トップページ801
1002コメント391KB
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<112> [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風と木の名無しさん2017/12/08(金) 22:12:16.58ID:hafrIBKC0
※ここは商業BL漫画作品の総合スレです(コミックス限定スレではありません)
・雑誌の感想は雑誌スレへ(掲載情報のみOK)
・コミックス発売後3日間はネタバレ改行必須
・フライングネタバレ禁止
・商業BLの続編同人誌は情報のみ書き込みOK
・電子単話配信は全て>>2の雑誌スレへ

※一般誌掲載でも以下のいずれかに該当する作品の話題は書き込みOK

・公式がBLと明言している
・掲載誌か単行本のいずれかがBLレーベル
・BL創成期の作品

上記に当てはまらない、またはBL要素が無い一般誌掲載作品については>>2のスレへ

興味のない作品の話題が出ても、お互いスルーしながら仲良く使いましょう。
個別スレを立てて誘導したほうが良い場合もありますが、
スレの乱立を防ぐため、スレタイ・テンプレの内容含め相談してください。
スムーズなスレ進行ができるようご協力お願いします。

関連スレは>>2-4あたり
それ以外にも、個別作家・作品・雑誌のスレッドが存在する可能性があります。
検索してみてください。

>>980を踏んだ方は頑張って次スレを立ててください。

前スレ
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<111>
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1508766434/
0855風と木の名無しさん2018/01/12(金) 22:45:42.70ID:qz/dPpoU0
やおいは確かに聞かなくなったね。死語なのかもだけど使う人や使いたい人をdisる必要もないよね。不毛な争いはやめよ
0857風と木の名無しさん2018/01/12(金) 23:56:31.16ID:qXf9OeZK0
ID:gSJTKkQI0
話しかたも改行とかも色々変だけど
還暦くらいのおばあちゃんなの?
年取ると変化を受け入れられないってホントなのね
0859風と木の名無しさん2018/01/13(土) 00:58:19.30ID:xV6EFdgc0
ほむらじいこさん好きになった
怜汰や山本の話が電子書籍やコミックスになってほしいな
0861風と木の名無しさん2018/01/13(土) 01:58:57.41ID:snRmifNW0
>>860
秋彦の立場になればあの状況もわかるしクズだとは思わなかったけど
あのバンドが空中分解するとすればきっと秋彦のせいだろうなとは思う
0862風と木の名無しさん2018/01/13(土) 06:33:46.46ID:cnC8yEmU0
秋彦はなんつーか馬鹿だなあって感じだったわ
がっつり自覚する際には少し苦しんで欲しい
過去シーンの春樹がこっち向くときの顔出なかったけどあそこ早く見てみたいな
0863風と木の名無しさん2018/01/13(土) 16:45:18.98ID:iherAO+N0
「ここはやさしい庭」の受けと攻めって年齢差どのくらいだろう
受けはぎり10代っぽくて攻めは20代半ば?
0866風と木の名無しさん2018/01/13(土) 17:08:05.71ID:wZ0lTmsO0
>>863一応下げ





アニメイトのペーパーに攻めはまだ成長期で身長伸びた
みたいなこと描いてあったので17歳ぐらいかと思った
0868風と木の名無しさん2018/01/14(日) 06:50:23.55ID:c+3h+9U60
>>863
あの攻めはまだ高校生なんだと思った。施設に戻ると言ってたし。
0869風と木の名無しさん2018/01/14(日) 20:44:57.44ID:pDab/2kC0
BLに小難しいこととかシリアスとか激しいエロとか求めてなくて
ライトで色々ファンタジーでもストーリーがあって読後ハッピー
みたいなのが好きだから最近好きな作家作品があまりない
山田ユギさんとか草間さかえさんとか一昔前の作家が好き
0870風と木の名無しさん2018/01/14(日) 20:52:45.85ID:YrMX9qBa0
>>868
台詞的にもやっぱりそのくらいだよね
微妙な年の差萌えるな…
ありがとう!

雪と松読んだ
最初絵にくせあるなと思ったけど迫力あるし色気すさまじいしキャラの性質も人間味があるというか、格好よすぎない受けと攻めがいい
二巻も読むか
0872風と木の名無しさん2018/01/14(日) 20:57:16.63ID:KPQj3Mk10
>>869
あーわかる山田ユギさんいちばん好き
最近の作家さんあまり詳しくないけど三月えみさんとか良いと思う
0873風と木の名無しさん2018/01/14(日) 21:00:30.77ID:CVzuIqfR0
私も草間さかえさん好きだ。ストーリーもおもしろくて読ませるのにきちんとBL萌えも入っていていい。
0874風と木の名無しさん2018/01/14(日) 21:07:21.27ID:zFSEUX1n0
>>869
同じだ
ユギさん大好き
今は西田さんと秀さん作家買いしてる

ツタさんのBARBARITIES、ニヤニヤしながら何度も読み返してるんだけど
メインじゃない方のカプのエロよりあっさり目でもいいからメインのエロ早く描いてくれと思ってしまう
まだまだ先なんだろうな
0876風と木の名無しさん2018/01/14(日) 21:21:02.24ID:gfXfOcvu0
ルッカットミーの颯貴×浩幸にハマって何度も読んだ
インテリおもしれえです
0877風と木の名無しさん2018/01/14(日) 22:24:39.27ID:oZYzHobj0
>>869
私はそのラインに今市子さんや木下けい子さんも入るな
秀良子さん市川けいさん秋平しろさんもいい
0878風と木の名無しさん2018/01/14(日) 22:50:42.94ID:Yu3+uA+n0
草間さんの攻めは朴訥としてるけど決してバカじゃないところが好きって昔ここで見たんだっけな?
まるっと同意
草間作品は受けがうだうだ細かい事に悩みまくるのを、攻めが包容力のあるにっこり笑いで全部受け入れてくれちゃう感じが好き
でもワンダーフォーゲルは全然わからなかったがw
0879風と木の名無しさん2018/01/14(日) 22:56:24.53ID:5qROYtu50
>>877
秋平しろさん電書スレで少し話題が出てたんだけど
昨年7月に出たばっかりのエモーション!が今月末で配信終了になるの少し気になってた
また新作描いてくれたらいいなあ
0880風と木の名無しさん2018/01/14(日) 23:02:26.07ID:YYGzXdWX0
>>877
秋平さんと木下さん好きだ

木下さんは来月出る17生徒の続きが楽しみ
続きものなのに1巻とついてないな〜と思ったらタイトルが17教師に変わるんだね
他にも2月は個人的に新刊ラッシュで嬉しい

最近読んだのだと玉川しぇんなさんの「善次くんお借りします」が甘酸っぱくて癒されたわ
0881風と木の名無しさん2018/01/14(日) 23:04:59.04ID:oZYzHobj0
>>879
配信は終了されないよ
販売終了になるだけで配信は今後も続く
10月以降も読めるから安心してね〜
0882風と木の名無しさん2018/01/14(日) 23:08:33.17ID:5qROYtu50
ああ、買った分は今後も読めるってことねすいません
0884風と木の名無しさん2018/01/14(日) 23:29:31.93ID:XFKiX4Pj0
連投ごめん
ちょっと調べてみたけどシーモアでだけ販売しなくなるってことかな?
他の電子書籍サイトでは配信終了のアナウンス出てないみたいだし
0885風と木の名無しさん2018/01/14(日) 23:32:59.67ID:5qROYtu50
>>884
ebjでも出てるよ
あとサイトによってはお知らせなくても他のサイトに合わせていきなり終了することがある

ちなみに配信終了は既に購入した分も読めなくなる、販売終了は購入した分は引き続き読めるという違いがあるらしいよ
電子の話で紙は関係ない
0886風と木の名無しさん2018/01/14(日) 23:35:31.20ID:Yu3+uA+n0
>>880
17生徒の続きが17教師なのか…
BLって実質続刊でも別タイトルにして、どれを先に読めばいいのか分からないのが多すぎる
売り上げを見てみないと続刊が出せるか分からない商業的な理由なのかもしれないけど、明らかに続くようなのは巻数をつけてほしいなぁ
0887風と木の名無しさん2018/01/14(日) 23:52:46.29ID:oZYzHobj0
>>883
電子の話で紙の話はしていないよ
今回の秋平さんの場合は電書ストアも「販売終了」と書いてる
「配信終了」は全てにおいて配信されなくなるから購入者も読めなくなる
これは余程のことがないと起こらないかなりゆゆしき事態

余談だがmiereは販売終了ではなく配信終了にまで追い込まれてるらしい
ようするに買った人ですら読めなくなる=信用問題にまで発展する
0888風と木の名無しさん2018/01/14(日) 23:53:47.89ID:pDab/2kC0
同じような好みの人がいてうれしい
秀良子さんも最近見かけないけど舘野とお子さんも好き
最近読んだのでは三月えみさんの泡にもなれない〜と三田織さんの僕らの食卓が良かった
今市子さんは絵がちょっとホラーっぽくて読んだことなかったけど読んでみよう
せいかさん秋平さんは知らなかったおすすめありがとう
0889風と木の名無しさん2018/01/14(日) 23:55:54.88ID:XFKiX4Pj0
>>885,>>887
へー
配信終了は買ったのも読めなくなるのか
販売終了と配信終了の違い知らなかった
買ったのに読めなくなるって結構酷いね
ありがとう
0890風と木の名無しさん2018/01/15(月) 00:03:15.38ID:+jtwrMR/0
>>887
miereの件はRentaで配信を一時的に停止してたという言い回しにはなってるけど
既に購入してた人が読めなくなってたかどうかは報告がないからわからない
0892風と木の名無しさん2018/01/15(月) 00:16:13.35ID:Jrj9PwH70
>>890
この表現は多分一律なんでストア側が配信停止と書いてるなら購入者も読めてないはず
読めてるなら一時的な販売停止と書くんじゃないかな
Renta使ってるけど配信停止と販売停止はきっちり使い分けてるストアだよ
この話題続くようなら電書スレに移動した方がいいかも

>>888
今市子さんはちょっと古いけど僕のやさしいお兄さんがすごく好き
5巻もあるからちょっとおすすめしにくいけどおすすめw
0893風と木の名無しさん2018/01/15(月) 00:23:55.04ID:GfeXn1IG0
>>892
別に続けるつもりはないんだけどrentaからは直接お知らせ出てないよ
創作工房がそういう言い回しをしてたということしか今のところわからない
明確なソースがない状態で>>887買った人も読めなくなってたと言い切るのはどうかというだけ
0894風と木の名無しさん2018/01/15(月) 01:18:02.86ID:Jrj9PwH70
>>893
ごめん、>>890にRentaで〜とあったからRenta側でそう明言してるのかと思った
と言うか単に配信停止と販売停止がごっちゃになってるのかな?
電書スレに移動しますね
0895風と木の名無しさん2018/01/15(月) 01:23:57.31ID:OioB9ohw0
>>891
前はそんな風に言われてたけど
最近は最初から数字表記の続き物多い気がする
0896風と木の名無しさん2018/01/15(月) 02:37:01.50ID:6PcuU2KB0
何で2って付けると売り上げ落ちるの?
BLの特殊事情みたいなのがあるのかな
他のジャンルはタイトル変わらないよね

ファインダー、じゃないシリーズ、獣シリーズは毎回順番調べて読んでるわ
紙だったらマジックで書いてやるのに電書はそうもいかなくて困る
0897風と木の名無しさん2018/01/15(月) 04:23:27.02ID:e9nCE4wE0
>>896
2巻だけ買おうって人はあんまりいないからじゃない?
1巻読んで2巻は良いやって人も続編と気付かず買ってくれるかもしれないし
1巻持ってて続き買おうって人は2って付いてなくても続編に気付いて買ってくれるかもしれない
とはいえ自分の場合>>896に挙がってるようなシリーズとか
1巻の続編だけどタイトル変わってるやつとかは続編だって気付かないことたまにある
他のジャンルの漫画も2巻からは部数下がっていく傾向にあるらしいよ
0898風と木の名無しさん2018/01/15(月) 10:44:30.04ID:b4F5Q6G00
たまにある表現で
勃起してしまったからトイレで処理してくるわみたいなやつ
別に処理しなくとも放置しとけばよくないかと思う
射精しなきゃボッキが収まらないみたいな表現で違和感を感じる
出したくてしょうがないのかも知れんが
0899風と木の名無しさん2018/01/15(月) 10:45:42.75ID:MH7T0Qfo0
>>892
僕の優しいお兄さんはラストが納得いかなくてうわあああってなったわ
序盤好きだっただけにあの展開が受け入れられず…そういや全然読み返してないな
0900風と木の名無しさん2018/01/15(月) 10:49:04.04ID:MH7T0Qfo0
>>898
男性の生理的なことがよくわからんが、勝手に収まるまでって
そこそこ長い時間勃起状態のまま放置することになって人のいる場では居たたまれないだろうし
勃起のまま放置って本人も痛くて辛いんじゃないだろうか
0902風と木の名無しさん2018/01/15(月) 11:08:59.07ID:4eRl3Wvg0
自分の母親の顔想像したら簡単におさまるから母親は偉大だって誰か芸人が言ってたな
0903風と木の名無しさん2018/01/15(月) 11:14:29.46ID:9BISsh4l0
>>898
一番手っ取り早く確実に収まる方法だからかな
鎮める方法を紹介したサイトとか見ると色々書いてあったけど
処理できるならそれがベストって結論で笑った覚えがある
0904風と木の名無しさん2018/01/15(月) 11:59:22.17ID:ko8BbDvb0
半勃ちならおさまるまで待てばいいけど、完勃ちしちゃったらもう抜くしかないって高校生の弟が言ってた
0905風と木の名無しさん2018/01/15(月) 12:02:15.95ID:P7uHranR0
へーそうなんだ
デニムとかは痛いから抜く(スゥエットなら平気)かと思ってた
0907風と木の名無しさん2018/01/15(月) 14:44:59.56ID:Hz/fZ3qi0
分からんけど下腹部に違和感あったらとりあえずトイレ行きたくない?
抜くかどうかは別にしてさ
汁出てたら嫌だろうし
0908風と木の名無しさん2018/01/15(月) 15:49:38.84ID:Qh2S03wQ0
尿意と同じで出したくて出したくて仕方ないのに治るのを待つって意味がわかんないな
1秒でも早くスッキリしたいもんじゃないのかね

アホエロで長く出さないでいられるように二人で訓練してたしなかなか辛そう
0909風と木の名無しさん2018/01/15(月) 16:07:39.20ID:RTlGpyMP0
ちょっとトイレ・・・は大抵勃ちネタが傍にあるからその場で待つより離れた方が早く平常になるからだと思ってた
0910風と木の名無しさん2018/01/15(月) 16:10:09.55ID:b4F5Q6G00
勃つ時って座ってる時が多いらしい
だから出先では勃ったとしても収まるのを待つのが割と普通
そもそも子供の頃なんて精通してなくても勃起するんだから

それに男にとって射精は一つのエンタメだからオカズ見ながら自室で出すのが一番楽しいんだよ
だから外出先でフルボッキしたからってトイレで雑に処理はあんまりしない
まあ何日も溜まってて我慢できないとかならありえるか
0911風と木の名無しさん2018/01/15(月) 16:11:44.69ID:Tm3iUJZp0
そろそろスレチでは
いつまで勃起の話してるんだ
0912風と木の名無しさん2018/01/15(月) 16:13:59.88ID:b4F5Q6G00
悪い悪いw
世の女性がそういう認識多く持ってるから
そういう表現が多いんだなというのがわかったわ
0913風と木の名無しさん2018/01/15(月) 16:22:35.60ID:/om+sHPC0
メンズしかわからんことだし
人にもよりけりだしな

リアルどうあれ漫画は漫画
0916風と木の名無しさん2018/01/15(月) 18:14:25.68ID:y/kMMD3y0
>>909のいうように大抵相手の男が目の前にいるからバレたらやばいってんで確実な方法選んでるのかと
あとそんくらい好きなんだよってテッパン描写的な
0917風と木の名無しさん2018/01/15(月) 19:26:48.01ID:fHuZuPPsO
アナルに突っ込むのに浣腸とかいちいち描写しないのと同じでしょう
ファンタジーよ
0918風と木の名無しさん2018/01/15(月) 23:51:19.94ID:wMP7A9/a0
tnkの話で盛り上がってたので男性のBL作家っていないのかなぁと思いググってたら
男性にオススメのBL作品という記事があって新井煮干し子さんの「ふしぎなともだち」というのを薦めてたので
試しに読んでみたらエロは薄めだったけど二人の雰囲気が良くて面白かったな
ちょうどtnkを鎮めるエピソードもあったし
0919風と木の名無しさん2018/01/16(火) 02:13:55.36ID:xUxW0yKT0
新井煮干し子さん、最近見ないと思ったら一般作が当たってたんだね
もうBL描かないのかな、ふしぎなともだち好きだ
確かにアフタヌーン系の青年誌っぽい絵柄で男性読者に読みやすそう
0920風と木の名無しさん2018/01/16(火) 02:21:14.16ID:JN9KH7D90
新井煮干し子さん号外オンブルーで連載中じゃん
0922風と木の名無しさん2018/01/16(火) 02:35:00.58ID:Es6hpnwv0
煮干し子さんOPERAの連載もこないだ最終回だった
可愛くて面白かったのでコミックス楽しみ
0923風と木の名無しさん2018/01/16(火) 04:08:50.54ID:nE7pERoT0
煮干し子さんて知らなかったけど、ふしぎなともだち、ちょうどレンタでキャンペーン割引してたからポチってきた
まだ読んでないけど、たしかにあまりBLっぽくない絵だね
その割にレビュー評価がやけに高いので期待しつつも今日は眠いので明日読もう
0924風と木の名無しさん2018/01/16(火) 21:21:22.17ID:mwUTrRRd0
新刊で出てたぺそ太郎さんのプレイルーム108というのを読んでみた
ストーリーは単純だったけどエロがいっぱいで満足
開発モノってなんかいいわー
0925風と木の名無しさん2018/01/16(火) 23:25:00.78ID:z6mdV7xW0
>>924
知らない作家さんだったけど良かった
教えてくれてありがとう
ちょうど何も考えずに読めるエロいやつ探してたのでぴったりだった
キャラの顔が某少女漫画家さんの絵に見えて少し気が散ったけどw
開発モノ良いね〜
0926風と木の名無しさん2018/01/16(火) 23:52:35.28ID:mwUTrRRd0
>>925
参考になったようでなにより
私も知らなかったけどツボだったので同じ人の旧作、悪魔ちゃんはももいろも読んでみたけど
これもエロ満載で良かったですよ
0927風と木の名無しさん2018/01/17(水) 08:28:08.59ID:w9e2JEhs0
>>924
試し読み分を読んだだけでストーリー皆無だなwとわかった
でもその吹っ切れ方がいいw
0928風と木の名無しさん2018/01/17(水) 09:11:29.48ID:3cIZi08+0
ストーリー主体のものが読みたいときもあれば
頭空っぽにしてただエロが読みたいときもあるしね
0929風と木の名無しさん2018/01/17(水) 21:26:00.76ID:HMWL9az80
開発モノで何か面白いのありますか?
>>924みたいにテクニシャンが開発していくのもいいし
この前読んだ鮫島くんと笹原くんみたいに初めて同士が試行錯誤しながら進歩していくのも良かったわぁ
0930風と木の名無しさん2018/01/17(水) 21:38:00.88ID:um5e/NXg0
>>929
ソムリエスレで聞いてみた方が色々オススメしてもらいやすいかも
0931風と木の名無しさん2018/01/17(水) 23:55:09.36ID:/F93041G0
男の子でも飼ってみる?って漫画を本屋でパラ見して絵も綺麗だし話もしっかりしてそうだから買ったんだけど
ネタバレなので下げ







最初読み飛ばしたか?と思うくらい話の流れに関係なくなんの説明もなく突然ヤってるシーンが間に2ページだけ入ってていきなりなんで?どういういきさつでこうなった?とポカーンとなった
読んでて可愛い話だったからその唐突シーンないほうがあとからくるエチシーンがもっとキュンてなっただろうに残念すぎる
0932風と木の名無しさん2018/01/18(木) 08:46:06.99ID:7rm+FXev0
ギヴン4巻
メイン二人より秋彦春樹がどうなるかが一番気になる
0933風と木の名無しさん2018/01/18(木) 14:46:10.19ID:aqBN5lem0
キズナツキさんは短編集とギヴン1巻あたりまでは好きだったけどやっと総ホモに気づいた(←遅い)のと自分に酔ってる感じがキツくなってしまった
個人的にホモは作品世界内にメインの2人だけが好き…マイノリティだからこそ萌える
0934風と木の名無しさん2018/01/18(木) 15:07:10.72ID:S8S3M5GJ0
総ホモはコメディならいいけどシリアスでやられると突っ込みたくなる
あと美形の男が同性にチヤホヤされるとかもねーよって思う
キヅナツキさんはそれよりまた死んだ昔の恋人が忘れられないパターンか…と思った
BLに限らずだけど死ネタって安易で萎える
0935風と木の名無しさん2018/01/18(木) 15:16:46.69ID:CNcq/jHl0
>>933
短編集ってリンクスよね?あれギヴン以上に総ホモだけど気にならなかったの?
0936風と木の名無しさん2018/01/18(木) 16:21:39.05ID:lcBriEjX0
リンクスは誰が誰か分からんから総ホモって意識がなかったな
0937風と木の名無しさん2018/01/18(木) 17:17:59.63ID:N3fw98WO0
当初のメインカプ空気だよね
ここまで露骨にカプが変わるならタイトル変えてほしい
0938風と木の名無しさん2018/01/18(木) 23:51:55.72ID:6fTbLJ8N0
総ホモは私も苦手なんだけど羽生山へび子さんのわかば荘は好き
ケンちゃんとママのしっとりいちゃいちゃの続編を描いてくれないかな
0939風と木の名無しさん2018/01/19(金) 00:05:30.16ID:kePeSuqR0
レビューサイトで紹介されてて十二支が出てくるってことで面白そうだったんで
十二支色恋草子を読んだ
初めて読む作家さんだったけど面白くて3巻まで一気に読んだよ
メインのカプが可愛くて良いなって思ったけど自分的には
猪と受けの叔父さんのカプが好きだわ
電子限定でこのカプの話が読めてお徳だった
もっと猪カプの話が読みたいよー
0941風と木の名無しさん2018/01/19(金) 19:08:13.93ID:9g99oEXx0
猪の話なんてあったんだ
コミックスに収録されるといいな
0943風と木の名無しさん2018/01/19(金) 20:06:09.72ID:zhw6rphV0
>938
私も総ホモ苦手だけどわかば荘は好きだな
ケンちゃんとママの再会後の話とかももっと読みたい
0944風と木の名無しさん2018/01/19(金) 21:02:27.88ID:z0rgi9Qi0
猪の話は1巻に入ってるよ
猪と受けのおじさんの話は
1巻にレンタ限定で入ってるよ
多分その話の事で合ってると思うけど
違ったらすまん
0945風と木の名無しさん2018/01/19(金) 21:25:42.55ID:s42zmyUK0
十二支はディアプラスで続編を連載中だから、それが単行本になった時
レンタ限定だった話も収録されたらいいな、と言う話かな
0946風と木の名無しさん2018/01/19(金) 21:53:06.95ID:WFGw2o6x0
>>945
続編やってるんだ
猪の話良かったから紙にも収録されると良いね
0947風と木の名無しさん2018/01/19(金) 22:16:10.82ID:uB1lzt5p0
>>945
続編やってるの知らなかった
二巡目ってことかな
嬉しいけどあれはあれで綺麗におさまってたよなー
0948風と木の名無しさん2018/01/19(金) 22:44:38.15ID:7uaVreSF0
花鳥風月だっけ?あれも総ホモだよね。
全巻読んでるけど正直お腹いーっぱいって気分になって読み返すことはないなぁ。
お腹いーっぱいになる総ホモと許せる総ホモはストーリーが肝なのかな?
0949風と木の名無しさん2018/01/19(金) 23:11:29.47ID:fG/G6luR0
>>935
遅レスごめん
そそ、リンクス
あの頃はやんわり総ホモを感じてたけどたまたまかな?短編同士がリンクしてる企画(?)だから仕方ないな、と自分をごまかしてたけどギヴンまで総ホモで、
ぐわぁ〜、この作者の世界ホモしかおらんやんけ!もう耐えられん!てなったw
0950風と木の名無しさん2018/01/19(金) 23:14:08.81ID:2GG+EaSq0
花鳥風月

原作1巻だけ読んでディアプラスを読んだら、別の漫画かと思った
0952風と木の名無しさん2018/01/19(金) 23:44:31.36ID:GeZ8X9B/0
私はメインカプのどっちかの友達が
初めは俺は男相手はないわーなポジションだったのに
メインカプがラブラブなの見て感化されて
知り合った相手にドキッとしちゃう!
みたいな展開でホモの和が広がるやつが凄く苦手
読みながらお前はノンケ貫けよ!ってなって冷める
ギャグなら平気だけど
0953風と木の名無しさん2018/01/20(土) 00:32:50.41ID:PWwQUCmE0
でりこさんのえろ期とかあじあさんの諸々も総ホモだけどバカで好きです
めじろさんも似たような印象で好きだったけど祟り神で大大大好きになったわー
0954風と木の名無しさん2018/01/20(土) 01:02:50.51ID:fVsj0Hte0
久しぶりに遊びに行ったけど、昔とかなり変わってたな。
嬢が程よくて安くて、さっくっと抜けるなら、ここで十分かと。
http://bit.ly/2uVIxRq
0955風と木の名無しさん2018/01/20(土) 02:59:21.39ID:3PdtCB8M0
>>952
私は逆だな
特にノンケ高校生が男同士で青春してるとお前もホモになるんだろ?って期待しちゃう
最初からゲイかバイっぽい子で固められるとそうは思わないんだけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況