トップページ801
1002コメント644KB
一般作品ソムリエ&テイスティングスレ16 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2018/02/24(土) 09:39:18.05ID:l0HM0wrV0
■ソムリエ
優秀なソムリエたちが、あなたのご希望に合った作品をお探しします。
※あくまでも参考程度にどうぞ。実際の購入についてはくれぐれも自己責任で。
 ○探している人
  ・“ソムリエ依頼”と“テイスティング”は別物なので、テイスティングと書かないようにして下さい。
   ネタバレを避けるために”テイスティング”をNGワードにしている人もいます
  ・好みの傾向を箇条書きに。既読作品、作家は大変参考になります。
  ・作品の媒体(ゲーム、ドラマ、小説、漫画等)を記入してください。
  ・ここは一般作品のスレです。BL要素が原作に無い作品での読者の主観で回答が異なる攻め受けを指定した依頼は禁止です
  ・対象が広いので、なかなかレスがつかない可能性もあります。
  ・教えてくれたソムリエには、できるだけレスをして下さい。
  ・男女カプは板違いです。該当板でお探し下さい
 ○教えてくれる人
  ・希望に沿っているか、NGが含まれていないかなど、依頼をよく確認してからレスして下さい。

■テイスティング
質問の回答がネタバレを含むため、知りたくない人への配慮をお願いします。
「この作家ってどう?」「この作品ってどう?」
買ってみるにはいささか不安な時に、具体的な作品名を挙げて質問。

知っている人は気が向いたら答えてあげてください。
宣伝上等。つまらない、でも結構です。
ただし「テイスティングにお答えします」の前置きは忘れずに。紹介するのは商業関係のみです。
個人サイトの紹介は晒しになりますので他で探してください。

※スレ立ては>>980、もしくはスレ容量500KB手前でお願いします。
0567風と木の名無しさん2019/07/06(土) 02:15:31.18ID:N3KCRF730
>>566
小説
永瀬隼介の「カミカゼ」

第二次世界大戦の時代から出撃中の特攻隊員が突撃直前に現代日本へとタイムスリップする話
現代の青年と同居する
0568風と木の名無しさん2019/07/06(土) 04:52:08.38ID:hoePgFkS0
>>566
できればはあんまり満たしてないけど

「テルマエ・ロマエ」
「サムライせんせい」
「正解するカド」
「最後のレストラン」(ショタがいるけど女性のタイムリープ者もいる)

異星でよければSFには割とあると思う
0569風と木の名無しさん2019/07/06(土) 05:54:28.24ID:doKKoVAN0
>>564
ありがとうございます
希望より大分長いのがちょっと、ですが雰囲気は気になるのでdアニで配信されてるようですしアニメ見てみます

>>565
ありがとうございます
CLAMP好きなので黒鋼も気になってたんですがこの作品は読んだことないので読んでみます

ありがとうございました
0570風と木の名無しさん2019/07/06(土) 10:29:37.54ID:Cd2q7VcE0
>>566
小説
「転生太宰治」
タイトル通り太宰が現代に転生(転移)して、カルチャーショック受けつつ(メイトで文ス○に遭遇したり)
現代社会で覇権を狙う話
カプセルホテル暮らしなので同居要素はないです
0571風と木の名無しさん2019/07/06(土) 12:02:06.63ID:06GNuZxM0
>>566
「帰ってきたヒットラー」
小説しか読んでないけど映画化されてます
自殺したはずのヒットラーが気づくと現代のドイツにいた設定
ものまね芸人と勘違いされ面白いおじさんとして扱われます
0572風と木の名無しさん2019/07/06(土) 13:59:08.75ID:IGm7kYAF0
>>569
たった5巻で希望より大分長いってどんな依頼だろうと思って561読んだけど
長さの希望なんて出してないじゃん
しかも既知にはじめの一歩あるし
ツバサクロニクルは28巻なのに長くないの???

5巻程度で大分長いとか希望に出してないこと言うなら最初から1巻でお願いしますとか何とか書いときなよ
0573風と木の名無しさん2019/07/06(土) 14:46:08.09ID:brWTYrFb0
>>572
横レスだけど希望事項の一行目読んでみ
自分の勘違いでブチ切れてる恥ずかしさで死ねるから
0576風と木の名無しさん2019/07/06(土) 17:03:58.95ID:br+fJwR60
>>571
映画はアマプラで会員無料で見た
ヒトラーというとユダヤ人虐殺とかおっかないイメージだけど確かにこういう感じの人なら人気出るだろうなと思った
0577風と木の名無しさん2019/07/06(土) 17:05:34.17ID:gW7IPwLj0
ソムリエ様お願いします

【媒体】 あまりに入手・閲覧困難なものでなければなんでも
【希望】 直接の師弟関係ではないが、幼い頃に出会った青年がきっかけでその世界に入り
成長後に共闘したり助けになる少年
少年は青年を尊敬していて青年も成長した少年を見直すエピソードがある
【できれば】 ある程度年の差がある
【NG】 どちらか、または両方が確実に女性と結ばれる
(女性から想いを寄せられている、美人や可愛い子にドキドキする程度ならあり)
【既知】
竈門炭治郎と冨岡義勇(鬼滅の刃)
ラグ・シーイングとゴーシュ・スゥエード(テガミバチ)
0580風と木の名無しさん2019/07/06(土) 22:15:17.78ID:a4yk1mMO0
>>578
元レスの人だけど自分の言葉が足りてなかったみたいでごめん
0581風と木の名無しさん2019/07/07(日) 08:37:30.29ID:xSijqeAJ0
>>569
あー、「希望より大分(キャラの髪が)長い」ってことか!
自分も話の長さのことかと思って>>574
見ても一瞬わからなかった

>>577
有名なので既知かもしれませんが
ONE PIECEのルフィ(少年)とシャンクス(青年)
05825662019/07/08(月) 21:59:45.57ID:ax3h+C7f0
>>567 >>568 >>570 >>571
たくさんのオススメありがとうございます
あらすじを確認したところ特にカミカゼがこの板的な嗜好でもドンピシャでした!
他の作品も名前は知っていたものの逆トリとして見逃してたものもありこれからチェックするのが楽しみです
ご回答くださった皆さま本当にありがとうございました
0583風と木の名無しさん2019/07/14(日) 21:51:19.30ID:uDsRle2y0
ソムリエ様よろしくお願いします

【媒体】漫画・アニメ・スマホアプリか、pcでのゲーム。入手しやすいものだと助かります
【希望】周囲から天才と認められる人間と、その友人ポジのコンビ
【できれば】天才は実力を伴っている・失言はあっても悪意はない性根は善人である。友人は周囲を引っ掻き回す癖が強い性格をしてて本心を隠しがち
【NG】不良が題材のもの、天才が腹黒、友情が決裂する
【既知】牛島若利、天童覚(ハイキュー)門脇秀吾、瑞垣俊二(バッテリー)

既知がスポーツものだけになってますがスポーツに限らず探しています、よろしくお願いします
0584風と木の名無しさん2019/07/15(月) 00:50:11.41ID:cPxoZXAk0
>>583
「忘却バッテリー」清峰葉流火・要圭
ジャンプ+(web漫画)で連載中です
0585風と木の名無しさん2019/07/15(月) 00:56:41.17ID:rcVU8ixj0
>>583
黒子のバスケ 緑間と高尾
希望だけで良いなら当てはまるキャラ達は多いです
0586風と木の名無しさん2019/07/16(火) 00:01:12.64ID:tcv8KJpp0
>>583
「憂国のモリアーティ」
ご希望に沿うのはシャーロックとワトソンだけど天才多目なのでどこを抜き取っても楽しめるのではないかと
スポーツ系天才じゃなくて頭脳派天才の方ですね
0587風と木の名無しさん2019/07/16(火) 09:34:36.55ID:P5ArIDsN0
>>583
GIANT KILLING 達海と後藤
元天才サッカー選手監督と正直さと真面目だけが取り柄のGMです
05885832019/07/16(火) 12:55:56.38ID:9LDMSoAU0
>>584 >>585 >>586 >>587

ソムリエ様ありがとうございます
原作の巻数の少ないものは漫画で買って長編はアニメの配信で見ようと思います
モリアーティはホームズという題材が元々好みなので楽しみです
ありがとうございました
0589風と木の名無しさん2019/07/16(火) 22:30:13.74ID:cTYOZ+Zr0
ソムリエ様、よろしくお願いします

【媒体】ゲーム、アニメ(2クール以内)
【希望】
片方がもう片方を救おうとする(物理的でも精神的でも)
それが一時的にではなく、作中である程度描写がある
二人ともメインキャラの男性で、一緒にいるシーンがそこそこある
ハッピーエンド
【できれば】二人とも成人している
【NG】男女カプのフラグ
0590風と木の名無しさん2019/07/16(火) 22:42:25.17ID:Hp0W4DPA0
>>589
逆転裁判
成歩堂と御剣
成歩堂と王泥喜
御剣と糸鋸
王泥喜とナユタなど
このシリーズは割と多い
0592風と木の名無しさん2019/07/17(水) 02:04:44.20ID:xL+7zYNP0
【媒体】入手しやすいものなら何でも
【希望】
・孤高の絶対君主っぽいキャラ(A)
・矛盾しますが↑と関係の濃いキャラ(B)
を探しています
Aのようなキャラと作中で関係性の濃い同性キャラ (正邪問わず感情のベクトルがお互いに強く向いていて作中エピも豊富)をあまり見たことが無いので知りたいです
【できれば】
・AとBの力関係(物理or精神)が対等
【NG】兄弟
【既知】Aの例ですが
グランブルーファンタジー アグロヴァル
FE紋章 ミシェイル
コードギアス シュナイゼル
FF6 エドガー

ソムリエ様宜しくお願い致します
0593風と木の名無しさん2019/07/17(水) 18:02:36.13ID:Yg9HCZSb0
>>592
信長のシェフの信長とケン

できればも満たしてます
立場的には信長のお抱え料理人ですが精神的には対等な関係です
コミックアプリで途中まで読めるのでもし良ければ
0594風と木の名無しさん2019/07/20(土) 01:18:43.32ID:IZi3ldVN0
【媒体】
アニメ、漫画、ソシャゲ以外のゲーム
【希望】
違う形で出会っていればorお互いの立場や目的に気づかなければ仲良くなれたということが示唆されている男キャラ二人
示唆されているというだけで、実際に本編で友人になる描写はない
宿敵やライバルといった関係性
【できれば】
二人の性格が正反対
どちらも成人している
【NG】
ノマフラグ、ショタ
【既知】
ブルーノとプラシド(遊戯王5D's タッグフォース6) ←お互いの正体に気づかないまま会話をし、かなり話も弾んで気が合うような描写がされたが、その後相手が敵だと気づき戦闘になる

最近既知作品で好きになった設定なのですが、探し方がわからず困っています
もしわかる方がいらっしゃいましたら紹介お願いします
0595風と木の名無しさん2019/07/20(土) 03:09:57.23ID:WKOzC2V40
>>594
ちょっと希望とズレるところもありそうなので参考までに
「デスノート」夜神月とL
お互いの立場上敵同士ですが表面は協力し合う仲
Lが月のことを友だちだと言うシーンもありますが本心ではない感じです

NGのノマフラグに関しては月は女を利用しているだけで愛情はないのですがそれもダメならアウトです
0596風と木の名無しさん2019/07/20(土) 13:09:52.93ID:DEEL5Ix20
>>594
アニメ「91days」 
アヴィリオ ネロ
本編で友人っぽくなる描写は少しあるが最終的目的は復讐なので
アニメ「デビルサバイバー2」
大和 主人公
2だが続編というわけではない
どちらも未成年
0597風と木の名無しさん2019/07/20(土) 13:11:40.28ID:d9iM5vmy0
ソムリエ様お願いします
【媒体】漫画、アニメ、ゲーム
【希望】水槽(?)に入れられているキャラクター
一般的な魚用の水槽ではなく、培養液のようなもので満たされていて一人ひとり入れられるようなカプセル型のもののことです
一時的にその状態にされるでもOKです
【できれば】・男性
・監禁に近い状態
【NG】人魚・魚人、クリーチャー、グロ要素の強い作品
【既知】FF7 クラウド
ポケモン ミュウツー(人外ではギリギリ有)

例えが分かりにくくてすみません
よろしくお願いします
0598風と木の名無しさん2019/07/20(土) 13:14:44.55ID:7lren+Ju0
>>597
できれば男性って、女性でも良いならこの板じゃなく同人板のがまだ回答あると思うけど
0599風と木の名無しさん2019/07/20(土) 13:31:37.48ID:nrVhKRFn0
性別なしやどっちにもできる人外を含むってことじゃね?

>>597
小狼(ツバサ)
できればも満たしてる
0600風と木の名無しさん2019/07/20(土) 14:01:07.34ID:wwzsouPO0
>>597
エヴァンゲリオン(新旧)のシンジ
血界戦線のツェッド(もし魚人に見えるならごめん)
0601風と木の名無しさん2019/07/20(土) 16:19:04.06ID:8JkKHQbR0
>597
Fate/Apocryphaのジーク
人造人間で良ければ
そう言うシーンはアニメ1話のみ
原作が小説の上Fateシリーズなのでアニメだけだと設定等わかりにくいかも
人が複数死んだりするシーンがあります
0602風と木の名無しさん2019/07/20(土) 16:35:54.36ID:lKI7GJje0
>>594です

>>595
紹介ありがとうございます
表面上だけ仲が良いが結局は対立しているし相容れないみたいな設定は好きなので嬉しいです
ノマに関しても男キャラから矢印が出ていなければ大丈夫なので今度読んでみます!

>>596
紹介ありがとうございます
wikiで調べてみたのですがどちらの作品のキャラも相手に友情や好意を明確に抱いているので
今回の依頼とは少しずれるかなと思います
ですがどちらも面白そうな作品なのでチェックしたいと思います、ありがとうございました!
06055892019/07/20(土) 18:44:07.20ID:Bz84XTbO0
>>590
そう言えばGBA時代にプレイしました(忘れてました…)
リメイクされてるようなので初代からやり直しましたが、1の最終話良いですね。二人の性格と主人公のまっすぐさが良い
紹介ありがとうございした!他のシリーズもプレイします

>>591
全話見ました。緩い系アニメと思いきや終盤は熱く、良い話でした
最初は振り回す側だったハルが遠ざかって、振り回されてたユキが捕まえる構図がとても好きです
紹介ありがとうございした!
0606風と木の名無しさん2019/07/21(日) 00:54:54.84ID:AEmGuNSc0
>>597
蒼穹のファフナーシリーズ
シリーズ中に何度か該当シーンがあります。
ただ縦型の水槽に限定なら、恐らく劇場版だけです。(他は縦型でも女性キャラだったり、横に寝かせる形のカプセルです)
グロ要素は少ないと思いますが、痛そうなシーンは多いかもしれないです。
0607風と木の名無しさん2019/07/21(日) 13:03:15.94ID:AFEmNH6a0
>>597
ドラゴンボール
サイヤ人編からメディカルマシーンという回復カプセルが登場し
負傷したキャラクターがそこに入れられる描写が多々あります
0608風と木の名無しさん2019/07/21(日) 19:17:56.28ID:8ru5uTCY0
>>598-601>>603>>606-607
できればの男性は人外の中性無性を考えてのものでした
ややこしくてすみません

こんなに教えていただけて感謝です!
名前は知っているものの見たことがないものばかりで嬉しいです
少しずつ見ていきます
ありがとうございました
0609風と木の名無しさん2019/07/23(火) 23:46:48.34ID:Nw3s3WYx0
ソムリエ様お願いいたします

【媒体】漫画 アニメ ADV 小説
【希望】
・少年達が悲惨な運命に立ち向かう話
・死と隣合わせで死に描写あり
・少年達はチームであるか、もしくは閉鎖空間にいる

【できれば】
・中学生以下(ショタ)が過半数もしくはメインキャラにいる

【NG】
・心霊系ホラー

【既知】
・ぼくらの ←理想
・少年の残響
・約束のネバーランド
・キミガシネ
・未来日記
・蝿の王
・死のロングウォーク

※ショタはいないが理想に近い
・ダンガンロンパ
・無限のリヴァイアス
・ガンパレード・マーチ
・ひぐらしのなく頃に
0610風と木の名無しさん2019/07/24(水) 00:28:15.51ID:PNv8tqsl0
コーカサスの金色の雲
悪童日記
クワトロ・ラガッツィ
0611風と木の名無しさん2019/07/24(水) 00:36:54.54ID:PNv8tqsl0
穴 HOLES ルイス・サッカー 講談社文庫

ただし死ぬシーンがない
0612風と木の名無しさん2019/07/24(水) 02:01:25.10ID:hVXsHZ6m0
>>609
高校生なのでできればは満たしてません
バトル・ロワイアル
0616風と木の名無しさん2019/07/24(水) 09:26:27.79ID:8+/hXv5R0
>>609
全体的に登場人物の年齢層が高いので参考まてに
綾辻行人 殺人鬼シリーズ(2の方が希望に近いと思います)
スプラッターものなので文章でも苦手でしたらご注意を
0617風と木の名無しさん2019/07/24(水) 10:31:55.54ID:IyHKTzmy0
>>609
エデンの檻
中学の修学旅行で遭難という設定ながらショタ感よりはお色気色が強いけど一応
0618風と木の名無しさん2019/07/24(水) 11:02:10.76ID:8XVlrJAAO
>>612
バトル・ロワイアルは中学生設定ですよ
映画や漫画のビジュアルは大人っぽくて中学生らしくないけど
0619風と木の名無しさん2019/07/24(水) 11:05:14.00ID:9yz1qpIh0
>>609
漂流教室
心霊ではないんですがホラーなのでNGだったらすみません
0620風と木の名無しさん2019/07/24(水) 12:19:51.90ID:jqQKGvr70
>>609
小説「子どもたちは狼のように吠える」
メインキャラは1で14才、2で19才に成長しちゃうけど希望は全て含んでるので良ければ
0622風と木の名無しさん2019/07/24(水) 13:11:32.53ID:K15DppV50
>>609
「DARKEDGE」 漫画
吸血鬼とかは出てくるけど全く怖くないしそれ程悲惨でもないですが
皆高校生ですし
どちらかと言うとこっちの方がお知らせしたかったのですが囚人リクって私は読んだことない
ですが今ちょうどyahooジャパンサイトで10巻まで無料で見れるみたいですよ
ログインIDいりますけど
0623風と木の名無しさん2019/07/24(水) 18:32:57.79ID:K15DppV50
>>609
「獣王星」 少年たちというか主人公が少年で何人か死ぬ 主人公は二部では成長する
「キムンカムイ」 熊に襲われる 中学生
0624風と木の名無しさん2019/07/24(水) 21:53:50.30ID:v7xKvz5l0
>>609
インノサン 少年十字軍(古屋兎丸)
中世の少年十字軍をテーマにした漫画
運命と大人の思惑に翻弄される十字軍の話です
メインキャラは全員少年なのでできればにも当てはまっているかと思います
NGに記載はありませんが一部キャラにノマ展開があるので注意
0625風と木の名無しさん2019/07/25(木) 08:29:07.95ID:r+6DHFAe0
>>609
マイナーですが、漫画「ランメルモールの少年騎兵隊」
男子校の演劇部員たちがオーディションの名目で船上に閉じ込められます
全3巻完結です
0626風と木の名無しさん2019/07/26(金) 18:37:30.62ID:CX1WCpa70
ソムリエ様、お願いします
よく笑う両目隠れキャラを所望しております

【媒体】
 漫画、アニメ、ゲーム

【希望】
・普段、両目が髪の毛や帽子のツバ等、額やその上の頭部もある程度一続きで隠すような物で隠れた状態である
(サングラスやアイマスクなど、目元だけをピンポイントで隠す物はナシで)
・普段、口元は露出している
・どちらかと言えば陽気かつ余裕がある性格で、楽しんだり喜んだりしてよく口を開けて笑う

【できれば】
・はっきりと声を出して笑う
・頭の回転は速く、お茶目だったり飄々とした印象
・何かただ者ではない印象
・実際ただ者ではない
・筋肉
・世界観や物語構造が単純、もしくは、細けぇことはいいんだよ!ノリと勢いで見ろ!的な作品

【NG】
・なんだかんだ目が描かれてるシーンが多かったり
キャラの総評として目が描かれてる方が素みたいな印象になってしまってる
・妻や彼女や両片想いの女性がいる
・線の細いイケメンっぽい
・ショタ(外見だけでも)
・主人公
・ほのぼの系や萌え系や静かな感じの日常モノ作品(日常モノでもギャグ系やコメディ系やハイテンション系ならOK)
・女オタ向けのイケメン博覧会系の作品
・世界観や物語構造がややこしいし、ファンはそこをスルーすべきではないみたいな風潮の作品
・多次元多角多方面展開をしまくっていていわゆる正史や旗艦が不明瞭で、どこから手を出していいかわからない作品

【既知】
・女性キャラですが、『KOF』のシェルミー
0628風と木の名無しさん2019/07/26(金) 21:24:03.90ID:BeOyZdcJ0
>>626
聖おにいさんのベルゼブブ
ギャグ日常なのでNGにはかからないと思います
0629風と木の名無しさん2019/07/27(土) 01:52:57.64ID:2aF2ZUnF0
>>626
できればに一部当てはまりませんが
ロベルト三浦(ジャスティス学園)
0630風と木の名無しさん2019/07/27(土) 16:46:53.51ID:oBXyL0Nv0
>>609です 規制かかったので分けます

>>612 >>618
バトロワ中学生でしたか!
映画は大好きなので原作や漫画も読んでみたいと思います
ありがとうございます

>>613
ファフナーは気になっていて序盤だけ見てました
最後まで見るのが俄然楽しみになりました!
ありがとうございます

>>614
あらすじを見たところ大好きな終末ものだったので早速買いました!
恩田陸作品は気になりつつ積読していたので読むのが楽しみです
BLっぽいというレビューも見かけたのでその点も期待です
ありがとうございます

>>615
ジョジョ5部はイタリアで暗殺?くらいの知識しかなかったのですが主人公チーム若いですね!
ナランチャがかわいいです
3部までは読んでるので順を追って読みたいと思います
ありがとうございます

>>616
スプラッターは大丈夫です!
検索したら表紙がイケメンでビックリしました
そしてかなり凄惨そうでいいですね!
有名な方なので面白そうで期待大です
ありがとうございます
0631風と木の名無しさん2019/07/27(土) 16:50:11.95ID:oBXyL0Nv0
>>609 続きです

>>617
童貞のくせにのセリフで有名な作品ですね!
中学生だったのは知りませんでした
サバイバルもの好きなので楽しみです
ありがとうございます

>>619
漂流教室は小学生の頃図書館で読んで震えた思い出があるのですが
今読んだらかわいいショタがたくさんで大変萌えました!
怖くなったら短パンを見て最後まで読みたいと思います!
ありがとうございます

>>620
裏社会ものいいですね!
未成年だけの犯罪組織という響きに惹かれます
成長した姿もイケメンです!
楽しみに読ませていただきます
ありがとうございます

>>621
5分後の世界は1巻だけ読んでいて続きが気になっていたので読みたいです!
7SEEDSはSF要素もあって面白そうです
ネトフリのアニメも気になります
囚人リクはリクくんがとてもかわいいですね
調べたところ美形キャラもいそうで楽しみです
ありがとうございます

>>622
学園ゾンビもの大好きなのでとても面白そうです!
男キャラも女キャラもかわいくて絵が好みです
楽しみに読ませていただきます
囚人リクの情報もありがとうございます
0632風と木の名無しさん2019/07/27(土) 16:52:31.76ID:oBXyL0Nv0
>>609です 最後です

>>623
獣王星はアニメをチラ見したことがあるんですが少年期とてもかわいいですね
原作気になるので読んでみます
キムンカムイは羆嵐で熊の話に興味があったので気になります
巻数もお手頃なので早速読みたいと思います!
ありがとうございます

>>624
過去読んだ光クラブがとても良かったのでワクワクしながら読んだのですが最高でした!
少年のかわいさも去ることながら残酷で凌辱シーンもあり大満足です!
キャラクターも全員魅力的でもっと彼らを見ていたかったと思うくらいです
著者の他の作品も読んでみたくなりました
ありがとうございました!

>>625
試し読み分を読んだのですが絵が綺麗でかわいいですね
シチュエーションも特殊で続きが気になります!
読みやすい長さなので早速読んでみたいと思います
ありがとうございます!

>>610 >>611
コーカサスの金色の雲は戦中のソビエトということでとても重そうですが大切に読みたいと思います
悪童日記は映画がとてもよかったので原作も気になります!
クアトロ・ラガッツィは天正少年使節の話なんですね
戦国鍋でパロディを見て気になっていたので読むのが楽しみです

たくさんの紹介ありがとうございました!
0633風と木の名無しさん2019/07/27(土) 16:56:42.22ID:oBXyL0Nv0
>>632
すみません最後途中でした
穴はディズニーで映画化されてるんですね
原作も気になりますがまずは映画を見てみたいと思います
ありがとうございます!
0634風と木の名無しさん2019/07/27(土) 22:45:34.27ID:cTydghUL0
テイスティングお願いします
『ゴールデンカムイ』(原作)についてなかなか近くに漫画喫茶などもなく18巻まで購入するかどうか迷いがあります
私の嗜好としまして
・青年期〜壮年期萌え
・相棒、バディ萌え
・主従萌え
・仕事人間萌え
・殺伐、流血、バトル萌え
などがあり興味を持ったのですが上記要素で萌えは多そうでしょうか?
一般的なあらすじやキャラなどぐぐって出てくる知識は押さえてありますのでこの板的な観点からテイスティングいただければ助かります

普段は少年青年漫画、一般小説、職業ドラマ辺りで萌えています
0635風と木の名無しさん2019/07/27(土) 22:50:29.39ID:Naezfizd0
>>634
テイスティングにお答えします

青年期〜壮年期の人物だらけです
主従萌えは大いにあると思います
相棒・バディも相手は変わったりしますが共闘シーンなど多いので割とあります
自分の仕事や立場に誇りを持った人(変態)が多いと思います
ゴールデンカムイの半分は殺伐と流血とバトルでできていると思います
男の裸や筋肉をノリノリで描いてくれる作者さんで男同士裸のぶつかり合いも多いのでそこもこの板的に美味しい点だと思います
0636風と木の名無しさん2019/07/28(日) 10:29:14.45ID:ImZxuc7t0
>>634
テイスティングにお答えします
青年〜壮年の主従、バディ好きならおすすめします
おっさんいっぱいです
派閥が分かれておりそれぞれに相棒がいたりタッグを組んだりもするのでお好きな組み合わせが見つかるのではないかと思います
仕事人間といえるかはわかりませんが仕事や組織で得たものにこだわりを持った職人肌のキャラは多いです
基本的に男たちが入り乱れてバトルしてるのでこの板的に楽しめる漫画だと思いますよ
0637風と木の名無しさん2019/07/29(月) 09:22:33.37ID:iF+P+kiu0
ソムリエ様、お願いします

【媒体】
ゲーム、漫画、アニメ
【希望】
見た目や声や普段の性格はクールでミステリアスな印象なのに、気に食わないことがあるとすぐキレるキャラ
背の高い青年
自分のやりたいことが第一で、人に協力することがほとんどない
【できれば】
よく舌打ちする
キレた時に自分の武器を使って相手を脅す描写がある
上記の性格から組織やチームの中で孤立しているが気にしてない
信頼を置いている男キャラがいるが基本的に口には出さない
【NG】
ノマ展開、周囲のキャラから実はいい子と認識されている描写
【既知】
プラシド(遊戯王)←理想
十神白夜(ダンガンロンパ)
一部希望に沿いませんが好きなキャラ
神田ユウ(D.Gray-man)、海馬瀬人 ジャック・アトラス(遊戯王)、ディーノ(ルミナスアーク3)
0638風と木の名無しさん2019/07/29(月) 17:58:34.94ID:uez/WUHX0
>>637
「よんでますよ、アザゼルさん」芥辺
できればは満たしてないものもあります
0639風と木の名無しさん2019/07/31(水) 16:35:46.17ID:vmnad+ym0
>>638
>>637です、お礼が遅くなってしまい申し訳ございません
人相が悪いイケメンでいいですね.......!
読んでみようと思います、紹介ありがとうございました!
0640風と木の名無しさん2019/08/05(月) 11:32:09.15ID:+B1LX+UJ0
>>626まだ見ているかわかりませんが
烈火の炎のジョーカー
冷酷な一面もあるとても陽気で飄々とした関西弁キャラです
敵陣営のキャラで主人公の最大のライバルにも一目置かれています
序盤中盤終盤で大きくイメチェンしますがどれも帽子で目が隠れています
筋肉以外はできればの条件にもほぼ合ってると思います
序盤中盤の姿は細身に見えますが終盤は割とガッシリした体型に描かれています
0641風と木の名無しさん2019/08/07(水) 19:30:11.47ID:wEHnkm0z0
ソムリエ様、よろしくお願いします

【媒体】
ゲーム、アニメ

【希望】
Aは誰にでも優しい方だが、Bには当たりが強かったり素直じゃない
BはAにそんな態度を取られても好意的に接する
という、どちらかがデレツンな関係を求めています
Aのツンが出るのはB以外にいてもかまいません(一人や二人なら)

【NG】
他のキャラと両思いになる(片思いは可)
良くない結末を迎える(バッドエンドなど)
0642風と木の名無しさん2019/08/08(木) 09:18:00.93ID:NjNv253M0
>>641
ワールドエンドヒーローズ A霧谷とB頼城
Aは誰にでも優しいというほどじゃないですが何やかや付き合いは良い
1年生同士は仲良いですが他の人にはちょっとツンというか平坦な対応なのでここが希望とちょっとズレるかもしれません
(指揮官=プレイヤーには割と優しい)
でもBに対してだけは割と常に冷淡というか辛辣 同じ学校のリーダーだし信頼してない訳じゃないけど構われすぎてうっとうしいを連呼してる

BはAに対してだけじゃなく世界の全てを愛してる人(ただし別の男Cは除く)という感じ、Aには特に面倒見が良いというか見すぎてウザがられてるけど全く気にしてない
今開催中のイベントでちょうどこの二人に関するエピソードが見られます
0643風と木の名無しさん2019/08/08(木) 15:12:22.39ID:HVILafxA0
>>641
A日向創 B狛枝凪斗(スーパーダンガンロンパ2)

Aは一般的な男子高校生、誰にでも優しいとは少し違うけど仲間意識と正義感が強い
Bは才能を持つ人を病的に信奉していて、A含む主役キャラ全員を絶対視している
ある事件をきっかけにBの異常な部分が明らかになり、AはBに強く当たったり怖がったりするようになる
でもBは変わらずAたちに好意を持って接する

少し引っかかるかもしれない点として
・前述の通りAの性格が少し希望とそぐわないかも 優しいというより、あくまで普通のいいやつという感じです
・BはAだけでなく主役キャラほぼ全員に嫌われている
・AはBの本性を知るまではBに好感を抱いていた
・ネタバレになりますが、Bの好意が反転してA含む主役キャラ全員を憎むようになる
0644風と木の名無しさん2019/08/08(木) 22:12:25.40ID:OyIiSOH80
>>641
少し違いますが
xxxHOLIC
四月一日君尋と百目鬼静
四月一日は普段は誰に対しても穏やかなのですが、百目鬼相手の時に限りやたら怒りっぽくなります
対する百目鬼はクールで無表情なので分かりにくいのですが、何をされても四月一日に悪感情を抱くことなく平然といなしています

注意点として、四月一日のツンは百目鬼相手の時に特に発揮されていますが、四月一日の職場の女主人に対しても発揮されています
また原作は漫画で続編が現在も連載中ですが、一部はその女主人絡みのビターエンドを迎えています。参考までに
0645風と木の名無しさん2019/08/12(月) 02:28:54.37ID:aZhVayuu0
ソムリエ様、よろしくお願いします
太陽と月のような二人が好きです

【媒体】
ゲーム(機種何でも可、ソシャゲも可)
アニメ(長くても25話くらい。特に推す場合はそれ以上でも可)

【希望】
正直で純粋など光属性な善人キャラと、訳アリで少し影のあるキャラのコンビ
作中で二人のエピソードや描写がちゃんとある

【NG】
どちらかが相手をあまり好きではない、または無関心
シリアスばかり、暗めの作品
両思いレベルのノマフラグ(片思いは可)
0646風と木の名無しさん2019/08/12(月) 19:39:26.76ID:pzaqQiBU0
>>645
ワールドエンドヒーローズ 三津木慎と北村倫理
コンビというほどじゃないですが関わりは多いです
0647風と木の名無しさん2019/08/12(月) 19:55:08.72ID:1b2N29Pe0
>>645
どれも多少暗いシリアス部分はありますのでそういうものも苦手ならごめんなさい

モンハンストーリーズ 主人公とシュヴァル
さらざんまい 矢逆一稀と久慈悠
0648風と木の名無しさん2019/08/12(月) 19:57:51.84ID:No/WJmaQ0
>>645
タイガーアンドバニーの虎徹とバーナビー
アニメは25話です
最初は仲が悪く徐々に信頼関係を築く感じなのでNGに引っかかるかも
あと虎徹は妻を亡くしているのでこれもNGに引っかかるかもしれません
参考までに
0649風と木の名無しさん2019/08/13(火) 21:39:18.24ID:gvpbmNUv0
ソムリエ様、どうぞよろしくお願いします
【媒体】 小説
【希望】 30代後半〜40代の男性同士の、仲良しな感じ。ブロマンス的な
どちらも自立して働いている
家庭持ちでもOK
【できれば】
【NG】 探偵物、警察物、ヤクザもの、ファンタジー、
【既知】 特になし

大人の男性の、仲良しが読みたいです
男性の濃い関係といえば、探偵や警察、ヤクザが多いですしそれはそれで好きですが、今回はそういう設定ではないものが読みたいです
もしご存知の方がおられましたら、ご紹介よろしくお願いします
06506452019/08/13(火) 22:05:56.76ID:5KELZLMj0
>>646>>647>>648
ありがとうございます!どれも作品としても面白そうで楽しみです
配慮してくださった方もありがとうございます。暗すぎたり作中がっつり結ばれるようなのでなければ大丈夫です
0651風と木の名無しさん2019/08/14(水) 23:51:03.43ID:mW8e0pLJ0
ソムリエ様よろしくお願いします

【媒体】ゲーム(現在入手しやすいものなら何でも)、漫画
【希望】 10代〜20代
・何らかの事情で殺し合ったり敵対する正反対な2人
・クールで影のある美人系キャラと正義感の強いお人好し系キャラ

【できれば】
・敵対する前は良好な関係性(表向きは良好でも可)
・最終的に和解しない、もしくは和解してもどちらかor両方が死ぬ
・2人のエピソードが多い

【NG】
・表向きは良好の場合、両方ともが仲良しを演じている(片方は演技、もう片方は純粋な好意なのは可)
・髭

【既知】
FE聖戦 エルトシャン シグルド
FF7 ザックス セフィロス
TOD(PS版) リオン スタン
コードギアス ルルーシュ スザク
ジョジョ1部 ディオ ジョナサン

共に過ごした濃い期間〜からの敵対、死亡の流れが好きなので
多少当てはまってなくてもおすすめして頂けたら嬉しいです
0652風と木の名無しさん2019/08/15(木) 01:40:05.38ID:BjoUzBD30
>>651
新世紀エヴァンゲリヲンの碇シンジと渚カヲル
できればはあまり満たしてません
シンジは既知に挙げられているギアスのスザクのように正義感が強いという訳ではないです
あと漫画版のカヲルは美形で影はありますがクールではないです
関係性が濃く良好なのはアニメ版の方かなという気がしますが漫画版の方がカヲルの登場シーンは多いです
それでも全体的な割合ではカヲルの登場〜退場までが短いので「共に過ごした濃い期間」の部分が希望に合うものではないかもしれません
0653風と木の名無しさん2019/08/15(木) 05:48:38.96ID:vpq3/7cj0
>>651
機動戦士ガンダム
シャア・アズナブルとガルマ・ザビ
シャアはクール系でガルマが純粋なお坊ちゃんです
ジョジョ一部のジョナサンとディオがお好きならきっと気に入っていただけると思います
希望媒体が漫画ということで、漫画で読むならキャラデザ担当が描いているガンダムオリジンになりますが、設定や解釈や性格付けが原作とは微妙に異なるのでできれば原作であるアニメを見てから読んでいただきたい気がします
1stシリーズの映画版三部作が見やすいです
このふたりの関係性を気に入られたなら、ギャグパロディのガンダムさんも是非お勧めしたいです

デビルマン
不動明と飛鳥了
明が正義感の強い心優しい少年で了がクール系美人です、二人とも高校生です
大変な名作漫画なので是非お勧めしたいのですが、古い作品なので絵柄もやはり古いです
それから、グロ耐性がないときついと思います
原作漫画と旧TVアニメシリーズと原作漫画に準拠したOVA、最近リメイクされたNetflixのアニメcrybabyがありますが
旧TVアニメは設定が元から全く違い了は出てきませんのでご注意ください
OVAは原作に忠実でお勧めです
crybabyは多少設定が違い、私もまだ未視聴なのでコメントできませんが明と了の関係性については悪い評判は聞かないので見るのを楽しみにしているところです
あと、実写映画版は伝説のクソ映画として知られる作品なのでご注意ください
原作漫画は今ならマンガワンという小学館のアプリで無料全話公開しています
9月末までならそこで読めます

>>652さんのエヴァは私からもお勧めなのですが、渚カヲルは飛鳥了からも影響を受けたキャラクターだと監督自ら語っていたのでそういう意味でもお勧めしたいです
エヴァもガンダムと同じくアニメ→キャラデザ担当のコミカライズの順番で視聴するのが入りやすいと思います
TVシリーズ→漫画→旧劇場版→新劇場版の順番が見やすいと思います
0654風と木の名無しさん2019/08/15(木) 05:54:52.55ID:vpq3/7cj0
長くなって申し訳ありません
「ガンダムさん」のほうのガルマの声優さんはジョジョのジョナサンを担当した方なのでそういう意味でもお勧めです

ベルセルクのガッツとグリフィスもお勧めです
ほんとに長くなって申し訳ありません
0655風と木の名無しさん2019/08/15(木) 11:50:23.37ID:8LofaYjg0
>>649
三浦しをんさんの「まほろ駅前前田便利軒」はどうでしょう?
私も649さんの求めるようなお話を読みたいので他のソムリエさま待ちです
0657風と木の名無しさん2019/08/15(木) 12:23:01.11ID:f1cMmN5P0
>>651
神様ドォルズ
匡平と阿幾
希望と出来ればはほぼ満たしてると思います
二人ともにノマ展開あり、女子キャラのお色気シーンがわりとあります
0658風と木の名無しさん2019/08/15(木) 14:54:33.74ID:nBy+O/Mc0
>>651
幻想水滸伝U 主人公とジョウイ
 死亡するかどうかはプレイ次第ですが死亡するのが本来は正規ルートだったらしいです
0659風と木の名無しさん2019/08/15(木) 17:55:08.41ID:fhLJY5uB0
>>651
ゲームです「九龍妖魔學園紀」PS2ソフトです
市場にあるのはほぼ中古ですが通常版ならお安く手に入れられます
ご希望の関係は主人公と皆守というキャラの間に生じます
感情入力によって相手との関係性が変化するというシステムです
一般ゲーですが主人公(男)は周囲の仲間へ男女問わず愛情表現をすることも可能なので皆守とすごく仲良くなってから最終決戦に赴くと心が壊れると思います…
06606342019/08/16(金) 20:58:35.15ID:ekiaEt+U0
>>635-636
レスが遅くなりすみませんでした
お二方の解説を読んで集める決意を固めました
幸い二次創作は豊富なジャンルのようですのでいろいろ楽しみです
ありがとうございました
0661風と木の名無しさん2019/08/16(金) 21:59:07.12ID:JwrBasw00
ソムリエ様、お願いします
【媒体】
なんでも
二次元はもちろん実写や海外の作品なども含めてぜひ幅広くお願いします

【希望】
@魅力的なオネエキャラ
A美形のナルシストキャラ
自分の能力というよりは美しさに自信を持っているナルシストがいいです

【できれば】
・できるだけ美形だと嬉しいです
・長髪
・女王様受け、誘い受けになりそうな感じ

【NG】
@のみでAは特にありません
・女の子にしか見えなかったり作中で完全に女の子として扱われているような男の娘
・見せ場のシーン等で男性口調に戻ってしまう

【既知】
@ゾイサイト、フィッシュアイ(セーラームーン)
西郷特盛(銀魂)
大蛇丸(ナルト)
ボンクレー、イワンコフ(ワンピース)
ユダ(北斗の拳)
オリヴィエ(アンジェリーク)
この中ではゾイサイトが一番好きです
原作にあまり触れたことがなくよく知らないのですが大蛇丸やオリヴィエも割と気になっています

Aキャベンディッシュ、女性キャラですがハンコック(ワンピース)
滝夜叉丸(忍たま)
シャット(プリキュア)
0662風と木の名無しさん2019/08/16(金) 22:33:08.83ID:IHWf+VWl0
>>661
・ドラクエ11のシルビア(ゲーム)
美形でオネエキャラ
過去にまつわるストーリーがあります
メインキャラで主人公の仲間

・ライチ☆光クラブの雷蔵(舞台、漫画、映画)
女顔のオネエキャラ
作品自体はちょっとグロいので注意です
メインキャラですが掘り下げはそんなにありません
0663風と木の名無しさん2019/08/16(金) 22:34:41.36ID:reiLuy0m0
>>661
>>661
すみません、「希望」の一行目と二行目の最初の文字と
「NG」の一行目の1文字目5文字目が文字化けしていて私の媒体から見られないのでずれた回答してたらすみません
できればは満たしていないものもあります

オネエキャラ
・ゲーム「ドラゴンクエストⅪ」のシルビア
・アニメ「タイガーアンドバニー」のファイヤーエンブレム
・映画「プラダを着た悪魔」のナイジェル(オネエ口調なのは吹き替え版だけらしいです)
・映画「キンキーブーツ」のローラ(ドラァグクイーン)
・映画「チョコレートドーナツ」のルディ(吹き替え版でオネエ口調です)

上記作品に触れたのが結構前なのでもしかしたら男口調を使うシーンがあったかもしれません
あったらすみません

ナルシストキャラ
・ゲーム「ときめきメモリアルガールズサイド」の三原色
・漫画「ゴールデンカムイ」の家永カノ
0664風と木の名無しさん2019/08/16(金) 22:58:41.75ID:2vqHU3dq0
>>661
2でワールドエンドヒーローズ 頼城紫暮
ナルシスト要素もありますがメインではなく、外見含め自分の言動に自信が溢れている人という感じです
美形と長髪(肩は超えてます)は満たします
0665風と木の名無しさん2019/08/16(金) 22:59:17.71ID:kLIsGFYT0
>>661
黒執事
双方共に魅力的で人気のキャラではある

1.グレル・サトクリフ
・ギザ歯で美形は?だけどできればの2、3行目は満たしてるかと
・セバスチャンに執着してて同僚のウィルが本命でその手の発言や絡みも多い

2.ドルイット子爵
・美形のナルシストで変人
・できればは満たしてるけどネタキャラとして愛されてる感じなので受け萌え出来るかは人を選びそう
 作中で坊ちゃんの変装した美少女や美少年を好んでそうな描写がある
0666風と木の名無しさん2019/08/16(金) 23:25:11.23ID:xmrx69VU0
>>661
DQ8のククール
キザなナルシスト系イケメンで、シリーズでは珍しいチャラ男です
(女を口説きまくったり酒場でイカサマポーカーしてたり)
ただ、実際のところは育った環境のせいで性格が曲がっただけで言うほどナルシストではないです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況