トップページ801
1002コメント644KB
一般作品ソムリエ&テイスティングスレ16 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2018/02/24(土) 09:39:18.05ID:l0HM0wrV0
■ソムリエ
優秀なソムリエたちが、あなたのご希望に合った作品をお探しします。
※あくまでも参考程度にどうぞ。実際の購入についてはくれぐれも自己責任で。
 ○探している人
  ・“ソムリエ依頼”と“テイスティング”は別物なので、テイスティングと書かないようにして下さい。
   ネタバレを避けるために”テイスティング”をNGワードにしている人もいます
  ・好みの傾向を箇条書きに。既読作品、作家は大変参考になります。
  ・作品の媒体(ゲーム、ドラマ、小説、漫画等)を記入してください。
  ・ここは一般作品のスレです。BL要素が原作に無い作品での読者の主観で回答が異なる攻め受けを指定した依頼は禁止です
  ・対象が広いので、なかなかレスがつかない可能性もあります。
  ・教えてくれたソムリエには、できるだけレスをして下さい。
  ・男女カプは板違いです。該当板でお探し下さい
 ○教えてくれる人
  ・希望に沿っているか、NGが含まれていないかなど、依頼をよく確認してからレスして下さい。

■テイスティング
質問の回答がネタバレを含むため、知りたくない人への配慮をお願いします。
「この作家ってどう?」「この作品ってどう?」
買ってみるにはいささか不安な時に、具体的な作品名を挙げて質問。

知っている人は気が向いたら答えてあげてください。
宣伝上等。つまらない、でも結構です。
ただし「テイスティングにお答えします」の前置きは忘れずに。紹介するのは商業関係のみです。
個人サイトの紹介は晒しになりますので他で探してください。

※スレ立ては>>980、もしくはスレ容量500KB手前でお願いします。
0291風と木の名無しさん2018/11/09(金) 19:02:30.41ID:QvzJzGja0
>>287
特捜部Q
カール(A)とアサド(B)
シリーズもののミステリー小説です
多少のグロ描写、女性キャラとの恋愛要素あり
主人公とその相棒なので出番は多いです
0293風と木の名無しさん2018/11/09(金) 21:09:54.07ID:lsoA/rWk0
>>287
今放映中の「DOUBLE DECKER! ダグ&キリル」の主人公たちが
そんな関係に見える
これから関係性が変わるかもしれないけど
0294風と木の名無しさん2018/11/09(金) 21:31:34.97ID:wNxP+c+80
>289
彩雲国物語(ティーンズ小説)

燕青(B)と静蘭(A)
静蘭(A)は主人公(女の子)の家令で、クールビューティで人当たりもいいけど、過去に因縁がある燕青(B)にだけは当たりが強いツンデレ

燕青は飄々として武芸に秀でた伊達男で、静蘭のことも良いようにいなしている。
けれど咄嗟の時には燕青は静蘭を庇ったりもする。
そんな感じです。

ちょっと巻数がありますが、4巻くらいで二人の関係が動き始めます
0295風と木の名無しさん2018/11/09(金) 22:21:36.95ID:eKM9VBPc0
>>287
文豪ストレイドッグスの太宰(A)と国木田(B)ができればも含めてあてはまると思います
国木田は本来理性的なキャラですが太宰にだけ暴力的です
ただ最近は絡みが少ないのでアニメの1クール目と小説がお勧めです
0296風と木の名無しさん2018/11/10(土) 18:11:20.24ID:8TN1KtW20
>>291
少し調べてみましたが、舞台設定からキャラ設定からとても好みの作品でした…!
ミステリーものはもとから好きですし、グロも女性との恋愛要素もどんと来いなので楽しみです!
>>292
早速調べて試し読み版を読んできましまが、絵がとても綺麗な作品ですね
序盤に登場した才蔵君のキャラクターがとても好みだったので、単行本を買って続きを読みたいと思いました
>>293
その作品は現在視聴中でしたが、言われてみれば確かに主役コンビが条件に合っていますね……!全然気にしていませんでしたがこれから気にして見てみます
二人のこれからの関係性の変化が楽しみです
>>294
その作品は好きで原作を追っていました……!
そういえば普段は誰に対しても物腰柔らかな青蘭が燕青にだけ態度が荒っぽくなるのが好きだったのを思い出しました
久々に読み返してみようと思います
>>295
その作品はアニメを見ていました
すっかり忘れていましたが、そういえば確かにその二人のコンビが好きでした…!
特に二人の息の合った共闘回が好きです

沢山の作品を紹介して貰えて嬉しいです、本当にありがとうございました
どの作品も魅力的で順次触れていくのが楽しみです
まだまだ募集していますので思い当たりましたら是非紹介よろしくお願いいたします
0297風と木の名無しさん2018/11/13(火) 18:18:57.52ID:ZU7tiTcC0
>>248
シャーロック・ホームズシリーズとかどうでしょう
原作、映画、ドラマなど、とっつきやすそうなのからどうぞ
0298風と木の名無しさん2018/11/15(木) 13:10:53.54ID:j6AcF55K0
ソムリエ様よろしくお願いします!
【媒体】小説(ラノベOK)
【希望】
人が死なない謎解き・ミステリ、所謂「日常の謎」が好きです。
殺人事件が起きる話はわりと男の相棒同士を見かけますがそうじゃないのが読みたいです。
主役男性キャラ、その人物と深く関わる男性キャラの存在が必須。
時代国内海外問いません。
【できれば】
・探偵役とワトソン役
・ブロマンス要素
【NG】刑事事件
【既知】
まんまことシリーズ、宝石商リチャードシリーズ
雰囲気でいうと古典部シリーズとか好きです、青春小説以外も歓迎。
よろしくお願いします。
0299風と木の名無しさん2018/11/15(木) 19:11:28.99ID:tz26p9I10
>>298
すべて坂木司の著作です

「青空の卵」シリーズ(完結済み)
引きこもり気味の探偵役と人好きする営業青年のコンビです
ブロマンス度はかなり高めかと
藤たまき先生がコミカライズしてます

「切れない糸」
クリーニング屋の青年とその友人が日常の謎を明かします
ちょっとうろ覚えですが友情以上なものを仄かに感じた覚えがあります

「先生と僕」シリーズ
大学のミス研に入ったものの人死にが嫌いな大学生が
中学生のミステリマニア少年を「先生」と呼び仲良くなるはなし

お好みに合いそうなものがあれば幸いです
0300風と木の名無しさん2018/11/15(木) 19:55:21.91ID:NeCRLvah0
>298
瀬川貴次 ばけもの好む中将シリーズ
ホームズ役の容姿端麗頭脳明晰家柄よしのハイスペック変人もののけマニアと
ワトソン役の怪異が怖い小市民系中流貴族が
不思議な事件を解決していく平安朝を舞台にした謎解きものです
懸念としてはホームズ役が高い地位にあるため陰で権力闘争と陰謀が進行しつつあり、殺人事件がメインではありませんが、結果死人が出たエピソードがあります
0301風と木の名無しさん2018/11/15(木) 20:24:42.98ID:L3C+S5tF0
>>298
高田崇史 千葉千波の事件日記シリーズ
パズル好き天才高校生が従兄やその友人たちと日常の謎をパズル仕立てにして解決する話
ミステリというよりパズル要素の方が大きいかもしれない


倉知淳 猫丸先輩シリーズ(の一部)
シリーズ内の一部は殺人事件あり
でも殆どが短編集でどれか一冊だけ読んでも問題なさそうな作品なのでご参考まで
猫のような飄々とした性格でふらふらしてる先輩とその世話をしたり振り回されたりする後輩の話
幻獣遁走曲、猫丸先輩の推論、猫丸先輩の空論、の三作は殺人のない日常の謎
日曜の夜は出たくない、過ぎ行く風はみどり色の二作は殺人あり
0302風と木の名無しさん2018/11/15(木) 21:47:18.51ID:h1Y2NFOY0
>>299-300
ありがとうございます
電書有りは試し読みしてみました。どれも求めてるものに近いです!
とりあえずシリーズの1巻目ポチりました
紙のみでしたがばけもの好む中将の作者さんは平安もの多いですね
平安スキーなのでこちらも読んでみます
0303風と木の名無しさん2018/11/17(土) 02:27:50.38ID:bPHd8iSB0
ソムリエさま、どうぞよろしくお願いします。
【媒体】 小説
【希望】 男同士の熱い友情、友情以上、ブロマンス
【できれば】
【NG】 学生、未成年、ラノベ
【既知】 北原謙三のブラッディドールシリーズ
夢枕獏の作品多数

どうぞよろしくお願いします
03053032018/11/17(土) 13:58:26.70ID:bPHd8iSB0
>>304
はっ!すみません!
高村薫さんも柴田よしきさんも、昔に読んでいました。
今思い出しました。
0306風と木の名無しさん2018/11/17(土) 18:07:28.78ID:apA5A+le0
>>305
読んでらっしゃるかなと思いつつ挙げたので大丈夫です!
前述のものよりブロマンス度は落ちますが
日明恩の「それでも、警官は微笑う」シリーズはどうでしょう
無骨な先輩と御曹司な後輩の軽いやり取り&事件そのものはそこそこ重め
後輩が先輩を好きすぎる辺りがおすすめ
03083032018/11/18(日) 10:55:32.55ID:jWIBXrDi0
>>306
日明恩という作家さんを始めて聞きました。
そのおすすめの理由を読んだだけで、ああこれだ!って感じです。
図書館走ってきます。

>>307お名前は聞いたことありますが、読んだことはないです。特におすすめの作品はありますでしょうか?

二人も作家さんを教えていただけて、嬉しいです!あああ楽しみ!
0309風と木の名無しさん2018/11/18(日) 11:50:34.95ID:RgThRUMI0
>>308
単品だと「スノウ・グッピー」
シリーズものだと
・鉱物シリーズ 「プラチナ・ビーズ」が最初
・R/EVOLUTION(革命)シリーズ 「断鎖」が最初

…がオススメです
革命シリーズは巻によってメインの人物が変わったりする群像劇チックだけど
1巻の主人公とシリーズを通しての重要人物はずっと暗躍してたりイチャイチャしているのでご安心を(?)
番外編や派生の作品も多数あるのでwiki等で確認してみてください
0310風と木の名無しさん2018/11/18(日) 15:34:31.64ID:szOUsnQ10
>>303
既知だとは思うけど一応定番の作家アリスシリーズや御手洗シリーズに元祖シャーロックホームズ
いずれも探偵と助手

1作だけ読んで萌えってよりも積み重ねで
じわじわ効いてくるタイプだから最初から読んでいくのが良いと思う
03113032018/11/18(日) 17:08:38.32ID:jWIBXrDi0
>>309
詳しく教えていただき、ありがとうございます。
これで来年はとっても楽しめそうです!

>>310
アリスシリーズ、御手洗シリーズ、シャーロックホームズシリーズ、
実は全部途中で挫折してるんです。
なんでかなぁ…ミステリーがあまり肌に合わないのかなぁ
探偵物もBLじゃなくハードボイルドとかは好きなんですけどね。
探偵と助手とか最高の組み合わせのはずなのですが…主人公たちが出てこない部分が長すぎるからでしょうか。
せっかくご紹介いただいたのにすみません。
0312風と木の名無しさん2018/11/19(月) 11:18:20.67ID:L+Rp7xtk0
>>303
今野敏 堂場瞬一とかはどうだろうか
ブロマンスではないけど熱い友情はあるよ
03133032018/11/19(月) 18:33:20.11ID:Af3mbEFo0
>>312
そのお二方、名前を見たことがあります!
こういう作品を探していたときに見たのかな…
この作家さんのおすすめの作品があれば、教えてください
0314風と木の名無しさん2018/11/20(火) 14:56:04.50ID:OTeOQo0x0
>>313
堂場瞬一
追跡捜査係シリーズ
アナザーフェイスシリーズ

今野敏
湾岸署シリーズ(ドラマ ハンチョウの原作です)
隠蔽捜査シリーズ

この辺りが個人的に好きです
ホモではないですがおっさん達が汗水流して働いてます
0316303、3132018/11/21(水) 08:55:42.22ID:X2Q+FEf30
>>314
ありがとうごさまいます。
たくさんあるのですね。嬉しい!

私が好きなタイプは警察ものに多いのかな…?
ずっと探偵物で探してはイマイチだったので、視界が開けた感じです。

>>315
ありがとうございます。
高村薫さんは既読なんです。
あの2人も、胸にくるものがありますね。
0317風と木の名無しさん2018/11/23(金) 02:12:15.83ID:meIrIjAe0
ソムリエ様お願いします

【媒体】 漫画、アニメ、小説、実写
【希望】 初対面の印象最悪でその後も特に仲良くもならず馴れ合いもしないけど最後の最後に信頼関係があったと分かる二人
【できれば】 多少距離が縮まるくらいで仲良しまではいかないといいです
【NG】 特になし
【既知】
ジョセフとシーザー、ポルナレフとイギー、ジョルノとアバッキオ(いずれもジョジョの奇妙な冒険)
0318風と木の名無しさん2018/11/23(金) 14:24:19.67ID:1MTgRZpn0
>>317
『しゃにむにGO』
テニス歴10年の悩める天才とスポーツ万能の初心者主人公が
ダブルスを組む高校三年間、全32巻
巻数が進むうちにそれなりに信頼関係は生まれていきますが
在学中は一緒に遊ぶ友達も別々でベタベタはしてません
作者は『赤ちゃんと僕』『ましろのおと』の羅川真里茂さんです
0319風と木の名無しさん2018/11/26(月) 12:56:07.57ID:GbvYTRl70
>>317
小説「ラストダンス」
同時にプロ野球界に入り初めてバッテリーを組んだ試合で大失敗してからお互いに苦手意識を持ったピッチャーとキャッチャーが、年を経て同時に引退することになり、
引退試合で17年ぶりにバッテリーを組むことになるという話です
希望、できれば共に満たしていると思います
二人とも40歳なのとキャッチャーには妻子がいますが、それでもよかったらぜひ
0320風と木の名無しさん2018/11/29(木) 02:20:08.18ID:gZmDcf9s0
【媒体】 漫画
【希望】 BLという枠を超えるような夢中になれる作品ならばなんでもいいです。
【できれば】
・ミステリー
・サスペンス
・切ない
・SF
・綺麗な絵希望ですが面白ければ下手でもいいです。
【NG】なし
【既知】 おげれつ田中
0321風と木の名無しさん2018/11/29(木) 04:41:14.44ID:uhfawEzD0
>>320
BL前提の商業ものであればこのスレでの取り扱いはありません
801ソムリエにお尋ねください

そして「なんでもいい」は流石にガバガバ過ぎて選定のしようがありません
ここは馴染みの寿司屋ではありません

どうぞスレのログをしっかり確認しまして今の御気分にあった詳細な指定を改めて御記載ください
0322風と木の名無しさん2018/12/05(水) 21:32:26.82ID:BljIe4D90
追っていた自ジャンルが終了し、日々の糧として新しくリアルタイムで夢中になれるものを探しております。
ここ5年ほど新しいものを知らなかっため、ご存知の方は教えていただけますと幸いです。

【媒体】 現在手に入らないもの以外は問わないです。
出来たら連載中の漫画や各方面に展開中のゲームなど、今からリアルタイムを楽しめるものだと嬉しいです。
【希望】 堅物、常識人など、非常識を突っぱねるタイプの年上と、やや非常識、チャラいなどの軽薄な印象を持たれる年下が交流する作品。
実年齢が年上年下でなくても、そんなイメージを与えられるものなら構わないです。
【できれば】 殺伐として人が死んだりする世界観、日本が舞台
【NG】 年上と年下の骨格が別の生物レベルで違う
【既知】 ルパパト(関係性的にはかなり理想です)
タイバニ(初期は好きだったのですが、公式の虎推しが強いかなと思えるようなあたりで離脱しました)
また、これまでは某テーマパークの蛸と犬で生きてました。

恐れ入りますが、ご教示いただけますと幸いです。
03233222018/12/05(水) 21:44:37.87ID:BljIe4D90
すみません、ソムリエ様をつけそびれていました。
0324風と木の名無しさん2018/12/05(水) 22:04:37.77ID:UxYtPw0D0
>>322
タイバニは映画から虎推しの監督が交代して大分作風変わったんでもしよかったら
そのプロデューサー達が新しくやってる「DOUBLE DECKER!」ってのはタイバニよりその条件に当てはまると思う

清水玲子の「秘密」という漫画ができればも当てはまってるけど年下があまりチャラくはないかな…
奥浩哉「いぬやしき」。年齢差激しいので人によっては萌えられないかもしれないけど
あとNGに当てはまってはいるんだけど根本的に種族の違う動物同士なんでもしかしたら「BEASTARS」もお好きかも…
0325風と木の名無しさん2018/12/05(水) 23:16:53.91ID:LfKnBVsc0
>>322
ワールドエンドヒーローズ
リリースされたばかりのアプリゲームです
既知がどれも分からないのですがとりあえずご希望には沿ってるかと
高校1年生から3年生までの交流が描かれてますがご希望の要素は戸上と浅桐(同級生)、
A伊勢崎と佐海B伊勢崎と武居(伊勢崎がチャラいというか子供じみた言動が多い方でAは年上と年下、Bは同じ年齢ですが武居が一学年下です)など
0326風と木の名無しさん2018/12/06(木) 00:18:53.85ID:LoeTPDI60
>>322
いくつか希望と合わない部分もありますがアクティヴレイドはどうでしょう?
近未来の日本でパワードスーツを使用した犯罪に対抗する特殊な警察の話です
希望に合わない部分は年齢差がないことと
非常識な方があまり軽薄要素がないところです
いくつかの配信サービスで一話は無料で観られるようです
0327風と木の名無しさん2018/12/06(木) 13:32:37.54ID:+baB9Cah0
ソムリエ様、どうぞよろしくお願いします
【媒体】 小説(なるべくラノベでない一般のもの)、青年漫画、少年漫画、映画、ドラマ
【希望】 スパイ、忍、監察、密偵、暗殺など対立組織に命懸けで潜入する人物がメイン級で出てくる
(主人公でなくても良いです)当該人物が非常に優秀という描写がたくさんあればあるほど嬉しいです
【できれば】上記キャラの上司や上役と主従関係が強い、信頼関係が強い、上司に当たる人物も優秀だとなおいいです
殺伐、ハードボイルド、人が死ぬ話もOK
【NG】 学生対学生、登場人物が未成年ばかり、コナン、男女恋愛要素が多く出てくる
【既知】
すみません、思い当たりません
ちなみに当てはまりませんがナルトと銀魂は既読です
0328風と木の名無しさん2018/12/06(木) 13:44:30.99ID:+baB9Cah0
↑わかりにくい書き方をしてしまいましたが、ナルトの大蛇丸とカブトや銀魂の土方と山崎などが上げた条件に当てはまってるわけではありませんが理想です
0329風と木の名無しさん2018/12/06(木) 13:53:42.65ID:BZwQQ2tF0
>>327
「シノビノ」「スパイの家」「勇午」「マスターキートン」「パイナップルアーミー」
「JESUS」「闇のイージス」「死がふたりを分かつまで」
キートン以外いずれも主人公がその手の職業
0330風と木の名無しさん2018/12/06(木) 14:38:54.29ID:xzhTmaoj0
ソムリエ様よろしくお願いします
【媒体】 アニメ・漫画・ゲーム(パソコンやスマホでできるもの)

【希望】
・切れ者過ぎて恐れられてる上司(A)と腹心の年下の部下で能力も高い(B)を探してます
・Aは30歳より上で介護にならないなら何歳でも。Bは20歳前後が理想ですが非常時設定なら少年でも
・AとBの性格は二人が噛み合っていれば拘りません

【できれば】
・Bの容姿が良く傍に仕えてる様が絵になる
・AがBを特別に思ってるのが分かるエピソードがある

【NG】
・Bが主人公(Aが主人公の上司の立場なのは大丈夫です。主人公はAを警戒気味だと嬉しい)
・別離する展開になった時に罵り合う等見苦しい言動をする

【既知】
・文豪ストレイドッグス 森鴎外と中原中也(今のところ理想)
・kyo  真田幸村と猿飛佐助 (この二人は他ジャンルもチェック済)
古い漫画で年齢も条件から外れてますが、7つの海7つの空のティリアンとニコラスの関係も理想です
今はダブルデッカーのZとBを見守ってます

ごちゃごちゃすみませんがよろしくお願いします
同年代や主(上司)が若いケースはわりと思いつくのですが
0332風と木の名無しさん2018/12/06(木) 18:14:26.84ID:C9gTRUn+0
>327
ジョーカーゲーム
映画は微妙らしいですが(希望にはありませんが)アニメは良かったです
0333風と木の名無しさん2018/12/06(木) 19:42:38.81ID:yhXwUZCJ0
>>327
「メサイア」
ラノベ寄りでファンタジー物だけど「グルア監獄」
0336風と木の名無しさん2018/12/06(木) 23:08:19.28ID:M/E8o1Ul0
>>327
深町秋生「ダブル」
ジャパンマフィアの主人公がボスに弟殺されて復讐のために顔を変えてマフィアに再潜入する
このボスと主人公がめっちゃ殺伐としてるんだけど妙に萌えるのでよろしければ…
03373272018/12/08(土) 16:29:44.77ID:8iefBniw0
レスが遅くなりすみません
ソムリエ様、たくさんのご紹介ありがとうございます
作品名でググってすでに設定で萌えられるものが多数ありました
これで幸せな年末年始を迎えられそうです
まとめてのお礼になってしまいますが本当にありがとうございました
0338風と木の名無しさん2018/12/09(日) 16:49:30.17ID:KAcBmyDn0
ソムリエ様よろしくお願いします。

【媒体】漫画、ソーシャルゲーム、アニメ
【希望】仲違い、ギスギスした関係、でも本当は信頼してる、二人の間に仲良しの存在がいるけどそのキャラが報われない(最後の試合で負ける、死ぬなど)、そのキャラはもう居ないもしくは居なくなる

【できれば】今でも展開が続いているもしくはそれなりに展開が続いていた。(漫画なら5巻以上)
二人とも真逆の性格で片割れが神経質ぎみ
イラストもしくはデザインがハイセンス

【NG】女を巡る展開が中心。
(あってもいいけど話の中心だと厳しいです。)

【既知】
「A3!」御影密、卯木千景
「青の祓魔師」奥村燐、奥村雪男
「プリンス・オブ・ストライド」黛遊馬、妹尾匡

二人の間に家族同様の存在がいてその存在が死んでしまい、そこから残された2人で紆余曲折しながらも幸せに向かおうとするのが大好きだと最近気付きました。
幼なじみの先輩が最後の試合で負けて報われずに卒業してしまう展開も好きです。
それなりに展開が続いてて最後まで見届けられそうな作品でお願いします。
0339風と木の名無しさん2018/12/12(水) 09:44:55.48ID:ytTb7y+50
>>338
「ウロボロス」 漫画 テレビドラマ化も
慕っていた養護施設の先生が殺され大人になった二人はヤクザと警官になり犯人を探し出す
少し古い漫画です
0340風と木の名無しさん2018/12/16(日) 00:24:18.50ID:qafXjvLa0
ソムリエ様お願いします

【媒体】 漫画(2007以降)、小説、洋画、洋ドラ

【希望】 天才(どんな才能でも良)と、自分が天才じゃないことを知りつつ努力を惜しまない凡才が登場する話。
凡才のキャラが天才に強い影響を与えたり、認められたりする展開があると嬉しいです。

【できれば】 凡才は主人公ではなく脇役
最終的に別々の道に進んだりしてると最高です

【NG】 特になし
【既知】BLUE GIANT 大+雪祈(天才)と玉田(凡才)
ジャンプスポーツマンガ全般
0341風と木の名無しさん2018/12/18(火) 19:23:46.96ID:1LkNfdL10
>>340
スポーツ漫画なので既知の可能性が高いですが、
「弱虫ペダル」天才、凡才の順で真波と手嶋のコンビ、御堂筋と石垣のコンビ凡才からの影響は薄いけど今泉と杉元のコンビが近いかと思います
凡人の方の三人はみんな自分の才能を知りつつ天才に憧れつつ努力を惜しまないので
0342風と木の名無しさん2018/12/20(木) 21:07:47.02ID:mlO+4Ow30
>341
ありがとうございます!
弱ペダも既読でした。抜け落ちすみません
御堂筋と石垣はものすごくツボでした。
あんな感じの二人がめちゃんこ好きです
0343風と木の名無しさん2018/12/21(金) 00:49:34.02ID:WeMDl2KC0
>>340
できればは満たしてませんが
モンスターズユニバーシティ
洋画ではなくアニメのくくりになりますかね?
希望とズレてたらすみません
人じゃないし
0344風と木の名無しさん2018/12/21(金) 10:51:30.86ID:b0qCQ3zv0
>>340
ジャイキリの世良とかどうかな
序盤に自分には才能がないって自覚しながらプレイしていたのでお好みに合うかと思います
6巻から10巻あたりのエピソードをお勧めします
0345風と木の名無しさん2018/12/21(金) 22:18:22.37ID:rfXEf/k/0
>>340
高校カバディを題材にした漫画「灼熱カバディ」を強くおすすめしたい
サンデーの漫画アプリのマンガワンで全話公開+週一連載中です
天才や凡才にあたるキャラや組み合わせは自チーム他チーム問わず多数出てきます
ストーリーやエピソード展開もご希望に沿うと思います
何よりスポーツ漫画として熱くて面白いのでよかったら試し読みどうぞ
0346風と木の名無しさん2018/12/29(土) 07:35:58.28ID:wiXb2wOO0
よろしくお願いいたします

【媒体】
なんでも

【希望】
「〜したまえ」「〜だろう?」など偉そうでもったいぶった口調の少年キャラ

【できれば】一人称が「僕/ぼく/ボク」or「私/わたし」
声付きの媒体であれば女性声優さんが声を当てている
同性・同世代のライバルがいて強く意識している(執着レベルだと◎)
ライバルキャラとは「光と闇」のように対称的なニコイチで語られることが多い
そのキャラの個人的な居住スペース(寝室、書斎、仕事部屋など)の様子がわかるシーンがある
天才肌に見えて努力家

【NG】性的虐待を受けていた/性的なトラウマがある
ショタジジイ

【既知】
仮面ライダーWのフィリップ
カエルの為に鐘は鳴るのリチャード
逆転裁判のみっちゃん(幼少期)
手塚スターシステムのロック・ホーム(幼少期)
アニポケのシュウ
チャー研の星くん
0347風と木の名無しさん2018/12/29(土) 19:35:51.69ID:wiXb2wOO0
>>346
記載漏れ申し訳ありません
ソムリエ様、よろしくお願いします
0348風と木の名無しさん2018/12/30(日) 19:31:12.03ID:uNbCgtXe0
>>346
美少年探偵団
双頭院学。通称美学のマナブ
団員の忠誠を一心に受ける愛されリーダー
一人称は僕
できればはあんま満たしてない
0349風と木の名無しさん2018/12/30(日) 23:14:06.91ID:X3WwYH1b0
>>348
ありがとうございます!西尾維新作品は久々ですが読んでみます
0350風と木の名無しさん2019/01/01(火) 01:58:44.06ID:30tJe2At0
あけましておめでとうございます

テイスティングをお願いしたいのですが、ゲームの「アンダ一テ一ル」についてです

お正月休みにゆっくりプレイしようと思うのですが、このゲームは腐的に優しいものでしょうか?
ネタバレ厳禁!!とのことで下手に検索するのも難しく、こちらで伺おうと思った次第です

具体的にはスケルトン?の兄弟が気になるのですが、この二人にNLフラグが立つことはあるのでしょうか?
また、ネタバレにならない程度でこの板的な萌えポイントも教えてくださると嬉しいです
(NL以外で特に地雷はありません。男女間でも、友情〜信頼程度までならスルーできます)

2019年がスレ住民の皆様にとって素敵なものでありますように
0351風と木の名無しさん2019/01/02(水) 00:37:38.47ID:UsFVtr6c0
>>350
テイスティングにお答えします

スケルトンの兄弟にそれぞれ明確なNLフラグは立ちません
どちらも女性キャラや主人公との絡みはありますが友情と捉えられる範囲ですし主人公の性別も明言されていないので気にならないかと
基本的にはぐうたらな兄と几帳面だけど抜けている弟の仲の良い凸凹兄弟といった感じで
ルートや進め方によっては兄弟への想いが強く感じられて板的に楽しめる要素は充分あると思います
ゲームとしてもおもしろい作品なので仰る通りネタバレに触れる前に体験してみてほしいです
0352風と木の名無しさん2019/01/02(水) 19:55:19.04ID:ogc9DlgDO
ソムリエ様お願いします
【媒体】漫画かアニメ
【希望】男前と可愛いタイプの仲良しコンビ
男前は見た目や性格が男らしく、可愛い系は外見が小柄、または中性的な感じ
絆が強くてもライバルな関係より友達関係なのがいいです
他にも仲良しキャラがいても特別仲良し感がある(互いをよく知っている、幼なじみ、愛称で呼びあうなど)
出番が少なすぎない
【できれば】
出番が多めでコンスタントに仲良しっぷりが楽しめる
恋愛要素が薄い
【NG】
両方に彼女がいる、彼女の出番がやたらある
【既知】進撃(エレンとアルミン)ハイキュー(クロと研磨)斉木楠雄(窪谷須と海藤)黒バス(水戸部と小金井)YOI(オタベックとユーリ)クラシカ(ベトとモツ)
0353風と木の名無しさん2019/01/02(水) 20:26:47.48ID:4Grm11yq0
>>352
『桜蘭高校ホスト部』ハニー先輩とモリ先輩
『秘密』薪と青木
『エア・ギア』イッキとアキアギ
『幽遊白書』幽助と蔵馬
『原獣文書』レイと村上
『OZ』ムトーと19
0354風と木の名無しさん2019/01/02(水) 22:28:58.26ID:A8tcUTul0
>>351
テイスティングありがとうございます

さっそく昨日からプレイ開始し、スケルトン兄弟にも会えたのですが、
仰るとおりの仲良しデコボコ兄弟ぶりで、プレイしながらニヤニヤが止まりませんw
唯一の懸念事項だったNLカプ成立の心配がないとのことで、最後まで安心してプレイできそうです
> ルートや進め方によっては……
何となく想像はつくのですが、まずはハッピーエンドを目指して進めていこうと思います

ありがとうございました
0355風と木の名無しさん2019/01/02(水) 23:16:55.31ID:QBjMLR+P0
>>352
銀魂の土方と沖田

というか、新撰組をモデルにしてる作品の土方と沖田はだいたい男前な土方と可愛い系沖田がテンプレです
ほとんどの場合どちらにも恋愛要素が少ないです
希望媒体ではありませんが新撰組を題材にした歴史小説もおすすめです
0356風と木の名無しさん2019/01/03(木) 00:24:26.97ID:mAk2ojmwO
>>352です
おすすめ有難うございます
説明足りなかったのですが男前と可愛い組合せってだけでなくコンビ感のある仲良しを探しています
幽白の幽助と蔵馬は仲間の絆は強いですが他キャラ(桑原飛影)よりはセット感がないかと
銀魂の土方と沖田は絆が強くてもコミュニケーションが基本喧嘩なので探しているのとはちょっと違います
注文分かりにくくて細かくて申し訳ないです
他作品は知らないのでこれから楽しもうと思います
新撰組の時代小説も読んでみます
0358風と木の名無しさん2019/01/04(金) 02:59:05.24ID:h6OrUYVV0
>>352
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ オルガと三日月
Free! 竜ヶ崎怜と葉月渚
乱歩奇譚 Game of Laplace アケチとコバヤシ
0359風と木の名無しさん2019/01/04(金) 22:03:28.09ID:ZTFrq2tQO
>>357ー358
有難うございます
知ってはいましたがまだ触れてない作品でした
楽しみです
0360風と木の名無しさん2019/01/04(金) 23:58:21.04ID:dE75/pDU0
ソムリエ様お願いします
【媒体】アニメ
【希望】金髪外国人の美少年、青年キャラがレギュラーで出てくる作品を教えてほしいです
【できれば】ツンツンしたクールビューティ系、何らかの実力者
【NG】ラノベ原作物、出番が少ない
【既知】ユーリ(YOI)、バーナビー(タイバニ)、アッシュ(BANANA FISH)、DIO、ジョルノ(ジョジョ)

中性的でもマッチョでもかまいません
よろしくお願いします
0361風と木の名無しさん2019/01/05(土) 00:52:21.55ID:yL5yHUWp0
>>360
「ツバサ・クロニクル」のファイ
できればは満たしてないかも

あとこれは普段の姿があれなので希望と違うかもしれませんが
「よんでますよ、アザゼルさん」のベルゼブブ優一
魔界での姿、もしくは人間界で人に化けているときの姿は金髪の美青年です
ツンツンしたクールビューティー、魔界ではエリートでかなりの実力者、レギュラーキャラで登場も多いのですが
作中での姿がほとんど蝿ペンギンみたいな感じなので…
あと外国人というか悪魔なので参考までに
0362風と木の名無しさん2019/01/05(土) 01:38:22.45ID:MzkzpVS10
>>360
中世ファンタジーもので良ければ
月刊少年シリウス連載中「将国のアルタイル」の主人公マフムート・パシャ
アニメ化もされています
マフくん陣営の用語がトルコ語なので少し苦労するかもしれませんが覚えれば大丈夫だと思います
平和を望みながら何故か戦場のど真ん中にいる戦闘センス最高かよ!な金髪碧眼片目隠れ美少年が好みならお勧めです
0363風と木の名無しさん2019/01/05(土) 06:31:37.51ID:5BbNAfhs0
>>360
NGのラノベ原作(角川ビーンズ)にかからなければ
まるマのヴォルフラムを推したかった
0364風と木の名無しさん2019/01/05(土) 12:45:26.70ID:R5PikybV0
>>360
並んでるキャラみるに既知な気はするけど黒執事2のアロイス・トランシー

NGではないし、できればはツンツンしたクールビューティ系に当てはまる
2期で主人公主従と鏡合わせな立ち位置で出てくる主従の主キャラ
黒執事は1の割と序盤から2全部が原作と全然とかけ離れた独自のアニオリパラレルで
本来の主役の悪魔セバスが坊ちゃんと契約して最終回でこうなりましたって所から2が続いてるから
1のオチを知ってからじゃないと2の坊ちゃんとセバスの立ち位置が意味不明かもしれない
ちなみにその後の3期サーカスや劇場版は1〜2のアニオリは無かった物として原作通り進むからアロイスは出てこない
03653602019/01/05(土) 19:48:50.26ID:PnOGaZii0
皆様ありがとうございます
どれも未見でしたのでこれから全部見てみます!
0366風と木の名無しさん2019/01/13(日) 20:26:34.04ID:b+Y5RCIO0
ソムリエ様よろしくお願いします
【媒体】アニメとゲームを除く全て
【希望】強い主従関係のあるコンビを探しています
コンビ両方とも主人公でなくても構いません
敵パーティでも可
媒体が長編の場合、◯◯編に出てくるコンビと紹介していただければ助かります
世界観はファンタジー、和物、サラリーマンなどの現代物なんでも大丈夫です
従が主に忠誠心を強く持っていればいるほど良いです
が主は従を大切にしてても良いですし、駒のように扱っていてもいいです
従のキャラ単体で愛せますので、主に当たるキャラが下衆でも大丈夫です
主は女性でも老人でも非人間でもいいです
従→主の動機はこだわりません(恋愛感情も可)


【できれば】
従は家族よりも恋人(いれば)よりも何よりも主が大切
自分の命<<<主みたいなエピソードが好きです

【NG】
主と従が恋人同士(地雷です)
主→従ベクトルの片思い
従の方が女性キャラ

【既知】
漫画だとデスノート、百鬼夜行抄、ワンピース(白髭とエース)ヴィンランドサガ、リボーン
物語として忠臣蔵、映画ゴッドファーザー

例として、ワンピースをあげるとルフィとゾロですと主従関係というより対等感、仲間感が強いです
シャンクスと副船長は理想的ですが物語の長さとコンビの登場頻度と描写が少ないので美味です
白髭とエースくらいの登場頻度、エピソードがあればぜひご紹介頂きたいです
少年漫画系もここ10年くらいは離れているのでほぼ知らないです
0367風と木の名無しさん2019/01/13(日) 21:01:38.64ID:rtqTothz0
>>366
『魔入りました!入間くん』鈴木入間とアスモデウス・アリス
『辺境の老騎士』バルド・ローエンとヴェン・ウリル
『信長のシェフ』織田信長とケン
『夢の雫、黄金の鳥籠』スレイマン1世ととイブラヒム(ただ歴史通りならこの後反目する)

あと主の方が女キャラで板チなんだが『パンプキン・シザーズ』も好きそう
0368風と木の名無しさん2019/01/13(日) 22:43:21.41ID:ZpPCvzxC0
>>366
漫画の『イムリ』(三宅乱丈)

ラルド(主)とイマク(従)
またはミューバ(主)とガラナダ(従)

他の星を舞台にしたSFかつ宮廷陰謀ものです
ラルドとイマクは初期からでて最初の山場は4巻あたりかと思います
0369風と木の名無しさん2019/01/14(月) 03:20:19.07ID:4Or+221l0
>>366
「仮面ライダージオウ」常磐ソウゴ/オーマジオウ(主)とウォズ(従)
現行放送中の仮面ライダーで、条件は希望・できれば共にほとんど満たしていると思います
過去話を視聴できる手段が少ないのですが、今から現行で追ってもおそらくストーリーは掴めるかと
0370風と木の名無しさん2019/01/15(火) 03:01:41.58ID:AbNUBaQO0
>>366
ゴールデンカムイ
主:鶴見
従:鯉登、宇佐美、月島(忠誠心は強いが心酔しているわけではない)
0371風と木の名無しさん2019/01/15(火) 05:35:35.62ID:jCA+LtaK0
>>366
血界戦線
主人公のクラウスと老執事のギルベルト、副官のスティーブン
両者とも自分<<<<クラウス的エピがある

基本ギルベルトのいれる紅茶しか飲まない
ギルベルトは戦闘よりもクラウスらのサポートのが強いから
レギュラー陣ではあるけどがっつり戦闘でも活躍する副官に比べると目立たないかも
活躍回は4巻やB2B1巻など

スティーブンは作者がクラウスの側近としていい塩梅の対になる存在を考えていたら
自然と向こうからやってきたとか陽に対する陰的発言してたりニコイチ的な立ち位置
裏で私兵部隊を持ちクラウスが胃を痛めそうな内部の裏切り者の粛正だの汚い仕事もしてたり思いは強そう
活躍回は裏の仕事で3巻とB2Bの2巻、クラウスとの過去編8巻ほか
B2Bに入ってからは特に一緒に行動してるシーンが目立つし燃料は多いかと
0372風と木の名無しさん2019/01/15(火) 14:16:28.88ID:wJOyZvPs0
>366
Landreaall
DXと六甲
六甲はDXと妹に拾われた忍者で彼と妹に絶対の忠誠を誓ってます
忍者として育てられた為自分の命を主人を守る道具としか思ってませんがDXはかれを人間らしくさせたいと思っています
妹にも忠誠を誓っているのとDXが妹にくっつけさせようとしている(基本DX>妹で恋愛感情持つまで至ってないです)のがNGに引っかかるかもしれません

あとアルスラーン戦記のアルスラーンとダリューンなど田中芳樹の作品は主従が多いと思います
0373風と木の名無しさん2019/01/15(火) 21:29:29.88ID:tQK8VrRr0
366です

仮面ライダージオウは家族が見ていて最近のもの3話ですが録画が残っていました
最初から見ていなかったことが悔やまれますがこれからみてみます

血界戦線ですが、読もう読もうと思いつつまだ未読だったのでこれを機会に読みます
裏切り者の粛清〜などのエピソードは大好きです
過去にヴァッシュとウルフウッドの二人大好きでしたので楽しみです

辺境の老騎士、信長のシェフ、イムリ、ゴールデンカムイはほとんど知らない作品でしたがそれぞれ物語としても面白そうな作品なのでゆっくり読んでみます
0374風と木の名無しさん2019/01/15(火) 21:39:09.51ID:tQK8VrRr0
続き

Landreaallも知らない作品でしたが、自分の命を主を守る道具としか〜のくだりは理想的です
妹との微妙な恋愛エピは兄との主従関係が強ければ問題ないです

アスラーン戦記は未読です
田中芳樹は遠い昔に創竜伝を読んで以来ですが読んでみます
漫画の方の作家さんも好きなので迷いますが…



ソムリエ様方ありがとうございました!
0375風と木の名無しさん2019/01/16(水) 19:13:38.42ID:IXoPtQJQ0
ソムリエ様お願いします

【媒体】
漫画、小説、アニメ、ゲーム、実写

【希望】
両親とも一緒な血縁関係のある二人兄弟が出てくる作品

【できれば】
クールな兄とやんちゃな弟の組み合わせ
もしくは
平凡な兄と天才な弟の組み合わせ

【NG】
ソシャゲ
義兄弟
双子
姉や妹がいる
半分しか血が繋がってない
成人してから再会など幼い頃を一緒に過ごしていない
出番が少ない

【既知】
・クールな兄とやんちゃな弟
おねがいマイメロディ 柊兄弟
頭文字D 高橋兄弟
ヒートガイジェイ アウローラ兄弟
ペルソナ2 周防兄弟

・平凡な兄と天才な弟
無限のリヴァイアス 相葉兄弟


よろしくお願いします
0376風と木の名無しさん2019/01/16(水) 19:58:41.14ID:BVUZ8/rd0
>>374
荒川版は原作を丁寧に補完+読みやすくまとめてくれてるので原作ファンからもおすすめ
ただし丁寧すぎて進行はかなり遅いと思う
0377風と木の名無しさん2019/01/16(水) 21:57:25.80ID:FKBm5HsT0
>>375
あさのあつこ「バッテリー」
巧と青波
兄はクール、弟は病弱だけど性格は割とやんちゃです
弟の出番はそこまで多くはないかも
小説しか読んでないですがアニメや映画、ドラマなどメディア展開多い作品です

荒川弘「鋼の錬金術師」
エドワード・エルリックとアルフォルス・エルリック
できればは満たしてません
0378風と木の名無しさん2019/01/16(水) 21:59:17.55ID:z1DGRRqi0
>>375
宇宙兄弟 南波六太と日々人
平凡な兄と天才な弟に当てはまる

弱虫ペダル 新開隼人と悠人
才能のある兄と比べられたくない反骨精神の弟
できればは今も負けず嫌いでガキっぽいけど幼少期のがクールとやんちゃっぽい
仲は良いけど比較が嫌で避けてた時期があるのと兄が卒業後入れ替わりで入る形なので
出番は普通にあってもそれぞれ別々が多く作中で一緒にいるシーンは今のとこ幼少期の過去編が主
0379風と木の名無しさん2019/01/16(水) 21:59:25.23ID:0vbgn+310
>>375
モブサイコ100の茂夫(モブ)と律
希望は満たしていますができればについてはちょっと微妙

兄のモブは目立たない大人しいタイプで成績も平凡ですが超能力があります
弟の律は成績優秀で誰からも一目おかれていますが兄の超能力に対しコンプレックスがあります

現在アニメ2期が放映中ですが
兄と弟のエピソードとしては1期後半が濃いめだったので初見の場合はできれば1期からの視聴か原作をお勧めします
0381風と木の名無しさん2019/01/19(土) 14:10:58.36ID:L8TapT+p0
>>375です
>>377>>378>>379>>380
みなさんどうもありがとうございました!既知作品もありましたがこれを機にに再読してみます
しばらく兄弟萌え充実しそうで嬉しいです!
0382風と木の名無しさん2019/01/19(土) 17:47:41.72ID:R7VOU/Ee0
>>378>>379
宇宙兄弟とモブサイコ100って
秀才の弟と平凡そうに見えて実は天才の兄って組み合わせだからできればと逆だけどいいの?
0383風と木の名無しさん2019/01/19(土) 21:10:12.80ID:4nuoCj5N0
>>382
「できれば」の条件だしそこを満たしてなくても薦めるのはありなんじゃない?
特にモブサイコの方はその辺注釈入ってるし
0384風と木の名無しさん2019/01/20(日) 00:14:29.13ID:QdvhSN0P0
ソムリエ様お願いします

【媒体】
小説・漫画・アニメ・実写

【希望】
男子大学生の部活やサークルなど、複数人の学生生活を描いた作品


【できれば】
・スポーツ、文化活動、ゼミ、研究など、共通の目標があればより良いですが、普通の日常だけでも構いません
・学年をまたいで親しく交流がある
・基本は仲がいい仲間
・男子達の仲がいい描写があれば女子がいても大丈夫です

【NG】
・男女の恋愛模様が主となるもの(多少は可)
・仲が悪い、殺伐としたライバル関係

【既知】
・風が強く吹いている
・有栖川有栖(学生アリスシリーズ)

男子大学生がわちゃわちゃしてる感じの作品をあまり知らないので、幅広くよろしくお願いします
0386風と木の名無しさん2019/01/20(日) 00:22:51.68ID:VTNcULE60
>>384
ごめん途中で送っちゃった
「アオアシ」
「七帝柔道記」
「Landreaall」
「もやしもん」
0389風と木の名無しさん2019/01/20(日) 00:51:52.96ID:w/ZbDsNa0
>>385-386
柔道記ともやしもん以外は大学生じゃなくて高校生じゃないか?
ランドリオールはファンタジーだし
0390風と木の名無しさん2019/01/20(日) 00:57:16.26ID:VTNcULE60
>>389
「など、複数人の学生生活」ってあるから大学生以外も対象と読めたんだが

>>384
大学生のみなら「七帝柔道記」「もやしもん」だけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況