王子様がなんて
受けもかわいいんだけど攻めのサラッとした王子様っぷりが自然体でよかった
まるっと一冊同カプで満足
見守っていたくなる二人でおもしろかったー
0577風と木の名無しさん2017/12/28(木) 00:37:08.21ID:N/yNVShT0
永井さんの緊縛パッション面白かった
好き嫌い分かれそうだけどw
0578風と木の名無しさん2017/12/28(木) 01:07:49.70ID:AtO2R+UM0
>>573
マコトが風邪ひいてなかなか治らない描写がやたら多いところじゃない?
私もここが引っかかってしょうがない
どうかハピエンでお願いします…
0581風と木の名無しさん2017/12/28(木) 08:18:31.17ID:AS4Y840a0
近頃はオラオラした兄貴が乗っかる受けも増えて来て、受けとは美少年や美青年!といった昔が遠い。
0584風と木の名無しさん2017/12/28(木) 18:10:05.07ID:lQHWAmWA0
>>577
おもしろかったね
やっぱり三郎のイケメンかっこいいわ
萌えたのかなんなのか自分ではわからないw
0585風と木の名無しさん2017/12/28(木) 20:46:22.05ID:773okbAn0
タクシーの運転手さん、ロマンティックな音楽をかけてくれる反応の次は
「お客さん、行き先変更しましょうか?男同士で入れるとこ知ってますけど」とかになるのかなw

>>571
いや、お抱え運転手とタクシー全然違うでしょ
0586風と木の名無しさん2017/12/28(木) 21:27:11.89ID:AS4Y840a0
>>582
すね毛やら初老やら、ほんと今もこれからも危険な愛に目覚め続けてるねぇ
0587風と木の名無しさん2017/12/29(金) 01:24:12.60ID:/t1iigv60
初めて読む作家さんだけどレビューサイトで紹介されてたのみて興味わいて
目を閉じても光は見えるよを読んでみたけど面白かった
でも最初にこういう話かなと思ってた路線と違ってなかなか登場人物の過去が重くて驚いた
こういうの読むと次にただのアホエロな話を読みたくなる
0588風と木の名無しさん2017/12/29(金) 20:39:17.91ID:ElD9JACm0
確かに思ってたより過去重かったな
面白かったけどさ
ただインディゴの時も思ったけどメイン2人の話の後に他キャラとヤッたりイチャついたりする話がくるから何か複雑な気持ちになるw
0589風と木の名無しさん2017/12/30(土) 00:43:53.03ID:6C7lT7Nb0
0907 風と木の名無しさん 2017/12/30 00:03:44
話題戻してごめん、上にあったmiereの件で発端になった呟きした作家が不穏なこと呟いてた。
これ、編集部(創作工房?)に脅されたってこと?挙句連載を打ち切りにされたくさい。
今日橋本あおいさんがレンタでの配信止まってるとか呟いてたけど編集部のアカウントではノーコメント、代わりにめちゃコミでの配信スタートを橋本あおいさんの作品だけしまくってる。
未払いしてたことを告発した新人作家を脅して切って大物は宣伝するけど都合悪い呟きは無視。ブラック過ぎて作家達が可哀想。
0590風と木の名無しさん2017/12/30(土) 00:53:59.87ID:80p83It70
>>587
気になったから読んできた。良かった!すごい泣けた。あれくらい重い話ってあんまりないから逆に新鮮さを感じるな。読み応えあってよかった。他の作品も気になるのでチェックしてみる
0591風と木の名無しさん2017/12/30(土) 01:54:14.84ID:NhA1Z+eI0
倉橋トモさんの「家族になろうよ」
気になってはいたけどどうしようかなとずっと迷ってて
学生時代の馴れ初め話の試し読みをしたら良さげだったのでそっちの単行本が出たら買う前提で家族になろうよを買って読んだ
ちょっとネタバレあるので一応下げる






うーーーーーん
メイン2人可愛いし良いんだけど女の子の母親が好きになれんかった…
今までBLに出てくる女キャラで嫌いな人って別にいなかったんだけどこれに出てくる人はだめだ、嫌いだ
娘は可愛いし2人のお母さんは好きだけど
この人は無責任過ぎてむかつく
先生も指輪してたし既婚者?不倫?
こんなに女キャラにモヤモヤしたの初めてかも
そっちばっか気になってメイン2人のいろいろをあまり楽しめなかった
あとキャラがたくさん出てきたけど前作あるのか?ってくらい説明なくてそこも気になった
前作あるわけじゃないよね?
続編で詳しく説明あるとかかな
0592風と木の名無しさん2017/12/30(土) 06:14:44.87ID:I2hm1XnJ0
上でおすすめの「緊縛パッション」読んだ
すげー面白かった! 
絵柄がときどき 郎太画☆漫 になるのがいい(=多分万人受けはしないだろうと言う警告)
ギャグテイストなのでうっかりするけど、実はこれ純愛物?
♯異文化交流♯エロス などなど、いろいろと考えさせられたゎ
おすすめあんがとです!



プチ・ネタバレ&下ネタ注意 
「性で満たされたことのない瞳」とか、プリンのたとえでは笑いすぎて
口角にできた切れ痔が悪化した
0593風と木の名無しさん2017/12/30(土) 06:46:19.34ID:I2hm1XnJ0
エンゾウさんの「ここはやさしい庭」よかった
泣く泣く!って感想をさんざん読んでたから心の完全武装してとりかかったのに
もう大学芋ら辺でダバダバー(Shoowaさん風)

ただエロが、「いらない」とまではいかないけどなんかあわててとってつけたような
そこだけなじんでいないような、違和感を感じた
0594風と木の名無しさん2017/12/30(土) 07:08:59.41ID:5LHB0KR60
>>591
私もあの母親はダメだったー
産むだけ産んで他人に育てさせて自分は好きな仕事してるってとこがホント無責任すぎ
子供を育てる覚悟決めて産んだならまだまだ手のかかる赤ん坊を他人に預けて海外なんて
行くなよって思っちゃった
どうしても育てられない状況になっちゃって主人公カップルが引き取ったって展開ならまだ
イラつかずに読めたんだけどなあ
0595風と木の名無しさん2017/12/30(土) 10:00:29.32ID:k7uxCaSH0
ぶっちゃけ倉橋さんにはストーリーを期待してないので絵だけで楽しく読めたw
0596風と木の名無しさん2017/12/30(土) 11:15:03.33ID:NhA1Z+eI0
>>594
一応下げる




かなり無責任だよね
受けは子育てのために自分の仕事断ったりしてしまってるのに
海外の他人の家族の写真撮ってる場合じゃねーだろと思ってしまった
産む前からゲイカップルに育てて貰えば良いやーって思ってたのかな
子育ての一番大変なところ他人に(男2人を家族って思ってるとか言ってたけど家族でも駄目だし)押し付けて自分は好きな仕事するとか本当無理
不倫っぽいのも駄目だわ、先生ゲイに理解ある良い人風に出てきたけど生徒と不倫して子ども作るってクズじゃん
あと子どもの反応とか周囲の対応とか色々都合良すぎるなーと
思えば試し読みの時点で妊婦が禁煙席に移らなくても別に良いって言っててちょっと何だこいつって思ったんだよな…
今年の読み納めがこれってやだなー
なんか他にいいやつ探して読まないと気がおさまらないw
0597風と木の名無しさん2017/12/30(土) 11:15:41.98ID:qBwqeFrZ0
倉橋さん絵はほんと好みだけどお話は萌えないな
0598風と木の名無しさん2017/12/30(土) 13:42:03.11ID:8VbjHqPd0
倉本さん絵も好きだし話も好きだったから読んでるけど
薄味に拍車がかかってるような
0599風と木の名無しさん2017/12/30(土) 14:22:52.62ID:i64+MRwx0
内容によっては「無責任で胸糞な母親」というキャラも必要になってくると思うけど倉橋さんはそういう重いテーマを描く人じゃないし
実際あの話も子育てやらジェンダー論やら働く女性の話じゃなくてただのほのぼの子育てBLだから単に女キャラの設定失敗したんだなーって感じ
0600風と木の名無しさん2017/12/30(土) 15:06:27.32ID:0ysi/JC30
私もあの話は子育てナメんなよと思ってあんまりだったけど
新連載が主人公二人の学生時代の話で、何から何までドストライク過ぎて吹き飛んだ
0601風と木の名無しさん2017/12/30(土) 16:21:29.26ID:5O5OmJMV0
丸木戸さんの「目を閉じても光はー見えるよ」読了
いやー良かった、重い話なのにギャグで笑わせる作家は尊敬する
ちょっと作風が朝田ねむいさんに近い?どっちも大好き

女社長のキャラもBL作品なのにしっかり人間的に魅力があって良かった
丸木戸さんの昭和ギャグ漫画のテイストも好き
顔全体に縦線、キュビズムみたいな横に開いた口、ズコーっとずっこけてひっくり返った脚w
まさかあのシリアス絵でズコーの脚演出があるとは思わんかったw
0603風と木の名無しさん2017/12/30(土) 16:39:15.46ID:5O5OmJMV0
連投ごめん
朝田ねむいさんを読み返したら特に似てなかったw
硬派な描写が似てる気がしたんだけど
朝田さん新作描いてくれないかな
0604風と木の名無しさん2017/12/30(土) 16:59:47.56ID:k7uxCaSH0
>>600
自分もそっちの方が断然好きだw
むしろなんで中途半端な子育てモノなんか描いちゃったのかな
向き不向きはあるよね
0605風と木の名無しさん2017/12/30(土) 22:57:14.71ID:NhA1Z+eI0
>>600
その新連載読むために買ったんだけど買わなくて良かったなーと思った
でももし家族になろうよを読まずに2人の馴れ初め話の方だけ読んで萌えて
その上でこの2人の今後を見たいって気持ちで家族に〜を買ってたらもっと後悔したかもしれないということで自分を納得させたw
0606風と木の名無しさん2017/12/31(日) 00:23:39.52ID:fQPTedpk0
ここはやさしい庭
ストーリーも雰囲気も好みだったけど、
どの辺で恋愛感情になったのかよく分からなかった
あっけなく終わった感じがした
0607風と木の名無しさん2017/12/31(日) 01:42:59.36ID:HoZVwJps0
目を閉じても光は見えるよ
よかったー
今年最後に買ったBL漫画だったけど当たりだったわ
ちょっと泣いた
でも最後の過去の話は途中に入れて欲しかったかも
仄暗いストーリーと雰囲気を描くのが上手い作家さんだなーとしみじみ思った
読み応えあって面白かった
0608風と木の名無しさん2017/12/31(日) 08:36:26.84ID:NRb+CwOR0
私もそれ読んだ。
でも今年はまだ一日残っているので今年最後かは分からないですぞ。
0609風と木の名無しさん2017/12/31(日) 09:35:55.02ID:ZmA2/FM40
ムックがいるぞ!

シーモアの本日限定クーポンで何か買って
それを今年の最後の本にする
0610風と木の名無しさん2017/12/31(日) 11:57:09.29ID:yZYqlNwa0
年内の新刊で積んでるのまだ何冊もあるけど
高城リョウのマウントポジションが気に入って珍しく毎晩リピートしているw
スパダリイケメン攻め攻めクールが大好きなんだな自分

あと猫野まりこ 森山寮で花が咲くー もよかったよ
自分好みのcpを描く人じゃなかったからファンではなかったけど
今回は同体格、リーマン、ストーリー性高くおもしろかった
避けてた人にもオススメ
0611風と木の名無しさん2017/12/31(日) 14:10:06.19ID:T0sJdaw00
もんでんあきこさんの自家恋愛中毒よかった

美貌の兄に劣情を抱く弟という設定を読んだだけでもう大満足なんだが
ストーリーもワキのキャラもなかなか良い
読後いちばん心に残ったのはラーメン屋のおっちゃんの深い言葉だった
0612風と木の名無しさん2018/01/01(月) 23:17:45.58ID:R3ixXAjk0
News & Topics
2017年12月26日

アニメージュコミックス「ミエレ」及びBL雑誌「miere」の件につきまして。
小社・徳間書店が委託を受け、販売をしている
アニメージュコミックス「ミエレ」及びBL雑誌「miere」の件で
SNSをはじめいろいろなところで、<執筆している複数名の作家に対して、原稿料の支払いが大幅に遅れているようです>という情報が出ています。
徳間書店としてはまったく存じ上げなかったことで大変当惑しています。
現在、編集を担当している編集プロダクションに問い合わせ、現状を確認するとともに、作家の皆様への支払いが分かる資料の提出をお願いしております。
徳間書店は大切な作家の皆様にご迷惑が掛からないよう誠心誠意対応していく所存ですので、今後とも徳間書店をよろしくお願い申し上げます。
0613風と木の名無しさん2018/01/02(火) 00:56:25.74ID:uyWXytAj0
今年最初に買って読んだBL漫画は「俺とお前のジェラシー事変」だった
なかなか良かった
ラブコメ?なんか深く考えず楽しめる感じ
絵がかなり好みだったので作家買いリストに入れることにした
でも電子だから修正がきつくてどうなってるか分からないところ多かったな
ふゅーじょんは好みの作品が多いから紙で読みたいなと思いつつチキンだからやっぱり電子で買ってしまう
0614風と木の名無しさん2018/01/02(火) 01:17:42.76ID:LwgO4clq0
初読みは猫っ毛
昔借りて読んでたけど電子パック値引きしてたから買って改めて再読
時間列通りに小樽編から読み進んだが、初っ端からボロボロに泣いたわw
初読みの時こんなに泣いたっけ?正月で酒入ってるからかなぁ

オレとあたしと新世界2巻もようやく買って今1巻から読み直してるんだがこれもボロ泣きw
そういや昨年の読み納め鬼が慕うは祟り神でもくっそ泣いたし
やさしさに飢えてるのかもしれないw
0616風と木の名無しさん2018/01/02(火) 12:50:58.71ID:XjeIWYgK0
>>610
高城リョウのマウントポジション
表紙がどっちも攻めっぽすぎて避けてた
読んでみたらすごく良かった!ありがとう
0618風と木の名無しさん2018/01/02(火) 13:57:47.47ID:BxueSl550
チェンジワールド(とその前作)を読んだ。
良かったー!受けも攻めも自分の好みで、それなりにエロもあって新年早々いい本に出会えて満足
0619風と木の名無しさん2018/01/02(火) 16:55:52.03ID:YaB4ST/x0
>>614
お知らせありがとー
シーモアでパック購入!安いし五巻が新装丁で嬉しい
ついでにお年玉割引で小樽編もGet
お薦めの時系列から読んでます
0620風と木の名無しさん2018/01/02(火) 23:07:17.52ID:6dIbtJCl0
ちんつぶ買おうかと思ってシーモアで試し読みしてレビュー見たら2ちゃんで紹介されてたって買いてあって驚いたw
0621風と木の名無しさん2018/01/03(水) 02:09:26.81ID:zju1XheG0
>>618
同じくサヨナラゲームの続きまとめて2冊立て続けに読めて幸せな年末年始だったわ
0622風と木の名無しさん2018/01/03(水) 10:51:57.69ID:RFQye9UG0
松本ノダさんの「みぃはなんにも知らない。」読んだ
ちょっと前の絵柄が好きだったなー
表題作の受けの目が昆虫みたいで怖かった
ていうか「少しばか」じゃ済まないんじゃ…
全体的に重くて暗い雰囲気でそれ自体は好きだから良いんだけど萌えはあんまり無かったかなー
0623風と木の名無しさん2018/01/03(水) 16:41:42.34ID:28kRVIX10
ここで何度か名前が出てたエンゾウさんの好きにしたいよが読みたくて
電子であったから読んでみた
なんかワロタw

藤生は真澄に彼女いようがセックスしようが子どもができようが
それを邪魔するつもりはいっさい無くて結果的に自分と真澄が
一緒にいられなくても良くてとにかく真澄の遺伝子があればもう
なんでも良いって感じに対して
真澄はとにかく藤生じゃないとダメで藤生がちょっとでも余所見
するのも許せないし細胞ひとつひとつまで自分のものでなきゃ許せない

お互い凄く執着してるのに方向性が全然交わってなくてぶっとんでてなんかワロタ
0624風と木の名無しさん2018/01/03(水) 18:02:43.96ID:h0r55YY90
>>623
えっどんな内容だよ…と思って読んでみたらそのまんまだしすごすぎてワロタw
執着しすぎる完全な変態ってすごく良いよね
0625風と木の名無しさん2018/01/04(木) 12:36:46.16ID:0Z8cnkRY0
エンゾウさんはドエロかギャグ混じりのやつが好きなので
シリアスっぽい「ここはやさしい庭」はスルーの予定だったけど評判いいから気になる…
エロが多めにあるなら修正の少ない紙で買うのが定番なんだけど
電子は特典漫画があるんだっけ 本編のエロって少なめ?
0626風と木の名無しさん2018/01/04(木) 13:33:08.63ID:KOTlLybQ0
>>625
本編のエロは最後に1回だけ・そこまでドエロではない(と思う)
電子限定描き下ろしにもしっかりエロがある
修正は紙と電子で変わらないから電子おすすめ
0627風と木の名無しさん2018/01/04(木) 18:27:01.62ID:0Z8cnkRY0
>>626
ありがとう!早速キンドルで買いました
電子ちょっと安くなってた…
いまだに気に入った作品とかドエロ作品は紙で買いたい派だけど
電子はSS特典が付く限定版とかあるからほんと悩むし両方買うことも増えたな
0628風と木の名無しさん2018/01/04(木) 21:42:14.98ID:aOnAUtJ+0
好きな作品は電子と紙の両方買ってしまうな
普段読むのは電子
0629風と木の名無しさん2018/01/05(金) 02:31:58.67ID:l79J7J6p0
紙しか書き下ろしないパターンもあるよね
媒体で中身変わるの当たり前になって気軽に買えなくなった
0630風と木の名無しさん2018/01/05(金) 03:08:39.80ID:WwjcRKfl0
タブレット購入してから電子の手軽さがわかったわ
0631風と木の名無しさん2018/01/05(金) 07:40:19.56ID:wQkJDkl30
修正は輪郭が残ってるならいいけど何やってるかわからないくらい真っ白とかキツいのもあるからな〜
0632風と木の名無しさん2018/01/05(金) 08:12:08.15ID:mfjjLAWS0
楕円形シロヌキとかね
電子の修正の基準がわからなくなったのはシーモアで雑誌のエニグマは修正薄いのに単行本は修正強めにされてるんだよね
出た時期かな?
ちなみに青藤さんの初単行本
0633風と木の名無しさん2018/01/05(金) 10:53:24.88ID:wQkJDkl30
年末年始セールで既刊いろいろ読んだけど
BLってオムライス登場回数多すぎと思った
0635風と木の名無しさん2018/01/05(金) 12:18:33.50ID:CxIGx1Po0
座裏屋さんの新作?分冊版がシーモアで出てたけどコヨーテの続きはもう書いてないの?
0636風と木の名無しさん2018/01/05(金) 13:29:09.33ID:lFdtQ62p0
>>632
エニグマ安くなってたからvol20買って見比べてみたけど、竿は雑誌も単行本も白抜きだった
受けのωは雑誌だと白抜き入ってないけど単行本だと白抜きだね
こんな比較は電子書籍スレ向けかもw
0637風と木の名無しさん2018/01/05(金) 13:41:10.37ID:9x6hHR7f0
そんなにチンコが大事なら成人向け漫画でも読んでろよ
0638風と木の名無しさん2018/01/05(金) 14:50:04.28ID:U1+R7bYK0
ちんこは大事w
ないとボーイズラブにならないじゃないか
0639風と木の名無しさん2018/01/05(金) 14:56:03.07ID:9x6hHR7f0
直接描写のないBLなんていくらでもあるんだけど
0641風と木の名無しさん2018/01/05(金) 15:46:04.10ID:wQkJDkl30
元からないならしょうがないけど本来あったはずのものがなくなると損した感がある
0643風と木の名無しさん2018/01/05(金) 16:52:03.47ID:FQu2d9L20
大事だなー
作者さんが気合入れて描いてると特に
0645風と木の名無しさん2018/01/05(金) 18:34:34.10ID:kk8yz/Ur0
作家が気合いいれてるとかめんどくせえな
ちんこ見たいって素直に言えば良いのに
0646風と木の名無しさん2018/01/05(金) 19:14:56.44ID:VhhcJe+G0
ちんこには修正入るけどおしりの穴には修正入らないのは
性器か性器じゃないかという理由であってるんだろうか?
0648風と木の名無しさん2018/01/05(金) 19:26:55.57ID:VhhcJe+G0
そうなん?
この前買った麗人の最新号では穴に修正なかただよ
出版社によるんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています